教室登録する

お手頃のワークショップ

  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真1枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真2枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真3枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真4枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真5枚目

阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方

【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、   申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります   (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【親子歓迎】AI×3Dプリンターでオリジナル作品をつくろう!のWS写真1枚目
  • 【親子歓迎】AI×3Dプリンターでオリジナル作品をつくろう!のWS写真2枚目
  • 【親子歓迎】AI×3Dプリンターでオリジナル作品をつくろう!のWS写真3枚目
  • 【親子歓迎】AI×3Dプリンターでオリジナル作品をつくろう!のWS写真4枚目

【親子歓迎】AI×3Dプリンターでオリジナル作品をつくろう!

【子供向け!親子での参加大歓迎!】 このワークショップでは、AIを使って自分だけのオリジナルデザインを作り、それを3Dプリンターで作品にします! 「自分でで描いた絵が、手で触れる“モノ”になる!」 「想像を形にする」 そんな未来のものづくり体験が、夏休みに親子で楽しめます。 STEAM教育にもつながる内容で、AIやテクノロジーが初めてのお子さまにも安心して参加いただけます。 <こんなことを学びます> AIと3Dプリンターを使った「未来のものづくり体験」です。 ・AIについて ・生成AI(画像を作るAI)の使い方 ・自分のアイデアをAIに伝える方法 ・3Dプリンターについて ・デザインを立体物に変えるプロセス ・「創造力 × デジタルツール」の楽しさ <こんなことが出来るようになります> 自分で考えたアイデアをもとに、AIの力を借りて3Dデータをつくり、オリジナル作品を3Dプリンタで出力することができます。 体験後には、3Dプリンターの基礎とAIデザインの流れを理解し、今後の創作活動や自由研究、趣味にも活かせる力が身につきます。 <こんな風に教えます> 少人数制(3〜8名)のグループで、対話形式を交えながらやさしく丁寧に進行します。 前半は3DプリンターとAIの基本を分かりやすく紹介し、後半は実際に自分でデザインを作るワーク形式です。 初めての方でも安心して学べるよう、講師が一人ひとりの進み具合を見ながらフォローします。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • AI×3Dプリンターでつくる、世界にひとつのオリジナル作品のWS写真1枚目
  • AI×3Dプリンターでつくる、世界にひとつのオリジナル作品のWS写真2枚目
  • AI×3Dプリンターでつくる、世界にひとつのオリジナル作品のWS写真3枚目
  • AI×3Dプリンターでつくる、世界にひとつのオリジナル作品のWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • クレイフラワー体験!ソフト粘土で作るプルメリアのアクセサリートレイ作りのWS写真1枚目
  • クレイフラワー体験!ソフト粘土で作るプルメリアのアクセサリートレイ作りのWS写真2枚目
  • クレイフラワー体験!ソフト粘土で作るプルメリアのアクセサリートレイ作りのWS写真3枚目

クレイフラワー体験!ソフト粘土で作るプルメリアのアクセサリートレイ作り

【1】何をつくるの? 毎月変わる季節のテーマに合わせて、フラワークラフトを楽しむワークショップです。 8月はクレイフラワー体験です。ソフトクレイ(軽量粘土)を使ってプルメリアを作り、木製トレイにアレンジします。完成したアレンジメントはアクセサリーやアロマストーンを入れてご活用いただけます。 【2】どうやってつくるの? ソフトクレイを花びらの形にします。 プルメリアの形に組んで、乾燥させます。 表面が乾いたら、中心に色を付けます。 木製のトレイにアレンジして出来上がり。 アクセサリーやアロマストーンを入れてご活用ください。 作り方は講師がしっかりサポートしますのでご安心ください。 【3】作品の仕様 ・サイズ:約15x10cm 高さ8cm(目安) 【4】ここがオススメ! ・初心者でも失敗なく素敵な作品が完成 ・少人数制で講師が丁寧にサポートします ・平日夜の開催なので、お仕事帰りの方や夕食後のリフレッシュにぴったり ・完成品はそのままお部屋に飾って季節感を楽しめます ・プルメリアの香りのアロマストーン付き! 【5】どんな人が対象? ・クレイフラワーのお花を作ってみたい初心者の方 ・平日夜のリフレッシュタイムを楽しみたい方 ・季節感を楽しみたい方 【6】ぜひ知ってほしい! マシュマロのようなふわふわなソフトクレイは、乾燥すると軽くて丈夫なので、様々なクラフトに使用できます。お花はより本物らしく造形することが出来て、長く飾って楽しんでいただけます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【マクラメレインボーチャーム  ワークショップ 】のWS写真1枚目
  • 【マクラメレインボーチャーム  ワークショップ 】のWS写真2枚目
  • 【マクラメレインボーチャーム  ワークショップ 】のWS写真3枚目
  • 【マクラメレインボーチャーム  ワークショップ 】のWS写真4枚目
  • 【マクラメレインボーチャーム  ワークショップ 】のWS写真5枚目

