チェコガラスボタンを使って
お気に入りのアクセサリーをハンドメイドしませんか?
チェコ共和国の伝統工芸品である 手打ちのチェコガラスボタンを50種類以上取り揃えております。
ガラスボタンはもちろん、必要なパーツや工具は全てこちらでご用意いたします。パーツのみのお持ち帰りはお断りしておりますが、作品に必要なパーツは上限なくお使いいただけます。
場所は新横浜駅より地下鉄 新羽駅下車。そこから徒歩7分の昭和すぎる戸建ての2階です。
一度のレッスンは3名様までの対面
2時間程度で作れるもの。
ペンダントトップ、ヘアゴム、帯留め、額アート。のいずれかです。
ガラスボタンの足をカットせず作るので、後々 再度ボタンとして活用することもできます。
アクセサリー用に作られている カボションタイプも少量ですがご用意があります。
アクセサリー作りが初めての方
ガラスボタンって何?という方にも楽しんでいただけるようにレッスンを進めて行きます、質問も随時受付ます。
実物を見たことが無いという方も多いチェコガラスボタンです。
素材を選ぶだけでも楽しい チェコガラスボタンdeアクセサリー
に是非ご参加ください。
もっと読む 当日の流れ・雰囲気
1: 1.サンプル作品をみながら作りたい作品を決めましょう。
2.アクセサリー作りに必要なパーツ メインのボタンなど選びます。
3.あとは作り方は一人づつお教えいたしますので、焦らず 丁寧に作ってみましょう。
4.お時間の許す方はティータイム。出来上がった作品を身に付け撮影タイムです。

2: 作品を仕上げた後は記念撮影も可能です。

3: ガラスボタンは2ヶ月に1度目 新着が届きます。

必要な持ち物
特にありませんが、使ってみたいパーツや工具なと持ち込み自由です。組み合わせは無限大 。もしこんなのができたらなという画像などあればお持ちくださいね。パーツの都合で同じものはできないかもしれませんが、そこから新しいイメージも湧くかもしれません。
その他特記事項
取り扱い品がガラス製品です。
お取り扱い可能なご年齢からの参加をお願いいたします。
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2022-05-26 18:00まで
キャンセルポリシー: 2022-05-26 18:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生 岩佐眞美
チェコガラスボタンショップ オーナー
百貨店出店や 中央ヨーロッパイベント 横浜中欧フェス 主催