【何をつくるの?】 小皿から大皿、湯呑みに茶碗と、お好きな物を2点作って頂けます!! 《土と色の種類が選べる》 土は2kgで赤土と白土の2種類からお選び頂けます ・赤土の特徴 鉄分を多く含んだ土で、焼き上がりは赤いレンガのような色になります ・白土の特徴 焼く前はグレーで、焼いた後は白くなり色付けするとはっきりと発色します 色付けの色は5種類からお選び下さい 赤、青、黄緑、透明、焦茶の中からひとつの作品につき1色選んで頂き、ワークショップ終了後先生が色付けをします 《こんな人にオススメ!》 手動ろくろ(手びねり)だから陶芸初心者の方や小さいお子様でも安心して作業して頂けます。 【染織ワークショップも同会場で開催中!!】 山村染織工芸の工場で染織ワークショップも開催しております、ご自身のTシャツも染められますのでご興味のある方お待ちしております。
初心者であれば子供でも大人でも参加できる、専門家が指導する単発レジン教室です。 夏休みのこの時期に、興味のある事を一つ、進めてみませんか? 涼しく落ち着いた室内で、優しい講師が楽しく穏やかに指導します。 お子様向けには、大流行の「しゃかしゃかキーホルダー」 好きなパーツを沢山詰めて、飾りも沢山使って楽しんでください! 大人向けには、こちらも大人気の「海レジンのアルファベットキーホルダー」 爽やかな海をイメージして、夏にピッタリの一品を作ります。 レジンは不用意に触るとアレルギーにもなりうる化学物質です。 楽しく安全に趣味にできるよう、この機会に正しい知識を学びませんか?
「夏休みキッズ&親子レジンワーク」のお知らせです。 好きなドライフラワーやパーツを組み合わせて、 レジンアイテムを2点お作りいただきます。 お子さんのみ、 お友達と一緒に、 大人の方のみでも^^ ご参加いただけます。 写真のキャットアイテムもお作りいただけますので、 色つけやお顔づくりもお楽しみくださいね♪ ◇日時◇ 90分 8月20(水)11:00-12:30 東京 ◇制作アイテム◇ 以下から2点お選びください ヘアゴム ヘアピン ストラップ(キーホルダー) ネックレス リング ◇参加費◇ 3000円(3300円・税込) ◇募集人数◇ 4名様 ◇場所◇ 「zakka&hairsalon Douce」 ▶︎東京都江戸川区南篠崎町3丁目1−11 メゾンスガII (都営新宿線「瑞江駅」より徒歩3分)
「夏休みキッズ&親子レジンワーク」のお知らせです。 好きなドライフラワーやパーツを組み合わせて、 レジンアイテムを2点お作りいただきます。 お子さんのみ、 お友達と一緒に、 大人の方のみでも^^ ご参加いただけます。 写真のキャットアイテムもお作りいただけますので、 色つけやお顔づくりもお楽しみくださいね♪ ◇日時◇ 90分 8月20(水)11:00-12:30 東京 ◇制作アイテム◇ 以下から2点お選びください ヘアゴム ヘアピン ストラップ(キーホルダー) ネックレス リング ◇参加費◇ 3000円(3300円・税込) ◇募集人数◇ 4名様 ◇場所◇ 「zakka&hairsalon Douce」 お会いできるのを楽しみにしています。
【 バラの花束スワッグワークショップ 】 初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 「つくる」癒しの時間を楽しみましょう。 ◇日時◇ 8月21日(木) ①10時30分~12時②13時30分~15時 ◇募集人数◇ 各2名様 ◇参加料金◇ 1800円(税込) バラや小花の色選び バラや小花の色のご希望があれば、予約の時にお知らせください。 できるだけ対応をさせていただきますが、ご希望に添えない場合もございます。 ご了承いただきたいた思います。 ◇持ち物◇ 作品お持ち帰り用の袋 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ◇講師◇ «ペーパークラフトフォレスト» @jun.mr11 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します 3Dプレミアム匂いもなく安心安全。お好きな花材で楽しくデザインします。1枚作成します 他にはないコースターでお客様をお迎え可能です 透明感があるのでガラスのグラスによくあいます スーパーボールのような質感なので滑り止めになります。 生徒さんから結露の水滴もきにならず、滑り止めにもなるし便利とのことを言われました。 ホームページリニューアル https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 今大注目の固まるハーバリウムです。 3Dプレミアム匂いもなく安心安全。沢山の中から、お好きな花材を選んで楽しくデザインします。 簡単に素敵な箸置きが誰にでも作成可能です。洗うこともできます 花材がオイルで固まるので、面白いです 浮遊感をお楽しみいただけます。 お手軽に作成可能です。 プレゼントにも最適 生徒さんからご家族にも評判がいいとのことです 4個作成も可能です。お知らせください。 4個の場合5500円になります。追加料金は当日いただきます リニューアルホームページ https://flowergivedream.com/
