編み物が楽しめる、Craftieおすすめの体験ワークショップ一覧です。ご自分用に毎日使える小物作り体験から、季節のイベントのギフトにも最適なワークショップなど、いろいろ揃っています。初心者向けや初心者の方も楽しめるものも。ぜひご自分のスタイルにあったワークショップを見つけてくださいね。
かぎ針の持ち方、目の作り方から始めます くさり編み、細編み、長編みなど 基本の編み方で作るメニューです 初心者の方にも安心してご参加いただけます 本だけではわかりづらいちょっとしたコツや 今さら聞けないなど基本の「き」などを お伝えします ◆ワークショップメニュー◆ 1.細編みのヘアゴム 材料費:600円 ・手首にしても邪魔にならず ・表裏がなく ・ゴムの交換ができて ・オールシーズン使える とてもシンプルなヘアゴムです 1つの編み方だけで出来るので 初めてさんにぴったりのメニューです 2.ピンクッション 材料費:700円 編んで作る小さなピンクッションは 針の太さを気にせず使えます 3.輪の作り目をマスターする 材料費:1000円 (エコバッグ) かぎ針編みを始めた時に誰もが「?」とつまずくポイント 輪の作り目を、沢山編んでマスターする為のキット マスターする為に必要な段数マーカーが キットに1つ、含まれています 沢山編んだ丸でエコバッグを飾ります 4.小さなバッグのバッグチャーム 材料費:2000円 手のひらサイズのバッグが完成します。 模様編みが1つ学べます 巾着に仕立てるので、イヤホンやリップを入れて バッグに入れて持ち歩くことが出来ます 注:一部パーツを編んでキットにSetしてあります 初めてかぎ針を持つ方ですと、2時間で 終わらないこともございます。ご了承下さいませ ※レッスン料(3000円)はお申し込み際カード決済で メニューごとに記載の材料費は、当日現金にて頂戴いたします
マクラメ体験ワークショップ A 流木のマクラメタペストリー 3000円(3300) B プラントハンガー 2500円(2750) (グリーンは含まれません) C リーフのキーチャーム 1700円(1870) 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる 国際ファイバーアート協会0期生 ※メニューにより価格が異なります ご予約料金として 最低価格のメニュー料金をご予約金とし 設定させて頂いておりますので タペストリー、プラントハンガーご希望の方は店頭にて 差額分のお支払いとなります。 ※ドリンク付きです☕️ カラーは全てキナリになります。 全て初心者の方にもお作り頂けます。 Haru Accessories のマクラメワークショップは全て、 stella_sea_fibers さんのひもを使用しています。 3名様の少人数制の受講となります ご予約の際 メニューよりお選び頂き 備考、もしくはメッセージよりご提示をお願い致します。
[何を作るの?] マクラメ 編みのコースター2点 [どうやって作るの?] 手で紐を結びデザインを作ります。 平結びが学べます。 [作品の仕様] 12〜18センチ(個人の編み方でサイズは異なります) [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際に送り先の住所を明記して下さい。 ・ロープの色はメールでお知らせいたします。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [おすすめ内容] 日本製のロープです。 1対1で教えますので焦らずゆっくり教えられます。
なかなかやってみる機会のない家庭用編み機を体験してみませんか? スタッフがサポートしますので初心者の方もぜひご参加ください。 巻き方自由でボリューム感のあるMサイズ(170cm×45cm)のストールを作るコースです。 素材はウールとカシミヤ。 全4色からお選びいただけます。 期間限定のワークショップとなっておりますので、この機会にぜひご参加お待ちしております✨
なかなかやってみる機会のない家庭用編み機を体験してみませんか? スタッフがサポートしますので初心者の方もぜひご参加ください。 持ち運びも便利なコンパクトなSサイズ(150cm×30cm)のストールを作るコースです。 素材はウールとカシミヤ。 全4色からお選びいただけます。 期間限定のワークショップとなっておりますので、この機会にぜひご参加お待ちしております✨
なかなかやってみる機会のない家庭用編み機を体験してみませんか? スタッフがサポートしますので初心者の方もぜひご参加ください。 巻き方自由でボリューム感のあるMサイズ(170cm×45cm)のストールを作るコースです。 素材はウール100%。 全4色からお選びいただけます。 期間限定のワークショップとなっておりますので、この機会にぜひご参加お待ちしております✨
なかなかやってみる機会のない家庭用編み機を体験してみませんか? スタッフがサポートしますので初心者の方もぜひご参加ください。 ちょっとしたお散歩やカバンの中の整理など、いろいろな場面で使いやすい高さ20cm幅18cmの巾着を作るコースです。 全5色からお選びいただけます。 リボンは当日こちらで用意した中からお選びください。 期間限定のワークショップとなっておりますので、この機会にぜひご参加お待ちしております✨
なかなかやってみる機会のない家庭用編み機を体験してみませんか? スタッフがサポートしますので初心者の方もぜひご参加ください。 持ち運びも便利なコンパクトなSサイズ(150cm×30cm)のストールを作るコースです。 素材はウール100%。 全4色からお選びいただけます。 期間限定のワークショップとなっておりますので、この機会にぜひご参加お待ちしております✨
