教室登録する

はじめてのレジン教室

  • はじめてのレジン教室の写真1枚目
  • はじめてのレジン教室の写真2枚目
  • はじめてのレジン教室の写真3枚目
初心者であれば子供でも大人でも参加できる、専門家が指導する単発レジン教室です。
夏休みのこの時期に、興味のある事を一つ、進めてみませんか?
涼しく落ち着いた室内で、優しい講師が楽しく穏やかに指導します。

お子様向けには、大流行の「しゃかしゃかキーホルダー」
好きなパーツを沢山詰めて、飾りも沢山使って楽しんでください!

大人向けには、こちらも大人気の「海レジンのアルファベットキーホルダー」
爽やかな海をイメージして、夏にピッタリの一品を作ります。

レジンは不用意に触るとアレルギーにもなりうる化学物質です。
楽しく安全に趣味にできるよう、この機会に正しい知識を学びませんか?

当日の流れ・雰囲気

1: まずは安全講習から!レジンを扱う上で、大切な事を学びます。その後に使うモールド(型)を選び、中に入れるパーツや材料を選びます。 はじめてのレジン教室の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: そこからは自分とのたたかい!じっくり丁寧に・・。先生にお手伝いしてもらいながら、綺麗に仕上げるコツや、選んだパーツをどうやったら美しくみせるのかを研究しましょう。
3: 出来上がったレジン作品をキーホルダーにしてもらったら完成!可愛いワンポイントチャームもついて、自作なのにまるで売り物のような仕上がりになります。

必要な持ち物

外はとても暑いので、お飲み物をご持参くださいね。

その他特記事項

対象年齢:小学4年生以上。
     手先が器用でやる気満々の3年生さんや、保護者付添の2年生さんなど、ご希望がございましたらご相談ください。
     大人の初心者さんも是非ご参加ください。

大人向け:\900 海アルファベットキーホルダー
お子様向け:\800 しゃかしゃかレジンキーホルダー

材料等の関係で、大人とお子様は費用が異なります。
こちらは大人向けの参加費を掲載していますので、お子様のご参加の際は別途お問合せいただけますと、開催設定をさせていたきます。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-07-29 23:55まで

キャンセルポリシー: 2025-07-29 23:55以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

craft_room代表 亀田先生の写真 このワークショップの先生

craft_room代表 亀田先生

茅ヶ崎市にあるcraft_room代表であり、レジンについては◇レジンアクセサリー認定講師◇レジンアクセサリーインストラクター◇といった認定資格も取得済み。
大人や子供向けに様々な手芸教室を開催される傍ら、マルシェやハンドメイドサロンへの出店を精力的にされている、大人気の先生です。