★「コロナ対策万全にしております」ご安心ください 人数はお部屋の2分の1で、ひとテーブルお一人様 マスク、消毒、2カ所換気しております 難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 美味しそうなドーナッツでしょ これは、石膏を固めて型抜きした、デイフューザーや火を使わずに気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンです。 お子様から大人まで、みんな大好きな手作りドーナッツから甘い香りが漂います。 ドーナッツの色やトッピングはあなた次第 何味にしましょうか?チョコレート、ストロベリー、抹茶、レモン、ココア、オレンジ、などなど、それとも新開発のドーナッツをつくっちゃいますか? お好きな色やアロマをいれ、トッピングでオリジナルドーナッツを作成します。 決して同じものは作成できません。手作りならではのオリジナル作品を作成します。 お皿の上に置いて、可愛らしくお部屋のインテリアとして活躍できます。 永久保存可能です。
【どんなワークショップなの?】 名前は聞くけど、まだあまり馴染みのない3Dプリンター。 3Dプリンターの構造、設計(図面)の歴史、そして3Dモデリングのやり方について120分たっぷり学べるワークショップです。子ども向けのワークショップですが、同席される親御さんも一緒に楽しめる内容となっています。もちろん3Dプリンターで出力したモデルは出力後(後日)にお持ち帰り頂けます。 3Dプリンターの無限の可能性を感じながら楽しく学んでみませんか? 【どんなことが体験できる/わかるようになる?】 ①3Dプリンターが実際に動いている様子が見られる。 ②3Dプリンターの作動原理が分かるようになる。 ③3Dモデリングの基礎操作が身に付き、簡単なモデルがデザインできるようになる。 【使用コンテンツは?】 ①TinkerCAD(ソフトウェア) CADソフトはPC上で3Dのモデルを設計/作成できるソフトです。 Tinker CADは、子ども向けにデザインされたCADソフトで積み木感覚でモデリング出来るのが特徴です。 子ども向けのCADソフトですが、モデリング出来るものは多岐にわたります。 直感的でおもしろいCADソフトなので大人もハマっちゃうかも? ②MakerBot Replicator(ハードウェア) 3DプリンターはCADソフトなどで制作した3Dデータを印刷することが出来るプリンターです。 【対象年齢は?】 小学校2年生以上となります。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、完成したら一緒に遊ぶこともできますね!
『職人さんと木の本棚をつくろう!』 8月のキノコひろばでは、家具作家ASUKAYAMA WORKSさんを招いて本格的な木工体験を行います。 プロの指導のもと、切ったり打ったり…普段できないような工程が体験できますよ! おうちで大活躍間違いなしのオシャレな棚を自分の手でつくっちゃいましょう♪ ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
【 レジンアクセサリーワークショップ 】 世界にひとつだけ✨ オリジナルアクセサリーを作りませんか? 〈つくる〉時間も楽しんでみませんか? ⭐︎夏休みも終盤に まだ作りたかった!遊びたかった!人集まれ〜^ ^ 涼しい場所で可愛いキーホルダーを作りましょう♡ ◇日時◇ 8/28(木) ⚪︎ 10:30〜11:30 3名 ⚪︎ 11:30〜12:30 3名 ◇アイテムメニュー イニシャルキーホルダー 小さなチャームもレジンで手作り♡ 1800円 ・予約の方優先ですが、 残席あれば飛び込み参加もOK (当日の10時までにご連絡ください) ◇持ち物◇ 手ぶらでご参加下さい。 ◇募集人数 各回3名 ○リクエストいただければ、 日程等調整してワークショップを 開催しますのでお気軽に お声がけくださいねꕤ︎︎ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #レジン #レジンアクセサリー #レジンワークショップ #レジンアクセサリーワークショップ #アルファベットチャーム #イニシャルチャーム
