教室登録する

レトロのワークショップ

  • 【青山】テクスチャーアート | Texture ArtのWS写真1枚目
  • 【青山】テクスチャーアート | Texture ArtのWS写真2枚目
  • 【青山】テクスチャーアート | Texture ArtのWS写真3枚目
  • 【青山】テクスチャーアート | Texture ArtのWS写真4枚目
  • 【青山】テクスチャーアート | Texture ArtのWS写真5枚目

【青山】テクスチャーアート | Texture Art

アートアンドカフェでは、四角キャンバス・丸キャンバスなどさまざまなサイズと形のキャンバスが選べるテクスチャーアート(マテリアルアート、ニュアンスアート)が東京で体験できます。 アートアンドカフェでは、通常のテクスチャーアート(マテリアルアート、ニュアンスアート)以外にも、金箔やキラキラなどもご用意しております。出来上がった作品は、リビング、寝室、エントランスなどのインテリアを上質にします。東京の観光ついでにも人気があります。 テクスチャーアート(マテリアルアート、ニュアンスアート)は、絵の具の素材感、材質感、メディウムなどの盛り上がりなどを活かしたアートです。 ペインティングナイフや筆で、絵を描くのではなく絵の具をおいていく感触が楽しめます。抽象的な模様を楽しむアートです。筆を使わないので、カップルに、お友達に、お子様も一緒に楽しむことができます。 ※ワークショップは2時間制になります 【INFORMATION】 開催場所:東京都渋谷区神宮前2-3-23 ヴィラ瑛301 アクセス:外苑前駅から徒歩6分 内容:アートレクチャー・画材・ドリンク・その他必要備品等 注意:エレベーター及びエスカレーターはございません。 イベント当日:ご購入されたイベントの記載時間通りに開催いたします。 キャンセル:キャンセルポリシーをご覧くださいませ。

  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・パンプス」ワークショップのWS写真1枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・パンプス」ワークショップのWS写真2枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・パンプス」ワークショップのWS写真3枚目

革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・パンプス」ワークショップ

【何をつくるの?】 出来上がっている革靴(パンプス)を当店でご用意しますので、手染めで好きな色に染めていきます。 【どうやってつくるの?】 ①ワークショップ当日までに塗り絵で色のイメージややりたいことを決めます。 ②当日は塗り絵を元に色づくりと塗り方の練習から始めます。 ③練習で好きな色が作れたら、いよいよ本番。靴を染めていきます。 ④仕上げにトップコートをして完成!その日に履いて帰れます。 【作品の仕様】 ・パンプス サイズ展開:22.5-24.5 ※お申し込み時に備考欄にサイズを記載してください。 (0.5きざみ) 【どんな人が対象?】 革も靴も染色も全然知らないという方でも、どんな人でも染めていただけます。 お1人で参加される方も多いので、1人でのご参加も大歓迎です。 イメージ通りの靴がない、自分で作ったものを身に着けたい、新しいことをやってみたい方にぜひ体験してほしいです! 【ぜひ知ってほしい!】 一般的に販売されている革靴には汚れにくくなるようにコーティングや加工がされているのでそのままでは染められません。 「彩り靴」は仕上げる手前の段階で作成されており、自分で好きな色に染めることが出来ます。 現在この「彩り靴」のワークショップを定期的に開催しているのは当教室のみ。 始まって1年ほどのワークショップですが、30人以上の参加者の方がみなさん素敵な自分だけの1足を作られました! 特別な日の大事な1足に、普段のお出かけの相棒に、Good shoes take you good places. 良い靴は良い場所へ導いてくれるというイタリアのことわざです。 自分で染めた素敵な靴でお出かけしてみませんか? 皆様のご参加お待ちしております!

