お子様、お孫さんのご誕生のお祝いに!!【縁起物のへその緒入れのプレゼント付】 名入れウッドバーニング加工と、墨丸作り体験♪ *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* ~ 墨丸 ~ 美しさには時間を超える強さが宿る- 墨丸は、和の美しさで「想い」を永遠に紡ぐ小さな箱舟。 墨丸は「就労継続支援B型Base Camp」の方々と力を合わせて作品作りをおこなっております。売り上げの一部は、「三郷動物愛護クラブ」「NGO good earth」「市民エネルギー千葉」に寄付しております。 ================== ■体験説明■ 着物生地を使って、オリジナルのキーホルダーを作ります。こちらのキーホルダーは、中に大切な写真やメッセージをお入れ頂けるようになっております。 1、誰に、どんな言葉を贈りたいか考えます。 ・自分が大切にしていきたい言葉 ・大切な人と、自分を繋ぐ言葉 ・大切な人と、大切な人を繋ぐ言葉 ・ずっと覚えておきたい記念日 ゆっくりと考え、どの言葉を墨丸にするか、一緒に考えましょう! 2、次はキーホルダー作りです。 キーホルダー本体に使用する生地を色とりどりの生地の中よりお選びいただきます。次に、水琴鈴、宝来鈴の2種類の鈴より、生地に合う色の鈴をお選びいただき、キーホルダーを作成して行きます。 3、書道体験 書道の体験の際は、大切な方に伝えたい想いを、今一度じっくりと考え、感じながら心を込めて書いて頂きたいと思っております。 この体験を通じて、お客様自身にも幸せになっていただけると思います。 4、最後に、キーホルダーの中に作品とお写真を入れて完成です! 5、お茶を飲んで休憩したら、ウッドバーニングでの名入れ加工へ移ります! 6、ウッドバーニング加工に慣れていただくため、電熱ペンの使い方を練習します。 7、スプーン・フォーク・ランチプレートのデザインを選び、カーボン紙で写します。 (ご自身でのデザインも可能です。) 8、丁寧に、お名前や生まれた時間、イラストなどの大切な思い出を、ウッドバーニングで加工していきます。 ■お持ち帰りいただけるもの■ 墨丸 贈答用 巾着袋 名入りランチプレート・カトラリー 木目込み細工のへその緒入れ
写真や直筆メッセージが入れられる♪美しい着物生地から柄が選べる、オリジナルキーホルダー 墨丸作り *:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:* ~ 墨丸 ~ 美しさには時間を超える強さが宿る- 墨丸は、和の美しさで「想い」を永遠に紡ぐ小さな箱舟。 墨丸は「就労継続支援B型Base Camp」の方々と力を合わせて作品作りをおこなっております。売り上げの一部は、「三郷動物愛護クラブ」「NGO good earth」「市民エネルギー千葉」に寄付しております。 ================== ■体験説明■ 着物生地を使って、オリジナルのキーホルダーを作ります。こちらのキーホルダーは、中に大切な写真やメッセージをお入れ頂けるようになっております。 1、誰に、どんな言葉を贈りたいか考えます。 ・自分が大切にしていきたい言葉 ・大切な人と、自分を繋ぐ言葉 ・大切な人と、大切な人を繋ぐ言葉 ・ずっと覚えておきたい記念日 ゆっくりと考え、どの言葉を墨丸にするか、一緒に考えましょう! 2、次はキーホルダー作りです。 キーホルダー本体に使用する生地を色とりどりの生地の中よりお選びいただきます。次に、水琴鈴、宝来鈴の2種類の鈴より、生地に合う色の鈴をお選びいただき、キーホルダーを作成して行きます。 3、書道体験 書道の体験の際は、大切な方に伝えたい想いを、今一度じっくりと考え、感じながら心を込めて書いて頂きたいと思っております。 この体験を通じて、お客様自身にも幸せになっていただけると思います。 4、最後に、キーホルダーの中に作品とお写真を入れて完成です! 5:お茶を飲んで休憩したら、プリザーブドフラワーのアレンジメントへ移ります! 6:ガラスドームを選びます。 小鳥・スタンダードタイプの中よりプレゼントしたいものを選びます。 7:花材を選びます。 バラをメインとした花材・パールなどの資材より、お好きなものをお選びいただきます。 8:アレンジメントをします。 大切な思い出と共に、お花もきれいに長持ちするように、ワイヤリングやプリザーブドフラワーの開花の技法をお伝えしながらアレンジメントを行います。 ■お持ち帰りいただけるもの■ 墨丸 贈答用 巾着袋 鑑賞用 スタンド スタンド台 プリザーブドフラワーのガラスドーム
