教室登録する

2時間のワークショップ

  • 【四国初開催】はじめてのテクスチャーアートのWS写真1枚目
  • 【四国初開催】はじめてのテクスチャーアートのWS写真2枚目
  • 【四国初開催】はじめてのテクスチャーアートのWS写真3枚目
  • 【四国初開催】はじめてのテクスチャーアートのWS写真4枚目
  • 【四国初開催】はじめてのテクスチャーアートのWS写真5枚目

【四国初開催】はじめてのテクスチャーアート

【何をつくるの?】 テクスチャーアート作品を制作するワークショップです。 JTAA(日本テクスチャーアート協会)では四国初の開催となります。基本技法など楽しく学びながら制作していきます。 【どうやってつくるの?】 アクリル絵の具を使用し、ペインティングナイフを使って描いていきます。 【作品の仕様は2パターンから選択】 ①ツインズ 2枚のキャンバスに描きます。 キャンバスのサイズは273×220㎜。 ②円キャンバス1枚 直径300㎜ 【ここがオススメ!】 正解がないのが『アートの世界』。 ニュアンスを楽しむものなので絵画のような絵は描きません。だから、絵心に自信が無い方でも安心してお楽しみいただけます。 【どんな人が対象?】 少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 【ぜひ知ってほしい!】 *テクスチャーアートって?* テクスチャーとは、感触・質感などのことを意味し、絵肌・質感・凹凸などを楽しむアートのことをテクスチャーアートと呼んでいます。 *講師からメッセージ* JTAA認定ディプロマイザーの渡部サヤカと申します! 完成する作品は、とにかく雰囲気たっぷりでとってもお洒落!今どきなインテリアが完成しますよ。 ワークショップ中に色々お話できることを楽しみにしています^^

  • 【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪のWS写真1枚目
  • 【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪のWS写真2枚目
  • 【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪のWS写真3枚目
  • 【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪のWS写真4枚目
  • 【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪のWS写真5枚目

【ハーバリウムアクセサリー認定講座】藤沢・6/20・7/3・9/5・10/17♪

ご覧頂き誠にありがとうございます。 各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・浅草橋) 【講座内容】 ハーバリウムアクセサリーのライセンスを取得できる講座です。 (本部はFavori-bonさま) ハーバリウムの知識は必要ありません。 花材は当日お選びいただけます。(オンラインの場合は選べません) 最初の1点は一緒に作成し、もう1点は復習の為にご自身で作成手順を思いだしながらお作り頂きます。 年会費・入会金などの会費は一切かかりません。 別途、テキスト代1000円(必須)・ディプロマ代3000円(必要な方のみ)をレッスン後本部へお支払頂きます。 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。 当資格講座を開講することも可能です。 受講後は仕入先をお伝えします。 画像1.2枚目のノーマルな形の作品になります。(パール等は基本付けておりませんのでご自身で作成の時にアレンジしてください) ディプロマは後日本部よりご希望者へ郵送されます。(レッスン日当日のお渡しは出来ません) 【作成するもの】 ネックレス・ピアス・イヤリングの中から2点をお作り頂きます。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど)  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース(浅草橋)以外の日程になります。 ◆シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【馬喰町・浅草橋】 レンタルスペース【rakuna岩本町】 https://www.spacee.jp/listings/2817 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など

  • リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真1枚目
  • リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真2枚目
  • リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真3枚目
  • リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真4枚目
  • リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真5枚目

リボンレイ・手編みストラップ体験♪藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他

2時間以内で制作出来る簡単で可愛いリボンレイストラップを作成します。 手で編みます。 各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・馬喰町・浅草橋) 作成するストラップ備考にご記入下さい。 写真1枚目 NO.36(ナンバーサーティンシックス)リボン3本 写真2枚目 クロスノットストラップ リボン2本 写真3枚目 スクエアクロスノット リボン2本 リボンは当日お選びいただけます。 写真付きレシピをご用意してどなたにも少人数制で分かり易く丁寧に指導します。 写真付きレシピを一緒にお渡しいたします 【ハワイアンリボンレイの誕生】 リボンレイは1990年代の半ば頃に誕生しました。 本来レイは、生花や葉・木の実・貝殻など自然のものを使って作られますが 当時クラフトショップに勤めていたリボンレイの創始者<キャロル・ミト>先生が 「ハワイの美しい自然を守りたい」「子供たちに綺麗な自然を残してあげたい」 と考え、身近に売られている「リボン」でレイを作る事を考えられたそうです。 【アレンジも出来ます】 フラの首飾りはもちろん、インテリアやブライダルなどのプレゼントとしても喜ばれます。 しかも、ストラップやバックチャーム・髪飾りにリースと…様々な 小物にアレンジすることも出来ます。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分       湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース以外の日程になります。 ◆シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【馬喰町・浅草橋】 レンタルスペース【rakuna岩本町】 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など

