当レッスンではクリスタル・アートリウム®オイルの基礎知識をはじめ、気泡を少なくする技術、硬化時間をコントロールする技術、そして空間に浮遊したような標本型アートを制作するための応用技術を習得していただきます。 基礎知識や応用技術はもちろん、仕入先、集客方法、販売方法や失敗例などもお話しして、アドバイスさせていただきます。 修了証取得後も、情報共有や相談等のアフターフォローもさせていただきます。 すでに15名以上の講師のみなさまを輩出させていただきました!(^o^)/ ■HARU COLLE 認定 クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース■ オリジナルテキストに基づいて、キューブ型のクリスタル・アートリウム 3点を制作していただきながら、基礎知識や応用技術について習得していただきます。 修了証取得者は ①ご自身で「HARU COLLE クリスタル・アートリウム® テクニカル・デザインコース」を開講できます。 ②クリスタル・アートリウムオイルをハルコレ販売サイトのみにて特別価格でお求めいただけます。 ③クリスタル・アートリウム®の商業利用を許可します。 ④入会金、年会費は不要で、個人でオリジナル作品の販売やレッスンなども可能です。 ■クリスタル・アートリウム®オイルとは? HARU COLLE開発のクリスタル・アートリウム®オイルは「固めるハーバリウム」という新しいスタイルのハーバリウム専用オイルです。 透明樹脂に封入された標本型アートをご家庭で・どなたでも・お手軽に制作できるようにと開発された室温硬化型のオイルです。 クリスタル・アートリウム®オイルの主成分はシリコーン樹脂です。 ご家庭のキッチン周りにもありふれた安全素材で、制作時における臭いや有害ガスの発生もなく、お肌にも優しい安全なオイルです。 また、透明度もアクリル樹脂やエポキシ樹脂に劣ることなく、紫外線による劣化にも高い耐性を持っています。硬化後の硬さはスーパーボール程度の硬さで、弾力があります。 ゴムのように柔らかいので、角の丸め処理も不要です。
◆針を使用せず、可愛いリボンリースが仕上がります。 ◆針を使用しないので、お裁縫がちょっぴり苦手な方や小さいお子さんがいらっしゃる方でも、お作りすることが可能です。 ◆色はある程度事前にお選びいただけます。 ◆形は丸型 直径16cmのみ。 ◆クリスマスリースは選べません。クリスマスリースをご希望の方は別途クリスマスリース講座をご覧ください。 ◆ライセンスがない場合の、レッスン・販売は出来ません ◆この講座はリボンレイやリボン協会のレッスンとは異なります ※日程により開催場所が異なりますのでご注意ください※ ※他の作品を作られている方と同時に行う場合がございますのでご了承ください。 ※対面レッスンは、手洗い・マスク着用・換気・少人数(会場により人数は異なる)でのレッスンとさせていただいております。 ※オンラインはお問合せ下さい <所要時間> 2時間~3時間程度(それぞれの手作業時間により多少前後することもあります) ※日程により場所が異なりますのでご注意ください 自宅教室 10:00~16:00の間でレッスン可能です。この間におこしください。 (最終退出16:00) 小田急線六会日大前駅徒歩15分 または 小田急線湘南台駅徒歩20分またはバス7分 下記の場所は2時間ですので仕上げまで出来ない可能性ございます。 ◆高座渋谷(大和市) 毎月第1土曜日・第2金曜日・第4水曜日10:00~12:00 レンタルスペースマカナニ 小田急線 高座渋谷駅 東口 徒歩0分改 大和市渋谷6-15-4 マルトビル101 駐車場なし ◆相模大野カフェレッスン 別途飲食代がかかります。 ■ナルコカフェ 2/15(金)10:30~ ■オアジ 1/22(金)10:30~ ■カフェツムリ 3/5(金)10:00~ ◆シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 1/26(火)11:00~ 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。