お子様の参加大歓迎! ⭐︎オリジナルの文庫本/ノート/スケジュール帳カバー、しおり兼ペンホルダーをつくろう⭐︎ レザークラフト初心者の方や色がお好きな方ににおすすめです♪ お子様が取り組まれる場合は、保護者の同伴をお願いしております。 オリジナルのブックカバーとしおり兼ペンホルダーをお作りいただけます。 いづれか1点のみもしくは、両方をお作りいただくこともできます。 レザーは3タイプご用意しております。お申し込みの際にご希望をお知らせください。 ①お好きなレザーの中から選んでつくる アトリエにあるレザーからお好きなものをお選びください ②ホワイトレザーにご自身でペイントする インクと筆を使い自由に描いていただけます ③和紙×レザーにご自身でペイントする インクと筆を使い滲み絵のように色をのせていきますと、和紙の柄が浮かび上がってきます ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコなど、厳選したものをご用意しています。 ●費用 しおり兼ペンホルダー ¥3,500(税込) ブックカバー A6 ¥5,500(税込) ブックカバー(B6) ¥6,000(税込) ブックカバー A5 ¥6,500(税込) いずれも ¥8,500(税込) ブックカバーおよび、2点をご希望の方は、当日に追加分のお支払いをお願いいたします。 また、完成にかかる時間は2時間半-3時間ほどになります。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 4名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 お花パワーで、生活を豊かに! 柳の15センチリースに今人気急上昇中アーティフィシャルフラワー(造花)をアレンジします。年々本物に近い付いている造花です!勿論、永久保存できます。 高級な造花のマーブルグリーンとデンフャレとプルメリアとアジサイをアレンジ 豪華な明るいリースを作成します。 とても可愛い小鳥を加えて、チャーミングに! 自由研究にも お部屋にも、玄関にも、プレゼントにも最適です。明るい空間を演出して、気分も明るく 作品の写真など詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。 https://flowergivedream.com/
. 初心者歓迎! ビーズ刺繍でつくる小さなヨットのブローチ 刺繍枠を使わずにビーズ刺繍でアクセサリーを作ります。 今回のモチーフは「ヨット」 今回つくるのは、赤と青の帆が印象的な、カラフルなヨットのブローチ。 帆には小さなストーンやビーズを散りばめて、波間に浮かぶ陽光のきらめきを表現しました。 “ヨット”は自由や冒険のシンボル。 この夏、新しい一歩を踏み出すお守りのような存在になってくれるはずです。 ビーズ刺繍とはビーズ針を使いビーズやスパンコール天然石などをとりいれて刺していく刺繍のことです。 ビーズなどの材料を一粒一粒刺したり、連続して刺したりと様々な技法があります。 ビーズ刺繍の0から詳しく教えますので 初めての方も大歓迎です。 ◇講師◇ ビーズ刺繍作家/講師 ジュエリーエンブロイダリー認定講師 Fizzy(フィジー) @__fizzy__12 ♦︎当日の持ち物♦︎ 必要なかたは眼鏡をご用意ください。 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!! ◇注意事項◇ 金具はアレルギー対応のものではございません。 予めご了承ください。 針を使用しますので中学生以上参加可能です。
【どんなワークショップなの?】 絵を描くのが大好きな子、集まれ!! 紙に好きなイラストや文字を書いてデータにしましょう。 データが出来ればあとはレーザーカッターにお任せ! あっというまにオリジナルスタンプの完成です! 【おススメポイント!】 ただ作るだけでなく、作って学べるワークショップです。 レーザーカッターを使ってその場で自分の描いたイラストを彫刻していきます。 なぜレーザーで彫刻ができるの?彫刻できる素材はどんなものがあるの?などについても説明していきます。 目で見て、匂いを嗅いで、手で触って体験して頂ける内容になっております。 【対象年齢は?】 子ども向けではありますが年齢問わず、皆様に参加して頂けます。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、持ち帰ったら一緒に遊ぶこともできますね!