BOX CHARM Industryは原宿に店舗を構える、オリジナルアクセサリーが作れるお店です。 店内のパーツを好きに組み合わせて、オリジナルアクセサリーが作れるフリープラン! ネックレス、ブレスレット、バングル、リング、ピアス、イヤリングなど好きに制作ができます。 ¥4,500(税抜)分パーツやベースがお選びでき、値段内でしたら何個でも制作可能です。 また今回は¥500 OFFもつき、¥4,000(税抜)のお得なプランです。 コロナウイルス感染拡大防止のため、店頭にアルコール消毒の設置、換気、スタッフのマスクの着用を義務付けています。
<こんなことを学びます> ハンドメイドアクセサリーをご自身で作ってみたい方のために作ったレッスンです♬ ビーズ制作の基礎からワイヤーや工具の使い方、作品制作まで、一連の流れを学びます。 <こんなことが出来るようになります> 人気のデザインの淡水パールネックレスを90分で完成させて、終了時にはつけて帰って頂けます(レッスン終了時間には個人差があります) ワークショップ体験後は自宅でも一人でハンドメイド製品を作るようになれます。 <持ち物> 工具や材料はこちらで用意しますので、 手ぶらで気軽に参加して頂けます。 <こんな風に教えます> 室内で少人数制のグループで丁寧に教えます。 レクチャーとワークを組み合わせた二部構成です。 講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんの進み具合を見ながら、丁寧にお教えします。 <こんな方にオススメ> ハンドメイドが好きな方、アクセサリーやおしゃれが好きな方(手芸が苦手と思われている方も安心してご参加下さい。アクセサリー制作を楽しみましょう♡)
[何を作るの?] オーナメント(飾りです)コースターとしても使用できます。 何個か作って壁に飾ったり、ドアノブにぶら下げても可愛いです。 フレグランスをかけてぶら下げるのもオススメです。 [どうやって作るの?] 手で結んでデザインを作っていきます。 3個同じ物を作ります。 [作品仕様] 約14センチほどのオーナメントです。 [ここがオススメ] ロープのカラーが選べます。(3色選べます)(同じ色でもOK) [どんな人が対象] 初心者の方でも簡単に作れます。 少人数制なので丁寧にゆっくり教えられます。 [ぜひ知ってほしい] マクラメ編みとは、紐を手で結んで装飾、模様を作り出す技法です。 アクセサリーが多いですが、最近ではインテリアとしてハンギングプランターや、クッションカバー、タペストリーなど必ず目にしたことがあるはずです。 まずは簡単なものからチャレンジしていろんな物を作っていってほしいです。
ケーキの大きさは直径約4cm。 てのひらに乗る小ぶりサイズですが、豪華に見える3段ケーキです。 実はちょっと難しいケーキスポンジへのクリーム塗り(ナッペ)なしで、ケーキを可愛く仕上げるポイントはぷっくりクリーム♡ ♥初心者様でも簡単に作れるお道具いらずの薔薇チョコ 初心者様にも作りやすい薔薇です 花びらを1枚1枚作っていただいて、薔薇の形に組み立てていきます。 ただ花びらをまいていくだけではない! ・花びらの形 ・花びらの重ね方 ・きれいに見えるためのひと手間 ふんわり咲いた薔薇の花がつくれるようになるポイントをお伝えいたします。 講師の薔薇づくりの実演をご覧になっていただき、一緒に作りましょう。 薔薇が作れるようになると、作品の幅も広がりますよ♡ 飾ってよし!使ってよし!な薔薇のネイキッドケーキのメモスタンドを一緒に作りましょう♡ お問い合わせは公式LINEアカウントでも受付中です! ↓↓↓ https://lin.ee/Ga7947T ★今ならお友達追加特典のレシピプレゼント