  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップのWS写真1枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップのWS写真2枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップのWS写真3枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップのWS写真4枚目
  • 革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップのWS写真5枚目

革靴を染めてオリジナルシューズを作る、「彩り靴・ワークブーツ」ワークショップ

【何をつくるの?】 出来上がっている革靴(ワークブーツ)を当店でご用意しますので、手染めで好きな色に染めていきます。 【どうやってつくるの?】 ①ワークショップ当日までに塗り絵で色のイメージややりたいことを決めます。 ②当日は塗り絵を元に色づくりと塗り方の練習から始めます。 ③練習で好きな色が作れたら、いよいよ本番。靴を染めていきます。 ④仕上げにトップコートをして完成!その日に履いて帰れます。 【作品の仕様】 ・ワークブーツ サイズ展開:25.0-27.0(0.5きざみ) 黒と茶の靴ひもが1セットずつついてきます。 【どんな人が対象?】 革も靴も染色も全然知らないという方でも、どんな人でも染めていただけます。 お1人で参加される方も多いので、1人でのご参加も大歓迎です。 イメージ通りの靴がない、自分で作ったものを身に着けたい、新しいことをやってみたい方にぜひ体験してほしいです! 【ぜひ知ってほしい!】 一般的に販売されている革靴には汚れにくくなるようにコーティングや加工がされているのでそのままでは染められません。 「彩り靴」は仕上げる手前の段階で作成されており、自分で好きな色に染めることが出来ます。 現在この「彩り靴」のワークショップを定期的に開催しているのは当教室のみ。 始まって1年ほどのワークショップですが、30人以上の参加者の方がみなさん素敵な自分だけの1足を作られました! 特別な日の大事な1足に、普段のお出かけの相棒に、Good shoes take you good places. 良い靴は良い場所へ導いてくれるというイタリアのことわざです。 自分で染めた素敵な靴でお出かけしてみませんか? 皆様のご参加お待ちしております!

  • こぎん刺しワークショップのWS写真1枚目
  • こぎん刺しワークショップのWS写真2枚目
  • こぎん刺しワークショップのWS写真3枚目

こぎん刺しワークショップ

●こぎん刺しワークショップ! こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんはミニピンクッションのワークショップ! ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2500 こぎん刺しミニピンクッション 小さいウッドボールを土台にしたかわいいピンクッションを作ります。 好きな色の刺繍糸と布を選んでかわいいピンクッションを仕上げます。 2色で刺す場合のコツなどもお教えします! お気に入りのピンクッションを作ってハンドメイドを楽しみましょう♪ 経験者さんコース ②2時間料金¥1600+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 作りたい資材をお持ち込み頂き 分からない所やポイントをお伝え致します。 *メッセージより ①②いづれかのコースのご提示をお願い致します。 *ドリンク付き ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります 〇日程〇 1月19日(日)13:00〜15:00 〇募集人数〇 4名 ~タイムスケジュール~ 13:00~布、糸選び 13:10〜刺繍 14:40〜仕上げ ※進捗状況により多少前後します ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

  • 【 縫わないがま口®︎ワークショップ 】のWS写真1枚目
  • 【 縫わないがま口®︎ワークショップ 】のWS写真2枚目
  • 【 縫わないがま口®︎ワークショップ 】のWS写真3枚目

【 縫わないがま口®︎ワークショップ 】

【 縫わないがま口®︎ワークショップ】 苦手意識になりやすいがま口 簡単なのに高クオリティ 切って貼ってハメるだけ だから小学生でも作れちゃう♪ お気に入りの布で自分だけのがま口を作ってみませんか? ・布のご持参の場合30×30㎝ ・手ぶらでもOK ・スケルトンがま口も可能 ・小学4年生からは1人での参加も 〜成功体験は楽しいを増やす カワイイ空間で癒しの時間〜 ⁡ ◇募集人数◇ 各回4名様 ⁡ ◇アイテムメニュー参加料金◇ ⁡*ドリンク付き ①チビがま口 ・ 500円玉2枚で命金 ・次に飲むおクスリ入れ ・アクセサリー入れに カワイイのに便利なチビがま 2900円(税込) ②印鑑ケース ・まだまだ使う印鑑、ケースを新調して運気アップ⤴︎⤴︎ 3100円(税込) ③名刺&カードケース ・タッチ系なら出さずにピピっと ・名刺交換時の手元を華やかに 3100円(税込) ④ペン&メガネケース ・ペンもメガネもスリムでおしゃれに 4400円(税込) ご予約の際メッセージよりメニューのご提示をお願いいたします ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ・ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 ・障がいをお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分をお支払い、精算させて頂きます。 ⁡ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • こぎん刺しのクリスマスミニリースのWS写真1枚目
  • こぎん刺しのクリスマスミニリースのWS写真2枚目
  • こぎん刺しのクリスマスミニリースのWS写真3枚目