【マクラメレインボーチャーム ワークショップ 】

【マクラメレインボーチャーム ワークショップ 】 お子様に大人気!自分だけの「マクラメレインボーチャーム」を作ってみませんか? 好きなデコパーツを選んで貼るカンタンな工程なので小さなお子様でも楽しくお作りできます!✨️ もちろん、大人の方のご参加も大歓迎!✨️ 夏の日差しで蓄光するワクワクするデコパーツが登場? 夏休みの素敵な思い出づくりに、是非ご参加ください? ※キーチェーンはお好きなカラーに変更可能です。 ◾︎日時 7月26日(土) ⏱10:30-15:30 ①10:30-11:30 ②11:30-12:30 ③12:30-13:30 ④13:30-14:30 ⑤14:30-15:30 各4名様づつ ◾︎参加料金 1,300yen ◾︎持ち物 特にありません。 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ⁡◇講師◇ « MAU » @mau91_ ⁡ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡ #マクラメ #ワークショップ #キーホルダー #キッズワークショップ #インテリア #インテリア雑貨

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • キラキラジェルキャンドルのWS写真1枚目
  • キラキラジェルキャンドルのWS写真2枚目
  • キラキラジェルキャンドルのWS写真3枚目
  • キラキラジェルキャンドルのWS写真4枚目

キラキラジェルキャンドル

【KIDS夏休み LEDキラキラジェルランタン作り】 カラフルなジェルをハサミか手で細かくしてランタンをつくろう! ※年齢制限はありませんが、なんでも口に入れてしまうお子様は誤飲の危険性があるためご遠慮くださいm(_ _)m 7月27日㈰、7月30日㈬ 10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30 7月31日㈭ 10:00〜11:30、 ◇講師◇ HO_tms124 ◇募集人数◇ 各回6名様 ◇参加料金◇ 2200円 ご予約時にご希望のカタチをお知らせください! ①シャンパングラス(アクリル製) ②カップ(アクリル製) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡ #LEDライトジェルランタン #シャンパングラスライト #キラキラLEDライトジェルランタン #インテリア #インテリア雑貨

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アクアジェルパフェのWS写真1枚目
  • アクアジェルパフェのWS写真2枚目
  • アクアジェルパフェのWS写真3枚目
  • アクアジェルパフェのWS写真4枚目
  • アクアジェルパフェのWS写真5枚目

アクアジェルパフェ

【夏休みキッズWS アクアジェルパフェ】 パフェカップに砂を敷いて、ジェルをハサミや手でちぎって海を作ります? 貝殻、海の生き物、くつろぐくまちゃんのアロマサシェをのせて完成♡ ◇日時◇ 7月27日㈰、7月30日㈬ 10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30 7月31日㈭ 10:00〜11:30、 ◇募集人数◇ 各回6名様 ◇参加料金◇ ¥1,540(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #夏休みキッズワークショップ #ワークショップ #アクアジェルパフェ #ジェルキャンドル #くまちゃんアロマサシェ