お好きなキット・図案を選んでいただいて 図案を写すところから始めます 基本のステッチを使って刺繍し 作品に仕立てます 図案の写し方、糸の通し方など 本には書いていないちょっとしたコツや 今さら聞けない基本の「き」など 初心者さんに安心してご参加いただける内容です ◆WSメニュー◆ 1.ピンクッション 材料費:700円 刺繍をする方にとても便利な小さなピンクッションです シンプルなステッチで刺繍して、レースなどで飾ります お道具を手作りしませんか? ☆Polivi先生監修 2.りんご刺しゅうのキーホルダー 材料費:1100円 チェーンステッチでりんごを刺しゅうします ミニ刺繍枠で仕立てるので 誰でもキレイに仕上がります 3.お花刺しゅうのペンダント 材料費:1200円 2つのステッチを学びながら お花を刺しゅうしてレースとビーズを飾ります ミニ刺繍枠にいれ、長さ調節出来る様に ペンダントに仕立てます 4.イニシャル刺しゅうのバッグチャーム 材料費:1200円 イニシャルを刺しゅうして ミニ刺繍枠に入れバッグチャームに仕立てます とっても軽くて、小さいので お弁当バッグにつけても邪魔になりません 5.コンパクトミラー 材料費:1200円 基本のステッチでお花を刺繍します コンパクトミラーの土台に合うように仕立てます コンパクトミラーは、開くと、1面は拡大鏡になっていて とても使いやすいです 6.ハンガリー刺繍のバッグハンガー 材料費:1200円 出先で便利なバッグハンガー 人気のハンガリー刺繍で自分だけのオリジナルが作れます 7.ブローチにもなる、バッグチャーム 材料費:800円 ハンガリー刺繍をフェルトに、8番糸で刺繍します 周りは、25番刺繍糸を使いチェーンステッチで囲みます ブローチピンと、バッグチャームチェーンをつけて仕立てます 8.こぎん刺しのアクセサリー 材料費:1000円 お好きな図案を刺して 好みのアクセサリーに仕立てます ・ブローチ ・ピアス(イヤリング) ・ハットピン ・リング ・ポニーフック の土台をご用意しています ※レッスン料(3000円)はお申し込みの際カード決済で メニューごとに記載の材料費は、当日現金にて頂戴いたします
かぎ針の持ち方、目の作り方から始めます くさり編み、細編み、長編みなど 基本の編み方で作るメニューです 初心者の方にも安心してご参加いただけます 本だけではわかりづらいちょっとしたコツや 今さら聞けないなど基本の「き」などを お伝えします ◆ワークショップメニュー◆ 1.細編みのヘアゴム 材料費:600円 ・手首にしても邪魔にならず ・表裏がなく ・ゴムの交換ができて ・オールシーズン使える とてもシンプルなヘアゴムです 1つの編み方だけで出来るので 初めてさんにぴったりのメニューです 2.ピンクッション 材料費:700円 編んで作る小さなピンクッションは 針の太さを気にせず使えます ☆Polivi先生監修 3.輪の作り目をマスターする 材料費:1000円 (エコバッグ) かぎ針編みを始めた時に誰もが「?」とつまずくポイント 輪の作り目を、沢山編んでマスターする為のキット マスターする為に必要な段数マーカーが キットに1つ、含まれています 沢山編んだ丸でエコバッグを飾ります 4.小さなバッグのバッグチャーム 材料費:2000円 手のひらサイズのバッグが完成します。 模様編みが1つ学べます 巾着に仕立てるので、イヤホンやリップを入れて バッグに入れて持ち歩くことが出来ます 注:一部パーツを編んでキットにSetしてあります 初めてかぎ針を持つ方ですと、2時間で 終わらないこともございます。ご了承下さいませ 5.まんまるモチーフ 6.しかくいモチーフ 7.さんかくのモチーフ ガーランドやコースターとして お使いいただけるモチーフ かぎ針編み初めてさんが1つ完成して お持ち帰りいただけるように 工夫をしたキットになっています 1番最初に難しいポイントのあるモチーフですが このワークショップではその次のステップから 進めることが出来ます 完成したあと 難しいポイントも出来るようになりたい!と 思われた方は 「輪の作り目をマスターする」メニューに チャレンジして下さいね 5.6.7共通 材料費:600円 ※レッスン料(3000円)はお申し込み際カード決済で メニューごとに記載の材料費は、当日現金にて頂戴いたします
じっくり勉強もしたい! ハンドメイドも楽しみたい!! でも平日の教室は難しい・・・という方へ 週末の資格講座開催中 【取得可能資格】 下記12資格のうちご希望の資格取得を目指します。 ・楽習フォーラム あみぐるみ ・楽習フォーラム ジュエリークロッシェ ・楽習フォーラム ジュエリークロッシェ上級 ・楽習フォーラム ビーズステッチ ・楽習フォーラム マクラメジュエリー ・楽習フォーラム ワイヤーレースジュエリー ・楽習フォーラム リリアンジュエリー ・楽習フォーラム ビーズアート(テグス・ピン) ・楽習フォーラム クロッシェカフェ(かぎ針編み) ・楽習フォーラム ジュエルDeCoRe(樹脂粘土) ・日本手芸普及協会 かぎ針編み講座 入門編 ・日本手芸普及協会 棒針編み講座 入門編 【特徴】 ・資格取得希望者のみの参加受付 ・最大4人までの少人数制 ・協会の認定コースにプラスアルファのフォローあり ・作家・講師・最短と目指す目標に合わせてカリキュラムを変更 本気で学びたい! 仕事として確立したい! という方向けの講座です。 見学のみもOK
