葛飾・江戸川・江東のお花を使った制作が楽しめる、Craftieおすすめのフラワー体験ワークショップ一覧です。人気のスワッグ作り、リース作り、ハーバリウム体験など、いろいろな体験ワークショップが揃っています。フレッシュなお花を使ったものから、プリザーブド、ドライフラワーを使ったものなど、ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。
スクイーズデコ パーツから手作りしています! クリスマスのパーツもご用意していきますので是非オリジナルのスクイーズを作りましょう♡ 《講師》 sleepy time...zzz さーこ @sleepytime__zzz 《受講料》 ¥1,320 《日時》 12/10(日) 11:00~11:30 11:30~12:00 12:00~12:30 12:30~13:00 13:00~13:30 13:30~14:00 14:30~15:00 *御予約制 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
「お正月飾りワークショップ」のお知らせ。 レモングラスのしめ縄をベースに、 松や水引を合わせて、 大人っぽいナチュラルなお正月飾りをお作りいただきます。 2023年最後のワークショップ、 草花との触れ合いをお楽しみくださいね♪ ◇日時◇ 90分 12月12(火)10:30-東京 ◇制作アイテム◇ お正月飾り(直径約60cm) *写真はイメージになります。花材は当日の仕入れ次第で変更になる可能性がございます ◇参加費◇ 4000円(4400円) *お茶付き ◇募集人数◇ 4名様 ◇場所◇ 東京:「Zakka&Douce」 @zakka_douce (お願いとキャンセルポリシー) ①お持ち帰り用の袋をお持ちください^^ ②花材の都合上、3日前からのキャンセルについては100%お代を頂戴しています。 →後日、完成品orワーク花材 ご希望の方をお届けいたします^^ ★オーダーやリクエストワークはDMよりご希望ください★ リクエストワークは3名様〜お受けします。 お正月飾りのオーダは12月8まで受付、お渡しは12月12日以降順次を予定しています。 (オーダーのお正月飾りは資材に限りがあるためレモングラスでお作りできない場合がありますので、ご了承ください) お会いできるのを楽しみにしています。
【 グルーデコ®ワークショップ 】 ◇ 日時 ◇ 12/16(土) 10:00〜12∶00 募集人数4名 ◇作品◇ A‥マザーオブパールペンダント B‥トナカイペンダント C‥レクタングルリング ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) A∶4500円(税込4950円) B∶4500円(税込4950円) C∶3500円(税込3850円) ✿Dのレクタングルリングはサイズとカラーをお知らせ下さい。 size12〜13号、14〜15号、18〜19号 Color 赤、白、黄緑、紫 黒、紺、茶、水色(全8色) ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ご予約サイトオプションよりお申込みをお願いいたします。 ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #グルーデコ #レクタングルリング #グルーデコ講師東京 #江戸川区一之江習い事
マクラメワークショップ*スノーフレーク ◇日時◇ 12月21日(木) 10:30〜12:00 ◇参加費◇ ¥2500+税(ドリンク付) ◇内容◇ 紐を結んで模様や形を作り出すマクラメ、この季節にピッタリな雪の結晶を作ってみませんか? 紐を結ぶことができれば、どなたでもできます!初めてさん大歓迎です。 いくつかのデザインの中からお好みのスノーフレーク2つ、お作りいただけます。 当日の持ち物はありません。 ◇初心者の方にもお作り頂ける内容となっており 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* neko no inumani やまねこ
ミニチュアの自転車かごにオアシスをセットし、カラフルなドライフラワーを挿していきます! 玄関やリビングにも飾りやすいサイズ感で一気に華やかになること間違いなしです☆ ギフトにもピッタリですよ( ꈍᴗꈍ) 初心者の方も大歓迎です! 今回は鹿骨にあるカフェ、「MAMEBAKO COFFEE TOKYO RI・CHI・A」さんでの開催となります! おいしいコーヒーもぜひお召し上がりください(◡ ω ◡)
