教室登録する

豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★

  • 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の写真1枚目
  • 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の写真2枚目
  • 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の写真3枚目
  • 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の写真4枚目
  • 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の写真5枚目
九谷焼きの豆皿に京都の和筆と九谷の和絵具を使った、
本格的な絵付けができます。

食器、インテリア小物でも人気のほっこりする和もの、
小さくても存在感のある九谷焼のオリジナル豆皿を作りましょう!!

九谷焼の磁器はグレーがかった少し厚めの生地が特徴で
ぷっくりした絵柄をつくる、盛り絵が可能なのです。

盛り絵具の他に盛り上がらない【九谷赤】があります。

赤絵で知られる、この【九谷赤】は盛り絵具が重なると焼成後にかすみます。
はっきりと発色させたい場合は【九谷赤】の部分には色を盛らずに、
空間を残しましょう。

絵柄は伝統的な文様やモチーフ、オリジナルデザインなど、好きなものでOK

色の配色や絵具のあんばいを考えながら、絵柄を考える集中のひととき、
色を付けていくときのワクワク感を楽しみましょう 。

メッセージも入れられますので、記念にもなりますし、プレゼントにされてもよいですね。

定番【丸型豆皿】のサイズは  直径 9.5cm 高さ 1.8cm
他にも色々な形の豆皿をご用意しています。

材料は揃っています
初心者の方はもちろん、海外のお客様のおもてなし、親子でも楽しめます♪
  • 受付終了
    台東区谷中3-2-9
    【染織工芸 山ざき】さん2階
    千駄木駅徒歩2分、日暮里駅徒歩10分
    予約受付締切: 2020年02月22日 (土) 18:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: 畳のお部屋でくつろぎながら、どの豆皿にするか選びます。色合いや絵柄を決めます。 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 盛り絵具を塗りやすいあんばいに練りながら、豆皿に描いていきます。 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: サインを入れて、完成!!

*窯で焼付けるため、一旦お預かりして、1~3週間後のお渡しとなります 豆皿をつくろう!! ★谷中で和陶絵付け★の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

材料はご用意しております 手ぶらでOK
デザイン画、お飲み物、エプロン、眼鏡、髪留めなど
必要でしたらお持ち下さい

料金に含まれないもの

配送料

その他特記事項

絵付けされた作品は一旦お預かりして、窯で焼き付けます。
お渡しは1~3週間後、宅配便の着払いとなります。

*他の受け渡し時期や方法、ご希望の開催日時など、ご相談下さい
できる範囲で対応させていただいております。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2020-02-22 18:00まで

キャンセルポリシー: 2020-02-22 18:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

園ひろこの写真 このワークショップの先生

園ひろこ

イタリアに3年半留学、絵付け全般を学び、ローマの工房で絵付師をつとめました。
帰国後は制作と主宰教室の講師をしています。
楽しい絵付けタイムをご一緒しましょう