東京都千代田区東神田1-11-7ハイツ神田岩本町 204号室 レンタルスペース【rakuna岩本町】 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 予約受付締切: 2023年12月08日 (金) 10:00まで |
地図 |
必要な道具類は貸出いたします。
作成した物を入れる袋
必要に応じて、老眼鏡などのメガネ
お子様連れの場合は、お子様のおもちゃなど
講習費・材料費・テキスト・ディプロマ証
◆お子様連れ可能ですが、保育等はご自身でお願い致します。(細かいパーツやUVレジンを使用します)
◆予約後は、本部からテキスト等取り寄せるのでキャンセル不可です。
◆やむを得ずキャンセルする場合は、後日振替レッスンをお願い致します。
◆他の方と同時に行う場合がございます(少人数)
◆自宅はティータイム付き
◆リビングにうさぎがおります。(苦手な方はお知らせください)
【馬喰町・浅草橋】
9/5・10/17・11/15・12/20 10:15~13:45(入場は10:00からOK)
レンタルスペース【rakuna岩本町】
https://www.spacee.jp/listings/2817
JR総武本線 馬喰町駅 徒歩4分
都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分
JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など
■所在地
〒101-0031 東京都千代田区東神田1-11-7ハイツ神田岩本町 204号室
レンタルスペース【rakuna岩本町】
https://drive.google.com/file/d/1GR3EgcpVjc8YOmI9B13Ieq-ASHiJN1g5/view?usp=sharing
■特徴
靖国通り沿い 白い外観(バルコニーがレンガ色)
正面口、裏口どちらからでも入館いただけます。
エレベーターで2階へ上がり右、一番奥の部屋です。
◆10:00~14:00の間は会場が使えます。
レッスン時間:10:15~13:45
講師は10:00から準備を始めますがお越しいただき入場は可能です。
お時間より早く来られても入場出来ません。(10:00~入場可能)
退室14:00となりますので、13:45には片づけを開始いたしますのご協力お願いいたします。
遅刻で作品作りが終わらなくても14:00退室になりますのでご注意ください。
◆定員になり次第、講座を締切ます。
◆他の作品を作る方と一緒のレッスンになる場合がございます。
◆駐車場はございません
◆飲食物の持ち込みは可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。(禁煙です)
◆マスクは個人の判断にお任せいたします。
◆当日具合が優れない場合は、キャンセルまたは次月に振替でお願い致します。
◆土足厳禁です。ベビーカーは折りたたむかタイヤを拭いてご利用ください。または、新聞紙などを敷いてご利用ください。
◆お手洗いは会場にございます。
予約受付期限: 2023-12-08 10:00まで
キャンセルポリシー: 2023-12-08 10:00以降、100%のキャンセル料がかかります
予約時にクレジットカードでお支払い
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
マカナアロハのNaoko(ナオコ)と申します。
リボンレイをはじめ、様々なハンドメイドのお教室をしております。
趣味の講座から資格講座まで様々な講座がございますので、よろしければ、ご覧下さいませ。
現在10年目
現在までに約1500名の方にレッスンをさせて頂いております。
皆様と一緒に楽しい時間を過ごせたらと思っております。
りん
2023年08月05日
とてもワクワクして、集中出来ました。
迷ったらすぐ質問できる環境で安心して出来ました。
とても気に入っています。
さらにたくたんのアレンジに挑戦したくなりました。
ありがとうございます!
まり
2021年12月14日
初めてアクセサリーのワークショップを体験しましたが、つい時間を忘れ集中して作成しました。とても勉強になりました。とても素敵なアクセサリーが作れ満足です。ご丁寧に指導していただきありがとうございました。
tomoko
2019年07月05日
あっという間の楽しい時間でした。
アクセサリーを作りたいけど、どうやったらいいかわからなかった私にとって、作り方を教えて頂き、どんどん作っていいですよとディプロマも頂けたことは大きな後押しになりました。
講師の直子先生は、集中しやすい雰囲気を作ってくださり、困ったときや難しいときは、優しく教えてくださいました。
私は作業もスローになってしまいましたが、
まるで母親のような(失礼でしたら申し訳ありません…)静かであたたかで優しく見守られてるような安心感の中、進めることができました。
先生の作品も見せていただき、とてもすてきで、直子先生にアクセサリー作りを教えて頂けて本当によかったと思いました。材料も心ときめくものがたくさんありました。
また、最後に作った作品を誉めていただけて、すごく嬉しかったです。
遅くなってしまいましたが、ありがとうございました☆
これから作って楽しんでいきたいと思います。