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ライト付きサンドアートのWS写真1枚目
  • ライト付きサンドアートのWS写真2枚目

ライト付きサンドアート

◡◡◡◡◡◡୨♡୧◡◡◡◡◡◡ ライト付ジェルサンドアート 2200円(税込) 定員4名 持ち物なし 瓶の中に色のついたカラフルな砂を重ねて模様を作り、貝殻やヒトデなどを乗せてジェルで固めたらライトをつけて完成です。ライトはオンオフ出来ます✨夜はライトをつけてインテリアとしてお楽しみ下さい? 【自由研究のテーマ】 砂の色の組合せや配置によってどのような視覚効果や心理効果が得られるか、光の反射でどのように変化するかを観察します。 ◇講師◇ pue one @pue_one ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ⁡ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #サンドアート #ジェルサンド #ジェルサンドアート #サンドアートワークショップ #ジェルサンドアートワークショップ #サンドアート体験 #海の雑貨 #夏休みワークショップ

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
清涼感UP!夏のリビングに飾りたいフラワーバスケット作りのWS写真1枚目

清涼感UP!夏のリビングに飾りたいフラワーバスケット作り

【1】何をつくるの? 毎月変わる季節のテーマに合わせて、フラワークラフトを楽しむワークショップです。 7月はアーティフィシャルフラワーを使って、ブルー系と白いお花の涼しげなバスケットアレンジメントを1つ制作します。 基本的なワイヤーのかけ方やアレンジのコツが学べます 完成したアレンジメントはそのままお持ち帰りいただけます。 【2】どうやってつくるの? ご用意した花材セットを使って、バスケットにアレンジします。                              始めに花材にワイヤーを付けてアレンジしやすくします。                     バスケットにアレンジして、リボンを付けたら完成。                            配置やバランスなどは講師がしっかりサポートしますのでご安心ください。 【3】作品の仕様 ・サイズ:約 20cm 高さ25cm(目安) ・バスケットタイプのアレンジメントです 【4】ここがオススメ! ・初心者でも失敗なく素敵な作品が完成 ・少人数制で講師が丁寧にサポートします ・平日夜の開催なので、お仕事帰りの方や夕食後のリフレッシュにぴったり ・完成品はそのままお部屋に飾って季節感を楽しめます 【5】どんな人が対象? ・アーティフィシャルフラワーのアレンジを作ってみたい初心者の方 ・平日夜のリフレッシュタイムを楽しみたい方 ・季節感を楽しみたい方 【6】ぜひ知ってほしい! 使用するアーティフィシャルフラワー(造花)は、生花と違いお手入れ不要で長く飾れるのが魅力。アレンジによって、より本物らしい作品を楽しむ事ができます。 初心者の方にもわかりやすく丁寧に指導いたします。 「ちょっとした非日常」を体験しに、ぜひお気軽にご参加ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真1枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真2枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真3枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真4枚目
  • 阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真5枚目

阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方

【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、   申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります   (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 30名様限定!紙バンドワークショップ講師デビューに向けてお試しモニター開催中のWS写真1枚目
  • 30名様限定!紙バンドワークショップ講師デビューに向けてお試しモニター開催中のWS写真2枚目