おウチに飾るハロウィンアレンジメントを作ります! コースターサイズの木製板にお好きなドライフラワーを貼り付けていきます。 ミニほうきやデコパーツもご用意しておりますので自分だけのハロウィンアレンジメントを作りましょう❣ 貼り付けは接着剤とグルーガンをご用意いたしますので、使い易い方をご使用いただけます! お子様に人気のワークショップです(◍•ᴗ•◍)
講師自宅の手づくりドライフラワーとプリザードフラワーの中から、お好きなお花を選んでブーケをつくります! 常時40種類以上のお花をご用意しておりますので、自分だけのブーケをつくることができます。 敬老の日のギフトや自分へのご褒美にもぴったりです✨
❊ ご用意した中からお好きな色のボールペンをお選びいただき お花やキラキラしたストーン・パール・フルーツチップ などからお好きな組み合わせでお作りいただきます♪ ❊ プレゼントにもしていただけます♪
❊ ご用意した花材の中からお好きな組み合わせで 時計を1つ完成させます♪ ❊ 花材はアーティフィシャル・プリザーブドフラワー ドライフラワーを、またリボンなどの資材も ご用意しています。 ❊ お花が決まったら配置しながらジェルで閉じ込めます。 ❊ プレゼントにも喜ばれますよっ♪
❊ どこから見てもまん丸なカスミ草のボールブーケを 1つお作りいただきます。 ❊ 最後にお好きなリボンを付けて完成です♪ ❊ お作りいただくのは生花ですが、そのまま飾っておくと 自然にドライフラワーのボールブーケになり ずっと楽しむことが出来ますのでプレゼントにも 喜んでいただけます♪ ❊ 初めての方でも、まん丸でコロンとした ブーケの作り方をお伝えいたしますので 楽しく完成できます♪
イニシャルフラワーオブジェ作り イニシャルオブジェをお好きな花材でデコレーションしていきます。 グリーン、フラワー、木の実など、様々なパーツをご用意しております。 予約の際に作りたいイニシャルをお伝え下さい。 (E.Oは欠品しております) ご予約の際に備考欄にお作りになりたいアルファベットをご記入下さい。 ※現在、「O」が欠品中でお作り頂けませんのでご了承くださいませ。
タイルで彩る!蚊遣りブタ 色々な形のタイルを自由に組み合わせて ブタの蚊取り線香ホルダーを作ります! 今回は目地入れまでご体験頂くので ボリュームのある内容となっております! ◇日程◇ 6/6(火) 6/9(金) 6/23(金) 7/4(火) 7/7 (金) 10:30〜14:00 ※途中、お昼休憩を挟みます ◇参加費◇ ¥3700(¥4070) ドリンク付きです☕️ ◇特記◇ 少人数レッスンとなります。 目地入れの際に汚れる場合がごさいます。気になる方はエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でお越し下さい。 ◇講師◇ «Minori tileshop » @minori_tileshop ◇場所◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
Workshop タイルクラフト 自由にタイルを組み合わせて オリジナルのタイル雑貨が作れます! ◯メニュー◯ ①モザイクタイルコースター 2750円 ②ガラスタイルコースター 3630円 ③鍋敷き 4080円 ④カフェトレー 3850円 ⑤ミニ鉢 2530円 ご予約時にご予約金として2500円お支払い頂き、 差額分は当日店頭でお願いいたします。 予約時にご希望のメニューをお知らせ下さい。 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #タイル #タイルクラフト #鍋敷き #コースター #トレイ #トレー #ミニ鉢 #インテリア
「スマホでお洒落かわいい写真を撮るスタイリング講座」 -作品の魅力を伝える10のレシピ- あなたの作品や小物の魅力を伝えながら お洒落可愛い写真を撮ることができる 具体的なスタイリングレシピを10パターンお渡しします。 講座では 季節やアイテムに合わせたアレンジ方法や、 撮影のポイントもお伝えしながら、 実際に10パターンのスタイリングを実践しますので、 お渡しするレシピを参考に お手持ちのアイテムを使ってお洒落かわいい写真を撮ることができるようになります。 〈この講座が向いてる方〉 雑貨やスタイリングは得意ではないけど、 お洒落でかわいい世界観を作りたい方。 作品や小物を お洒落かわいい世界観のなかで魅力的に撮影したい方、に向いています。 〈講座内容〉 テキストのレシピに沿って 目の前で実践しながらお伝えします * お洒落かわいく撮る必須ポイント2つ * 具体的なスタイリングレシピ10 * 使う素材やアイテムバリエ 〈日時〉 11月17日(金)11時〜12時 〈受講料〉 7700円(税込) *テキスト付 〈募集人数〉 5名様 お会いできるのを楽しみにしています。
