教室登録する

お正月★しめ縄リース

  • お正月★しめ縄リースの写真1枚目
  • お正月★しめ縄リースの写真2枚目
  • お正月★しめ縄リースの写真3枚目
  • お正月★しめ縄リースの写真4枚目
  • お正月★しめ縄リースの写真5枚目
12/30まで【期間限定】お正月★しめ縄リース

お正月飾りのしめ縄リース

2023年ますます良い1年になりますように!と願いを込めて作ろう!
新年を手作りのしめ飾りで迎えませんか(^^)/

造花は使いません!プリザーブドフラワー・ドライフラワーで作るおしゃれリース★
グルーガンを使って作ります。

★注目ポイント★
①紅白小菊、松、稲穂でお正月の雰囲気がグッと出ます。
②数種類の和柄折り紙で手作り扇子が作れます。お子様でも簡単♪

家の玄関に飾って、お正月を楽しもう★

しめ縄のサイズは、約15~20cm

【基本セット】
しめ縄1本、紅白小菊、タッセル1本、お正月ピック1本、和柄ちりめんやてまりピース各2個
ほか花材はビュッフェ式。
花材は状況によって異なりますので、あらかじめご了承ください。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
しめ縄リース体験期間
12/1~12/30
在庫無くなり次第終了となりますので、お早目にご予約をお願い致します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
  • 受付終了
    中央区八重洲1-5-9
    八重洲加藤ビルディング3階
    東京駅八重洲北口徒歩5分日本橋駅徒歩2分
    予約受付締切: 2022年11月30日 (水) 00:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: しめ縄リースのデザインを考えながら花材を使用する分だけハサミで切ってしめ縄の上に置いていきます。 お正月★しめ縄リースの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: デザインが決まったらしめ縄にグルーガンを使用し、タッセル、お正月ピック、花材などを付けていきます。 お正月★しめ縄リースの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 完成! お正月★しめ縄リースの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

エプロンが必要な方はご持参ください。(エプロンのお貸出しは行なっておりません。)

料金に含まれるもの

体験料、材料費

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2022-11-30 00:00まで

キャンセルポリシー: 2022-11-30 00:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い