[何を作るの?] オーナメント(飾りです)コースターとしても使用できます。 何個か作って壁に飾ったり、ドアノブにぶら下げても可愛いです。 フレグランスをかけてぶら下げるのもオススメです。 [どうやって作るの?] 手で結んでデザインを作っていきます。 3個同じ物を作ります。 [作品仕様] 約14センチほどのオーナメントです。 [ここがオススメ] ロープのカラーが選べます。(3色選べます)(同じ色でもOK) 下記サイトから4mm Ropeのカラーが見れます。コメントがない場合は写真の3色を送ります。 crope.handcrafted.jp [どんな人が対象] zoomを仕様したことがある方。 恥ずかしい方はお手元だけ映されても大丈夫です。 初心者の方でも簡単に作れます。 1対1で一緒に作っていきますので安心してください。 [ぜひ知ってほしい] マクラメ編みとは、紐を手で結んで装飾、模様を作り出す技法です。 アクセサリーが多いですが、最近ではインテリアとしてハンギングプランターや、クッションカバー、タペストリーなど必ず目にしたことがあるはずです。 まずは簡単なものからチャレンジしていろんな物を作っていってほしいです。
【コロナ対策としてお願い】 通常6人で開催しておりますが最大で3人までの参加にいたします。 お部屋はレンタルスペースを使用しての開催です。 窓がありますので開催中は窓を少し開けて開催させていただきます。 マスクの着用、入り口にありますアルコールスプレーでの除菌をお願いいたします。 ○こんなことを学びます アーティフィシャルフラワーを使用してオリジナルの籠バックをつくります。 作り方は簡単。 バックをキャンバスに見立てて絵を描く感覚でお花をつけていきます。 グルーガンを使用するので簡単に早くつけられます。 お花選びから始めるので自分好みに作ることができます。 色とりどりのお花をご用意いたします。 お花選びから出来ますので自分好みの素敵なバックが作れちゃいます♪ 見ても、使ってもさわやかな籠バックです。 ご自身で作ったバックをお友達に自慢しちゃいましょう♪ 写真はすべて初めての方の作品です。 (注)籠をつくる講座ではありません。籠にお花をデコレーションする講座です。 お花は季節に合わせてご用意いたします。 毎回違いますのでご了承ください。 お花のリクエストがございましたら1週間前までにご連絡ください。 2時間の中での作業になります。 お花のことや物作りに関して伝えられないことも多々あるかと思います。 質問がありましたら遠慮なく講座内でお願いいたします。 皆さんの作品を動画にまとめました↓ https://youtu.be/VFY-vUbS-U4 ハンドメイドは苦手。 作ったことがないから上手に出来るか不安。。。 上手に作れなかったらどうしよう。。。 と思っている方でも大丈夫です。 テクニックも必要ですがそれ以上に自分のもっている感覚で作ることができます。 それは自分が経験したことだったり。 今を思い出すことだったり。 その素直な自分が自然と作品に表れオリジナルのデザインとなります。 また 好きなものだけを、 考えながら。 手を動かしながら。 五感を働かせながら。 その作っている時間が癒しの時間にもなります。 作った作品をみると自信にもつながります。 自然の素材を使用した作品は見ているだけで心和みます。 お花は女性を輝かせます。 自分へのご褒美に。 大切な人へのプレゼントに。 ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。