こぎん刺しのクリスマスミニリース

oriiroの【こぎん刺しクリスマスミニリース】ワークショップ ノルディック 柄のこぎん刺しくるみボタンを作り、グルーガンでお好きな木の実やドライ花材をリース土台(10cm)につけてかわいいリースを作ります! 〇日程〇 11月9日(土)13:00〜16:00 〇メニュー〇 こぎん刺しクリスマスミニリース  ¥5300 ~タイムスケジュール~ 13:00~布、糸選び 13:15〜刺繍 15:00〜くるみボタン仕上げ 15:15〜リースに花材をグルーガンで接着 ※進捗状況により多少前後します 〇講師〇 oriiro (こぎん刺し作家) Instagram https://www.instagram.com/oriirokogin/ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~タイムスケジュール~ 13:00~布、糸選び 13:15〜刺繍 15:00〜くるみボタン仕上げ 15:15〜リースに花材をグルーガンで接着 ※進捗状況により多少前後します 【 WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 #こぎん刺し #こぎん刺し雑貨 #こぎん刺しワークショップ #インテリア #インテリア雑貨 #アート

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょうのWS写真1枚目
  • 今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょうのWS写真2枚目
  • 今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょうのWS写真3枚目
  • 今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょうのWS写真4枚目
  • 今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょうのWS写真5枚目

今年は本格な水性木版で年賀状を作りましょう

何を作る? 今回のテーマは「オリジナル年賀状」です! 伝統的な水性木版画の技法を使って、自分だけのオリジナルデザインを年賀状に仕上げましょう。和紙の質感や手作りならではの味わいが感じられる作品を作ります。 どうやって作る? ○デザインの考案 2025年は「蛇(巳)の年」、お正月にぴったりのモチーフを考え、下絵を描きます。初心者の方には簡単なデザインサンプルもご用意しています。 ○版木の彫刻 デザインが決まったら、版木に転写し、彫刻刀を使って彫りを入れます。細かい部分は講師がアドバイスしながら進めるので、初めての方でも安心です。 ○摺りの作業 彫った版木に水性絵の具を塗り、和紙に摺り出していきます。色の重ね方や摺りのコツを学びながら、自分の手で何枚もの年賀状を作成します。 ○仕上げ 摺り終えた年賀状に、メッセージや名前を入れて完成です。最後にサインやスタンプを入れて、自分だけの作品を仕上げます。 どんな人が対象? 初心者:木版画やアートの経験がなくても安心して参加できます。 アートや手作りが好きな方:ものづくりの時間を楽しみたい方にぴったり。 特別な年賀状を作りたい方:自分だけのデザインで年賀状を作りたい方、手作りの温かみを大切にしたい方におすすめです。 【作品の仕様】 サイズ:年賀状サイズ(約 100mm × 148mm) 使用素材:和紙、木版、水性絵の具 製作枚数:各自で作成した版を使い、約5~10枚の年賀状を摺り上げます。 特徴:水性木版ならではの透明感と柔らかな色彩を楽しめます。手作り感のある風合いが魅力です。 【ここがおすすめ!】 初めてでも安心!:講師が一から丁寧にサポート。デザインや彫り方、摺り方のコツも学べます。 オリジナルの特別感:手作りの年賀状は、心を込めて贈ることができるので、受け取った方も喜ぶこと間違いなし! 伝統技法の体験:日本の伝統的な水性木版画を実際に体験しながら、ものづくりの楽しさを感じられます。 【巳年に関連する豆知識】 象徴:蛇は知恵や再生、変化の象徴とされ、縁起が良いとされています。また、健康や財運をもたらすとも言われます。 色やモチーフ:蛇の柄や形を取り入れたデザイン、グリーンやゴールドなどの色が縁起物として好まれます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアートのWS写真1枚目
  • 【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアートのWS写真2枚目
  • 【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアートのWS写真3枚目
  • 【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアートのWS写真4枚目
  • 【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアートのWS写真5枚目

