陶芸ワークショップ 信楽の土を使い 本格的な陶芸を体験できます。 12月19日 火曜日 10:30〜12:00 12:30〜14:00 税込み2530円 定員3名 お茶碗やお皿 手回し轆轤で出来る日常の食器です。 色は 黄 緑 水色 白 茶 からお選びいただけます。 成形後 講師が持ち帰り素焼きと色付けをしたあと後日完成した作品をお渡しします。
タイルブローチのワークショップ お好きなタイルを組み合わせたり 絵を描いたりして ブローチをお作りいただけます! ▼講師 Minori tileshop @minori_tileshop
モロッカンタイルの鍋敷き 人気のモロッカン型タイルで鍋敷きをお作りいただきます。 これからの季節、大活躍のアイテムです! テーブルに置きっぱなしにしておいても、インテリアとしてお楽しみ頂けます◎ ◇日程◇ 10月20日(金) / 10月27日(金) ①10:30〜 ②13:30〜 各1時間程度 ◇受講費◇ 税込¥2860 ※ドリンクサービス付 ◇場所◇ 「Zakka&Douce」 @zakka _douce →瑞江駅徒歩3分の雑貨店 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
Workshop タイルコースター 大理石やガラス、磁気などの他素材が混ざり合った 美しいタイルを使ってコースターを作ります! <タイムスケジュール> 11:00~ 12:00 デザイン、タイル貼り お昼休憩 (ボンドを乾かします) 13:00~ 14:00 目地仕上げ
◇メニュー受講料◇ 白磁のマグカップかお皿にユニコーンやうさぎ、サファリの動物など、お好きな動物の転写紙を貼って、ご自分だけの世界でひとつのオリジナルの食器を作ります。 マグカップかお皿は当日お選びください。 ◇初心者さん向けのワークショップになります。 ◇6歳頃から大人の方まで、ご参加いただけます。 親子でのご参加もどうぞ。 ◇夏休みの工作にもピッタリ。 ◇ドリンク付きです。 ◇1回4人までの少人数ワークショップです。 丁寧に対応させて頂きます。 わからない事は気軽にご質問ください。
サンキャッチャーは、太陽の光をお部屋に取り入れて虹と幸運をもたらす光のインテリアです。お部屋の気の流れを良くし運気UP! お好きな色のビーズを組み合わせてサンキャッチャーをお作り頂けます!
「花火を持つペンギンさん」 夏休みワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今年は 「花火を持つペンギンさん」 夏休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生、初心者様の皆様に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るよー? はみ出したって全然大丈夫! 夏休みの自由研究にもいいかと思います! キッズには特別価格で。 もちろん大人の方、親御さんもご一緒にぜひどうぞ? ペンギンさんの色を変えたり、 背景を変えたり、好きな花火を描いたり、 お好きにアレンジもできます。 もちろんアレンジの見本もありますのでご安心を❣️ 今年の夏の思い出に?可愛いぺんちゃんを お部屋に飾って楽しみましょう! *チョークアート ワークショップ* ◇講師◇ « atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (チョークアート・オイルパステルアート) ◇メニュー◇ 「花火を待つペンギンさん」 ◇受講料◇ キッズ特別価格 1,500円(1,650円) 大人価格 2,000円(2,200円) ※メッセージよりメニュー選択のご提示のうえ ご予約をお願いいたします *15×15㎝ボード *ドリンク付き このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 8月17日土曜日 13時〜15時 8月23日金曜日 13時〜15時 お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。 *持ち物 作品お持ち帰り用の袋
日本ではめずらしい、ビンテージの活版印刷機であなただけのノート、カード、お祝い袋ポスターなどをつくることができます。140書体以上あるアンティークの文字ななかからお好きな書体を選んで、すきな色で印刷することができます。プロのデザイナーが指導するので、印刷技術だけでなくデザインについても相談しながら、楽しく活版印刷を体験できます。一枚一枚手で印刷する活版印刷で、世界にひとつだけのペーパーグッズをつくりましょう。 記念日やお誕生日、母の日など、大切なメッセージに思いを込めて印刷したペーパーグッズはギフトにも最適です。
ワイヤーレースジュエリー体験会 マイファーストアクセサリー シリーズの第一弾 鎖編みのネックレス&ピアス グリペルル 鎖編みだけでネックレスとピアスをお作り頂けます♡⃛ ̖́- わかりやすいイラスト&QRコードで動画が繰り返し見て確認頂けます♡⃛ ̖́- かぎ針付きです♡⃛ ̖́- かぎ針の持ち方から 作り目の作り方から 初めての方にもゆっくり丁寧にお教えいたします♡ 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる ( ワイヤーレースジュエリー認定講師) 《受講料》 ¥4900(5390) キット代+レッスン代込 ※ドリンク付きです☕️ コロナ対策のため、名様の少人数制の受講となります *御予約制 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *キットの準備のためお早めのご予約をお願いいたします。 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
タイルの一輪挿し キラキラと上品に輝くパヴェモザイクを使って 一輪挿しをお作りいただきます。 ※所要時間 30~40分程度 ◇講師◇ Minori tileshop @minori_tileshop
初めてさん大歓迎!!インド刺繍リボンでヘアアクセサリーを作りませんか? トップの部分には簡単なビーズ刺繍を施します。 ◇日時◇ 2024年3月9日(土) ①13:00〜14:30 ②14:30〜16:00 各90分 ◇募集人数◇ 各回2人まで ◇内容◇ インド刺繍リボンでヘアアクセサリーを作りませんか? 5種類のインド刺繍リボンから好きな色を選んでヘアアクセサリーが作れます。 センター部分は簡単なビーズ刺繍で仕上げます。 縫う作業は1箇所のみ! 親子でもご参加いただけます? 今回はバレッタ以外にも金具を用意しております。 ビーズ刺繍の0から詳しく教えますので 初めての方も大歓迎です。 ワンドリンク付きになります! ◇講師◇ ビーズ刺繍作家/講師 ジュエリーエンブロイダリー認定講師 Fizzy(フィジー) @__fizzy__12 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!!
