教室登録する

[お教室レッスン]はじめての銀ねんどジュエリー【Lesson No.002】

もっと読む
  • 受付終了
    住所は予約確定後にお知らせします。
    地下鉄今里筋線 関目成育駅、京阪 関目駅
    予約受付締切: 2024年11月24日 (日) 18:00まで

    当日の流れ・雰囲気

    1: 銀粘土は手で自由に造形できる身近で簡単な貴金属素材です。 [お教室レッスン]はじめての銀ねんどジュエリー【Lesson No.002】の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: 好きな大きさに伸ばしてテクスチャーを付けたり文字を掘ったり自由にデザインできます。 [お教室レッスン]はじめての銀ねんどジュエリー【Lesson No.002】の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
    3: 電気炉で800度の焼成を施すことで粘土部分が焼け、シルバーが残ります。
    綺麗に磨きを変えればオリジナルなシルバージュエリーの完成です。 [お教室レッスン]はじめての銀ねんどジュエリー【Lesson No.002】の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

    必要な持ち物

    用意いただくものとくありません。

    料金に含まれるもの

    材料代(銀粘土、消耗品)、道工具レンタル

    その他特記事項

    マン・ツー・マンが基本ですがお子様(小学生以上)とご一緒になどご家族やご友人(合計二人まで)と受講される場合は材料追加等、オプションのお見積もりにも対応致しておりますのでご予約時にお知らせください。
    追加料金等が生じる場合はあらかじめご案内をさせて頂き、差額分は別途当日決済いただけます。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2024-11-24 18:00まで

    キャンセルポリシー: 2024-11-24 18:00以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    はらだ ともこの写真 このワークショップの先生

    はらだ ともこ

    アクセサリーの製作およびシルバージュエリー教室イデアール・プラッツ主催。
    商環境演出や販売促進のプランナー&デザイナーでもあるため、アクセサリー作家向けに「作品演出講座」を行なっていおります。
    コロナ禍の昨今、自宅教室でのマン・ツー・マンによる個人レッスン中心に、「遠くて通えない」「外出は控えたい」などのご要望にもお応えしてリモート対応の「おうちdeレッスン」も行なっています。