トラブル防止の為、最後までご覧ください。 ※日程により開催場所が異なりますのでご注意ください※ ※対面レッスンは、手洗い・マスク着用・換気・少人数(会場により人数は異なる)でのレッスンとさせていただいております。 ※出張も可能ですのでお問合せ下さい。 電源を使用出来る場所に限ります。(神奈川県内・東京都内程度まで) ※他の講座と同時に行う場合がございますのでご了承下さい ◆可愛いマカロンリースを1個お作りいただけます。 ◆ライセンスが必要な方は、受講後に本部にテキスト代・認定代として3500円お支払いただきます。当日ご説明させていただきます。(振込み) ※ライセンスがない場合は、販売やレッスンは出来ません。 ◆当日、生地をお選びいただけます。 ◆ 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。(ライセンス必要) ◆当資格講座を開講することも可能です。(ライセンス必要) ◆ディプロマのお渡しはございません。 ◆日程や場所など(土日)などご希望の場合は一度ご相談ください。 講師が日程の都合や場所の予約が取れれば可能な場合もございます ・自宅教室 ◆平日は、10:00~16:00の間がレッスン時間です。 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 ◆土日は、10:30~13:30または(14:30)頃まで 小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 ご予約の方には詳細をお知らせします。 下記日程は開催場所が違いますのでご注意ください。 ◆高座渋谷(大和市) 毎月第1土曜日・第2金曜日・第4水曜日10:00~12:00 レンタルスペースマカナニ 小田急線 高座渋谷駅 東口 徒歩0分改札出てすぐ 大和市渋谷6-15-4 マルトビル101 駐車場なし 駐車場・駐輪場はございませんがすぐそばの「イオン」をご利用ください。 ◆相模大野カフェレッスン 別途飲食代がかかります。 ■ナルコカフェ 2/15(金)10:30~ ■オアジ 1/22(金)10:30~ ■カフェツムリ 3/5(金)10:00~ ◆シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 1/26(火)11:00~
トラブル防止の為、最後までご覧ください。 ※日程により開催場所が異なりますのでご注意ください※ ※こちらの講座はオンラインレッスン(ZOOM)も可能です。お問合せ下さい。 ※対面レッスンは、手洗い・マスク着用・換気・少人数(会場により人数は異なる)でのレッスンとさせていただいております。 ※他の講座と同時に行う場合がございますのでご了承ください。 ハーバリウムボールペンのライセンスを取得できる講座です。 ◆ペンのお色や花材は当日お選びいただけます。 ◆ 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。 ◆当資格講座を開講することも可能です。(マカナアロハよりキット購入あり) ◆ご入会金・年会費・登録料は一切かかりません。 ◆受講後は仕入価格で購入できる講師専用ネットショップの利用が可能です。 ◆資格講座の開講は資格講座キットを用いて開講できますので常に在庫を持たなくても開講可能です。 ディプロマは当日お渡しします。 ◆日程や場所など(土日)などご希望の場合は一度ご相談ください。 講師が日程の都合や場所の予約が取れれば可能な場合もございます ・自宅教室 ◆平日は、10:00~16:00の間がレッスン時間です。この時間内でお好きなお時間にお越し下さい。 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 ◆土日は、10:30~13:30または(14:30)頃までで終了となります。 小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 ご予約の方には詳細をお知らせします。 下記日程は開催場所が違います ◆高座渋谷(大和市) 毎月第1土曜日・第2金曜日・第4水曜日10:00~12:00 レンタルスペースマカナニ 小田急線 高座渋谷駅 東口 徒歩0分改札出てすぐ 大和市渋谷6-15-4 マルトビル101 駐車場なし 駐車場・駐輪場はございませんがすぐそばの「イオン」をご利用ください。 ◆相模大野カフェレッスン 別途飲食代がかかります ■ナルコカフェ 2/15(金)10:30~ ■オアジ 1/22(金)10:30~ ■カフェツムリ 3/5(金)10:00~ ◆シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 1/26(火)11:00~
