教室登録する

感激のワークショップ

特別開催!アイシングクッキー体験~クリスマスツリー~のWS写真1枚目

特別開催!アイシングクッキー体験~クリスマスツリー~

ママと赤ちゃんのイベント・アニバーサリー★大手町にてワークショップを開催します! テーマは【記念日をカタチに・タカラモノづくり】地域のママが集まって♪アニバーサリーのお手伝いをします! 今までアイシングクッキーやってみたいけど!赤ちゃんいるからなかなか長時間は無理かなぁー、ちょっとだけ体験してみたい! 赤ちゃん連れのママの願いを叶えるアイシングクッキー体験を開催します。 参加者様は,基礎的な技術のみでアイシングやデコレーションをお楽しみ頂きます。 数量限定でご用意致します。複数回時間を設定していますが、定員に達した時点で締め切ります。以降はキャンセル待ちとします。 (12/7時点残席5名となります・複数開催日時設定ありますが、こちらのサイト以外でも受け付けております。満席になり次第クローズしキャンセル待ちとなります。) なかなかアイシングクッキーをやるチャンスがないママに限定開催となります♪ぜひこの機会にアイシングクッキーを作っていみませんか?! ※卵・小麦粉・バーターを使用しています。アレルギー症状が心配な場合は参加をご遠慮いただいています。 ※作品を入れる小さめのビニールパックをご用意致します。ビニールパックを入れる平置きできるビニール袋(スーパーのビニール袋)や紙袋はご持参ください ※写真はイメージ画像です。当日飾りや色味が多少異なる場合がございます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • オリジナルのハーバリウムボールペン のWS写真1枚目
  • オリジナルのハーバリウムボールペン のWS写真2枚目
  • オリジナルのハーバリウムボールペン のWS写真3枚目
  • オリジナルのハーバリウムボールペン のWS写真4枚目
  • オリジナルのハーバリウムボールペン のWS写真5枚目

オリジナルのハーバリウムボールペン

★ハーバリウムボールペン ★ Daily item 普段使い〜ウェディングの受付まで使えるハーバリウムボールペンを作りませんか? 【ハーバリウムボールペン】 価格¥1800 チャームをつけたい方は別途300円(税込)にてつけることもできます♪ 2本目は¥1000で追加可能です。 ハーバリウムボールペンの種類について ★カラーはホワイト、ピンク、ゴールド、シルバー、ピンクゴールド、ネイビー等、他多数。 ★flower menuetではスタンダードペン以外にチャーム付きペン、ジュエリートップペン、太めのリッチペン等と他ではない豊富な種類を用意してあります。 ※色も色鉛筆のように揃っております※ ★お花・パール・ラメパウダー・ワイヤーカール・ガラスビットなど沢山ご用意しておりますので、当日豊富な花材からお好きなものをお選びください。 ★チャーム付きペンをお選びの方はflower menuet オリジナルのシルバー・ゴールドチャームを沢山用意してあります!*イニシャルをご希望の方のみアルファベットを事前にお知らせください!! 1本は自分用に 2本目はプレゼントにいかがですか? 実用的なアイテムを作りながら簡単にお花を楽しみましょう♪ 小さなお子様でも簡単にご制作いただけます。 同一レッスン中、2本目からは1本1,000円(税込)にて追加できます。 ご自宅でゆっくり作れる制作キットも販売しています。(→事前にお知らせ下さい) ※ご希望の方は別途税別にて下記も承れます チャーム300円 ギフト用の専用クリアケースラッピング100円 替え芯50円 ・ご自宅でお持ち帰り制作用のハーバリウムペン制作キットも販売中

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セットのWS写真1枚目
  • 7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セットのWS写真2枚目
  • 7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セットのWS写真3枚目
  • 7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セットのWS写真4枚目
  • 7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セットのWS写真5枚目