「シロクマくんのかき氷」 夏休みワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今回は夏休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生、初心者様の皆に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るよ? はみ出したって全然大丈夫! 夏休みの自由研究にもいいかと思います! キッズには特別価格で。 もちろん大人の方、親御さんもご一緒に ぜひどうぞ? かき氷の色を変えたり、 背景を変えたり、好きなフルーツを描いたり、 お好きにアレンジもできます。 アレンジの見本もありますのでご安心を❣️ 今年の夏の思い出にシロクマくんとかき氷を描いて、お部屋に飾って涼もう〜 ◇メニュー◇ 「シロクマくんのかき氷」 *12×12㎝ボード(いつもより少し小さめ) このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。
【どんなワークショップなの?】 子ども達から頂いた「武器を作りたい!」というリクエストにお応えするロングランの大人気ワークショップ! レーザーカッターで好きな鍔(つば)を切り出しましょう。 カスタムペイントで刃のデザインは自由自在! ペイント次第であの人気のキャラクターの刀も再現できちゃうかも?! 【おススメポイント!】 ただ作るだけでなく、作って学べるワークショップです。 お好きな刀の鍔(つば)の形を決めたら、その場で切り出す様子を見ることができます。なぜレーザーで物が切れるのか?切れる素材はどんなものがあるのか?などを説明していきます。 目で見て、匂いを嗅いで、手で触って体験して頂ける内容になっております。 【対象年齢は?】 子ども向けではありますが年齢問わず、皆様に参加して頂けます。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、持ち帰ったら一緒に遊ぶこともできますね!
⛱夏休みWS 【ハーバリウムペン】 自分へのご褒美に 大切な方へのギフトに ハーバリウムボールペンを作りませんか♡ ドライフラワーやキラキララメでオリジナルボールペンが作れます! お子様、大人の方お一人、親子でのご参加も大歓迎! ◇日時◇ 8月6日㈬、8月10日㈰ 10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ¥2,400 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #ワークショップ #夏休みワークショップ #親子でワークショップ #ハーバリウムボールペン #ドライフラワー #キッズワークショップ #ハーバリウムワークショップ
初心者であれば子供でも大人でも参加できる、専門家が指導する1回だけの刺繍教室です。 夏休みのこの時期に、興味のある事を一つ、進めてみませんか? 涼しく落ち着いた室内で、優しい講師が楽しく穏やかに指導。 作成する刺繍作品は、動物に可愛くお洋服を着せる刺繍です。 様々な基本ステッチを先生が丁寧に指導。 出来上がったら袋状に縫い、中に綿を詰め、リボンをつけてキーホルダーに。 完成させるまでが講座となるので、ご自宅で「ここからは宿題!」とはなりません。
【子供向け!親子での参加大歓迎!】 このワークショップでは、AIを使って自分だけのオリジナルデザインを作り、それを3Dプリンターで作品にします! 「自分でで描いた絵が、手で触れる“モノ”になる!」 「想像を形にする」 そんな未来のものづくり体験が、夏休みに親子で楽しめます。 STEAM教育にもつながる内容で、AIやテクノロジーが初めてのお子さまにも安心して参加いただけます。 <こんなことを学びます> AIと3Dプリンターを使った「未来のものづくり体験」です。 ・AIについて ・生成AI(画像を作るAI)の使い方 ・自分のアイデアをAIに伝える方法 ・3Dプリンターについて ・デザインを立体物に変えるプロセス ・「創造力 × デジタルツール」の楽しさ <こんなことが出来るようになります> 自分で考えたアイデアをもとに、AIの力を借りて3Dデータをつくり、オリジナル作品を3Dプリンタで出力することができます。 体験後には、3Dプリンターの基礎とAIデザインの流れを理解し、今後の創作活動や自由研究、趣味にも活かせる力が身につきます。 <こんな風に教えます> 少人数制(3〜8名)のグループで、対話形式を交えながらやさしく丁寧に進行します。 前半は3DプリンターとAIの基本を分かりやすく紹介し、後半は実際に自分でデザインを作るワーク形式です。 初めての方でも安心して学べるよう、講師が一人ひとりの進み具合を見ながらフォローします。
フルイドアートは液体状の絵の具を流し込むことで、偶然が生み出す美しさを楽しめる抽象アートです。 好きな色を選び、色の流れや重なりを体験しながらアートの自由さと楽しさを感じましょう。 可愛らしい丸いキャンバスで行います。 その色から今の気持ちや色の持つパワーを知ってみよう! 是非この機会に体験してみてください。