*こんなことを学びます* レジンフラワーアクセサリーで人気の高い花♡本物のビオラやパンジーを使ってオリジナルのピアスやイヤリングを作ります♬ 今回のレッスンでは、数種類のビオラの中からお好きなビオラを選んで頂き、加工してオリジナルのイヤリング、またはピアスを作って頂きます。 〈オススメポイント〉 ⭐️お花は数種類のビオラの中から、選んで頂けます。 ⭐️初めての方にも作りやすい本物のビオラを使用。 ⭐️樹脂イヤリング、樹脂フックピアスのご用意もございます。お問い合わせ下さい。 ⭐️1dayレッスンなので、その場で完成♪帰りには付けて帰って頂けます。 ⭐️人気の阪急西宮北口駅徒歩五分の好アクセス。 ⭐️幅広い年齢層の方にも好まれるデザイン性。 <レジフラワーアクセサリーとは> デパートのアクセサリー売り場に並ぶ華やかなお花のアクセサリーをご存知ですか? レジンフラワーアクセサリーとは、本物のお花をレジン加工したアクセサリーです。時には着色施したり、ストーンやパールで飾る事もあります。 <こんなことが体験出来ます> 初心者の方でもお好きなドライフラワーや押し花、プリザードフラワーなどからアクセサリーを作る方法を学べます。1dayレッスンなので、その場で完成しお持ち帰り頂けます。 <こんな風に教えます> 少人数制で分かり易く丁寧に指導します。 <このレッスンで得られるもの> 好きなお花でオリジナルのアクセサリー作りの方法を学べます。 □コロナウィルス感染防止対策として教室使用の際に実施する事項があります。是非ご協力下さい。 1. 発熱や咳などの風邪症状のある方は利用を控えてください。 2. マスクを必ず着用してください。 3. 活動前後の手洗い・消毒をしてください。 4. ソーシャルディスタンス(できるだけ2m、最低1m)を確保してください。 5. 頻繁な換気を行います。(目安として30分に1回5分程度講師が行います。) 6. 利用当日の参加者の名前・連絡先を記入してください。(要請に応じて提出をお願いすることがあります) 7. 利用定員は、原則として従来の定員の2分の1かつ6人以下で実施します。
<こんなことを学びます> ハンドメイドアクセサリーをご自身で作ってみたい方のために作ったレッスンです♬ ビーズ制作の基礎からワイヤーや工具の使い方、作品制作まで、一連の流れを学びます。 <こんなことが出来るようになります> 人気のデザインの淡水パールネックレスを90分で完成させて、終了時にはつけて帰って頂けます(レッスン終了時間には個人差があります) ワークショップ体験後は自宅でも一人でハンドメイド製品を作るようになれます。 <持ち物> 工具や材料はこちらで用意しますので、 手ぶらで気軽に参加して頂けます。 <こんな風に教えます> 室内で少人数制のグループで丁寧に教えます。 レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。 講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんの進み具合を見ながら、丁寧にお教えします。 <こんな方にオススメ> ハンドメイドが好きな方、アクセサリーやおしゃれが好きな方(手芸が苦手と思われている方も安心してご参加下さい。アクセサリー制作を楽しみましょう♡)
【コロナ対策としてお願い】 通常6人で開催しておりますが最大で4人までの参加にいたします。 お部屋はレンタルスペースを使用しての開催です。 窓がありますので開催中は窓を開けて開催させていただきます。 マスクの着用、入り口にありますアルコールスプレーでの除菌をお願いいたします。 <こんなことを学びます> エバーグリーンを使用したクリスマス&お正月リース制作します。 【お願い】 ・持ち帰り用の袋があればご持参ください。 ご用意いたしますがエコを推進しておりますのでリサイクルの紙袋になります。 ご了承ください。 1年の始まるを飾るお正月リース。 ハンドメイドで作ってみませんか? リース作りは簡単です(笑) 花材を選びリースに付けていくだけです。 