7名様限定価格 ハーバリウムボールペン お得な2本セット

ハーバリウムボールペン2本セット★通常3800円の価格が個数限定で・・・ 3000円に!! ▲中に入れる花材は自由ですがボールペンはお写真の中からお選び下さい▲ ***************************************** 日頃の感謝の気持ちをこめて手作りのハーバリウムペンをプレゼントしてみませんか? ◆ハーバリウムボールペン2本セットプランの概要 【ハーバリウムボールペン2本セット】 2本セット価格¥3,800→¥3,000円です! (ご予約は、お一人2本セットレッスンとなります。) ★お花・パール・ラメパウダー・ワイヤーカール・ガラスビットなど沢山ご用意しておりますので、当日豊富な花材からお好きなものをお選びください。 1本は自分用に 2本目はプレゼントにいかがですか? 実用的なアイテムを作りながら簡単にお花を楽しみましょう♪ 小さなお子様でも簡単にご制作いただけます。 同一レッスン中、3本目からは1本1,000円(税込)にて追加できます。 1レッスンMAXで3時間までお席はご用意しておりますので、作りたいだけどうぞ自由にご制作下さい。 ご自宅でゆっくり作れる制作キットも販売しています。(→事前にお知らせ下さい) ※ご希望の方は別途税別にて下記も承れます チャーム300円 ギフト用の専用クリアケースラッピング100円 替え芯50円 ・ご自宅でお持ち帰り制作用のハーバリウムペン制作キットも販売中 ペン500円 ハーバリウム液300円 お花やキラキラなど色別に小分けで100円単位 お持ち帰りキットならだいたい1000円くらいで1本作れちゃいますよ♪

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • KLIPPAN「あったかルームシューズ」作りのWS写真1枚目
  • KLIPPAN「あったかルームシューズ」作りのWS写真2枚目
  • KLIPPAN「あったかルームシューズ」作りのWS写真3枚目
  • KLIPPAN「あったかルームシューズ」作りのWS写真4枚目
  • KLIPPAN「あったかルームシューズ」作りのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • KLIPPANウールトートバック作りのWS写真1枚目
  • KLIPPANウールトートバック作りのWS写真2枚目
  • KLIPPANウールトートバック作りのWS写真3枚目
  • KLIPPANウールトートバック作りのWS写真4枚目

KLIPPANウールトートバック作り

毎回好評をいただいております、KLIPPANの端生地を活用した、針と糸を使わない「自立するトートバッグ」作り。ウールが恋しいこの時期がまたやってきました。今回はウールスローを使って作ります。 KLIPPAN日本総輸入元のエコンフォートでは、新作の輸入にあたり、製品の一部をそのまま切り取って検査に出します。その際に残ってしまう健康に育った羊の毛からナチュラルに仕上げたKLIPPAN品質のこの生地たち、捨ててしまうにはあまりにももったいない。 再度使える形にして、「必要としてくださる方に喜んで使っていただきたい。」「サスティナブル社会に少しでも貢献したい。」という想いから生まれているワークショップです。 小サイズはお弁当や水筒などが入るサブバッグとして、大サイズはA4ファイルや雑誌が入る大きさです。 内側にはカードなどが収納できるポケット、口を留めるスナップもついている機能的なバッグです。 【サイズ】 小サイズ: 6,700円 横幅×高さ: 約21×15cm、底マチ: 約12cm 持ち手の高さ 約15cm 大サイズ:8,200円 横幅×高さ: 約30×21cm、底マチ: 約13cm 持ち手の高さ 約15cm 持ち手の高さ 約22cm    内側にポケットと留め具を装備しました。 生地は下記より「表」と「裏」それぞれをお選びいただけます。 表: ①パルスブルー  ②パルスベージュ  ③ナットブルー 裏: A チューリップ B.マイストックホルム C.アダム&イブ ※お申し込み地にご希望のサイズと表地(1)~(3)と裏地(A)~(C)をお伝えください。 また、大きいサイズをご希望の方は持ち手の高さをご連絡くださいませ。 (ご希望の柄は先着順とさせていただきます)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
Xmasコラボ企画?布リースとアイシングクッキーでオーナメント作り✨のWS写真1枚目

