【workshop information】 ~トゥーリング(足用指輪)体験ワークショップ~ ◇講師◇ @m.ribbon.factory【Lacheribbon認定講師】 @mizukitea-fa 【各種リボンライセンスあり】 ◇メニュー◇ トゥーリング2個、チャーム付き・チャームなしを作製致します。 ◇受講料◇ 1100円(税込) *ドリンク付き とっても簡単ですので、初心者の方でも作製出来ます。 お好きな天然石やチャームを選んでいただき作製いたします。 この夏、サンダルのお供にいかがですか。 *ご予約時 1.お名前 2.電話番号 3.ご希望の時間帯 をお知らせください。
※基本的にご予約枠はお一人様に付き、ひと枠になりますので お作りなる方のお名前で人数分のご予約をお願い致します。 (付き添いの方の人数は含まれませんのでご了承ください。) ※ご予約より3日以内にご予約確定の返信メールが届かない場合 正常にご予約が確定されていないことがございますのでお問い合わせをお願い致します。 夏休みキッズワークショップ 【フードサンプルかき氷】 暑い夏に作るかき氷のワークショップです。 シロップは好きな色を選べます! フルーツのせるのも良し、アイスのせてもよし、クマさんかき氷にしてもいいよ? カップ高さ6㎝ 直径8㎝ 出来上がり高さ 12㎝くらい 各回4名ずつ 小学生以下のお子さまは保護者の付き添いを、お願いします。 参加費 フルーツのせのみ ¥1400(1540) アイスのせ、くまさん ¥1600(1760) メッセージよりご希望のご記入をお願い致します。 ※最低価格の¥1540をご予約金とさせて頂き 差額を店頭にて精算させて頂きます。 持ち物 持ち帰り用袋
夏休みの自由研究に♪小学生の参加ok。大人の方も参加できます。 ガラス瓶に小さな水族館を作る 『お魚ハーバリウム』 ピンセットを使って貝殻、ドライフラワー、プリザーブドフラワーを瓶の中に入れていきます。 最後にオイルを入れて完成です。 《講師》 ハーバリウム教室メルベイユ @herbarium_merveilleux 《日時》 7/29(金) 各回4名様まで ① 10:00-11:00 ② 11:15-12:15 ③ 14:00-15:00 ※丸い瓶は8本、スクエア瓶は4本用意します。 レッスンのお時間順に選んで頂きますのでご理解お願いいたします。 ※親子でそれぞれ作る場合は2名分ご予約お願いいたします。
<< 天然のシーグラスを使ったボールペン作り >> 天然のシーグラスを組み合わせて 世界に一つだけのボールペンが作れます 完成までスタッフがしっかりとフォロー致しますので 初心者の方や、親子でのご参加も可能です ボールペン上部の部分にお好きなシーグラスを 組み合わせて入れていきます ☆サイズ(約14cm) ※製品により若干の誤差がある場合がございますので 予めご了承下さい 3色の中から好きな色の ボールペンを選べます ※芯は黒です 上手くシーグラスを組み合わせて 丁寧に詰めていけば完成です 【ナチュラル】と【ハーバリウム】の 2パターンでの作成が可能です シーグラスそのままの良さを活かすのなら 【ナチュラルVer】 シーグラスの透明感が欲しい時は 【ハーバリウムVer】 オイルを入れると、また違った表情をお楽しみいただけます どちらも金額は変わりませんので お好きなパターンをお選びいただけます 普段なかなか体験できない天然のシーグラスを使った 形にも思い出にも残るワークショップをお楽しみ下さい ☆天然のシーグラスとは? 『海に落ちたガラスが海を漂ううちに研磨され海岸に流れ着いたもの』 をシーグラスといい別名「人魚の涙」や「浜辺の宝石」とも呼ばれて 親しまれています。 天然と人工のものがあり、人工のシーグラスは色や形や研磨の具合を同じものを 作る事が出来ますが、天然の物は自然の力のみで磨き上げられている為 ひとつひとつが唯一無二の自然の芸術作品となっております。 A-GLASSで取り扱っているシーグラスは全て天然。 そんなシーグラスとの出会いも一緒にお楽しみ下さい。