【マクラメレインボーチャーム ワークショップ 】 お子様に大人気!自分だけの「マクラメレインボーチャーム」を作ってみませんか? 好きなデコパーツを選んで貼るカンタンな工程なので小さなお子様でも楽しくお作りできます!✨️ もちろん、大人の方のご参加も大歓迎!✨️ 夏の日差しで蓄光するワクワクするデコパーツが登場? 夏休みの素敵な思い出づくりに、是非ご参加ください? ※キーチェーンはお好きなカラーに変更可能です。 ◾︎日時 7月26日(土) ⏱10:30-15:30 ①10:30-11:30 ②11:30-12:30 ③12:30-13:30 ④13:30-14:30 ⑤14:30-15:30 各4名様づつ ◾︎参加料金 1,300yen ◾︎持ち物 特にありません。 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ◇講師◇ « MAU » @mau91_ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #マクラメ #ワークショップ #キーホルダー #キッズワークショップ #インテリア #インテリア雑貨
◡◡◡◡◡◡୨♡୧◡◡◡◡◡◡ ライト付ジェルサンドアート 2200円(税込) 定員4名 持ち物なし 瓶の中に色のついたカラフルな砂を重ねて模様を作り、貝殻やヒトデなどを乗せてジェルで固めたらライトをつけて完成です。ライトはオンオフ出来ます✨夜はライトをつけてインテリアとしてお楽しみ下さい? 【自由研究のテーマ】 砂の色の組合せや配置によってどのような視覚効果や心理効果が得られるか、光の反射でどのように変化するかを観察します。 ◇講師◇ pue one @pue_one ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #サンドアート #ジェルサンド #ジェルサンドアート #サンドアートワークショップ #ジェルサンドアートワークショップ #サンドアート体験 #海の雑貨 #夏休みワークショップ
【夏休みキッズWS アクアジェルパフェ】 パフェカップに砂を敷いて、ジェルをハサミや手でちぎって海を作ります! 貝殻、海の生き物、くつろぐくまちゃんのアロマサシェをのせて完成♡
夏休みの思い出作りに 親子で楽しく 友達同士で 1日体験のミニチュアフード教室で可愛い作品をつくってみませんか? 樹脂粘土で皆が好きなお菓子を3種類 手のひらにのるミニチュアサイズで作ります 型をつかったり専用の道具をつかってお子様でも体験できる内容になってます 作品の仕様は2つ マグネットになっているので楽しく飾って眺めたり キーホルダーとして自分が作った作品を持ち歩けます 粘土が始めての初心者さん大歓迎 家族や友達同士で ものづくりが好きな方 可愛いミニチュアサイズのお菓子を作ってみませんか? ぜひお気軽にご参加してくださいね
「ひまわり」といえばゴッホの代表作。 鮮やかな黄色が印象的な、世界で最も有名な絵画のひとつです。 本ワークショップでは、ゴッホのひまわりを参考にしながら、実際のひまわりをモチーフに油絵を学びます。 ゴッホの「ひまわり」の逸話や、油絵の特性など、絵画の豆知識を織り交ぜながら作品に仕上げます。 7/28-29の2日間で仕上げるプログラムです。 (1日のみの参加でもできる限り仕上げるよう促します。1日分の返金はありません) 夏にぴったりの「ひまわり」。 この機会にぜひ体験してみてください。
パステルを使って「すいか」を描きます。 パステルは鮮やかな発色と柔らかな風合いが特徴の画材です。 形や使い方はクレヨンに似ていますが、油性ではないためにクレヨンよりも伸びが良く、お子さまでも手軽に描くことができます。 また、絵具のように色を混ぜることができないため、混色による濁りが起こらず、パステルの鮮やかな発色がそのまま作品に反映されます。 黒と緑の縞模様の皮部分と鮮やかな赤い実のコントラストが印象的な「すいか」は、パステルのモチーフにぴったり。 切り口を横から見た時の黒いタネや、緑→白→赤のグラデーションも描きどころです。 今回は吉野家さん提供の牛丼が付きます。 すいかは描き終わってからデザートにいただきましょう! この機会にぜひ体験してみてください。 ※写真は以前の会場の様子です。今回はこどもリビングにて赤スイカのみとなります。
『伝統工芸 染め物体験!』 7月のキノコひろばでは、カラフルな染め物体験を開催いたします! 創業91年東京友禅の染色工房 稲木先生をお招きします♪ 伝統工芸の巧みな技を学びつつ、夏にぴったり!オシャレなTシャツをつくりましょう! 色とりどりのオリジナルTシャツで暑い夏をもっと楽しくしちゃいましょう♪ ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
毎年大好評の「懐中電灯作り」今年も開催します! LED豆電球を使ってオリジナル懐中電灯を作ります。 作る前には電気(直流)の仕組みについて簡単にお勉強しましょう。 仕組みや構造がわかると身近にある道具への興味も深まることでしょう。 材料は身近なものを使い、最後はそれぞれ好きなデコレーションをしてオリジナルに仕上げます。 今年の自由研究はこれで決まり! この機会にぜひご参加ください。
《夏休み ハーバリウムペン作り》 夏休みの思い出に手作りのハーバリウムペンはいかがですか(*˘︶˘*).。.:*♡ ドライフラワーやキラキララメでオリジナルボールペンが作れます☆ 大人の方お一人、親子でのご参加も大歓迎です!