30名様限定!紙バンドワークショップ講師デビューに向けてお試しモニター開催中

紙バンドでものづくり、作ってみよう♪ 手を動かすことでリフレッシュしていきます。 考えるより、感じて楽しむワークショップです。 このワークショップは、講師を始めたばかりの新米講師「わぐり」による 〈期間限定のお試しモニター〉です。 紙バンドのものづくりを、気軽に楽しんでいただけたらと思い、 開催することにしました。 下記事項を「必ず」ご理解のうえ、ご協力いただける方を対象としています。 ===ご確認とお願い==== ①わぐり講師は聴覚に障がいがあります 音声変換アプリ・筆談・ジェスチャー・読話・手話を組み合わせて対応します。 ②アンケートのご協力をお願いします(Web or 紙) Instagramなどにご年齢・ご感想を掲載します。 ③ワークショップの様子をSNSに掲載します お顔が映るのがNGな方は、事前にお伝えいただければ配慮いたします。 ④モニターにつき参加はお一人様2回までとさせていただきます。 ===制作時のおねがい==== ・今回は大人の方を対象としたワークショップになります。 申し訳ありませんが、お子さま連れでのご参加はご遠慮いただいております。 ・制作中のお食事はお控えください。(お飲みものはご自由です♪) ・写真や機材まわりをサポートしてくれるスタッフが1名います。 撮影やプロジェクターの操作などを担当するのみで、制作には参加しません。 ・作り方のレシピは、著作権の都合でお持ち帰りいただけません。 同様に、レシピをスマホなどで撮影することもご遠慮いただいております。 ・写真撮影をご希望のときは、ひとことお声がけください。 まわりの方が写り込む場合もありますので、無断撮影はお控えください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真1枚目

阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方

【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、   申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります   (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ユーカリポポラス ミルフィーユリースのWS写真1枚目
  • ユーカリポポラス ミルフィーユリースのWS写真2枚目
  • ユーカリポポラス ミルフィーユリースのWS写真3枚目
  • ユーカリポポラス ミルフィーユリースのWS写真4枚目

ユーカリポポラス ミルフィーユリース

【ユーカリのミルフィーユリース】 ユーカリ・ポポラスの葉のみで作るリースです!香りも良い丸みのあるハートみたいな葉のかたちがとても可愛らしいんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 直径15cm程。 ◇日時◇ 5月14日㈬、5月21日㈬ 10:00〜11:30、12:00〜13:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ¥2,200(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ◇ご予約方法◇ 《Douce》Instagram @zakka_douce プロフィールトップページ記載ホームページのご予約フォームよりお受けしております。 https://reserva,be/douce #ドライフラワー #ユーカリポポラス #ユーカリリース #ユーカリミルフィーユリース #リーフリース #ワークショップ

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ディンプルアート! 夏色キーホルダーのWS写真1枚目
  • ディンプルアート! 夏色キーホルダーのWS写真2枚目
  • ディンプルアート! 夏色キーホルダーのWS写真3枚目

ディンプルアート! 夏色キーホルダー

おもしろ凸凹絵具ディンプルアート‼ ≪キーホルダー作り≫ ディンプルアートで色鮮やかなキーホルダーを作ろう! ≪どうやってつくる⁇≫ 最初にお好きなデザインとシーグラスを選びます。 下絵はあらかじめ描いてありますので、絵がかけなくても大丈夫! 塗り絵のように、絵具を塗っていき、乾いたらボールチェーンをつけて完成です♪ ≪作品の仕様≫ ホヌ、サーフボード、ホエールテールのシェープアクリルキーホルダー シーグラスは穴あけ加工したものからお選びいただけます ≪おすすめポイント≫ 子供も大人も楽しめるので、親子一緒に体験できます。 同じ図柄でも使う色によって違うものにできあがるので、オリジナル感満載です。 ≪推奨レベル ー 小学生以上≫ 初心者、お一人様でも安心してご参加ください。 ≪ディンプルアートとは?≫ 自動車のリサイクルできない廃材から作られた絵具を使用しています! 使えば使うほどにゴミを減らす、環境に優しいアート♪ 絵具が乾くと自然に凸凹してステンドグラスのようになります。 クリア色あるので、透明感ある作品に仕上がります‼ 新感覚なおもしろ凸凹絵具!ぜひ一度体験してみてください‼ きれいな地球をバトンタッチ‼ SDGsに取り組むきっかけに!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】のWS写真1枚目
  • 煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】のWS写真2枚目
  • 煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】のWS写真3枚目
  • 煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】のWS写真4枚目
  • 煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】のWS写真5枚目