Xmasコラボ企画?布リースとアイシングクッキーでオーナメント作り✨

子どもはもちろん 大人もワクワクするクリスマス?  クリスマスは何をしようかな… お部屋の飾りつけはどうしようかな…など クリスマスに向けて準備をしていく時間も楽しいですよね?  今回はそんなクリスマスを迎える準備にピッタリな 大人のためのXmasワークショップ をご用意しました!  今回のワークショップでは 《大人のクリスマス》 をテーマに 布リースとアイシングクッキーが夢のコラボです❤️   ?布リースのワークショップ?  こちらは世界に1つだけのクリスマスリースを作ります? 沢山のXmasカラーの布たちを使って作るリースはお部屋をエレガントに彩ってくれる事間違い無し?   ?アイシングクッキーのワークショップ?  こちらはオシャレなクリスマスオーナメント作り✨ ご自宅のXmasツリーに実際に飾れるオーナメントは最後にお好きなリボン?をお通し致します?    【大切なご案内】  今回は大人の方を対象とした内容となっています  そのため今回は10歳以上でそれぞれの作品作りをすることができるお子さまのみのご参加とさせていただきます。 (同伴のみのお子さま不可となります)  予めご了承くださいますようお願い申し上げます。  ※お子さまにもお一人でアイシングクッキーを作っていただきます(追加料金要)。詳細はお問い合わせください。  ハンドメイドやお菓子作りが好きな方のご参加大歓迎です❤️  そして普段子育てで忙しいママにも一人でゆっくりと楽しむ時間を持って欲しいなぁ✨ そんな気持ちで開催を決めたワークショップでもあります?  一緒にクリスマスの準備を始めませんか?✨  【日時】11月24日(日) 13:00~(3時間半程度)  【場所】おひさまプラザ 相鉄線天王町駅徒歩9分 http://www.sekiwa.co.jp/sfr/ohisamaplaza/index.html  【参加費】5500円   ・布リース材料費込み ・アイシングクッキー材料費込み ・持ち帰り用箱&手提げ付き  【持ち物】エプロン・タオル  ☕現役お菓子作り教室の講師による 手作りスイーツ付きティータイムもあります♥  ご参加をお待ちしています? 

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  •    「カルティエ、時の結晶」親子ワークショッププログラムのWS写真1枚目
  •    「カルティエ、時の結晶」親子ワークショッププログラムのWS写真2枚目
  •    「カルティエ、時の結晶」親子ワークショッププログラムのWS写真3枚目
  •    「カルティエ、時の結晶」親子ワークショッププログラムのWS写真4枚目

  「カルティエ、時の結晶」親子ワークショッププログラム

国立新美術館で開催中の「カルティエ、時の結晶」(主催:国立新美術館、日本経済新聞社 特別協力:カルティエ)に関連して、親子向けワークショップを開催致します。 日時:2019年11月30日(土) ①10:30-11:30 (10:20開場) ②13:00-14:00 (12:50開場) ③15:00-16:00 (14:50開場) 会場:国立新美術館3階 研修室C 対象:小学生とその保護者の方 *ワークショップの参加は無料ですが、保護者の方は本展覧会の観覧券(半券可)が必要です。 ワークショップではプリズムクロックを制作します。 プリズムクロックとは、1952年にカルティエが制作した、鏡と光の反射を利用した時計です。クロックを真正面から正しい角度で見ると、反射面に時計盤が現れる仕組みになっています。 ワークショップでは、小学生とその保護者の方対象に、光の反射や鏡の仕組みを体感しながら、プリズムクロックを組み立て、オリジナルにデコレーションしながら完成させていきます。 プリズムクロックは現在開催中の展覧会でも展示されていますので、ぜひ制作を楽しみつつ、展覧会にも足を運んでみて下さい。 「カルティエ、時の結晶」概要 日本では10年ぶりとなるカルティエの展覧会。カルティエの1970年代以降の現代作品に焦点を当て、その創作活動における革新性、現代性、独自性を、過去に制作した歴史的作品とともに展示する、世界でも初めての試みです。 普段は目に触れることのない世界各国の個人所蔵作品を数多くご覧いただく大変貴重な機会となります。 「時間」をテーマに、「色と素材のトランスフォーメーション」「フォルムとデザイン」「ユニヴァーサルな好奇心」という3つの章にて、カルティエのイノヴェーションに満ちたデザインの世界を探求します。各時代に呼応したタイムレスなデザインを常に生み出し続けているカルティエの、連綿と流れる「時」の断面をご覧ください。 また会場構成を手がけるのは新素材研究所/杉本博司+榊田倫之。「旧素材こそ最も新しい」という理念のもと、伝統的な職人の技術と最新技術とを融合させ、現代的なディテールで仕上げる彼らのデザインが、「時」を意識し回遊する展示空間を創出し、新たな鑑賞体験を提示します。 展覧会期間:2019年10/02(水)-12/16(月)※毎週火曜日は休館

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ハーバリウムボールペン2本✴︎1本ハーバリウムに変更も可能のWS写真1枚目
  • ハーバリウムボールペン2本✴︎1本ハーバリウムに変更も可能のWS写真2枚目
  • ハーバリウムボールペン2本✴︎1本ハーバリウムに変更も可能のWS写真3枚目
  • ハーバリウムボールペン2本✴︎1本ハーバリウムに変更も可能のWS写真4枚目
  • ハーバリウムボールペン2本✴︎1本ハーバリウムに変更も可能のWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!のWS写真1枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!のWS写真2枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!のWS写真3枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!のWS写真4枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!のWS写真5枚目

季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(小)」親子で参加歓迎!

