教室登録する

オートクチュールビーズ刺繍体験会

  • オートクチュールビーズ刺繍体験会の写真1枚目
  • オートクチュールビーズ刺繍体験会の写真2枚目
  • オートクチュールビーズ刺繍体験会の写真3枚目
  • オートクチュールビーズ刺繍体験会の写真4枚目
  • オートクチュールビーズ刺繍体験会の写真5枚目
オートクチュール刺しゅう体験会のお知らせ

ぬい針で楽しむ
「はじめてのオートクチュール刺しゅう」の特別付録を使って、
オートクチュール刺しゅうの体験会を開催いたします。

太陽と雲
2つのモチーフが両方とも作れる特別付録が付いています。

体験会では、より簡単な雲のモチーフを刺しゅうします。

デザイン @opitopa 先生

程よいキラキラ感のモチーフはどんな装いにもぴったり。

材料もサイズが大きめではじめての方も扱いやすいサイズです。

《講師》
Haru Accessories @haru.accessories
はる
( 楽習フォーラム 
オートクチュール刺繍アクセサリーディプロマ講師
オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー認定講師)



《受講料》
税込4950円
付録付き本も含まれます。

《持ち物》
10センチほどの刺しゅう枠
(当日ご購入いただけます
税込110円)

※ドリンク付きです☕️

※時間に限りがありますので、最後のお仕立てはご自身で仕上げてあただくか
講師が仕立てて、後日お渡しさせて頂きます。

遠方の方は発送いたします。
別途配送料250円いただきます。


しっかりとサポートさせて頂けるように
3名様の少人数制の受講となります。


《場所》
Douce店内ワークショップスペース
江戸川区南篠崎町3-1-1
都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分
03-6638-6050

*ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。

当日の流れ・雰囲気

1: ひと針ひと針丁寧に刺繍します。 オートクチュールビーズ刺繍体験会の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: オートクチュールビーズ刺繍体験会の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: オートクチュールビーズ刺繍体験会の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

お持ち帰り用の袋

その他特記事項

時間に限りがありますので、最後のお仕立ては自身で仕上げていただくか
講師が仕立てて、後日お渡しさせて頂きます。
遠方の方は発送いたします。
別途配送料250円いただきます。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2023-04-11 17:00まで

キャンセルポリシー: 2023-04-11 17:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

Haru accessoriesの写真 このワークショップの先生

Haru accessories

( 楽習フォーラム 
オートクチュール刺繍アクセサリーディプロマ講師
オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー認定講師)
オートクチュール刺繍、マクラメ、ワイヤーワーク、タティングレースなど、使って下さる方が少しでも幸せな気持ちになるように、心を込めておつくりしています。