◎基本の水墨画を学びながら、縁起のよい絵柄を描きこみます。扇子を1本つくります。 ◎縁起のよい絵柄の中からお手本を選び、配置を考えながら描いていきます。描きたい絵がある際は画をご持参ください。(要相談) 年始向けご使用アイテムとしても、新年のお年賀飾りとしても、プレゼントとしてもお使い頂けます。 ◎21センチの紙製描きこみ扇子(材質は竹) ◎同時最大2人、少人数で丁寧にお教え差上げます。自作の扇子を普段使い頂けます。 ◎初心者さま向けにアレンジしておりますので安心してお気軽にご参加ください。 お子様連れも歓迎です。 お一人でもご安心してご参加ください。 ◎水墨画歴23年で培った技法やコツを駆使しステキな扇子を一緒に作りあげます。 都内の介護施設にて水墨画教室の講師をしております。水墨画は難しいイメージがありますがまずは墨絵をたのしんで頂きたいです。 味のある世界にひとつだけの扇子をつくりましょう!
【 Xmasサンドアート ワークショップ 】 ◇ 日時 ◇ 11月12(日)14時〜15時 ?メニュー受講料 ? クリスマスのグラスサンドアート ¥2400 (税込2640) クリスマスカラーのカラフルな砂をグラスの中に重ねて模様を作る砂のアートです。最後に好きなクリスマスの小物を乗せてデコレーションし世界に一つだけのクリスマスの飾りを作ります? ◇スプーンが持てるお子様から初心者でも楽しめるように基礎から丁寧にご説明しますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* 心地よい空間でお作りいただきたいので1枠5名様の少人数制の受講とさせて頂きます ?講師 ?️ pue one Instagram https://www.instagram.com/pue_one tiara認定 グラスサンドアートインストラクター講師 レジン、ハワイアンインテリア作家 mariko *持ち物 お持ち帰り用の資材も全てご用意しますので特にありません。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
2月1日は旧暦のお正月です。 つまみ細工でお目出度い鶴と松を作ります。 松は古来より神が降りてくる木とされ、「神を待つ」から松と呼ばれるようになった吉祥の木です。(諸説あり) 今回は松を剣つまみで作り、仕上げに金平(金箔)を貼り、枝を表現しました。 鶴は剣つまみと丸つまみで空を羽ばたく翼を作り、絹糸で鶴の首を作ります。 昔ながらのでんぷん糊を使います。 本体だけを作りますので、ご自分でアクセサリーパーツや箱などに付けて楽しんでください。 ★難易度 ★★★☆☆ 少し難しい 作ることが好きな方にお勧めです。 (初めての方でも受講できます) ★学べること 剣つまみの作り方 丸つまみの作り方 葉の作り方 鶴の首の作り方 ★作品の大きさ 松 幅 約4cm 長さ 約3.5cm 鶴 幅 約6.5 長さ 約5cm 高さ 約2.5cm 大きさには個人差があります。 質問の時間は特にありません。 時間内に気軽にお尋ねください。順番にお答えします。 ★感染予防について 熱のある方、具合の悪い方の受講はご遠慮ください。 マスクの着用をお願いいたします。 入室時、手指消毒もしくは手洗いをお願いいたします。 作業台はアクリル板もしくはビニールなどで、仕切られています。 こまめな換気を致します。寒い場合がございます。 各講座終了後に作業台、道具などの除菌いたしますので、速やかな退出をお願いいたし ます。
-Xmas Workshop- 木の実のツリー お好みの木の実やタイルを使って ナチュラルでお洒落なクリスマスツリーを作ります? フレーム付きなので、そのまま立て掛けて飾って頂けます。 (サイズ:約15×12cm)
タイルクラフト のワークショップ モザイクタイルを自由に組み合わせて オリジナルのミニ鉢をお作り頂けます! 当日はタイルを貼って、目地入れまで行います!