つまみ細工体験会 ⁡【季節のお花 紫陽花】のWS写真1枚目

つまみ細工体験会 ⁡【季節のお花 紫陽花】

つまみ細工体験会 ⁡【 季節のお花 紫陽花 】 日本伝統工芸のつまみ細工をご体験いただけます。 浴衣に引き立つ紫陽花の髪飾り まずは基本の作り方を学んでいただきます。 5月、6月の体験会では「紫陽花の2wayクリップ」 ちりめんでお好みの色味のお花をお作り頂き紫陽花の2WAYクリップに お仕立て頂きます ※お色は多数お選び頂けます 大切な方の記念日 七五三や成人式、結婚式に向けて 日本人らしい日本の伝統工芸「つまみ細工」の作品で 心を込めた世界で1つの贈り物を作ってみませんか? ※大きなものに仕上げたい場合は、継続して受講する事が可能です。 ◽︎講師◽︎ 荒川区指定無形文化財工芸技術保持者 戸村 絹代氏 認定講師 « つまみ細工かのん » 久田ゆかり ⁡ ⁡«お持ち物» ・お持ち帰り用の袋 ・糊を定着までに固定出来るように箱(タッパなど) 大きさ目安縦7cm×横7cm×高さ5cm ・布巾(ピンセットののりを拭く為) 細やかな指導をお届けしたい思いより少人数レッスンとさせて頂いております。 ※他のお客様との相席となりますのでマスク着用でのご参加をお願いいたします。 ⁡ « 講師 » 荒川区指定無形文化財工芸技術保持者 戸村 絹代氏 認定講師 « つまみ細工かのん » 久田ゆかり ⁡

  • ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他のWS写真1枚目
  • ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他のWS写真2枚目
  • ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他のWS写真3枚目
  • ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他のWS写真4枚目
  • ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他のWS写真5枚目

ファブリボンドーナッツチャームライセンス講座♪藤沢・浅草橋6/20・7/3他

各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・浅草橋) 当サロン完全オリジナル ※ロゼットとは異なります。 「ファブリボンドーナッツチャーム&アレンジ」のライセンスを取得できる講座です。 「通常の布またはハワイ柄布」と「ちりめんの布」・「アレンジ1個」の合計3個をお作りいただきます。 アレンジとは、ドーナッツチャームの真ん中にマタニティマークやお好きなマークを入れる手法です。 通常の布のリボンレイパーツは、ノーマルタイプ・ちりめんは、梅の花を作ります。 布のお色は当日お選びいただけます。 一部、針を使用します。 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。 当資格講座を開講することも可能です。(講師用キットを講師価格で購入) ※対面レッスン・オンラインレッスン・販売は自由に出来ます ご入会金・年会費・登録料は一切かかりません。 資格講座の開講は資格講座キットを用いて開講できますので常に在庫を持たなくても開講可能です。 お渡しするテキストは、講師活動・販売活動にお使い頂いて構いません。 (ただし、生徒様・お客様にお見せしたり、コピーして差し上げたりは出来ません) ご受講後のリボンの色やチャームのアレンジは行って構いません。 ※ディプロマは対面レッスンは当日お渡し。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース以外の日程になります。 【浅草橋】 シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【馬喰町・浅草橋】 レンタルスペース【rakuna岩本町】 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など

  • 【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真1枚目
  • 【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真2枚目
  • 【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真3枚目
  • 【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真4枚目
  • 【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真5枚目

【マカロンリース 体験又は資格講座】藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他

各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・浅草橋) 【講座内容】 可愛いマカロンリースを1個お作りいただけます。 当日お好きな生地をお選びいただけます。 オンラインの場合は、あらかじめ選んでいただき、ご郵送させていただきます。 ライセンスが必要な方は、受講後に本部にテキスト代・認定代として3500円お支払いただきます。 当日ご説明させていただきます。(振込み) また、オンラインでは認定講座のみの受講となります。 ライセンスがない場合は、販売やレッスンは出来ません。 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。 (ライセンス必要) 当資格講座を開講することも可能です。(ライセンス必要) ディプロマのお渡しはございません。 オンラインレッスンをご希望の方はご相談下さい。 講師と生徒様のお互いの都合のいい日程で決めさせていただきます。 本部HPより 可愛いもの好きさん集まれ♡ macaron wreath +++ マカロン +++ 可愛い理由がきっとわかります( *´艸`) ファブリックでインテリアを楽しむ♡ 『 可愛い♡ 』 をギュッと詰め込みました( *´艸`) ツイード生地の場合は あえて『 フリンジ 』 を作って 可愛いさをプラスしてます♬ 何個も作りたくなっちゃう♡ 可愛い macaron wreath を誕生させてください♬ 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 浅草橋】 シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【馬喰町・浅草橋】 レンタルスペース【rakuna岩本町】 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など

  • リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真1枚目
  • リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真2枚目
  • リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真3枚目
  • リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真4枚目
  • リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他のWS写真5枚目

リボンレイ・フリルリボンバッグ講座☆藤沢・浅草橋6/20・7/3・9/5他

ご覧いただき誠にありがとうございます。 各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・浅草橋) 【講座内容】 リボンレイの手法でキューとなフリルバッグを作ります。 こちらは趣味の講座でライセンス講座ではございません。教えたり販売したりしたい場合は、リボンレイの資格が必要です。 持ち手部分と飾りリボンを作りトートバッグに接着します。 針を使用しますが、全て並み縫いなので、初心者の方でもさほど難しさは感じないかと思います。 色は4色の中から事前にお選びください。 手作りのフリルリボンバッグでお友達に自慢しちゃいましょう 大きさ:約縦20X横30X底マチ10/持ち手29/ ※針・ハサミ・グルーガンを使用しますのでご自身や小さいお子様のお怪我にご注意ください オンラインレッスンをご希望の方はご相談下さい。 講師と生徒様のお互いの都合のいい日程で決めさせていただきます。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。  この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします(例:11時~が良いなど)  最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または      湘南台駅 徒歩20分またはバス7分      お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース以外の日程になります。 ◆シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【馬喰町・浅草橋】 レンタルスペース【rakuna岩本町】 https://www.spacee.jp/listings/2817 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など 事前にご質問やご要望などがございましたらお知らせください リボンレイ資格講座や他の作品講座もございますので他の作品もご覧ください。