教室登録する

アミノ酸宝石石鹸づくり

  • アミノ酸宝石石鹸づくりの写真1枚目
きらきら輝く宝石のような石鹸を作ります。

ぬり絵をするように土台になる石鹸に色づけをし、
残りの石鹸にお好きな香りを付け流し入れるだけ。

簡単に世界でひとつだけの宝石石鹸が出来上がります。

飾っておくだけではもったいない、使い心地の良い
石鹸です。

※ボックス付

当日の流れ・雰囲気

1: 筆を使って色づけしていきます。
その後、残りの石鹸を溶かしお好きな香りを
付け色づけした石鹸のほうに流し入れます。 アミノ酸宝石石鹸づくりの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 世界にひとつだけの宝石石鹸が出来上がります。 アミノ酸宝石石鹸づくりの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目

必要な持ち物

エプロン
お持ち帰り用のエコバッグ

料金に含まれるもの

材料費
ボックス付き

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-08-01 16:00まで

キャンセルポリシー: 2025-08-01 16:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

宇野恵美の写真 このワークショップの先生

宇野恵美

アロマ雑貨amiとして2人でマルシェ出店やワークショップの活動をしています。
(社)クレアアロマストーン、IACAアートプラスター認定講師
Aromatica Labo宝石石鹸、シャンプーバーディプロマ取得
生活の木ハンドメイドギルド手作り石鹸基礎科修了
Speedysoapmaking基礎、応用過程、ドッグソープ ディプロマ取得
アロマ雑貨 ami 宇野恵美、田中昌美