煌めくあなたの色のアクセサリー【スワロフスキー&グルーデコ】

当教室Pripriオリジナル【MY HUEシリーズ】  あなたを表現する色、あなたを元気にする色、あなたの好きな色で作る大人女子のアクセサリー。 あなただけの煌めく一点物。大好評で揃えてリンクコーデされる方続出♪ 贈り物にも人気です。 指輪、バレッタ、ブローチから1種お選び頂き作成頂けます(各種 所要時間約2時間) . [ご参加頂ける方] 初心者大歓迎→成人または保護者様ご同意の未成年 [要るもの]←こちらで全て用意します。 wグルー、スワロフスキー等高級クリスタル、ブリオン、土台、 またバキューム等器具 [持ちもの] 必要な方は眼鏡、老眼鏡、ルーペ類 [作れるもの] ・バレッタ(ゴールドorシルバー) ・指輪(ゴールドorシルバー)サイズ3種類①12-13号②14-15号③18-19号 ・ブローチ(ゴールドorシルバー) [流れ] ご予約→締切までに土台とメイン色を決定 当日→グルーを土台にセット→クリスタルをデコレーション→硬化30分 硬化後からご使用頂けます! [レッスン場所] 大阪市中央区玉造 地下鉄駅から徒歩3分、JR環状線から徒歩5分 バス停から徒歩3分、 コンビニ、近隣コインパーキング徒歩30秒の 新しい綺麗な建物1階、明るい教室です。 [メッセージ] うっとりするほどのキラキラ輝く美しい高級クリスタルを 揃えています。初めての方でもお一人様でも お楽しみ頂けるよう考えて開催しております♡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方のWS写真1枚目

阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方

桜の開花が待ち遠しい春。そんな楽しい季節、実は暖かい日が続いたと思ったら寒い日が続く三寒四温の季節でもあります。こうした季節は、新しい環境変化に心身がついていかない状態であり、花粉症などの季節不調が起こりやすい時期でもあります。そんな時こそ、古来、湿気の調整に役立ってきた和紙(阿波和紙)で、アロマディフーザーヘッドにもなるアートカードを作りませんか? アロマ香るインテリアアートカードとしてお部屋に飾れます。また、お子様と一緒に和紙の原理や 色彩デザインについても学べます。当日、スマホやiPadなどのデバイスにて、無料デザインツール「Canva」アプリをダウンロード頂くと、期間限定、無料サンプルとしての型紙&色彩デザイン 基礎データーをプレゼントします。 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、   申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります   (Workshopにご参加者頂いた方のみ、データーの共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • オイルパステル(チョークアート)のWS写真1枚目
  • オイルパステル(チョークアート)のWS写真2枚目
  • オイルパステル(チョークアート)のWS写真3枚目
  • オイルパステル(チョークアート)のWS写真4枚目
  • オイルパステル(チョークアート)のWS写真5枚目

オイルパステル(チョークアート)

「シロクマくんのかき氷」 夏休みワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今回は夏休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生、初心者様の皆に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るよ? はみ出したって全然大丈夫! 夏休みの自由研究にもいいかと思います! キッズには特別価格で。 もちろん大人の方、親御さんもご一緒に ぜひどうぞ? かき氷の色を変えたり、 背景を変えたり、好きなフルーツを描いたり、 お好きにアレンジもできます。 アレンジの見本もありますのでご安心を❣️ 今年の夏の思い出にシロクマくんとかき氷を描いて、お部屋に飾って涼もう〜 ⁡ ◇メニュー◇  「シロクマくんのかき氷」 ⁡ ⁡*12×12㎝ボード(いつもより少し小さめ) このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 ⁡ お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。 ⁡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <季節のパステル>4月:パステルシャインアートで「クローバー」の絵を描こうのWS写真1枚目
  • <季節のパステル>4月:パステルシャインアートで「クローバー」の絵を描こうのWS写真2枚目
  • <季節のパステル>4月:パステルシャインアートで「クローバー」の絵を描こうのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真1枚目
  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真2枚目
  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お花のようなロゼットキーホルダーのWS写真1枚目
  • お花のようなロゼットキーホルダーのWS写真2枚目
  • お花のようなロゼットキーホルダーのWS写真3枚目
  • お花のようなロゼットキーホルダーのWS写真4枚目