<< 天然のシーグラスを使ったオリジナル絵馬作り >> 年末年始特別イベント開催 2021.12.26(日)~2022.1.16(日) ◆年末年始限定!◆ ~天然シーグラスを使ったオリジナル絵馬作り~ 2022年の抱負や願いなどを自分が作ったオリジナル絵馬に書いてみよう♪ 好きなデザインを描いたり、カラーサンドを使って 世界にたった一つのオリジナル絵馬が簡単に作れます。 天然のシーグラスや様々なパーツなどを使い、 他にはない特別な絵馬が作れるのは当店だけ。 シーグラス×正月 クリスマスに続き 異色なコラボ第2弾 『シーグラスは夏だけじゃない!』を証明する為、 A-GLASSは新しい事に挑戦していきます! また完成までスタッフがフォロー致しますので 初心者の方や、小さなお子様と一緒に親子でのご参加も大歓迎です。 自分らしさを存分に発揮し、 自由な発想力で、思いっきり楽しもう♪ ぜひあなただけの“オリジナル”を見つけてください! ※期間限定のイベントの為、数に限りがございます。 無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。 ☆サイズ(縦 約7.5cm 横 約12.5cm 厚み 約0.6cm) ※製品により若干の誤差がある場合がございます。 普段なかなか体験できない天然のシーグラスを使った 形にも思い出にも残るワークショップをお楽しみ下さい。 ☆天然のシーグラスとは? 『海に落ちたガラスが海を漂ううちに研磨され海岸に流れ着いたもの』 をシーグラスといい別名「人魚の涙」や「浜辺の宝石」とも呼ばれて 親しまれています。 天然と人工のものがあり、人工のシーグラスは色や形や研磨の具合を同じものを 作る事が出来ますが、天然の物は自然の力のみで磨き上げられている為 ひとつひとつが唯一無二の自然の芸術作品となっております。 A-GLASSで取り扱っているシーグラスは全て天然。 そんなシーグラスとの出会いも一緒にお楽しみ下さい。
<< 天然のシーグラスを使ったミニフォトフレーム作り >> 豊富な種類のカラーサンドで下地を作ったら 様々な種類のパーツや天然のシーグラスを組み合わせて 世界に一つだけのオリジナル作品が完成します。 完成までスタッフがしっかりとフォロー致しますので 初心者の方や、親子でのご参加も可能です。 サイズは正方形と長方形の二つからお選び頂けます。 ☆正方形 サイズ(約7.5cm × 約7.5cm) ☆長方形 サイズ(約10.0cm × 約7.5cm) 丁度掌に収まるくらいのサイズ感なので お部屋のちょっとしたアクセントに最適です。 飾る際には付属のスタンドをつけて自立させたり 金具を使って壁掛けも可能なので色々な場所に飾れます。 場所を取らないのでプレゼント用に作られる方も多いです。 普段なかなか体験できない天然のシーグラスを使った 形にも思い出にも残るワークショップをお楽しみ下さい。 ☆天然のシーグラスとは? 『海に落ちたガラスが海を漂ううちに研磨され海岸に流れ着いたもの』 をシーグラスといい別名「人魚の涙」や「浜辺の宝石」とも呼ばれて 親しまれています。 天然と人工のものがあり、人工のシーグラスは色や形や研磨の具合を同じものを 作る事が出来ますが、天然の物は自然の力のみで磨き上げられている為 ひとつひとつが唯一無二の自然の芸術作品となっております。 A-GLASSで取り扱っているシーグラスは全て天然。 そんなシーグラスとの出会いも一緒にお楽しみ下さい。
【workshop information】 春休みキッズワーク タイルクラフト -アニマルボックス- アニマルシルエットのウッドボックスをモザイクタイルで自由にデコレーション! ペン立てや小物入れとしてお使い頂けます! うさぎかくまかどちらかお選び頂けます。 数量限定の為、ご予約の際にどちらかお選び下さい。 《日時》 4月1日(金) 15:00~16:00 4月6日(水) 14:00~15:00 コロナ対策のため、4名様の少人数制の受講となります! (テーブルの中央には透明シートを設置しています)
Workshop タイルのウッドテーブルランナー « Minori tileshop » @minori_tileshop アカシアのウッドボードに2種類のタイルを自由に組み合わせて貼っていきます。 鍋敷きやカフェトレーとしてお使いいただけます。 テーブルに置くだけでもインテリアとしてお楽しみいただけます♪
【workshop information】 春休み親子ワーク 「フラワーキャンドルワーク」 «講師 » @ichika_kanachizu 好きなドライフラワーをキャンドルにギュッと詰め込んで、 世界にひとつのフラワーキャンドルをお作りくださいね。 ・ 自由な感性で 色付けもお楽しみいただけます。 ・ 仕上げたキャンドルは、 お部屋のインテリアとして飾ったり、 お風呂でキャンドルとして灯したり、 暮らしのあらゆるシーンでお使いください。 (わが家では夏の花火のロウソクとしても使います、風情アップで楽しいですよ^^) ・ ◇日時◇ 3月25(金) ①11:00- ②14:00- *各回60分 ・ ◇内容◇ キャンドル(約7×8cm)×2個 *親子で1個ずつ制作ください *お一人でのご参加も可能です ・ ◇募集人数◇ 4名様 ・ ◇参加費◇ 3500円(3850円税込み) *写真はイメージになります *時間内にキャンドルが固まらない場合は、 ご自宅にて型から外す作業をお願いします ・ ◇場所◇ 「Zakka&Douce」 @zakka_douce →瑞江駅徒歩3分の雑貨店 ・ お会いできるのを楽しみにしています