zoomを使って、ミニチュアお弁当を作るワークショップをします✨ 詳細以下の通りです。 かわいい3㎝ほどのミニチュアわっぱ弁当を制作します。 全国どこからでも参加できます。 あらかじめ、zoomのアプリをダウンロードください。 ご購入の際は、メッセージに希望日をお書きください。 はやく終わられた方は、退室することも可能です。 リラックスしてご参加ください。 金額に材料費は含まれません。 材料は身近にあるもので、以下のものご用意ください。 (作家が選択した材料付きのプランもあります。 そちらの場合は、もう一つの作品ページから ご購入ください。) 用意するもの ○木の籠(わっぱ弁当箱になります) ○樹脂粘土 ○粘土板 ○カッター ○絵の具12色+シルバー ○筆(小)と水入れ ○ピンセット ○クッキングペーパー ○爪楊枝 ○ボンド ○ばらん ○アルミホイル ○茶のアイシャドウ ○好きな柄の布 ○画用紙 ○ウェットティッシュ(あれば便利です) すべて100均のものでも構いません。
白いパンプキンを使ってカゴにアレンジメントを作ります。 シックな色合いのお花やグリーンでシャビーなナチュラルガーデンをイメージした大人っぽいハロウィンアレンジに仕上がります。 白いパンプキンは2つ使います。ひとつはそのままに、もうひとつは中身をくり抜いて、器を作りミニアレンジメントにして本体アレンジに加えます。 一つのアレンジメントで、刺したり、切ったり、くり抜いたり、挿したりといろんなテクニックが楽しく学べる充実の内容になってます。 お洒落でナチュラルなパンプキンアレンジメントを飾ればいつもとは違うハロウィンを楽しめます‼︎ 完成サイズ 高さ約30㎝×横約25㎝×奥行約15cm いろんなテクニックが盛り込まれていますが、簡単な手法をレクチャーいたしますので初心者の方やお子様連れの方も充分楽しんで頂けます。 お気軽にご参加下さい。
ハーバリウムの体験レッスンを行います! ハーバリウム初めての方でも大丈夫です。 お友達同士でのご参加も大歓迎です。 男性お一人でも大歓迎です。 お子様が体験される場合は保護者の方の同伴をお願い致します。(予約時にお申し出下さい) お好きな花材で2本作れますよ この機会にいかがですか。
1、【何をつくるの?】 加賀ゆびぬき作家 thread jewelry Ricca のオリジナルキットを使い、 【やたら縞】模様のゆびぬきを作ります。 自分の付けたい指に合わせて制作できるので、 実用品はもちろん、リングとしてもお使いいただけます。 お手持ちの金具を通せばネックレスにもできます。 定員3名様までの少人数教室で、質問も気軽にしていただけます。 教室中わからないことがあれば、いつでもお声がけくださいね。 〇 〇 〇 1つのキットで【2つのゆびぬき】と【1つの土台】が作れます。 ・ゆびぬき1つ目: 土台見本を使ってかがりの練習をします【教室1コマ目で制作】 ・ゆびぬき2つ目: 指のサイズに合わせて、自分オリジナルの縞模様で作ります【教室2コマ目で制作】 ・土台: 土台づくりの復習に。 〇 〇 〇 2、【どうやって受けるの?】 120分の教室を2コマ、Zoomを使って受講していただきます。 1コマ目でお教えするかがり方で、 2コマ目までに少しかがり進めていただきます。 *かがり方はイラスト入りの説明書で丁寧に解説。 また、1コマ目で一緒に練習しますので、 はじめての方にも安心して受けていただけます。 3.【キット内容は?】 ・真綿1枚 ・絹糸3色×各6m ・バイアステープ1本 ・針(四ノ三)2本 ・厚紙1枚 ・薄紙1枚 以上の物と、 あとで見返してゆびぬきが作れる紙の説明書が入っています。 4.【オンライン教室って?】 ・Zoomを使って、講師を写すカメラと手元を写すカメラ、 2台体勢でお教えします。実際のサイズ以上に大きく手元を写して 見ていただけるので、針でどこを刺すか等もはっきりと確認していただけます。 ・受講いただく際はPCかスマートフォンが必要です。スマートフォンの画面でも、 手元カメラを全面に写すことができるので問題なく参加していただけます。 ・接続が不安な方には事前にテストも行いますので、お気軽にお声がけください。