『ステンドグラスランプをつくろう!』 6月のキノコひろばは、ステンドグラス風ランプ! 今回は夏をテーマに自分の好きな絵柄をほどこして、自分だけの作品に仕上げます。中にライトを入れれば、色の透け感もたのしめちゃいますよ。 やさしく光るランプで夏のお部屋を彩りましょう♪ ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
◇ レジンシャカシャカキーホルダー ワークショップのお知らせ お好きな形・色で 世界にひとつのレジンシャカシャカキーホルダーを作ろう! ⸻ 【日時】 7月24日(木) ①10:30〜11:00 ②11:30〜12:00 ③13:00〜13:30 【定員】各回4名様 【所要時間】約30分 ※進行状況により多少前後します ⸻ 【持ち物】 ・マスク ・汚れてもいい服装でご参加ください ⸻ 【講師】 tomo.accessories @t.o.m.o.accessories 【場所】 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線 瑞江駅 南口より徒歩3分 TEL:03-6638-6050 ⸻ 【割引のご案内】 ●WinWin_ww_Project割引 ひとり親・障がいのある方とそのお子様対象 → 10%OFF ※証明書のご提示をお願いいたします ●利用登録会員割引 → 10%OFF ★併用OK! ※割引適用分は当日店頭にて差額精算します ⸻ ※他のアイテムをご希望の方は @t.o.m.o.accessories までご相談ください。 ⸻ #レジン #シャカシャカキーホルダー #ワークショップ #ハンドメイド体験 #江戸川区イベント #Douce #tomoaccessories
①リボンとセンターパーツを作るリボンワークショップ ②クリスタルを飾るキーチャームワークショップ ①②ともに所要時間 2時間程度(パーツを選ぶお時間で変動します) ①②おひとりで座って作業出来る方でしたら初めてでも大丈夫! 参加条件はニトリル手袋をつけて作業出来る方です。 ①② 参加料金 3800 円 パーツをお選び頂き製作していただいた後、30分硬化にお時間頂きます。 硬化後から普通にご使用いただけます。 場所も分かりやすくとても綺麗な会館です。 前回のキッズワークショップが大好評だったため リクエストによりゴールデンウィークにも開催となりました。 次回は夏休み(提出できる笑)です。 ゴールデンウィークにご参加頂いた方は優先予約可能です。
『じぶんだけの傘をつくろう!』 5月のキノコひろばは、傘づくりです! 骨組みの組み立てから絵付けまで、すべての工程にチャレンジして、じぶんだけの傘をつくります。 お気に入りの傘でこれから始まる雨の季節もハッピーに過ごしましょう♪ ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
レーザー加工機で切り出した材料を組み立てて、ダイアルロックができる宝箱をつくります。ツマミのデザインを選んで、3桁の暗号は自分で決められます! 組み立てた宝箱をデコパージュやペイントで好きなだけ装飾してひみつの宝箱が完成します。
『ダンボールで街をつくろう!』 今年度最初のキノコひろばは、大人気のダンボール工作! 素材と体を大胆に使って、みんなで街をつくります。 自由な発想で楽しい空間をつくり、思いっきり遊びましょう! ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
液状にしたポーリング絵の具を フィギュアの上から流し、 マーブル模様を楽しみます♪ 仕上がりが予想しながら、 最後までどうなるかわからない! そんなドキドキ、ワクワクが体験できます! ~特徴~ ・絵心が無くても誰でも気軽に楽しめる!(4歳以上推奨) ・短時間でできる。(体験時間は1時間半くらいです) ・人によってまったく違う作品に仕上がるので見ているだけでも楽しい! ・インテリアとして飾ることができる ・ポーリングアートを、気軽に楽しむことができる! ・ウサギ貯金箱のサイズは約23㎝になります。 〇お子様のご参加について 5歳~お子様のご参加大歓迎です。 〇場所について 予約確定後に詳細ご連絡します。 〇作品の受け渡しについて 作品は乾燥後、約1週間後発送致します。 ◯オプションについて 20cmの丸キャンバス追加可能です! こちらはポーリングベアーと同じ色の絵の具を使用してアートを作れるオプションになります❣️ 一緒に飾るとより可愛い!と大人気のオプションです✨
KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】 リップ型のボールペンにデコパ、ビーズ、ラメなどを入れてオリジナルペンを作ろう(◍•ᴗ•◍)✧*。 ◇日時◇ 3/20㈭,3/27㈭ 10:30~11:30,14:30~15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 1,100円 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