今回の海レジンアートは カットボードで作っていただきます! ヒトデ、ハート サーフボード、シーサー、 などなど お好きなカットボードに レジンで波を。 どれも1点ものなので 当日早いもの順になります! ◇日時◇ 2月17日(金) ①13:00~14:45 ②15:00~16:45 各回 90~120分 ◇場所◇ Douce -- 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11 メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ 小 ¥4,000(税込¥4,400) 大 ¥5,000(税込¥5,500) どちらのサイズになるかは お写真をご参照下さい。 大きさの目安は 小 15cm四方、 大 20m四方です。 ワンドリンク付きになります! ◇募集人数◇ 各回3名様まで ◇講師◇ @keika_herbarium ◇内容◇ エポキシレジンという 2液性のレジンを使って、 カットしたアートボードに 海のレジンアートを作ります。 ボードをブルーや夕焼け色、 お好きな色の絵の具で塗ってから レジンをかけて海を表現します。 波の表現にはヒートガンを 使います。 コツがいりますが、 作りがいがありますよ? ◇注意事項◇ ・レジンが服に付くと取れないので、 エプロンをご持参いただくか、 汚れても良い服装でお越しください。 ・レジンが固まるまで1~2日かかります。 後日お渡しにて、郵送か 取りにいらしていただきます。
~アメニティ&LEDフラワーライト~ 食卓に置くお箸置き 食後の歯磨きで目にする 歯ブラシ立て 手を洗いたいときに使う ディスペンサー 日常使いのものを お花や海で飾ってみては いかがでしょうか? 普段気にとめないような 日常生活の1コマ1コマが 明るく楽しいひとときに なりますよね? そして、手のひらサイズの グラスの中に お花を閉じ込めた、 LEDフラワーライト。 ライトをつけると 癒やしの時間が訪れます。 お箸おきは2種類から 歯ブラシ立ては ペン立てとしても大活躍 ディスペンサーは 3wayタイプと オートタイプでご用意してます LEDフラワーライトは 少し改良してライトを 付けやすくしてみました このいずれかを 作っていただけます。 ◇日時◇ 2023年11月18日(土) 10:00~12:00 90~120分ほど ◇場所◇ Douce -- 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11 メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ お箸置き3個 ¥3,000(税込¥3,300) 歯ブラシ立て2個 ¥3,000(税込¥3,300) 3WAYディスペンサー¥5,000(税込¥5,500) アルコールスプレー ¥5,500(税込¥6,050) オート泡ハンドソープ¥6,000(税込¥6,600) LEDフラワーライト ¥3,500(税込¥3,850) ワンドリンク付きになります! ◇募集人数◇ 4名様まで ディスペンサーは、 資材を取り寄せする都合から 1週間前までのご予約と なりますので、ご了承ください ◇内容◇ アクリルベースの入れ物や ガラスの器に ドライフラワー、 プリザーブドフラワー などのお花を入れます。 海バージョンでは 貝やヒトデ、砂などでも 飾ります こちらは、固まるオイルで 作るので、当日お持ち帰りが できます。