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ⑪は1辺2.5cm×高さ5cmの八角柱の小物入れです。シリーズ⑫は角落としの約10cm×10cmの変形小物入れです。 いずれも所要時間は約3時間で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ⑦は12.5cm×10cm(ミラー部&写真部は7.5cm×5cm)の長方形のミラーまたはフォトフレームです。シリーズ⑧は1辺2.5cm×高さ5cmの六角柱の小物入れです。シリーズ⑨は約10cm×5cm×高さ2.5cmの変形小物入れです。シリーズ⑩は1辺5cm×高さ2.5cmの六角形の小物入れです。 いずれも所要時間は約3時間で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ⑥は1辺2.5cmの八角形×高さ2.5cmの小物入れです。 所要時間は約2時間30分で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ③は10cm正方(ミラー部&写真部は5cm正方)のミラーまたはフォトフレームです。シリーズ④は7.5cm×5cm×高さ2.5cmの小箱です。シリーズ⑤は7.5cmの正三角形の小物入れです。 いずれも所要時間は約2時間〜2時間30分で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ②は1辺2.5cmの六角形×高さ2.5cmの小物入れです。 所要時間は約2時間で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
ブローチにもなるヘッドコサージュのワークショップです。 お子様向けに!ご自分用に!?どちらでも。 アーテイフィシャルフラワーを選んで、ヘッドコサージュをお作りいただけます。 ヘッドコサージュは入学式や卒業式に、発表会やパーティーなどにも、 ブローチとしてもお使いいただけます。 母の日のプレゼントにも最適です。
植物標本ワークショップ参加者様のみアルファベットリースをおつくりになられます。 手の大きさのアルファベットリースです。 どなたでも簡単にお作りいただけます。 お部屋のアクセントに、ブライダルの小物としても活躍しそうですね!
ホワイトドームフラワーワークショップ! 大きさ:直径12.5cm 高さ17cm お花はドライフラワーです。 (オプションでアルファベットリースも作れます) 自宅ワークショップなので、 ゆっくりお作りいただけます。 ものづくりのお好きな方、 ブライダルのプレゼントやコーナー作りに置かれても素敵ですよ! もちろん日常的にもインテリアにとても合います。
ママ向けにブローチにもなるヘッドコサージュとミニスワッグのワークショップです。 お子様向けにかわいいアーテイフィシャルフラワーを選んで、ヘッドコサージュをお作りいただけます。 ヘッドコサージュは入学式や卒業式に、発表会やパーティーなどにも、 ブローチとしてもお使いいただけます。 ミニスワッグは明るいお色のお花でお作りいただけますのでインテリアもなお明るくなりますね!! 半年〜1年間飾ることができますよ。 母の日のプレゼントにも最適です。
10センチ角の素焼きタイルにブルーの絵の具で絵付けしてタイルのコースターをつくります。 陶器の絵付けに興味がある! 絵付け!やってみたい❣️ と思っている方にお勧めです^_^ オランダの伝統工芸デルフト焼きを学びながら、どなたでも簡単に今話題の絵付け体験ができます。 絵付けしたタイルは工房に持ち帰り透明な釉薬をかけて1000度で焼成いたします。 出来上がりは教室に取りに来ていただくか、 着払いで郵送いたします、 水に強いタイルは コースターとしてだけでなく家具に嵌め込んだり、壁にはったり、あなたのアイデア次第で使い方が広がります。 ぜひ、オランダの伝統工芸デルフト焼き をタイル絵付け作りでお気軽に体験してください^_^ お子様の参加も大歓迎です! パターンを使わずご自身で自由に描いていただきます。 タイルに日付けを入れれば、貴重な成長の記録になりますね。 所要時間は1時間30分です。
九谷焼きの豆皿に京都の和筆と九谷の和絵具を使った、 本格的な絵付けができます。 食器、インテリア小物でも人気のほっこりする和もの、 小さくても存在感のある九谷焼のオリジナル豆皿を作りましょう!! 九谷焼の磁器はグレーがかった少し厚めの生地が特徴で ぷっくりした絵柄をつくる、盛り絵が可能なのです。 盛り絵具の他に盛り上がらない【九谷赤】があります。 赤絵で知られる、この【九谷赤】は盛り絵具が重なると焼成後にかすみます。 はっきりと発色させたい場合は【九谷赤】の部分には色を盛らずに、 空間を残しましょう。 絵柄は伝統的な文様やモチーフ、オリジナルデザインなど、好きなものでOK 色の配色や絵具のあんばいを考えながら、絵柄を考える集中のひととき、 色を付けていくときのワクワク感を楽しみましょう 。 メッセージも入れられますので、記念にもなりますし、プレゼントにされてもよいですね。 定番【丸型豆皿】のサイズは 直径 9.5cm 高さ 1.8cm 他にも色々な形の豆皿をご用意しています。 材料は揃っています 初心者の方はもちろん、海外のお客様のおもてなし、親子でも楽しめます♪