お花のようなロゼットキーホルダー

春休みKIDSワークショップ お花のような ロゼットキーホルダー作り 当日その場で名入れ可能! お好きなカラーのロゼット本体を選びオリジナルのロゼットキーホルダーを作ります! 可愛いパーツもたくさんご用意して お待ちしてます♡ ◇日程◇ 3/26(水) ・13:00〜 ・13:30〜 ・14:00〜 ・14:30〜 ◇メニュー◇ ☆デコロゼット ¥1,200(税込) ロゼットに可愛いデコパーツを自由に飾り付け♡ ☆おなまえロゼット ¥1,320(税込) ロゼットを組み立てるところから体験♡ お名前もいれられます。 オプション(有料)パーツ有り。 ◇講師◇ bonheur UTA @bonheur_uta 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真1枚目
  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真2枚目
  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真3枚目

グルーデコ®マザーオブパールのペンダント

【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 3月20日(木) 10:30〜 募集人数4名 ◇作品◇ マザーオブパールのペンダント お好きなカラーで作って頂けます ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) 5000円(税込) ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、 丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ・ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》のWS写真1枚目
  • 《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》のWS写真2枚目
  • 《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》のWS写真3枚目

《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》

《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》 3月8日(土)  10:00〜12:00 参加費  ¥1.400(ワンドリンク付) 持ち物  不要 お好きな文字、気になる文字を2点選んで頂き描いて頂きます。 ・文字描くの苦手! ・センス無いから無理。 ・筆ペン初めて… ・描けるのかなぁ〜 って不安に思ってる方も大丈夫❣️ 丁寧に教えます。ちょっとしたコツで「己おのれ」文字が描けます。 チャレンジしてみませんか❣️ 講師  長嶋のりこ 場所  Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⭐︎初めてさんOK❣️ ⭐︎手ぶらでOK❣️ 楽しい時間を過ごしましょう? ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケのWS写真1枚目
  • ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケのWS写真2枚目
  • ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケのWS写真3枚目

ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケ

ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケ ビーズを通したワイヤーをねじってビーズフラワーを作ります。 すでに糸に通っているビーズを使ってお花を作っていくので大変と思われるビーズ通しをせずに作ることができます。 ビーズフラワーは水やりなどの手入れが不要なので気軽にお部屋に彩りをプラスすることができますよ♪ メニュー 春のミニブーケ 制作時間3.5時間 ◇日時◇ 2025年3月23日(日) 13:00〜 4名 ◇場所◇ Douce — 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11  メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ 4200円 ワンドリンク付き ◇募集人数◇ 4人 空きがあれば当日予約も可能です♪ ◇講師◇ ビーズ刺繍作家/講師 ジュエリーエンブロイダリー認定講師 Fizzy(フィジー) @__fizzy__12 ♦︎当日の持ち物♦︎ 必要なかたは眼鏡をご用意ください。 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】のWS写真1枚目
  • KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】のWS写真2枚目
  • KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】のWS写真3枚目

KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】

KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】 リップ型のボールペンにデコパ、ビーズ、ラメなどを入れてオリジナルペンを作ろう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。 ◇日時◇ 3/20㈭,3/27㈭  10:30~11:30,14:30~15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 1,100円 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • colorful connection 日印国際交流アートイベントのWS写真1枚目
  • colorful connection 日印国際交流アートイベントのWS写真2枚目
  • colorful connection 日印国際交流アートイベントのWS写真3枚目
  • colorful connection 日印国際交流アートイベントのWS写真4枚目
  • colorful connection 日印国際交流アートイベントのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真1枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真2枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真3枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真4枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真5枚目

【 グルーデコ®アクセサリー 】

【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 2月19日(水) 10:30〜12∶30 募集人数4名 ◇作品◇ 春のブローチ A 丸型 Bハート型 ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) A∶5500円税込 B∶5500円税込 ご予約の際 メッセージよりA,Bご希望の型をご提示お願いいたします。 ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真1枚目
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真2枚目
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真3枚目

