教室登録する

2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座

  • 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の写真1枚目
  • 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の写真2枚目
  • 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の写真3枚目
  • 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の写真4枚目
  • 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の写真5枚目
2025年秋開催のレジンアクセサリーマスター講座
生徒様の新規募集をします。

☑ レジンアクセサリー全般を学びたい方♡
☑ レジンアクセサリーのスキルアップを目指す方♡
☑ レジンアクセサリーのデザインのクオリティを上げたい方♡
☑ レジンアクセサリー講師や作家になりたい方♡
☑ レジンアクセサリーをお仕事にしたい方♡

◆ 全5回目実技講座と
◆ 個別サポート付 で

レジンアクセサリー全般を習得する講座です。

講座内容のレベルは、
初心者向けのキホンの作りかた~講師&作家レベルまで
のスキルをお渡しするカリキュラムです。

レジンアクセサリーがはじめての方でも習得できる構成にしていますので、
安心してご参加ください。

▶大宮クラス (全5回の実技講座+2か月個別サポート)

DAY1:9/8(月)10:30~13:00
DAY2:9/22(月)10:30~13:00
DAY3:10/6(月)10:30~13:00
DAY4:10/20(月)10:30~13:00
DAY5:10/27(月)10:30~13:00

▶開催場所
(大宮クラス)自宅アトリエ(JR大宮駅から徒歩7分)

▶︎受講料
10万円(税込)

*こちらのページではご予約金として5000円(税込)お預かりさせていただいています。
後日残金をお振込みくださいませ。

【講座代には以下が含まれます】
5日間の実技講座代
オリジナルテキスト代
道具材料一式(約2万円分)
2か月個別サポート代

当日の流れ・雰囲気

1: 【実技講座】では、
オリジナルのカリキュラムに沿って
具体的な制作方法をお伝えし実践いただきます。 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 初回講座にて「オリジナルスターターキットを全員の方に」お渡しします。

<内容>
・UV-LEDレジン星の雫ハード(30g)
・モールド型5種
・着色パレットと調色スティック
・ヤットコ3種(丸・平・ニッパー)
・レジン用着色剤5色
・UV-LEDハンディライト
・ピンバイス(穴あけ工具)
・花材やおススメのパーツ材

*道具をお持ちの方は不要の旨をお声掛けください。
2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 花材
ストーン(天然石など)
ゴールドパーツ
リボン

デザインには多種多様な素材を使用します♡

また、
【レジン用着色剤で色付けする方法】に加えて、

【アルコールインクで色付けする方法】
もお伝えします。

*レジン用着色剤はしっかり色が付きます=タイルや石のようなイメージ
*アルコールインクはガラスのようにクリアに色が付きます 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
4: 全5回の講座にはオリジナルテキストが付きます。
2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真4枚目
5: 「一知佳(イチカ)」は双子の姉妹で運営しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

左:伴知鶴(講師)
右:石井佳苗(事務局) 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真5枚目
6: 一知佳では、
制作した作品の見せ方や届け方も
とても大切にしています。

生徒様が仕上げた作品を使いながら、
「スマホで作品をお洒落に撮るコツ」をお伝えします。 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真6枚目
7: 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真7枚目
8: 2025秋開催☆レジンアクセサリーマスター講座の当日の流れ・雰囲気の写真8枚目

必要な持ち物

材料や道具はこちらで準備しますので手ぶらでご参加ください。

料金に含まれるもの

*当講座は100,000円(税込)になります
こちらのページではご予約金として5000円(税込)お預かりさせていただいています。
後日残金をお振込みくださいませ。

【講座代には以下が含まれます】
5日間の実技講座代
オリジナルテキスト代
道具材料一式(約2万円分)
2か月個別サポート代

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-09-01 23:00まで

キャンセルポリシー: 2025-09-01 23:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

伴知鶴の写真 このワークショップの先生

伴知鶴

✳︎一知佳✳︎は姉妹で活動しております。
私はワークショップの中で、アクセサリーやお花のワークを担当してます。
生花を中心にリースやスワッグを製作
お花を埋め込んだレジンアクセサリーを製作してます^ ^
とにかくワイワイ楽しい時間をご一緒できたら嬉しいです。

このワークショップのレビュー

fun
楽しい!
1
nice
素敵!
0
acmp
達成感
0

ひとみ

ひとみ
2024年02月06日

とても楽しい時間でした!!
初めてレジンアクセサリーの制作をしましたが、とても丁寧に教えていただき、素敵な作品ができました。一緒に受講した方の作品もとても素敵で、デザインは無限大だと感じました。これから色々と試して自分の好きな作風を見つけていきたいなと思います。