ウッドレジンアクセサリー ウッドレジンアクセサリーは 木とレジンを組み合わせた レジン玉をツヤツヤするまで 磨いていきます。 ひたすら磨く作業ですが、 ずっと磨いていくうちに どんどん愛着が沸いてきて、 とてもかわいい存在になっていきますよ♡ ぜひ、自分だけのかわいいアクセサリー、作ってみてください。 ◇日時◇ 2023年3月7日(火) ①10:00~12:00 2時間ほど ◇場所◇ Douce -- 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11 メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ ¥3,500(税込¥3,850) 今回、初ワークなので こちらのお値段での 提供となります! ワンドリンク付きになります ◇募集人数◇ コロナ対策のため4名様まで ◇内容◇ こちらでいくつかのレジン玉をご用意します。 その中からお好きなものを選んでいただきます。 ある程度の形にしてありますのでサンドペーパーを使って そちらを磨いていきます。 ツルツルに仕上がったら ヒートンをつけて紐を通して出来上がりです。 ※ご希望がありましたら、 追加料金(¥1,000)にてコーティング剤仕上げもできます。 その場合は、こちらで仕上げ作業をしますので 後日お引き渡しとなります。
オーシャンレジンアート 4作品から作っていただきます。 イニシャルキーホルダー2個、 アートトレー、 コースター2枚、 アートボードのいずれか。 ◇参加費◇ イニシャルキーホルダー ¥3,500(3,850) アートトレー ¥4,000(4,400) コースター ¥3,500(3,850) アートボード A5/18cm角 ¥5,000(5,500) A4 ¥8,000(8,800) ワンドリンク付きになります! ◇募集人数◇ 各回3名様まで ◇内容◇ エポキシレジンという 2液性のレジンを使って、 イニシャルキーホルダー2個、 アートトレー、コースター2枚、 アートボードの いずれかを作ります。 レジンにいろいろなブルーの色を つけて海を表現します。 アートボードは ボードを絵の具で塗ってから レジンをかけて海を表現します。 波の表現には ヒートガンを 使います。 コツがいりますが、 作りがいがありますよ? ◇注意事項◇ ・レジンが服に付くと取れないので、 エプロンをご持参いただくか、 汚れても良い服装でお越しください。 ・レジンが固まるまで1~2日かかります。 後日お渡しにて、郵送か 取りにいらしていただきます。 ※メニューにより価格が異なります。 ご予約料金として 最低価格のメニュー料金をご予約金と設定させて頂いております。 差額分は店頭にてお支払いとなります。 ※メニューにより下準備が異なりますので ご希望のメニューをメッセージよりご記載の上ご予約をお願い致します。 イニシャルキーホルダーはアルファベットのご記載もお願いいたします。
キッズワークのお知らせです。 好きなパーツやドライフラワーをレジン型にデザインしてつくる「小さな世界」 それをアクセサリーやキーホルダーに仕上げますよ♪ 世界にひとつの“お気に入り”をお作りくださいね♡ ◇日時◇ 8月31(木)10:30-12:00 ◇内容◇ ヘアゴム ピン ストラップ ゴムブレスレット マグネットより 2つ選んで制作 自由いっぱいの子どもたちの感性と笑顔に会えるのを楽しみにしています。
douceさんWS 「秋のリース」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです。 今回は、秋らしいものを集めてリースを作って描いてみましょう! 葉っぱや木の実のグラデーションも色の配置を変えたり、お好きにアレンジできます。 中の文字もお好きな言葉に変えられます。 もちろん下絵や見本もありますのでご安心を❣️ お部屋に飾って立派なインテリアに! 自分だけの手作りボードを見ながら 秋を楽しく過ごしましょう♪ *チョークアート ワークショップ* ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (チョークアート・オイルパステルアート) ◇メニュー◇ 「秋のリース」 ◇受講料◇ 2150円 (税込2365円) *15×15㎝ボード *ドリンク付き このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 10月8日(日曜日) 14時〜16時 お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。 *ご予約時 1.お名前 2.電話番号 をお知らせ下さい。 *持ち物 作品お持ち帰り用の袋 ◇場所◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050