着物や浴衣、お気に入りの洋服生地で作る 手作り日傘教室です。 ミシン不要! 細かな縫製はプロにお任せするので 洋裁が苦手な方やぶきっちょさんでも簡単に作る事が出来ます。 工程 1回目 裁断、 2回目 傘骨に本体を取り付けて完成です。 日傘は 2種類から選べます。 ◆竹の持ち手 全長 約60cm 伸ばした時の長さ 約71cm 開いた時の直径 約80cm 親骨の長さ 約45.5cm 軸部分 鉄・アルミ 持ち手部分 竹 ◆木の持ち手 全長 約80cm 親骨の長さ 約48.5cm 開いた時の直径 約85cm 軸部分 天然木・鉄 持ち手部分 ナラ 高級家具の材料に使用されている楢の木から 岐阜の家具職人さんが1つずつ丁寧に持ち手を作ってくれました。 あなたのお気に入り生地で誰も持っていない 世界にひとつの日傘なら、外出も楽しくなりますね。 お父様、おじい様の思いでの着物で 粋でモダンな日傘が出来上がります! 男の方へのプレゼントにもお勧めです。 正絹のお着物の絹は 紫外線防止効果があります。 真夏に最適。 日傘には仕上げにUVスプレーを施します。 毎日の外出に、 お出かけやお散歩に、 大切な方へのプレゼントに、 ご自分へのご褒美に、 形見分けに、 是非生地から探して こだわりの日傘を作ってみませんか?
もうすぐバレンタイン♬ 今年は本物そっくりのチョコレートスクィーズを作ってバレンタインを楽しみませんか? スクィーズは握るともっちりした触感が楽しい今大人気の雑貨です。 初めてでも本物そっくりにできるのでとても楽しいワークショップです。 チョコ6個を作成します。 (ラッピングはお箱をご用意いたします。(写真は前年度のラッピング資材のため変更になることがあります)
毎日使うごはん茶碗が、お気に入りのデザインだったら。1日の始まりが楽しみになりますね。 お好きな転写紙を選んで、あなただけの世界で一つのお茶碗を作ってみませんか。 転写紙を貼るだけなので完成度の高い作品作りができるのも、ポーセラーツの魅力の一つです。 お茶わん1個をおつくりいただきます。 〈箸置き〉レッスンもございます。 ご希望の方は事前にお知らせください。 小さなお子様でもお作りいただけます。 (ハサミでカットする部分は講師が補助いたします)
ポタリーペインティングとは陶器の絵付けと言う意味です。 15㎝角の素焼きタイルにネズミの干支を描きましょう! 今年一年が良い年なりますように願いを込めて。 陶器の絵付けが楽しく体験できます。 描き上がったタイルはガラス質の釉薬を塗り1000度で焼成します。 鍋敷きや、コースターにしたり、お菓子を置いて食器として使う事もできます。 ご自分の作品をリビングや玄関に飾って楽しみましょう! 額装したり、家具にはめ込む事もできます。縁起物の干支飾りは、貴方の大事な方へのプレゼントにしても、きっと喜ばれるでしょう。 干支タイルを描いてオランダの伝統工芸デルフト焼き、陶器の絵付けを楽しく気軽に体験してください。
東京のブルックリン・蔵前で、オリジナルの焼き菓子や、食事も楽しめるカフェ[CAMERA(カメラ)]にて、この季節らしいクリスマスオーナメントにもなる、アクリルスポンジを編んでみませんか? 【かぎ編み始めてさんから初中級者さん向けです】 3種類のアクリルスポンジから、かぎ編みの技術によって選択いただけます。 最大3名参加の少人数グループレッスンです。 全くの初心者さんもフォローしますので、安心してご参加下さいませ。 ●かぎ編み始めてさん〜初心者さん 《黄色星のアクリルスポンジ》 かぎ針の持ち方 毛糸の出し方 “わ”からの編み始め 鎖編み、細編み、長編み、引き抜き編みの編み方 ●初級者さん〜 《赤と緑の合わせ星のアクリルスポンジ》 上記+2つのモチーフの綴じ方(とじかた) 綴じ方は細編みの方法と、かがる方法の二種類からお選びいただけます。 ●中級者さん〜 《花のアクリルスポンジ》 立体モチーフの編み方 ※いずれも技術、進み具合により、時間内に完成できない場合がございます。 【レッスン時間等】 AM10:30〜PM12:30 その後30分程、食事の時間を確保しています。 カフェでのレッスンになりますので、受講料以外にワンオーダーをお願いします。 オリジナル焼き菓子やサンドイッチ等の軽食から、日替わりのランチ等を食べながら、お話ししましょう♩ レッスン後、蔵前の町を散策しても楽しいと思います^ ^
一生に一度は金つぎ! でも「ちょっと敷居が高いし、そうそう欠けた茶碗は無いし」と思ってませんか? 本金つぎまでは行かなくても、ちょこっと体験してみたい方、御用意しました。古い陶器のカケラをお持ちします。世界にひとつの、時代を超えた作品を作れます。 アクセサリーでも箸置きでもお選びいただけます。 手ぶらでいらしてください。