【コロナ対策としてお願い】 通常6人で開催しておりますが最大で3人までの参加にいたします。 お部屋はレンタルスペースを使用しての開催です。 窓がありますので開催中は窓を少し開けて開催させていただきます。 マスクの着用、入り口にありますアルコールスプレーでの除菌をお願いいたします。 お友達同士で2名様のご予約の場合、ご連絡いただければ2名様で締め切りとさせていただきます。 <こんなことを学びます> アーティフィシャルフラワーを使用してオリジナルの籠バックをつくります。 お花選びから始めるので自分好みに作ることができます。 お花は季節をイメージした色とりどりのお花をご用意いたします。 作り方は簡単! バックをキャンバスに見立てて絵を描く感覚でお花をつけていきます。 グルーガンを使用するので簡単に早くつけられます。 お花選びから出来ますので自分好みの素敵なバックが作れちゃいます♪ 〜作り方〜 1.メインのお花を選ぶ 2つ 2.実物を選ぶ 2つ 3.小花を選ぶ 数枚 4.葉っぱを選ぶ 自由に選択 5.グルーガンでお花をつけていきます。 6.バランスをみながら完成。 インテリアにも可愛い、素敵な籠バックを作ってみませんか? ご自身で作ったバックをお友達に自慢しちゃいましょう♪ 大きさ比較:A4サイズの雑誌を写真3枚目に入れております。 ※ご自分で花材を選びますので難しいと感じる方もいらっしゃいます。 ご自分で選ぶのが大変な方は花材のセットをお渡しいたしますので事前にご連絡ください。 (お願い) ご希望のお花の色味がありましたら1週間前までにメッセージください。 通常季節に合わせてお花をお持ちしております。 毎回同じお花ではありませんのでご了承ください。 ※用意できないお色味 黒系 2時間の中での作業になります。 質問がありましたら遠慮なく講座内でお願いいたします。 お持ち帰りの袋はビニール袋をお渡しいたします。
市販を購入されるより、何倍も喜んで頂けます。何故なら手作りは心が宿るからです。 相手を思って作成する。時間と手間をかける。 なかなかない機会ですね。 是非この機会に作られたらいかがでしょうか? ピンクのハートの花器に、ピンクのハート型のリボンを作成して可愛さアップ 約横7センチ縦15センチでどこにでも置ける丁度いいサイズです 生花の水水しさを3年以上保つ事が可能なプリザ―ブドフラワー100%使用したアレンジです。 市販のはプリザはバラのみで、他は造花が多いですので、魅力的だと思います。 バラ カスミソウ アジサイが入ります。 プリザーブドフラワーのアレンジの基本も学べます。
★「コロナ対策万全にしております」ご安心ください 人数はお部屋の2分の1で、ひとテーブルお一人様 マスク、消毒、2カ所換気しております 難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 可愛いドレスに好きな色とアロマを入れて、オリジナルデザインにして、お気に入りのオーナメントに仕上げます。お部屋に飾りよい香りがお部屋中にひろますます。 アロマデイフューザーや火を使わず気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンを作成します。 高級石膏使用の為、ひび割れしません。出来上がりが綺麗です、練り方、色付け、アロマの付け方学びます。 まず 丸いプレートを作り、その上にドレスを特殊溶剤にて貼りつけます。 なので、2種類作成となります。 お好きな香りや色をお選び頂けます。 香りは何回でも足せます。あとから、違う香りを入れることも可能です。 なので、1度作成すると長く楽しめます。 お好きにリボンやスワロフスキーを付けてゴージャスに作成します。 少人数制のグループで丁寧に教えます。 細かく説明させて頂きますので、ご安心ください。
★「コロナ対策万全にしております」ご安心ください 人数はお部屋の2分の1で、ひとテーブルお一人様 マスク、消毒、2カ所換気しております 難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 可愛い熊のプレートです。熊好きにはたまりません! ご自分のイニシャルを入れます。お好きなアロマで可愛がってください アロマデイフューザーや火を使わず気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンを作成します。 高級石膏使用の為、ひび割れしません。出来上がりが綺麗です、練り方、色付け、アロマの付け方学びます。 まず四角いプレートを作り、その上に熊を特殊溶剤にて貼りつけます。 お好きな香りや色をお選び頂けます。 香りは何回でも足せます。違う香りを入れることも可能です。 なので、1度作成すると長く楽しめます。 お好きにリボンやスワロフスキーを付けてゴージャスに作成します。 少人数制のグループで丁寧に教えます。 細かく説明させさせて頂きます。 ご安心ください