12月の作品テーマはお正月支度。 しめ飾りは、五穀豊穣の神である年神様をお迎えする家の中に、邪気や災が入ってこないようにする魔除け、結界の役割があります。最近は、どの年中行事も簡素化され、お正月飾りを準備しない家も増えてきました。このままではいずれ、日本古来のしきたりや習わしはどんどん失われてしまうのだろうな、と思うととても寂しく感じます。 日本人が守ってきた伝統や年中行事、そしてそれが生まれた背景や歴史、日本人の精神性とともに、少しでも後世に継いでいくお手伝いができたらと、、、そんな思いで日々お教室やワークショップを開いています。 自分でねじって、締めて、輪飾りを作り、花材を選んで、オリジナルのお正月飾りを作ります。令和初めての年末年始、新たな年の訪れを祝う、華やかで特別な、手作りのしめ飾りを。 親子でのご参加も大歓迎です。お子さんと一緒にしめ縄を結んで、年末年始、ご自宅に飾るオリジナルのお正月飾りを作りませんか? 《しめ飾りワークショップ》 ベージュ、グリーン、紅白からお好きな色を選び、しめ縄結びを結び大胆な輪飾りを作ります。お好きな花材を選んでオリジナルのしめ飾りを制作します。 ⬛︎日時場所(各回2時間) ・12月6日(金)14時 ・12月7日(土)10時 @祐天寺 nagomi house 初心者含めどなたでもご参加いただけます。 親子での参加者大歓迎!(小学生以上) ⬛︎大きさを選べます! ・ 小 100本の水引でつくる 5000円 (大 200本の水引でつくる 7500円→別ページから申し込み) それぞれ、紅白、グリーン、ベージュから 輪のお色をお選びいただけます。 ※お茶、菓子付き 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!☺️

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!のWS写真1枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!のWS写真2枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!のWS写真3枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!のWS写真4枚目
  • 季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!のWS写真5枚目

季節の水引制作12月「お正月準備:お正月しめ飾り(大)」親子で参加歓迎!

12月の作品テーマはお正月支度。 しめ飾りは、五穀豊穣の神である年神様をお迎えする家の中に、邪気や災が入ってこないようにする魔除け、結界の役割があります。最近は、どの年中行事も簡素化され、お正月飾りを準備しない家も増えてきました。このままではいずれ、日本古来のしきたりや習わしはどんどん失われてしまうのだろうな、と思うととても寂しく感じます。 日本人が守ってきた伝統や年中行事、そしてそれが生まれた背景や歴史、日本人の精神性とともに、少しでも後世に継いでいくお手伝いができたらと、、、そんな思いで日々お教室やワークショップを開いています。 自分でねじって、締めて、輪飾りを作り、花材を選んで、オリジナルのお正月飾りを作ります。令和初めての年末年始、新たな年の訪れを祝う、華やかで特別な、手作りのしめ飾りを。 親子でのご参加も大歓迎です。お子さんと一緒にしめ縄を結んで、年末年始、ご自宅に飾るオリジナルのお正月飾りを作りませんか? 《しめ飾りワークショップ》 ベージュ、グリーン、紅白からお好きな色を選び、しめ縄結びを結び大胆な輪飾りを作ります。お好きな花材を選んでオリジナルのしめ飾りを制作します。 ⬛︎日時場所(各回2時間) ・12月6日(金)14時 ・12月7日(土)10時 @祐天寺 nagomi house 初心者含めどなたでもご参加いただけます。 親子での参加者大歓迎!(小学生以上) ⬛︎大きさを選べます! ・大 200本の水引でつくる 7500円 ( 小 100本の水引でつくる 5000円→別ページから申し込み) それぞれ、紅白、グリーン、ベージュから 輪のお色をお選びいただけます。 ※お茶、菓子付き 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!☺️

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
さをり織りで世界にひとつの布作りのWS写真1枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ほんのり香るクリスマスカードセット作り(豪華なプチギフト付き) のWS写真1枚目
  • ほんのり香るクリスマスカードセット作り(豪華なプチギフト付き) のWS写真2枚目
  • ほんのり香るクリスマスカードセット作り(豪華なプチギフト付き) のWS写真3枚目
  • ほんのり香るクリスマスカードセット作り(豪華なプチギフト付き) のWS写真4枚目