【原宿】二人で描ける大型キャンバスでテクスチャーアート

アートアンドカフェの大型キャンバス(超大型キャンバス)は、日本で初めて二人で、カップルで、親子で、友人で一緒にたらし込みアート(フルイドアート、流し込みアート、ポーリングアート)、テクスチャーアート(ニュアンスアート、マテリアルアート)が体験、楽しめるワークショップになっております。超大型キャンバスは最大3人から4人でも体験、楽しめるワークショップなっております。 ※その他は通常のアートアンドカフェのたらし込みアート(フルイドアート、流し込みアート、ポーリングアート)、テクスチャーアート(ニュアンスアート、マテリアルアート)と同様になりますので、各イベントページをご覧くださいませ。 【INFORMATION】 開催場所:東京都渋谷区神宮前3-33-2 アクセス:外苑前駅から徒歩7分 内容:アートレクチャー・画材・ドリンク・その他必要備品等 注意:エレベーター及びエスカレーターはございません。 イベント当日:ご購入されたイベントの記載時間通りに開催いたします。 キャンセル:キャンセルポリシーをご覧くださいませ。 ご購入後にメールが届かない場合:迷惑メールに格納されている可能性があります。 確認できない場合はartandcafe.tokyo@gmail.comまでメールをくださいませ。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【原宿】二人で作れる大型キャンバスでたらし込みアートのWS写真1枚目
  • 【原宿】二人で作れる大型キャンバスでたらし込みアートのWS写真2枚目
  • 【原宿】二人で作れる大型キャンバスでたらし込みアートのWS写真3枚目
  • 【原宿】二人で作れる大型キャンバスでたらし込みアートのWS写真4枚目
  • 【原宿】二人で作れる大型キャンバスでたらし込みアートのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ルノワールの「薔薇」を描こう!のWS写真1枚目
  • ルノワールの「薔薇」を描こう!のWS写真2枚目
  • ルノワールの「薔薇」を描こう!のWS写真3枚目
  • ルノワールの「薔薇」を描こう!のWS写真4枚目
  • ルノワールの「薔薇」を描こう!のWS写真5枚目

ルノワールの「薔薇」を描こう!

☆初心者・お一人様大歓迎☆絵心はいりません! 【なにをつくるの?】 ・印象派の画家ルノワールの人気作品「薔薇」を  アクリル絵の具でキャンバスに描きます。 ・筆とペインティングナイフも使います。 ・しっかりした木枠のキャンバスなので、  額がなくてもそのまますぐにお家に飾れます♪ 【どうやってつくるの?】 ・道具の使い方や色の作り方のコツ、手順などを  講師が実演しながら進めていきます。 ・会場は大きな窓で解放感いっぱいのカフェです。  美味しいドリンクやスイーツでリラックスしながら、  自分らしく自由に表現することを楽しみましょう! ・模写教室ではないので、色や形なども  お好みで自由にアレンジできます!  型に縛られず、表現することを楽しんでください♪  自分の「好き」がいっぱいつまった  世界で一枚の作品が仕上がります。 【作品の仕様】 ・F4キャンバス(約24×32×1.8cm) 【ここがオススメ!】 ・アメリカ発祥の「カフェ・バーで”飲みながら  お絵かきを楽しむ“アート体験」ができます。 ・外国人の参加も時々あるので、  海外に行かなくても本場の雰囲気を味わえます。 ・有名画家の作品がテーマですが、  誰でも楽しく描けるようにイベントを構成しています  ので、絵の経験がなくても安心して参加できます! 【どんな人が対象?】 ・少人数制で一人ひとりの進度を見ながら進めますので  初心者の方も安心してください。  経験者の方は、いろいろ技法を使って進めていただい  ても大丈夫です! ・学校みたいな堅苦しい雰囲気や緊張感は一切ない  ので、ゆるっとアートな休日を過ごしたい方にも  オススメです。 【ぜひ知ってほしい!】 *イベントの実際の雰囲気や過去作品などは、  SNSに動画や写真もありますのでご覧ください!   *講師について*  元小学校図工専科主任教諭です。  17年の教師歴の中で1000人以上の子どもたちの  自由な表現と関わってきた経験を生かして、  参加者一人ひとりの個性や好みを尊重しながら、  皆さんの「こう表現したい」という想いや願いを、  キャンバスの上でしっかり実現できるように  最後までサポートします╰(*´︶`*)╯♡  自由度はどこよりも高いのが自慢です!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • モネの「薔薇の小道」を描こう!のWS写真1枚目
  • モネの「薔薇の小道」を描こう!のWS写真2枚目
  • モネの「薔薇の小道」を描こう!のWS写真3枚目
  • モネの「薔薇の小道」を描こう!のWS写真4枚目
  • モネの「薔薇の小道」を描こう!のWS写真5枚目

モネの「薔薇の小道」を描こう!