[何を作るの?] ・マクラメ編みでストラップを2つ作ります。 ・スマホホルダー、キーホルダー、ポーチのストラップとしてもご使用できます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・ねじり結び、平結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・約 L.23センチ W.3センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・ナスカン(金具)は時期により種類が異なります。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・2.5時間にしていますが、個人差がありますので2.5時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] マクラメ編みでピアスとブレスレットを一つずつ作ります。 デザインは選べます。 [どうやって作るの?] ・紐を手で結びデザインを作ります。 ・平結び、巻き結び、タッチング結び、ねじり結び、まとめ結び、リーフノット、四つ組、焼き留めが学べます。 [作品仕様] ・ピアス高さ/約5〜13センチ 幅/1〜5センチ ・バングル長さ約20センチ(フリーサイズ) *デザインにより異なります。 [所要時間] ・約4時間 *所要時間は個人差があります。 4時間で終わらない場合もございますので時間に余裕を持ってご参加ください。 [オススメポイント] ・少人数制でゆっくり教えられます。 ・お好きな紐の色とビーズで作れます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでボトルホルダーを作ります。 ・2デザインから選べます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・平結び、平結びの七宝結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・SHORT: H.34センチ W.7.5センチ ・LONG: H.90センチ W.7.5センチ(サイズ調整は出来ます) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(ご希望の色が無い時もあります) ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・3時間にしていますが、個人差がありますので3時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでボトルホルダーを作ります。 ・2サイズから選べます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・平結び、平結びの七宝結び、本結びが学べます。 [作品仕様] ・S: H.19センチ W.6.5センチ ・L: H.20センチ W.7.5センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(ご希望の色が無い時もあります) ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・4時間にしていますが、個人差がありますので4時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでストラップを作ります。 ・スマホホルダー、バッグのストラップとしてご使用できます。 ・シングル用、ダブル用どちらか選べます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・ねじり結び、平結び、紐変えの平結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・約 L.1300mm(体型に合わせてサイズは変更出来ます) [オススメポイント] ・ロープの色、金具の色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 ・好きな結び方だけでも!デザインは変更出来ます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・3時間にしていますが、個人差がありますので4時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
アクリルエコたわしを編みます。編み始め、編み方(長編み)、糸始末について、お教えします。 編み物初心者の方向けのワークショップになります。 手あみに興味があるけれども、なかなかはじめの一歩のハードルが高い・・・という方、大歓迎です! 基本の編み方である鎖編みと長編みができるようになります。 どうぞお気軽にご参加くださいませ。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでハート型のキーホルダーを2つ作ります。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 輪結び、巻結びが学べます。 [作品仕様] ・H.8.5 センチ W.7センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・10歳以上 ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・1時間にしていますが、個人差がありますので1時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
⭐︎レトロかわいいバスケットを作りましょう♪ ⭐︎素材は、エコクラフト、紙バンドなどとも呼ばれ、牛乳パックなどの再生紙で作られています。 紙で出来ているためとても軽く、形の柔軟性も良いのが特徴です。 ⭐︎まずは、見本をもとに作成していただきます。 底面はこちらで準備しますので、側面を編んでいきましょう。 ※慣れてきた方、リピートの方は、底面から作成することも可能です。 ⭐︎
[何を作るの?] ・マクラメ編みでバッグを作ります。 スマートフォンが入るサイズです。(機種によっては入らない場合がございますが、サイス変更も可能ですのでご相談ください。その場合追加料金がかかります) [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 巻き結び、平結び、シャコ結び、本結び、三つ編み、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・高さ約11センチ 幅約20センチ 肩紐の長さは調整して作ります。 [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・10歳以上 ・初心者の方でも大丈夫ですが個人差がございますので時間がかかる場合があります。 [所要時間] ・約6時間 2回に分けて作ります。 2回目の日程は1回目が終わった時にご希望の日程をお知らせください。 (後日でも大丈夫です) *1日で作りたい方はご予約の際に問い合わせください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでバッグを作ります。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 巻き結び、平結び、本結び、三つ編み、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・高さ約21センチ 幅約21センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・10歳以上 ・初心者の方でも大丈夫ですが個人差がありますので時間がかかる場合がございます。 [所要時間] ・4時間x2回のワークショップになります。 ・個人差がありますので時間に余裕を持ってお越しください。 ・2回目の日程は1回目のレッスン終了後にご希望のお日にちをご予約ください。 (後日のご連絡でも大丈夫です) ・1日で作りたい方はお申し込みの際備考欄にご記入ください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでストラップを作ります。 スマホホルダー、バッグのストラップとしてご使用できます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 四つ組、巻き結び、平結び、紐変えの平結、ねじり結び、タッチング結び、ステッチング平結び、まとめ結びなど、8種類のデザインが学べます。 [作品仕様] ・L.1400mm(体型に合わせてサイズは変更出来ます) [オススメポイント] ・ロープの色、金具の色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 ・好きな結び方だけでも!デザインは変更出来ます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫ですが個人差がありますので時間がかかる場合があります。 [所要時間] ・4時間にしていますが、個人差がありますので4時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
※ミニモロッコカゴ編みと違い、こちらはレシピがついています。 モロッコかご認定講師によるワークショップです。 編み図もない、目数も数えない、アップサイクルヤーンとカラフルなかわいい糸で編むモロッコかごです。手のひらサイズのコロンとかわいいモロッコかごを作ってみませんか?慣れた方はフタや、ボトルホルダー、2回目以降はポーチも作れます。 年齢問わず編み物好きな方も、かぎ針が初めての方も是非どうぞ!! カラフルな材料を見てるだけで、明るい気持ちになりますよ✨ 時間内に終わらなかった場合は最後の始末を説明しますので、続きからおうちで完成させていただく形になります。(お持ち帰りになった方は、みなさん完成されています◎) 再度ワークショップに参加して続きを編んでいただいてもOKです!レシピをお持ちの方はリピーター割で500円引きになります。当日現金で返金させていただきます。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでバッグを作ります。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 巻き結び、平結び、シャコ結び、本結び、三つ編み、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・高さ約18センチ 幅約13.5センチ (スマホが入るサイズです) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・10歳以上 ・初心者の方でも大丈夫ですが個人差がございますので時間がかかる場合があります。 [所要時間] ・4時間x2回(2回目の追加料金はないです) ・2回目の日程は1回目のワークショップの後にご希望の日程をご予約ください。 ・1回で終わらせたい方はご予約の際に備考欄にお知らせください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・クリスマスの壁飾りを作ります。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 平結び、巻き結び、シャコ結びが学べます。 [作品仕様] ・幅 約45センチ (ツリーサイズ 約13センチ) [オススメポイント] ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でもゆっくり教えますので大丈夫です。 [所要時間] ・個人差がありますので時間に余裕を持ってご予約ください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・壁飾りを作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 巻き結びが学べます。 [作品仕様] ・直径約40センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・中級者にしていますが初心者の方でもゆっくり教えますので大丈夫です。 [所要時間] 4時間x2回 時間の調整は出来ますので前もってご相談下さい。 2回目の日程は1回目が終わった時にお知らせください。(後日でも大丈夫です) *2回目の追加料金はかかりません。 *個人差がありますので時間に余裕を持ってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・壁に飾るタペストリーを作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 平結び、巻き結びが学べます。 [作品仕様] ・H.約117センチ W.37センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・中級者にしていますが初心者の方でもゆっくり教えますので大丈夫です。 [2回目のご予約] ・1回目のレッスンの時に次回のご予約をお願いします。 [所要時間] ・4時間x2回のレッスンですが、個人差がありますので時間に余裕を持ってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。