ほんのり香るクリスマスカードセット作り(豪華なプチギフト付き)

気の利いたお礼状やカードをさり気なく贈れる女性はいつの時代も素敵ですよね。 ママになるとそういう機会も増えるもの。 このワークショップでは、沢山の素敵な柄のあるペーパーナプキンを、ある方法で簡単にしわなく貼って、貴方だけの素敵なギフトカードセットを作ります。 クリスマス柄ものもを使えば、そのままクリスマスカードに♪ 作れるものは、ハガキ、ミニカード&封筒、香りの付箋の3種類。 付箋とは、結婚式の招待状などに入っている小さなカード。 メッセージにこの付箋を添えると、雰囲気もグレードアップ♪ ミニカードの封筒は、透ける紙を使ってカードの柄を活かしたり、封筒の内側にも同柄を貼って、細部までこだわって。 CALEIDO ET BICEの素敵な香りをつけた付箋を封筒に入れて贈れば、感謝の気持ちを素敵な香りと共に届けられます。 プレゼントする方の雰囲気に合わせて、色々なテイストが作れるのもこのワークショップならではの魅力です♪ [仕様] 香り:カレイドエビーチェの特別なアロマをご提供♪ 内容:ハガキ(10☓14.8)2個、ミニカード&封筒(5☓7.4)2個、付箋(お好みサイズで)2個   (2セットお作りいただけます) 【CALEIDO ET BICE(カレイドエビーチェ)とは?】 「GLOBAL WORK」「LOWRYS FARM」「niko and ...」 など数多くのファッションブランドを持つ、株式会社アダストリアの初のコスメブランドです。「CALEIDO ET BICE」は、CALEIDO(美しい)ライフスタイルを通じて、BICE(幸福・よろこび)をお届けする、日々の仕事、趣味、家事など自分を取り巻く全ての事に前向きに取り組み、毎日を忙しく過ごしている女性達へ、『植物の力』を通して、肌やからだにやさしく、使っていて気持ちがいい、自然を感じさせるナチュラルコスメを展開しています。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • オリジナル木製ノック式ボールペン作りのWS写真1枚目
  • オリジナル木製ノック式ボールペン作りのWS写真2枚目
  • オリジナル木製ノック式ボールペン作りのWS写真3枚目
  • オリジナル木製ノック式ボールペン作りのWS写真4枚目
  • オリジナル木製ノック式ボールペン作りのWS写真5枚目

オリジナル木製ノック式ボールペン作り

★開催リクエスト随時受付中!ご希望の方はお問い合わせ下さい★ 体験時間:10時~12時・14時~16時(月曜のみ14時~16時・18時30分~20時30分) (火曜、祝日は定休日、金曜は開催無し) 希少材を含む25種類以上の樹種と3種類の金具の中から好きなものを選んで、ノック式の木製ペンを作ります。 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます。 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでもクオリティの高い木製ペンを作ることができます。 自分用のペンはもちろん、プレゼント用に作られる方も多いワークショップです。 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です。 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます。 オリジナル木製ペンづくりを、ぜひご体験下さい。 下記サイトの樹種一覧からご希望の樹種をお選びいただき、お申し込み時にお知らせください。 お選びいただく木材・金物によって追加料金【440円~】がかかります。 追加料金は当日現金でのお支払い下さい。 【ロングボールペン】woodpen.jp/making/long.html ●別売りの木製ペンケースにはレーザー加工も可能です。 レーザー加工ご希望の方は、ご予約時にその旨をお知らせください。 体験時間内に加工して、当日のお渡しが可能です。ロゴは加工できませんので、ご了承ください。 ※長文をご希望の方は、別途ご相談ください。当日のお持ち帰りはできません。 木製ペンケース:1,540円 レーザー加工費:605円 ★2Fカフェのランチが100円引き&ドリンク50円引きになるチケットをお渡ししています(当日限り有効) ランチをご希望の方は申込時にお知らせいただければ、お席の予約をお取りしておきます。 カフェの営業時間は11時~15時です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • オリジナル木製ボールペンorシャーペン作りのWS写真1枚目
  • オリジナル木製ボールペンorシャーペン作りのWS写真2枚目
  • オリジナル木製ボールペンorシャーペン作りのWS写真3枚目
  • オリジナル木製ボールペンorシャーペン作りのWS写真4枚目
  • オリジナル木製ボールペンorシャーペン作りのWS写真5枚目