☆初心者・お一人様大歓迎☆絵心はいりません! 【なにをつくるの?】 ・印象派の画家モネの抽象画「薔薇の小道」を  アクリル絵の具でキャンバスに描きます。 ・筆とペインティングナイフも使います。 ・しっかりした木枠のキャンバスなので、  額がなくてもそのまますぐにお家に飾れます♪ 【どうやってつくるの?】 ・道具の使い方や色の作り方のコツ、手順などを  講師が実演しながら進めていきます。 ・会場は大きな窓で解放感いっぱいのカフェです。  美味しいドリンクやスイーツでリラックスしながら、  自分らしく自由に表現することを楽しみましょう! ・模写教室ではないので、色や形なども  お好みで自由にアレンジできます!  型に縛られず、表現することを楽しんでください♪  自分の「好き」がいっぱいつまった  世界で一枚の作品が仕上がります。 【作品の仕様】 ・F4キャンバス(約24×32×1.8cm) 【ここがオススメ!】 ・アメリカ発祥の「カフェ・バーで”飲みながら  お絵かきを楽しむ“アート体験」ができます。 ・外国人の参加も時々あるので、  海外に行かなくても本場の雰囲気を味わえます。 ・有名画家の作品がテーマですが、  誰でも楽しく描けるようにイベントを構成しています  ので、絵の経験がなくても安心して参加できます! 【どんな人が対象?】 ・少人数制で一人ひとりの進度を見ながら進めますので  初心者の方も安心してください。  経験者の方は、いろいろ技法を使って進めていただい  ても大丈夫です! ・学校みたいな堅苦しい雰囲気や緊張感は一切ない  ので、ゆるっとアートな休日を過ごしたい方にも  オススメです。 【ぜひ知ってほしい!】 *イベントの実際の雰囲気や過去作品などは、  SNSに動画や写真もありますのでご覧ください!   *講師について*  元小学校図工専科主任教諭です。  17年の教師歴の中で1000人以上の子どもたちの  自由な表現と関わってきた経験を生かして、  参加者一人ひとりの個性や好みを尊重しながら、  皆さんの「こう表現したい」という想いや願いを、  キャンバスの上でしっかり実現できるように  最後までサポートします╰(*´︶`*)╯♡  自由度はどこよりも高いのが自慢です!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
〜縁起の良い和の花文字で「辰」を描く~新しい年を迎える準備をしましょうのWS写真1枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪のWS写真1枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪のWS写真2枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪のWS写真3枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪のWS写真4枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪のWS写真5枚目

ドライフラワーでスワッグをつくる《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪

【滋賀・大津】☆ドライフラワーでスワッグをつくるワークショップ《フリープラン》個性派のあなたにおすすめ♪ ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■ こちらのプランでは、自分で好きなお花を選んで、 個性的なスワッグやブーケ作りを体験していただきます。 お花選びは全体のバランスを考えてアドバイスさせて頂きますので、 初めての方でも安心して体験して頂けます。 ナチュラルな暮らしやインテリアが好きな方、アンティークな雰囲気を好む方、 手作りのプレゼントをしたい方、お花を長く楽しみたい方にオススメです♪ お気軽にご予約ください◎ ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■ ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *当日お越しいただきましたら 「クラフティで予約した○○です」とお伝えください。 ①売り場から自分で好きなお花を選ぶ ②お花の下処理をする ③レイアウトを考えながら束ねる ④デザインが決まったら麻紐などで固定する ⑤長さを整えてリボンを巻く *当日お持帰り可能です。 ■体験時間(約2時間)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 11:00~13:00 14:00~16:00 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…800円(受講料) お花やリボンなど材料代(別料金) ■注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・材料代は当日の現金決済になります。(カード決済不可) ■料金に含まれるもの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・レッスン料(お花代、麻紐やリボンなど材料費は別料金)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪のWS写真1枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪のWS写真2枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪のWS写真3枚目
  • ドライフラワーでスワッグをつくる《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪のWS写真4枚目

ドライフラワーでスワッグをつくる《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪

【滋賀・大津】☆ドライフラワーでスワッグをつくるワークショップ《おまかせプラン》初めての方におすすめ♪ ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■ こちらのプランでは、当店が予めご用意させて頂いた花材を使って スワッグやブーケ作りを体験していただきます。 全体のバランスを考えて花材を用意させて頂きますので、 初めての方でも安心して体験して頂けます。 ナチュラルな暮らしやインテリアが好きな方、アンティークな雰囲気を好む方、 手作りのプレゼントをしたい方、お花を長く楽しみたい方にオススメです♪ お気軽にご予約ください◎ ■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■ ■体験内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *当日お越しいただきましたら 「クラフティで予約した○○です」とお伝えください。 ①お花の下処理をする ②レイアウトを考えながら束ねる ③デザインが決まったら麻紐などで固定する ④長さを整えてリボンを巻く *当日お持帰り可能です。 ■体験時間(約2時間)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 11:00~13:00 14:00~16:00 ■体験料金  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ おひとり様…3,800円(材料費込み) ■注意事項  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・季節によってお花の種類は変わります。 ・18歳未満は保護者同伴でお願いします。 ・初心者コースですので、ご用意させていただいた花材で制作して頂きます。  花材の変更はできませんのでご了承ください。 ■料金に含まれるもの  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お花代、レッスン料、麻紐やリボンなど材料費込み

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真1枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真2枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真3枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真4枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真5枚目

【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》

おすすめポイント 〇着物で歩くとき、洋服にもOK! 〇アンティーク風な仕上がり♪ 〇築90年の京町家で貸し切り体験教室+同建物にショップやギャラリーあり ○バス停大徳寺前より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまの隣 \「彫金教室 アトリエAZu」が京都・藤森寮にオープンしました!/ 数ある中からアトリエAZUのページにお越しくださり、ありがとうございます♪ 京都を着物で歩くとき、着付け教室に通っている方などにおすすめです。 【料金】 1本 2900円 差し込み部分の長さ約11㎝目安。手作りにより変動します。 ・プレート追加1枚100円 ・刻印1箇所につき5文字程度まで+300円 ・槌目+300円 ~おすすめポイント~ ・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪ ・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪ ・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用! ・アンティーク風の仕上げにできて、おしゃれ! ・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります! ・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります! ~体験の流れ~ 1 もとになる棒材を曲げて輪を作ります。 2 それを、ねじって…柔らかいのでご安心ください♪ 3 カーブを曲げて、叩いたり微調整して成形します。 4 穴をあけてプレートを付けます。刻印ありはこの段階で! 5 プレートの追加の有無を決めて完成! ~アクセス~ ○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階 ○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分 ○周辺にコインパーキング多数あり

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 素敵なアンティークな古着物地でオンリーワン♡「お花のブローチ」創作のWS写真1枚目
  • 素敵なアンティークな古着物地でオンリーワン♡「お花のブローチ」創作のWS写真2枚目
  • 素敵なアンティークな古着物地でオンリーワン♡「お花のブローチ」創作のWS写真3枚目
  • 素敵なアンティークな古着物地でオンリーワン♡「お花のブローチ」創作のWS写真4枚目