「チャームでデザインするポーチづくり」

「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇  4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール)  @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真1枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真2枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真3枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真4枚目

↟oriiroのこぎん刺しワークショップ

↟oriiroのこぎん刺しワークショップ こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんは【くるみボタンキーホルダー】ワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2600 こぎん刺しキーホルダー ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 経験者さんコース ②2時間料金¥1500+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 *メッセージより ①②いづれかの選択の上ご提示お願いいたします。 *ドリンク付き 〇講師〇 oriiro (こぎん刺し作家) Instagram https://www.instagram.com/oriirokogin/ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真1枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真2枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真3枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真4枚目

j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会

couture初心者向け刺繍 ✨生徒募集✨ 【 j.couture刺繍ブローチ教室 】 【 j.couture刺繍1日体験】 初心者向刺繍ブローチ教室では、糸の扱い方、図案の写し方等、基礎から丁寧にご案内いたします。 楽しく和やかな雰囲気の教室です。 少人数制ですので、初心者様も安心してお気軽にご参加下さいませ。 ご一緒に癒しの刺繍時間を楽しみませんか。 只今の初心者講習の制作作品は以下の3点です。お好きなデザインをお選び下さい。(画像ご参照下さい①②③) ①ミモザの刺繍ブローチ ②ひつじさんの刺繍ブローチ ③小さなお花の刺繍ブローチ 申込時に希望制作品名お知らせください。 ◇募集人数◇ 各回4名様 ⁡ ◇参加料金◇ ・参加費¥3300(税込) (1回ごとの予約制) ・初心者講習刺繍ブローチキット                ¥1034(税込) 合計¥4334(税込) ◇持ち物◇ ⭐︎直径8cmの刺繍枠 ⭐︎クロバーフランス刺繍針7号 ⭐︎クロバーチャコパー アーチスト                         (MCF-10)(茶)1本 (↑⭐︎マーク基本3点セット) まち針5本 図案写し用トレーサー (ボールペンでも可) OPP (ストッキング等が入っている透明のビニール)10cm角以上一枚 ハサミ(糸を切る程度) メガネ等(必要な方) ご希望者には要事前申込にてご用意致します↓ ✳️基本3点セット(上記⭐︎マーク3点) ¥1518(税込) ✳️お道具全部入セット ¥2574(税込) ????????? 【j.couture初心者向刺繍1日体験】 刺繍をやってみたい、試してみたいけれど… 道具を揃えても、経験がないので向いているのか、続けられるかどうか、自信がない、等々の理由により 初心者講習会(常設教室)への入会に ニの足を踏んでいる方のために、 一日完結の体験講習をお勧めします。 (即日仕上げのため作品制作の一部工程を講師が事前制作準備してまいります) ぜひ一度針を持ってみませんか。 申込では体験講習とお伝え下さい。 ◇参加費◇ ¥2750(税込)一回につき ◇日程◇ 初心者向刺繍ブローチ教室と同じ日程です↑↑↑ ?????????

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
 オイルパステル(チョークアート) 「ウグイスさんと梅」 のWS写真1枚目

オイルパステル(チョークアート) 「ウグイスさんと梅」

「ウグイスさんと梅」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです 今回は少し春を先取りして 梅とウグイスを描きましょう¨̮⃝ 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、 塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジOK。 (見本あります) お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのボードを描いてみましょう *チョークアート ワークショップ* ⁡ ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (オイルパステルアート・チョークアート) ◇メニュー◇ 「ウグイスさんと梅」 ⁡ ◇受講料◇ 2200円 (税込2420円) ⁡*15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです⟡上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう♩ ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ⁡ ◇日時◇ 2月22日(土)14時〜16時 ⭕️ 平日や別日も、お時間相談のうえ、 1名様からでも実施可能ですので、 ご希望の方はお手数ですが、 Douceさんにご連絡いただくか、 atelier hiro 長田のインスタのDMにご連絡いただき、日にちのご相談ください(osachan_31)←Instagram お待ちしておりますꕤ︎︎ お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。 ⁡*持ち物 作品お持ち帰り用の袋