オリジナル木製ボールペンorシャーペン作り

★開催リクエスト随時受付中!ご希望の方はお問い合わせ下さい★ 体験時間:10時~12時・14時~16時(月曜のみ14時~16時・18時30分~20時30分) (火曜、祝日は定休日、金曜は開催無し) 180種類以上の樹種と13種類の金具(ボールペン11種類・シャーペン2種類)の中から好きなものを選んで、木製ペンを作ります。 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます。 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでもクオリティの高い木製ペンを作ることができます。 自分用のペンはもちろん、プレゼント用に作られる方も多いです 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です。 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます。 オリジナル木製ペンづくり、ぜひご体験下さい。 下記サイトの樹種一覧からご希望の樹種を5つお選びいただき、お申し込み時にお知らせ下さい。 当日は候補の5種類から1種類、現物を見てお選びいただきます。 金具は当日お選びいただけます お選びいただく木材・金物によって追加料金【300円~1700円(税別)】がかかります 追加料金は当日現金でのお支払い下さい。 【180種類以上の樹種】woodpen.jp/making/108woods.html 【13種類の金具】woodpen.jp/making/metal_parts.html ●別売りの木製ペンケースにはレーザー加工も可能です。 レーザー加工ご希望の場合、ご予約時にお知らせ下さい。 体験時間内に加工し、当日のお渡し可能です。ロゴは加工できませんので、ご了承下さい 木製ペンケース:1,540円 レーザー加工費:605円 ※長文ご希望の方は別途ご相談ください。当日のお持ち帰りはできません。 ★2Fカフェのランチが100円引き&ドリンク50円引きになるチケットをお渡ししています(当日限り有効) ランチご希望の方は申込時にお知らせいただければ、お席の予約をお取りしておきます。 カフェ営業時間は11時~15時です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 木製万年筆を作ろうのWS写真1枚目
  • 木製万年筆を作ろうのWS写真2枚目
  • 木製万年筆を作ろうのWS写真3枚目
  • 木製万年筆を作ろうのWS写真4枚目
  • 木製万年筆を作ろうのWS写真5枚目

木製万年筆を作ろう

★★★エグゼクティブ万年筆は在庫切れの為、ジェントル万年筆のみ受け付けております★★★ ★開催リクエスト受付中!ご希望の方はお問い合わせ下さい★ 体験時間:10時~12時・14時~16時(月曜のみ14時~16時・18時30分~20時30分) (火曜、祝日は定休日、金曜は開催無し) エグゼクティブとジェントル、2つのタイプの万年筆をご用意しました エグゼクティブは16種類、ジェントルは21種類の樹種からお選びいただけます 金具はエグゼクティブは10Kゴールド、ジェントルは5種類からお選びいただけます 木工旋盤という機械で木を回転させながら刃物を当てて削り、ペンの形にしていきます 刃の持ち方、削り方~塗装、仕上げまで丁寧にお教えしますので、どなたでもクオリティの高い木製ペンを作ることができます 自分用はもちろん、プレゼント用に作られる方も多いワークショップです 特別な加工とオリジナル塗料によって、派手すぎないマットな雰囲気を保ちながらも木を生かした美しい光沢、さらさらすべすべに仕上がるのに、手に吸いつくようなフィット感を実現しました。手によくなじむので、書き心地は抜群です 使えば使うほど素敵な味わいに変化し、色も落ちついた雰囲気に変わるので、道具を育てる醍醐味も感じることができます オリジナル木製万年筆作り、ぜひご体験下さい 下記サイト樹種一覧から希望の樹種をお選びいただき、申込時にお知らせ下さい お選びいただく木材・金物により追加料金【1,650円~】がかかります 追加料金は当日現金でお支払い下さい 【万年筆】woodpen.jp/fountain/index.html ●別売りの木製ペンケースにレーザー加工可能(エグゼクティブのみ) ボディを太めに仕上げた場合、木製ペンケースには入りませんのでご注意下さい レーザー加工希望の方は、ご予約時にお知らせ下さい 体験時間内に加工し当日お渡し可能(ロゴは加工できません) ※長文ご希望の方は別途ご相談下さい。当日お持ち帰りはできません 木製ペンケース:1,540円 レーザー加工費:605円 ★2Fカフェのランチが100円引き&ドリンク50円引きになるチケットをお渡ししています(当日限り有効) ランチご希望の方は申込時にお知らせいただければ、お席の予約をお取りしておきます。 カフェの営業時間は11時~15時です

    準備中
    次の開催をお楽しみに!