素敵なアンティークな古着物地でオンリーワン♡「お花のブローチ」創作

★アンティークな古い着物地(絹・麻・モス)で手のひらサイズの布花ブローチを作る  ワークショップです こちらでカットした花びらを使用しますので初心者の方も安心して作れます ご自分の手を使い、平面から立体の「薔薇のお花」ブローチになるのはとても楽しいですよ♪ ★お好みの色のお花キット(ピンク系・藍色系・ブラウン系・紫系)からお選びいただけます 同じ柄のセットはありません。なのでオンリーワンのブローチになります。 平面の花びらをご自分の手を使用し、立体にしてボンドで貼り重ねて、ガクと葉とブローチピンをつけて完成です! サイズはお花の円周 約8cm~9cm:葉~茎和での長さ約10cmの手のひらサイズ ★お花のキットはすべてカットしてあり部品も全て揃っていますので、とても簡単に楽しんでいただけます 同じ柄のキットはありませんので、「世界に一つだけ」のブローチになります! アンティークな着物地を楽しんで頂きながら創作しましょう~ ★少人数で初心者のみ対象です。ゆっくりと丁寧にお教えします  女性対象・年代問わずです  お子様は小学5年生~保護者様と同伴でご参加可能です ★講師について★ アンティークな古着物地に魅せられて、布花に甦らせるアーティスト活動18年です ワークショップ・生涯学習・定期レッスンも多数開催しています 今後ZOOMでのワークショップも準備中です 捨てられてしまうような着物地・半端な布を大切にし「布花」として新しい命を吹き込み、 ワークショップでは、美しくリサイクルする楽しさをお伝えしています♡ ♡HPご覧ください・沢山の作品をUPしています https://atelier-ju-ange.wixsite.com/sosei-hana

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真3枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真4枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真5枚目

【オンライン開催】紫陽花のリース作り

<オンラインレッスン>  ※※こちらはビデオ会議ツールを使って、PCやスマートフォンでビデオ通話をしながら教えるオンラインワークショップです※※ ヨーロッパの輸入紫陽花や国産の紫陽花をたくさん使ったリース作りがお楽しみいただけるオンラインワークショップです。 涼しげで爽やかなグリーンやブルー、パープル、淡いピンクなど様々なグラデーションが美しいリースです。自然が作り出した色を心ゆくまで愉しんでいただける作品に仕上がります。 講師が厳選した季節の花材などもご用意してアレンジもお楽しみいただけます。 夏らしい貝殻もご用意しております⭐︎ 雨の日や、おうち時間をものづくりで充実させたい方、ドライフラワーのある暮らしを始めてみたい方など初心者からお気軽にご参加・製作できます。 プレゼント用としても最適です。ぜひこの機会に季節の草花と親しみませんか。 お申し込みの際、ご希望の色合いや雰囲気に合わせた花材をセットにして配送いたします。 お作りいただいた紫陽花リースはドライフラワーリースとしてお楽しみいただけます。 ギフトにも対応したお箱をご用意しています。 ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 それでは皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ミモザのワークショップのWS写真1枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真2枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真3枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真4枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真5枚目

ミモザのワークショップ

3月8日の「ミモザの日」や春に向けて、季節を感じるミモザのブーケやリース作りを楽しみませんか☺︎ ふわふわ剪定したてのミモザを使用した1dayレッスンをご用意しました。 ミモザに合う、数種類のお花達やユニークな花材を添えたり、お好みでリボンやタグなどを合わせてお作りいただけます。今年は繊細な刺繍が美しいインド刺繍のリボンをご用意してみたいと思います(写真3枚目参考) ふんわり甘く香るミモザは生花からドライフラワーインテリアとして長くお楽しみいただけます。 ワークショップが初めての方でも大丈夫です! ブーケは色合いや花材の特徴を学びながら束ねていただきます。 逆さにしてもスワッグとしてお楽しみいただけるような工夫もお教えします。 リースはふわふわっと黄色ミモザや葉を他の花材を組み合わせたり、専用のワイヤーを使用しリース土台に留めていくスタイルで作っていきます。 お好みでハーフリースのスタイルなどもできます。 生花のミモザを存分に楽しんだ後は、飾りながらドライフラワーになっていきますのでゴールドでアンティークな色と質感となっていく変化をお楽しみください。 リース作りが初めての方でも丁寧にレクチャーいたしますので、お気軽にお越しください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 お申し込み確認後、こちらから会場の詳細やブーケまたはリースどちらにするか連絡いたします。(当日決めていただいても大丈夫です。) お茶菓子のサービスをしております。苦手な食材などありましたらご連絡くださいませ。 ※当日の花材は入手状況に応じて写真と異なる場合がございます。ご了承ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真1枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真2枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真3枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真4枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップのWS写真1枚目
  • 【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップのWS写真2枚目
  • 【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップのWS写真3枚目
  • 【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップのWS写真4枚目
  • 【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップのWS写真5枚目