その時のコツやテクニックをお教えいたしますのでご安心ください。 でもいろいろ準備してそろえて…となると中々たいへん。 どこへ行けば素材が買えるの? またどんな素材がいいのか迷ってしまいます。 手ぶらでご参加できるようご用意いたしますのでご安心ください。 考え、自分の手で作った作品は愛情も人一倍です。 プレゼントにも自分へのご褒美にもぴったり。 <最後には> ハンドメイドの楽しさを存分に味わってください。 ハンドメイドはちょっと苦手… 作ったことないし… そう思っていても出来上がれば笑顔があふれます。 どんな人でも素敵な作品が出来上がりますのでご安心ください。 少人数で丁寧に教えます。 参加者さんとお話ししながら自由に楽しんでいくスタイルです。 手ぶらでご参加いただけます。
tomoepastelは、毎月テーマを変えて「季節のパステル」講座を開催しています。 今回はキッズ向けのワークショップを企画しました♬ パステルシャインアートは、パステルを粉状にして、コットンに色をなじませて絵を描く 画法。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 クリスマスのテーマでお子様に2枚、保護者の方に1枚作品をお作りいただきます。 ======================= 対象年齢 :3歳〜小学生 作品サイズ:15cm×15cm 作成枚数:お子様2枚+保護者の方1枚、合計3枚 (保護者の方はご希望の方のみ) =======================
【何を作るの?】 シャイニーパールというビーズを使って、ぶどうのような耳飾りを作ります。 【どうやって作るの?】 基本的な工具の使い方を学びながら、 1、好きな色のビーズを選ぶ 2、配置を決める 3、Tピンを丸めてビーズを留める 4、房のように組んでいく 5、ピアス(イヤリング)金具に繋げる といった工程で制作します。 【作品の仕様】 約2.5cmの耳飾りです ボリュームの割にとても軽め! 【おすすめポイント】 ちょっと難しいぶどうのアクセサリーを、初心者の方でも作りやすいようにアレンジしています。 【どんな人が対象?】 ハンドメイド、興味はあるけど何から始めていいかわからない初心者の方! 簡単なものは作ったことあるけれど、今更聞けない基本が知りたい方!
⛄❤️X'masジャイアントフラワーのWSのご案内(クリスマス)(クリスマス)(three hearts) ひまわり、ハロウィンとご好評頂いたジャイアントフラワー撮影会?? 今回もジャイアントフラワーのワークショップ付き撮影会です(blushing smile)? 12月はクリスマスと言うことでポインセチアのお花を作りたいと思います?? その後作ったお花を持って、フォトスペースでお写真撮って頂きます☺️? わかりやすく、丁寧にお伝えしますので、簡単に作ることが出来ますよ♪ お子様は保護者の方と一緒にお作り下さい?? お友達同士の参加も可能です♡'' 大人の方だけの参加ももちろん大歓迎です♪♪♪ <日時>12月19日(土) ①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ WS:30~40分 クリスマス撮影会:10分 アルコール入れ換え時間10分 となります。 <料金>WS+撮影会込み2000円。 ◯お花のサイズは35cmになります。 更に大きなお花がご希望の場合は追加料金にてご変更可能ですので、ご予約の際にお問い合わせください。 ◯講師による撮影料金+500円にて一眼レフにて撮影致します。 ◯コロナ対策の為マンツーマンでリッチな開催になります。 各回1親子。 お友達やご家族の方は3親子までご予約可能となります。 ◯手荒い、アルコール消毒、マスク着用をお願いします。 ◯ご予約の際はお名前、ご連絡先、ご希望のカラー、参加人数をお知らせください。 <場所>Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎3-1-11 TEL 03-6638-6050