日本語と英語のバイリンガルレッスン ⚫︎共同作品 「一緒に作ろうわたしたちの町」 ⚫︎個人作品 「自分だけのオリジナルボタニーペインティング」 ⚫︎ファミリーサインボードつくり 「咲かせよう家族の花」 今しか作れないオリジナル作品 ぜひこの機会に足を運んでみてください 皆様との出会いをこころよりお待ちしています♡ ■開催趣旨・留意点 madhuと私は一年前に出会いました。 お互いアートという共通点から仲良くなり、お互いのアートスタイルを尊重しています。 今回のイベントに向けて ・日本とインドの共通点は? ・アートの力とは? ・何をテーマに? と話し合いました。 私たちが大切にしたいこと 「一人一人のカラー」と「つながり」 その思いを 今回の活動に詰め込みました♡ ■開催日時・場所 3/2(日)13:00〜16:00 すまいる亀有1号棟 (東京都葛飾市亀有1丁目10) ■対象 3歳〜 ■参加費 4400円+施設費/1家族 (ボタニーペインティング1セットを含みます。 ご家族やご兄弟に追加したい場合は1000円となります。)
「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール) @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
お子様でも簡単に作れる♩ 人気のモールドールのワークショップです! お好きなお色のモールで、うさぎやクマやイヌの形のドールを作り、 デコレーションして完成です♡ お気に入りのドールを作りに来てくださいね♩
『和紙をちぎって貼ってポストカードをつくろう!』 今年度最後のキノコひろばは、和紙アート! 和紙を使って家具などを作ってる建築デザイナーの方に教えていただきます♪ 自由な発想で素敵なポストカードをつくっちゃおう☆ ~週末アートふれあい体験~『 キノコひろば 』 キノコひろばは、東京都内でお子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを月に1回開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ
♡Christmas Lovely House 〜クリスマスの素敵なお家 〜♡ ウッドスティックやリボンやフェルトなどの素材でクリスマスの素敵なお家を制作します。お家を取り囲む世界観は子どもたちのそれぞれの好きなカラーで表現します。 どのお子様も同じ世界観ではない表現をされますが、共通していることは「みんなHappy!」なクリスマスの世界と可愛いクリスマスの素敵なお家を完成されることです♪ 制作時間はあっという間に過ぎるでしょう♪ **Canvas使用
12月8日(日)、表参道から近くにある会場で “Christmas Art ワークショップ” を開講することになりました。一枚の “Canvas” にクリスマスに溢れた “クリスマスART” を制作します。お子様が安心して楽しく制作できるようなART環境をご用意しておりますので、温かくサポートができればと思います。もし、お子様が少しでも絵の具や物作り、キラキラ/カワイイ物がお好きならぜひこの機会にご参加をお待ちしております。 普段はお教室から遠方にお住まいで、通常クラスにお越しになれない方など、より多くの方々にご参加いただく事で「日常にARTに触れたり、Creative になって、絵の具や心躍るような素材でART制作する時間が心を豊かにする」ことを体験してもらえたら嬉しいです。 ========================================================= ♡クリスマスART 〜素敵なクリスマスの世界〜♡ クリスマスを象徴する4つのARTを1枚の canvas にすべて制作します。 ①夢溢れる可愛いクリスマス・ハウス ②クリスマス・キラキラビーズツリー ③クリスマス・キャンディ・ケーン ④クリスマス・カラフル・オーナメント ★1枚の canvas に4つのARTをコラージュしながら制作します。 絵の具やビーズ、フェルトやリボンなど様々な素材を使用し、 キラキラ・カラフルな "Christmas ART" を一緒に制作しましょう♪ ★絵の具だけでなく、様々な素材や工程を用意しているため作業を進めれば進めるほど、 ご自身のアイディアやセンスが掻き立てられ、どんどん作品に夢中になっていかれる と思います。きっと、120分の制作時間はあっという間に過ぎていくでしょう♪ ★canvas仕様であるので、完成後は立派なARTとしてご自宅のお好きな場所に飾って、 クリスマスはARTを眺めながら楽しい時間を過ごしましょう。きっと来年も、、、 これからもずっとクリスマスが来たらご自宅にはARTも一緒に準備したくなる、 ご家族や来客の心をほっこり愉しませてくれる作品になると思います。 今年のクリスマス準備は、お気に入りのARTを制作して、 クリスマスはご家族とARTと一緒に楽しく素敵な時間を過ごしましょう♪
好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、世界にひとつだけの器を作りましょう! 完成した器を使用し、その場で珈琲とお茶菓子を楽しめるプランです。 未経験の方でも、楽しみながら素敵な器を完成させて、持ち帰ることができます。 画材やエプロンなどは当店でご用意いたしますので、ワークショップ当日は何もご用意せず、お気軽にお越しいただくことができます。 ※ワークショップは2時間制になります
12月のキノコひろば、大人気チョークアート! IRODORI checkartのSairi先生がきてくれます♪ プロのチョークアーティストに教わっちゃおう☆ 〜週末アートふれあい体験〜『 キノコひろば 』 キノコひろばでは、お子さま向け工作ワークショップ・自然の中で季節を感じるプレイパークを定期的に開催しています。 親子で、お友達と、小学生以上のお子さまならもちろん一人でも! 自然やアートと触れ合えるキノコひろばにぜひ遊びにきてくださいね!