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 灯すと想いが浮き出るメッセージアロマキャンドルワークショップのWS写真1枚目
  • 灯すと想いが浮き出るメッセージアロマキャンドルワークショップのWS写真2枚目
  • 灯すと想いが浮き出るメッセージアロマキャンドルワークショップのWS写真3枚目
  • 灯すと想いが浮き出るメッセージアロマキャンドルワークショップのWS写真4枚目

灯すと想いが浮き出るメッセージアロマキャンドルワークショップ

心を届ける「メッセージアロマキャンドル」の 世界へようこそ。 メッセージアロマキャンドルは ただのキャンドルではありません。 一つひとつのキャンドルに あなたの気持ちを込められる特別な 『サプライズギフト』です。 アロマの香りに包まれたひととき 火を灯した瞬間に広がるメッセージは 「贈る人」も「贈られる人」も そして 「自分」も笑顔にします。 ちょっとした感謝の気持ち 特別な日にぴったりです。 あなただけのメッセージと アロマ香りを添えて 大切な人の心を照らす サプライズなキャンドルを作りませんか? 【何をつくるの?】 アロマの香りを楽しみ 木芯を灯すことによって 焚火の音を楽しみながら ロウソクが溶けてくると メッセージが浮き出る 特別なキャンドルを作ります。 【どうやってつくるの?】 ソイワックスを溶かしアロマオイルを混ぜ メッセージをロウソクの中に入れます。 ロウソクが固まらないうちに ドライフラワーを飾ります。 【作品の仕様】 100均(ダイソーまたはセリア)   直径9cm陶器の器または缶 【ここがオススメ!】 アロマオイルの癒される香りと 木芯に火を灯すので焚火の音を 楽しむことができます! そして、どんなメッセージが浮き出るのか ワクワクとドキドキ! ドライフラワーで飾り付けられた キャンドルはインテリアとしても◎! 【どんな人が対象?】 ワンツーマン、または少人数で ゆっくり丁寧にお教えしますので 初心者の方も安心してご参加いただけます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真1枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真2枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真3枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真4枚目

✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧

◇金属アレルギーでも着けれる!ビーズで作るチェーン風ネックレス◇ 金具を使わずにビーズアクセサリーを作ります。今回は夏にピッタリなシーグラスのようなガラスビーズやキラキラに輝くガラスカットビーズを使って作ることも可能です! 金具を使わずに、ネックレスを仕上げるので 金属アレルギー体質の方でも安心! 小さなビーズを使うことでチェーンのようなネックレスに仕上がります。 ビーズの穴が見えない、難しそうと思われる方もいるかもしれません。 ビーズを短時間で簡単に通す方法もお教えしますので年齢問わずご参加いただけます。 数十種類のビーズをご用意しております。 色、形さまざまなものをご用意しておりますので自分のオリジナルカラーのアクセサリーをつくりましょう♪ また同時開催で通すだけ!簡単なイヤーカフも作れます!イヤーカフとしても、少し広げてリングとしても使えます(こちらはパーツに真鍮を使用します。) ぜひお好みのアクセサリーを一緒に作りましょう メニュー ①ネックレス1本 2400円(税込) 制作時間60分 ②ブレスレット1本 1400円(税込) 制作時間45分 ③ネックレス1本+ブレスレット1本 3600円(税込) 制作時間90分 ④イヤカフ(アレルギー非対応 )2個セット 1200円(税込) 制作時間20分 ◇参加費◇ 制作内容によって異なります。 ※ご予約料金として 最低価格のアイテム料金をお支払いいただき メニューや割引き等による差額は店頭にてお支払いとなります。 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真1枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真2枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真3枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真4枚目

自分だけのオリジナルグッズを作ろう!

自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ

    準備中
    次の開催をお楽しみに!