教室登録する

埼玉のレジンの体験ワークショップ

埼玉のレジンの体験が楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。レジンで作るピアスやイヤリングなどアクセサリー作りや、お花を閉じ込めた日常使いのおしゃれな小物まで、ご自分用はもちろんギフトにも最適なワークショップがいろいろ揃っています。初心者向けや初心者の方も楽しめるものも。興味を持ったら気軽に参加して、ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。

  • 埼玉
  • レジン
  • いつでも
  • キーワード指定なし

埼玉のレジンの体験ワークショップ一覧

  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真1枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真2枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真3枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真4枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真5枚目
  • レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】のWS写真1枚目
  • レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】のWS写真2枚目
  • レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】のWS写真3枚目
  • レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】のWS写真4枚目
  • レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】のWS写真5枚目

レジンアクセサリーマスター講座2025(大宮クラス・東京クラス)【全3日間】

3日間の講座で、 ☑ レジンアクセサリー全般を学びたい方♡ ☑ レジンアクセサリーのスキルアップを目指す方♡ ☑ レジンアクセサリーのデザインのクオリティを上げたい方♡ ☑ レジンアクセサリー講師や作家になりたい方♡ ☑ レジンアクセサリーをお仕事にしたい方♡ ◆ 2日間で行う実技講座 と ◆ 半日のビジネス講義  さらに、 ◆ 3か月間のアフターサポート付 で レジンアクセサリー全般を習得する講座です。 講座内容のレベルは、 初心者向けのキホンの作りかた~講師&作家レベルまで のスキルをお渡しするカリキュラムです。 レジンアクセサリーがはじめての方でも習得できる構成にしていますので、 安心してご参加ください。 ▶大宮クラス (講座3日間+3か月サポート) DAY1:5/26(月)10:00~16:00 DAY2:5/27(火)10:00~16:00 DAY3:5/29(木)10:00~13:00 ▶東京クラス(講座3日間+3か月サポート) DAY1:6/17(火)10:00~16:00 DAY2:6/18(水)10:00~16:00 DAY3:6/20(金)10:00~13:00 *DAY1・DAY2はお昼休憩が入ります(60分) *最終日は午前中のみの予定です ▶開催場所 (大宮クラス)自宅アトリエ(JR大宮駅から徒歩7分) (東京クラス)雑貨店「zakka Douce」(都営新宿線瑞江から徒歩3分) ▶受講料 100000円(税込) (講座代、3か月サポート、材料費等すべて込みの価格です) ▶お申込み *お申込み時にご希望のクラスを備考欄にご記入ください

お花を使ったレジンアクセサリー作りのWS写真1枚目

お花を使ったレジンアクセサリー作り

ドライフラワーを使い、お気に入りのアクセサリーを作製していただきます。 初心者の方でもわかりやすく説明していきます。 レジン液(樹脂)に本物のお花を閉じ込めたアクセサリーを作る事が出来るようになります。 アクセサリー製作において基本的なテクニックである「金具の扱い方」も学べます。 ピアス・イヤリング・ネックレス・リングなど様々なアクセサリー製作に応用でき、とても役に立つテクニックです。 <こんな場所で> さいたま市内のレンタルスペースとなります。 少人数制(最大3名)となります。 <持ち物> レッスンに必要なものは全て無料で貸し出ししております。 使い慣れた工具があれば是非ご持参下さい。 <定員> 最大3名までのグループレッスン □コロナウィルス感染防止対策として教室使用の際に実施する事項があります。是非ご協力下さい。 1. 発熱や咳などの風邪症状のある方は利用を控えてください。 2. マスクを必ず着用してください。 3. 活動前後の手洗い・消毒をしてください。 4. ソーシャルディスタンス(できるだけ2m、最低1m)を確保してください。 5. 頻繁な換気を行います。(目安として30分に1回5分程度講師が行います。) 6. 利用当日の参加者の名前・連絡先を記入してください。(要請に応じて提出をお願いすることがあります) 7. 利用定員は、原則として従来の定員の2分の1かつ3人以下で実施します。 【ご注意】 当スクールの全講座は、女性限定とさせていただきます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 本物のお花とレジンで作るバックチャームのWS写真1枚目
  • 本物のお花とレジンで作るバックチャームのWS写真2枚目
  • 本物のお花とレジンで作るバックチャームのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!