アロマストーンにクリスマス柄のペーパーナプキンをデコパージュ。 そしてイタリアの3Dクラフト、ソスペーゾトラスパレンテで、今までにない立体的なお洒落なアロマストーンを作ります。 レジンやグリッター、スワロフスキー等使い、素敵でちいさなあなただけのクリスマスの世界を作りましょう。 満足度一杯のレッスンです。 ドアノブに飾っても、壁に飾っても…
10センチ角の木材に ミルクペイントを使って ヴィンテージ加工の ボードを作りませんか? フックをつけて 鍵などを吊るしたりも出来ます。 見本やアルファベット 数字のステンシルもございます。 自由にお好きなものを描いていただいてもOKです。
真っ白な器にお好きな転写紙を貼って、ティーバッグトレイを作りましょう。 転写紙に描かれた図柄を選び、シール感覚で貼り付けるので簡単に、完成度の高い作品作りができます。
ボトルにお花をレイアウトしてハーバリウム液で満たすという簡単な工程だけで素敵に輝くハーバリウムをご自身で作成する新感覚のインテリアフラワーです。 経年劣化が少ないと人気のJHA日本ハーバリウム協会のオリジナル専用液を使用し、みずみずしく透明度の高いハーバリウムをお作り頂けます♪
真っ白なハート型の白磁に、お好きな転写紙を貼って、アクセサリープレートを作りましょう。 転写紙に描かれた図柄を選び、シール感覚で貼り付けるので簡単に、完成度の高い作品作りができます。
世界で一番ゆるいアクセサリー教室☆@ぴえろ 第2回アクセサリー教室開催決定です\(^o^)/✨ 前回、作ったスマホケースが好評だったので…今回いよいよ作っちゃいます(●´ω`●)
いろんな色と種類のカットガラスの中からお好みのガラスを選んで組み合わせて、自分だけのオリジナルステンドグラス小物お作りいただけます。 『いろんなかたち』シリーズ①は5cm正方×高さ2.5cmの小箱です。 所要時間は約1時間30分で、当日お持ち帰りいただけますので、思い出づくりや個性的なプレゼントにもおススメです。
ポーセラーツは白磁だけでなく、ガラスにも転写紙を貼って焼成する事ができます。 涼しげな冷酒カラフェをあなただけのオリジナルデザインで作りませんか? サンプルはガラスにグラデーションを施し、さらに鳥獣戯画をモチーフに和の雰囲気で作りました。 他にも転写紙は豊富に揃っていますので、お好きな柄をお選びください。
ふわふわの粘土を使って、本物そっくりのアイスクリームを作っちゃおう!! 色を混ぜてオリジナルフレーバーを作ったら、自分だけのアイスが完成♪♪ アイスクリーム屋さん遊びはもちろん、マグネットにアレンジもできます☆
着物ドールとハーバリウムのコラボレーションが美しい、透明感ある『着物ドールリウム』。 ご覧になった方からは、「可愛い~♡」「こんなの初めて見ました!」「どうなっているの~」「綺麗~☆」と、感嘆のお声をたくさんいただいております。 『着物ドールリウム』は、 ● お花、和紙、折り紙の技を使っています。 ● 本格日本人形のテクニックが学べます。 ● ハーバリウムも楽しめます。 ● ジュエリーの基礎テクニックが盛り込まれています。 こんなに贅沢で 和の魅力がギュッと詰まった、お花で彩る和のドールです。 この素敵な3種類の着物ドールリウムを、ご自身でお作りになるだけでなく、その作り方を広めていただける方、販売をなさる方のために 『着物ドールリウム認定講座』 がございます。 講座受講後、認定デザイナー登録を行うと、認定講座レッスン・趣味向け単発レッスン・販売・オーダー業を行うことができます。 認定講座ではありますが、認定デザイナーが それぞれの特技や作品を、着物ドールリウムとコラボさせることができます。 またお花や和紙などの材料は、お好きなものを使用できます。 ですから、全国の認定デザイナーが全く同じ作品をつくるのではなく、作り方は同じでも 認定デザイナーそれぞれの個性を生かした 着物ドールリウムを作ることができる認定講座です。 『着物ドールリウム認定講座』は、3作品を2日間で習得することができます。 ① 1作品は、ハーバリウムをメインとした着物ドールリウムです。 ② 2作品は、ポイントにハーバリウムの要素を組み込み、本格的な日本人形の作り方で制作する着物ドールリウムです。 フックに掛けて飾ることも、スタンドに立てて飾ることもできるデザインになっております。 当スクール Floral Parfum(フローラル・パルファン)で認定講座を受講されますと、②の着物ドールリウムの透明感を生かして飾ることができる オリジナルの 『ドールスタンド』 を、プレゼントさせていただきます♪ 認定デザイナーとなって、ご自分の特技や作品をコラボさせた着物ドールリウムを、ご一緒に広めていきませんか?