【「紋の辞典」出版1周年記念トーク】江戸の紙切りあそび・紋切形ワークショップ

昨年12月に雷鳥社より出版された「紋の辞典」の著者、波戸場 承龍氏・耀次氏を講師にお招きし、実際に和紙の折り紙を使って「紋」を切って遊ぶ、「紋切形」のワークショップを開催します。 「紋切形」は日本の紙切り遊びで、江戸の人々が編み出した折り方で折り紙を折り畳み、型紙の通りに切り抜くと家紋の形が出来上がるというもの。 少ない作業で複雑かつ美しい形を生み出せる紋切形は、完成の時の達成感もさることながら、季節のカードなどにも応用可能。波戸場 承龍氏・耀次氏から「紋」についてのお話も直接聞ける機会です。ぜひご参加ください! ---------------------- 【講師のご紹介】 波戸場承龍(はとば・しょうりゅう) 京源三代目 紋章上繪師 着物に家紋を手で描き入れる紋章上繪師としての技術を継承し活躍する一方、家紋の魅力を新しい形で表現したいという想いで、2007年より家紋のアート作品を制作。紋章上繪師ならではの「紋曼荼羅® MON-MANDALA」というオリジナル技法を生み出す。 家紋やロゴデザインの域を超えて、森羅万象を描き出す職人兼デザイナーとして、あらゆる分野のデザインに挑戦し続けている。 NHK Eテレ デザインあ「もん」出演/もん制作他 波戸場耀次(はとば・ようじ) 紋章上繪師 工房「誂処 京源」の立ち上げを機に、Adobe Illustrator/Photoshop/Premiere Proを使って、家紋とデジタル技術を掛け合わせた多種多様なビジネスモデルを構築。デザインの宝庫である家紋が常に身近にある環境で育ち、8歳から始めた書道で培われたバランス感覚で、シンプルでミニマムなデザインを行う。 父 承龍とともに、家紋を知らない世代や海外の方々へ、家紋の魅力を伝えるワークショップや講演などを積極的に行っている。 <書籍紹介> 『紋の辞典』(雷鳥社) 著者:波戸場承龍/波戸場耀次 価格:¥1650(本体¥1500+税) 辞典シリーズ9作目は家紋の辞典。ページをめくるたびに密度を増す、「紋曼荼羅®」掲載!! 江戸時代に多くの種類が生み出され、日本人が慣れ親しんできた家紋。 その図柄はすべて、職人によって正円と直線のみで描かれる。 モチーフの本質だけをとらえた、日本独自のシンプルで美しいデザインの仕組みに迫る。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 手刷り印刷入門ワークショップ オリジナルイラストで巾着を作ろう!のWS写真1枚目
  • 手刷り印刷入門ワークショップ オリジナルイラストで巾着を作ろう!のWS写真2枚目
  • 手刷り印刷入門ワークショップ オリジナルイラストで巾着を作ろう!のWS写真3枚目

手刷り印刷入門ワークショップ オリジナルイラストで巾着を作ろう!

【何をつくるの?】 手刷り印刷器「ガリ版」で巾着3枚を印刷するワークショップです。 かわいい巾着を昔からある日本の手刷り印刷技法で、楽しく作りましょう! 明治時代建造の日本家屋でゆったり、日常を忘れて過ごしてみませんか? 【どうやってつくるの?】 お持ちいただいたイラスト又はこちらが用意するイラストを、印刷用の紙に写し専用の道具で彫り、印刷版を作ります。 版をスクリーンにセットし、巾着に印刷をします。すべての工程を手作業でおこないます。 【ここがオススメ!】 明治時代に建てられたお屋敷でゆったりと体験をしていただけます。 体験をされた方からは「心が落ち着く作業でした」「版をつくる作業が写経のように集中できてすっきりした!」などのお声をいただきました。 【どんな人が対象?】 小学校低学年~ご参加いただけます。 少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、初心者の方もご安心ください。 参加者はお一人様が多いです。お一人でも安心してご参加ください。 【ぜひ知ってほしい!】 *ガリ版印刷って?* 明治時代に発明された手刷り印刷技法です。 紙を印刷版にする珍しい印刷技法で、すべての工程を手作業で行うため電力などを使用しない自然に優しい印刷方法です。 温かく味わい深い線、1枚1枚風合いのことなる擦れやむらが特徴です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!