だんだんと寒さが増し、冬の訪れが感じられる時期になりました。 クリスマスに向け気分も高まってきますね。 今回はオリジナルのクリスマスリースを作ります! まずは様々なモチーフから好きな形を選び粘土でリースに飾るオーナメントを作りましょう。 「クリスマスと言えばどんなモチーフがあるかな?」 「どんな意味があるのかな?」 「なぜリースを飾るの?」 クリスマスの飾りつけは、クリスマスカラーと呼ばれる赤・白・緑の3色が基調となっており、色にもそれぞれに意味があります。 クリスマスについて学びながらリース作りを楽しみましょう! 最後はリースに自分のオーナメントとリボンやパーツを飾りオリジナルに仕上げます。 この機会にぜひ挑戦してみてください。
大人気ワークショップ! お子様の参加大歓迎! ⭐︎世界でひとつのレザーをつかったキーホルダーとパスケースやスマホショルダーストラップをつくろう⭐︎ 針と糸は使わないため手芸が苦手な方や、レザークラフト初心者の方におすすめです♪ お子様が取り組まれる場合は、保護者の同伴をお願いしております。 ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコ、PVC、ツイード、リボンレース、アンティーク着物の帯や古布など、厳選し品質の良いものをご用意しています。 ●費用 1点につき 3,500円(税込) 2点以上をご希望の方は、当日にお支払いをお願いいたします。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウンはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 4名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
革育?!靴育?!ホワイトレザーをキャンバスに自由にペイントして世界で一足のオリジナルシューズをつくろう? お子様や、アーティストの方など、レザーもオリジナルデザインにされたい方にぴったりなワークショップになります♪ レザー専用のペイントで、好きな絵や、柄を描いていただき、シューズに縫い上げていきます。 絵が苦手な方向けに、スタンプ用の素材もご用意しています。 ⚫︎Loper Shoesとは Loper Shoesは、「誰もが靴が作れる世界を作る」を目標にproefが6年の構想とキットの開発までに1年をかけ、2018年末に発表したプロジェクトです。 専用のソールと型紙を使うことで、好きなパターン、ソール・素材を選んで、世界で一足のオリジナルシューズが1日でつくれます。 接着材不使用なので、間違えても何度も作り直しができ、お直しも自分でできます。 https://www.loper.store/ ⚫︎所要時間 お選びいただくパターンなどにより、個人差はございますが、3-8時間で1足を完成させることができます。 こちらは、ペイントしたレザーを乾かす必要があるため、1回を3-4時間で2日間での実施になります。 日程が合わない方は、お一人様より10時-22時の間でしたら、開催リクエストも受付中です。 ⚫︎費用 19,800円(税込) ⚫︎Loper Shoes Design Book ご用意しております素材のご紹介やシューズのデザイン集を電子ブックとしてご用意しております。 https://heyzine.com/flip-book/c6f64dc094.html ※ワークショップ講師によって、揃えている素材には違いがあります。特別なご希望がある場合事前にお問い合わせください。 ●オプション分のお支払いについて オプション分の料金につきましては、ワークショップ当日でのお支払いをお願いいたします。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらになります。 @atelier.bonheur.et.etincelant ●開催場所 ワークショップの開催場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。