教室登録する

乾燥しないようおしりふきやウエットティッシュの蓋にオリジナル作品を作り楽しい気分

もっと読む
  • 受付終了
    住所は予約確定後にお知らせします。
    東急池上線大崎広小路目黒線不動前駅徒歩8
    予約受付締切: 2019年08月29日 (木) 17:00まで

    当日の流れ・雰囲気

    1: まず、お好きな輸入デザインペーパーを写真の3種類から選んで頂きます。(既にこちらでサイズにカット済みで3枚重ねのペーパーを1枚にはがし直ぐに貼れるように下準備しておきます)

    カット済みの
    輸入デザインペーパーを特殊溶剤でこつを学びながら貼ります。


    ウエットティッシュで押さえます。

    乾いたら再度溶剤を塗り、強化します。 乾燥しないようおしりふきやウエットティッシュの蓋にオリジナル作品を作り楽しい気分の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: レーステープで回りを貼ります
    乾燥しないようおしりふきやウエットティッシュの蓋にオリジナル作品を作り楽しい気分の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
    3: 最後にリボンを両面レープで貼り、オシャレに仕上げます。 乾燥しないようおしりふきやウエットティッシュの蓋にオリジナル作品を作り楽しい気分の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

    必要な持ち物

    ありません

    その他特記事項

    赤ちゃんの安全を考えた道具のみで
    作成します。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2019-08-29 17:00まで

    キャンセルポリシー: 2019-08-29 17:00以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    MIYO EBIHARAの写真 このワークショップの先生

    MIYO EBIHARA

    開講以来8年の生徒さんや福岡県、横浜、茨木、千葉からも
    プリザーブド&パフュームフラワー
    フラパ―ジュクリスタル、アロマストーン本部講師
    ホノルルブーケ世界大会優秀作品賞
    フロールエバー全国大会 最優秀作品賞
    パリ国連本部エントランス出展
    雑誌プリフラVOL44VOL.45「CREA」「今の大ヒットはこれだ」
    FMラジオ「ウイークエンダー」
    国連日本加盟60周年平和の花作成