?【イースターフォトフレーム】? アリスモチーフのイースターフォトフレームが作れます♡ お粘土ママ特製パーツを貼り付けるだけの簡単workshopです❣️ 写真を飾ってもそのままインテリアにしても可愛いですよ♪ ?2月中のご予約でティーカップ名入れシートプレゼント? ご予約時に名入れ希望の旨お知らせ下さいませ。itoe's factoryより折り返し名入れ内容確認のご連絡をさせて頂きます♡ フレームサイズは10.5センチの正方形です。
Workshop タイルクラフト - ティッシュケース- モロッカンタイルを使って、ティッシュケースをお作り頂けます。 お色は自由にお選び頂けます。 お部屋のアクセントになるようなオシャレなティッシュケースを作ってみませんか? 当日はタイルを貼るところまでのワークとなります。 後日作家の方で目地仕上げをして完成となります。 お渡しは1週間後に店頭にてお渡しか、ご郵送(送料別途)になります。
?Halloween cupcake workshop? 【ハロウィンカップケーキのワークショップ】 ちょっと不気味?!な粘土のハロウィンカップケーキが作れます★ 粘土をこねて土台に張り付け。カップケーキの質感を付けたらお好みでデコレーションして頂きます♡ 時間内でしたらいくつ作ってもOKですよ⭐︎ 当日は同会場でお粘土ママのハロウィンスイーツも販売❣️ 今年のハロウィンはフェイクスイーツで彩りましょう♪ ●日時● 10月10日(日) ●時間● ①10時- ②10時45- ③11時30- ④12時15- ※各回最大4名様ご予約可能です。 ●所要時間● 30分程度 ●場所● Douce @zakka_douce ●料金● 1つ1200円(1320円)
今回のイベントのテーマは「SDGs」!! みんなは「SDGs」って聞いたことあるかな? ⓈⒹⒼⓢとは? Ⓢustainable Ⓓevelopment Ⓖoalⓢ の略!! 日本語で「持続可能な開発目標」ということなんだ? 世界では、貧困?、紛争?、気候変動☀️?☔️など、沢山の問題を抱えてるんだ… このままでは、人間が地球に住めなくなってしまうかもしれない?? そこで、解決すべき事を17コの目標にまとめたよ!! この世界共通の目標をSDGsと言うよ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆ 今回のイベントでは、「マイストロー」を作ることができるよ! なぜ、SDGsとストローが関係しているかというと... ストローってプラスチックでできているものが多いよね? プラスチックは自然界ては、分解されにくく、動物が間違って食べてしまったりして 環境や生物に悪影響を与えてしまうんだ。 だから、マイストロー作りが、環境問題に興味を持つきっかけになるといいな ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆ *レジンアイテム紹介* 以下のアイテムを作れるよ? ?イニシャルストラップ ¥900- ?イニシャルキーホルダー ¥1,000- ?ボールペン ¥1,000- ?ミラー ¥1,000- ?クシ ¥1,000- ?ピアス&イヤリング ¥1,200- ?爪切り ¥900- ?アンブレラマーカー ¥1,000 ?ヘアピン ¥500- ?ネックレス ¥1,200- ?シュシュ ¥330- NEW 除菌ジェルケース ¥1,500-
基本的なとんぼ玉作りが体験できます。 お好きな色のガラス棒を選び、バーナーで溶かしていきます。 溶かしたガラスを専用の芯棒に巻き付けて球体に整えていき、模様を付けて完成です。 体験可能な模様は「ドット」「ライン」「マーブル」の3種類あり、色の組み合わせなど自由に表現できるので、世界に一つだけのガラス玉のアクセサリーを作ることが出来ますよ♪ 完成した作品はネックレスまたはストラップに仕立ててお渡しいたします。 体験後はガラスを冷ます時間に50分から1時間ほどお時間を頂きますので、名古屋の観光名所である大須観音を散策したり、1階の店舗にてガラス作品をご覧になっていただくのも楽しいですよ(^.^) 講師が補助をして丁寧に教えますので、安心してお越しください。 楽しいガラス細工体験にしましょう☆ 新型コロナウイルス感染対策もしっかりと行っています。 ■料金:2,200円(税込) ■所要時間:お一人様30分程度 ※お一人ずつの体験となります。 ■定員:3名 ■対象年齢:中学生以上