パワーストーン天然石やビーズを使った アクセサリーを作るお教室です。 人気は、イヤリング、ピアスです。 何を作りたいかリクエストを承れます。 初心者向けのお教室でプライベートから数名のグループで参加ください。細かいことは苦手な方でも興味のある方は、ゆっくり一緒にやりましょう。 天然石の素敵な色で癒されますよ。
寒い季節に活躍してくれるタンブラーを、ポーセラーツで、世界に1つだけあなただけのデザインで制作しませんか? 転写紙はお好きなものをお選びいただきます。 シールのように貼っていくので、初めての方でも簡単に完成度の高い作品づくりが出来ます。 サイズ:縦9×横9×高さ12.5cm 満水時:250cc 本体:約330g フタ:約28g 素材:磁器(中国製) 備考:電子レンジ・食器洗浄機OK オーブン使用不可 シリコン:耐熱温度180℃、耐冷温度−40℃ ●ご注意ください● ※シリコンの性質上、ゴムの匂いが強い場合があります。 何度か洗うと次第に匂いが軽減されます。
Allishアリーシュのポーセラーツフリーレッスンでは、白磁も転写紙もお好きなものをお選びいただきます。 Porcelarts(ポーセラーツ)とは… porcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標となっています。 「真っ白な器を好きなように彩り、あなただけのテーブルウェアを作る」 それがポーセラーツです。 シール感覚で使える転写紙を切り貼りして絵柄をつけるので、絵に自信のない方でもステキな作品がお作りいただけます。 基本的にはお教室の在庫の中からお選びいただきます。 白磁の在庫は日々変わりますので、ご希望のある方はお申し込みの際にお知らせください。 (例えば…マグカップを2個作りたい。箸置きを5個作りたいなど。お選びいただける白磁のデザインや在庫状況を返信します) 転写紙は様々なテイストのデザインをご用意しております。 数回にわたりティーセットや重箱と取り皿のように統一デザインでの制作をご希望の方は、転写紙の買取りをオススメしています。
つるや籐など、自然の素材で、花器やトレー、 バッグなどいろいろなかごを編んでみませんか? 編み目の太さや、つるの色合い、手加減によって ひとつとして同じものはない、 自分だけのかごを編むことが出来ます。 1回で完成するものや、数回に分けて編み進めるものなど、ご自分のペースで楽しみながら制作出来ます。 ※初めてこのワークショップに参加される方は、初回は基礎となるトレーを編みます。 2回目以降から、 講師と相談をしながらお好きな作品に取り組んで頂けます。 毎月月曜日に1回、日曜日に1回開催しております。
プリザーブドフラワーで作る。 水やり、お手入れ不要の〈苔玉〉レッスン 土台作りから、綺麗なまん丸苔玉を制作して、プリザーブドフラワーの葉物を挿していきます。 葉物は数種類の中からお好きなものをお選びいただきます。 ①まん丸 苔玉タイプ ②まん丸 釣り忍タイプ
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではK18シャンパンゴールドのリング製作を行います。 プロの職人と一緒に、ゴールドの板に加工を施して、オリジナルのリングを作ります。 これまではシルバーアクセサリーのワークショップのみでしたが、新たにK18シャンパンゴールドを使ったワークショップを始めました。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
このワークショップは、主にグルーガンを使用して簡単なドライフラワーリースを作成します! お好きなドライフラワーをお選び頂き、世界にひとつだけのオリジナルミニリースをつくりましょう! ※写真は参考例です。ドライフラワーの入荷状況により、素材の種類は異なります。
アンティークカラーでシックな色合いのツリーキャンドル。 ツリーの足元にはキラキラガーランドをまとわせて。 さりげなくあしらったベリーが、落ち着いていながらもちょっぴり華やかさを添えてくれます。 まるで雪でかためたかのような星のプチキャンドルも2個添えて。
