マクラメは紐や糸を手で結んで形作る古くからある技法です。インテリアショップやライフスタイル雑誌、インスタグラムなどでマクラメで作られたタペストリーやプラントハンガーを見たことがある方も多いかと思います。
見た目は複雑そうに見えますが、実は基本の結び方を覚えれば大体の形が作れるようになります。
今回はマクラメ初心者の方でも楽しんで学べるように、シンプルなデザインでミニタペストリーを作っていきます!
☆マクラメが初めての方は白色のデザイン(写真左)、マクラメレッスンに参加したことがある方、マクラメ経験者の方は茶色のデザイン(写真右)を作成します。
1枚のタペストリーを作る中で、マクラメの基本の結び方を学んでいきます。
出来上がりの大きさは縦約30cm×横約18cmです。
まるで家のリビングのような『中目黒FLATMATE』でゆったりと落ち着いた雰囲気の中でレッスンします。レッスンにいらっしゃるのはマクラメが初めての方ばかりですので、お気軽にご参加ください。定員は1回に4名の少人数制です。
定員4名
当日の流れ・雰囲気
1: 基本の結び方を練習する
2: タペストリーを作る
3: 早く終わった方はフリンジなどをアレンジしましょう!
予約の受付とキャンセルについて
予約受付期限: 2018-10-16 00:00まで
キャンセルポリシー: 2018-10-16 00:00以降、100%のキャンセル料がかかります
このワークショップの先生
Mai
ロンドン芸術大学, Fashion portfolio卒
文化女子大学短期大学部卒
幼い頃からモノ作りが大好きで、大学卒業後も自分のスタイルで制作活動を続けています。モノ作りを広めていきたいという想いからシェアスペースFLATMATEを中目黒にオープン。
モノ作りの楽しさや可能性を少しでも多くの方にお伝え出来たらと思い活動しています。