教室登録する

ポタリーペインティングの干支タイル

  • ポタリーペインティングの干支タイルの写真1枚目
  • ポタリーペインティングの干支タイルの写真2枚目
  • ポタリーペインティングの干支タイルの写真3枚目
  • ポタリーペインティングの干支タイルの写真4枚目
  • ポタリーペインティングの干支タイルの写真5枚目
ポタリーペインティングとは陶器の絵付けと言う意味です。
15㎝角の素焼きタイルにネズミの干支を描きましょう!
今年一年が良い年なりますように願いを込めて。
陶器の絵付けが楽しく体験できます。

描き上がったタイルはガラス質の釉薬を塗り1000度で焼成します。

鍋敷きや、コースターにしたり、お菓子を置いて食器として使う事もできます。
ご自分の作品をリビングや玄関に飾って楽しみましょう!
額装したり、家具にはめ込む事もできます。縁起物の干支飾りは、貴方の大事な方へのプレゼントにしても、きっと喜ばれるでしょう。

干支タイルを描いてオランダの伝統工芸デルフト焼き、陶器の絵付けを楽しく気軽に体験してください。
  • 受付終了
    住所は予約確定後にお知らせします。
    西武拝島線 東大和市駅から徒歩5分
    予約受付締切: 2020年01月19日 (日) 17:00まで

当日の流れ・雰囲気

1: 干支のパターンをトレーシングペーパーに描き15㎝角タイルに写します。 ポタリーペインティングの干支タイルの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: タイルに下絵が出来ました。 ポタリーペインティングの干支タイルの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: 細い筆を使い下絵の上を絵具でなぞり線描きします。 ポタリーペインティングの干支タイルの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
4: 何段階かに色を染めていきます。 ポタリーペインティングの干支タイルの当日の流れ・雰囲気の写真4枚目
5: ガラス質の釉薬を塗り
約1000度の電気釜で焼成します。

タイルに輝きと強度が加わり水洗いもでき、食器としても使用できます。 ポタリーペインティングの干支タイルの当日の流れ・雰囲気の写真5枚目

必要な持ち物

材料や道具は全て用意しますので特別な持ち物は有りませんが、絵の具を使用しますので
汚れの気になるかたは、エプロンをお持ち下さい。

その他特記事項

描き上がったタイルは工房に持ち帰り焼成してお渡しします。
出来上がりタイルは持ちに来ていただくか、着払いで郵送する事もできます。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2020-01-19 17:00まで

キャンセルポリシー: 2020-01-19 17:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

内藤恵子の写真 このワークショップの先生

内藤恵子

大塚昌子先生 主催の「ポタリーマードレー」にて、オランダの伝統工芸デルフト焼き絵付けを学びました。
講師を務めて11年になります。絵付けの楽しさを皆さんに伝えて行きたいと思っています。

この教室の他のワークショップ

同じカテゴリーのワークショップ

同じエリアのワークショップ

おすすめのワークショップ