【何をつくるの?】 オードトワレレベルのフレグランス *付けすぎても香りが強くなり過ぎない、カジュアルな普段使いにおすすめの香りです。 ・賦香率:5%〜7% ・持続時間:約2~4時間 ・ご自分へのご褒美に ・大切な方へのプレゼントに お名前、メッセージ等のラベルを貼りお渡しします。 ゆるりとしたアトリエでリラックスし、自分の鼻を信じ思う存分好きな香りを選び調香してください。 あなただけの"Eau de toilette"作りをお手伝いします! 【どうやってつくるの?】 厳選した40種類ほどの精油から、好きな香り7~8種類の精油をセレクトしていただいた後に、AROMA VITA+ならではの感覚であわせる調香法をお伝えします。 セオリーではなく感覚で作り出すセッションなので、精油を使った事のないビギナーの方でも皆さん、世界で一つの大好きな香りを作られています。 【作品の仕様】 手吹きガラス 香水瓶:30ml(日本製) 4cm×2.5cm×10.5cm (スプレー部分含む) 【ここがオススメ!】 厳選された精油はもちろん全て天然精油です。 理屈ではなく感覚でセレクトした天然精油には、あなたの精神面、体調面で必要としているアロマセラピー効果も! また、天然精油はブランド・産地・採取された時期で香りが変わります。 精油の特性上同じものは作れない、今日しか作れない特別な香りになります! そんな特別な香りには、オリジナルのラベルを作成しお渡ししています。 【こんな方におススメ!】 ★一般的な香水の強く立つ香りが苦手な方。 ★アロマミストよりも香りがしっかり立つ普段使いが出来る天然香水を探されている方。 【ワークショップ開催にあたり】 わたしたちの提案するアロマセラピーは、一般的なアロマセラピーの固定概念にとらわれず、その時に良いと思った香りを持つ精油の効果を今のあなたの体調面・精神面で必要としている! そんな、シンプルなアロマセラピーです。 AROMA VITA+のセッションは、セオリーではなくセレクトした精油を感覚で調香していくので、皆さん、誰一人として同じ香りにはならない、大好きなオリジナルの香りを完成させています。 天然の香りを感じ楽しんで、アロマセラピー効果でもあなたをサポートするフレグランスで元気になっていただけたら嬉しいです。
Al Fiancoアトリエ フラワーレッスンのお知らせです♪ いよいよクリスマスシーズン突入ですね。 *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* クリスマス ドーナツリースレッスン *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* [大きさ]φ約21cm [リボン]レッド・ゴールド どちらかお選びください 心地良い時間、そして安らぎ…冬のとっておきをつくりませんか。今年だからこそこころにLusso(贅沢)を。おうちクリスマスの幸福度を上げましょう♡ ======================================== 少人数レッスンですので、初めての方、おひとり様でも大丈夫!丁寧にご説明させていただきます。お申し込みお待ちしております!
2種類のクラフトが作れる欲張りなクリスマスワークショップ! 少人数でカフェ貸切で開催します♪ ◆天然アロマの蜜蝋バーム ハチの巣から採れる天然のロウ成分ミツロウを配合した、天然アロマの蜜蝋バームを2個作ります。 お好みの精油で、2種類の香りのバーム。 可愛い丸型のブリキ缶に入れてお渡しします。 ◆天然お香(インセンス) 合成香料は一切使わず、天然原料だけで深く優しい香りのお香を作ります。 材料を混ぜて乳鉢ですり合わせ、一つずつ丁寧に成形する作業はとっても心が落ち着きますよ^^ 自分で作ったお香から立ちのぼる煙を眺めながら、深い香りを楽しむひと時は至福です♡ 大切な方へのプチギフトとしても喜ばれます^^
生の針葉樹でクリスマスリースを制作します。 今年はハーフムーンリースをご提案★ (写真2枚目昨年の写真ですが、定番のリースご希望でしたらプラス料金にてお作り頂けます) レッスン中は森の香りが漂い、リボンや飾りはお好みでお選び頂くのでオンリーワンのリースが仕上がります。 徐々にドライになっていきクリスマスが過ぎても長くお楽しみ頂けます。直径約30㎝
【 杉の木クリスマスツリーのオブジェ 】 クリスマスツリーに型抜きした杉の木にクリスマスモチーフのはオーナメントパーツやリボンで装飾する お洒落なワークショップ?✨ 北欧風の温かみのあるインテリアで クリスマスを飾ってみませんか?