田園都市線 池尻大橋駅から徒歩3分の、 マハカラ池尻店さんの2階で行うワークショップ。 こちらのレッスンでは、主にアーティフィシャルフラワー(造花)と折り紙を使用して 着物ドールを作ります。 着物と折り紙は、世界に誇る日本の文化ですよね。 このたび着物ドールの輪を拡げるにあたって、たくさんの素敵な折り紙を手にしました。 明治24年創業の折り紙老舗メーカー ダイヨ(大与紙工)の折り紙です。 残念なことにダイヨは今年の1月に倒産してしまったのですが、着物ドールはダイヨの折り紙を使って 製作いたします。 こちらの折り紙を使わせていただくことになりました経緯を、簡単にご説明させていただきます。 ダイヨが倒産した際に、とある会社が たくさんの素敵な折り紙を買い取られたそうです。 その会社からフラワーサロンプロデューサー 星野久美先生が、折り紙を譲り受けました。 そして星野久美先生主催の 企画メンバーの1人として、地域の代表として、その折り紙を使わせていただけることになったのです。(東京都世田谷区の代表として 活動しております。) 今回 私が手にした折り紙は、ダイヨから買い取った会社のものなのです。 お預かりしている大切な折り紙は、着物ドール作りを通して 日本の美しい文化と伝統の発信に 使わせていただきます。 お花と折り紙の組み合わせは、無限大です。 お作りになる方それぞれの個性が溢れる 着物ドールが誕生していくのが楽しみです♪ 多くの方に折り紙のよさ、着物のよさを思い出していただける、楽しいレッスンにして参ります。 ご一緒に、着物ドールを作ってみませんか? リース作りのあとは、『マハカラのうれしいプリン。』 と Mighty Leaf(マイティーリーフ)のハーブティーまたは紅茶でカフェタイムです。 プリンは定番の 『うれしいプリン(カスタード味)』、『白プリン(ミルクコーヒー味)』に加えて、数種類の季節のプリンから お選びいただけます。 こだわりの お取り寄せ卵を使って 毎日 作っているプリンは、どのお味も濃厚。 思わず目を閉じて、浸ってしまいたくなる美味しさです☆ リース作りも、うれしいプリンも、どちらもお楽しみなワークショップ♪ どうぞお気軽にいらしてくださいね。
アーティフィシャルフラワー(造花)と ダイヨというメーカーの折り紙を使用して 着物ドールを作ります。 着物といえば、世界に誇る日本の文化ですよね。 けれど最近では、着物は晴れの日に着る特別なものという方が大半かと思います。 七五三や成人式で着た着物が素敵すぎて忘れられない、という方も多いのではないでしょうか。 こちらの着物ドール作りを通して、着物のよさが見直され もっと身近なものになっていくことを 願っています。 また折り紙も、大切な日本文化の一つですよね。 子どもの頃から慣れ親しみ、様々なものを折った記憶が蘇ります。 一つ一つ 折れるものが増えていくことが、とても嬉しかったことを思い出しませんか。 私は、母や姉から教わって折れるようになったこと、お友だちと一緒に大きな作品を作ったこと、幼い頃の記憶を頼りに 子どもに教えたこと、、、。 折り紙を通した人との関りも 懐かしく思い出されます。 着物ドール作りを通して、幼いあの日のように 折り紙に触れる時間も お楽しみいただけたらと思います。 このたび着物ドールの輪を拡げるにあたって、たくさんの素敵な折り紙を手にしました。 明治24年創業の 折り紙の老舗メーカー ダイヨ(大与紙工)の折り紙です。 残念なことに、ダイヨは今年の1月に倒産してしまったのです。 こちらの折り紙を使わせていただくことになりました経緯を、簡単にご説明させていただきますね。 ダイヨが倒産した際に、とある会社が たくさんの素敵な折り紙を 買い取られたそうです。 その会社から フラワーサロンプロデューサー 星野久美先生が、折り紙を譲り受けました。 そして 星野久美先生主催の 企画メンバーの1人として、東京都世田谷区の地域の代表として、その折り紙を使わせていただけることになったのです。 今回 私が手にした折り紙は、ダイヨから買い取った会社のものなのです。 お預かりしている 大切な折り紙は、着物ドール作りを通して 日本の美しい文化と伝統の発信に 使わせていただきます。 お花と折り紙の組み合わせは、無限大です。 お作りになる方それぞれの個性が溢れる 着物ドールが誕生していくのが楽しみです♪ 多くの方に折り紙のよさ、着物のよさを思い出していただける、楽しいレッスンにして参ります。 ご一緒に、着物ドールを作ってみませんか?