教室登録する

【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yumin

  • 【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yuminの写真1枚目
  • 【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yuminの写真2枚目
  • 【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yuminの写真3枚目
  • 【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yuminの写真4枚目
  • 【レジン波アート】2DAYSマスタークラス《2点制作》大阪(豊中)講師yuminの写真5枚目
※こちらのレッスンをご希望の場合はお問い合わせください※

エポキシ樹脂(2液性レジン)を使用して、本格的なオーシャンアート(波アート)作品を2点作っていただけます。
どちらも波は二層!!
初心者でもレジンの取り扱いから、下準備や砂付け(希望者)、色の配合、波を作るコツをお教えします。
波アートマニュアルも付いているのでわかりやすい。
ずっとやってみたかった、本格的に始めたい、大きい作品を作ってみたい、という方に向いているクラスです。

人気のオーシャングラスをオプションでプラスできます。
1つ4,000円、2つ5,500円(時間は30分延長)、お気軽にお問い合わせください。

レッスンは豊中の自宅一室で行っていますが、人数が多い場合は提携レッスンスペース(大阪市西区)でも開催可能です。

作品はDAY2の翌日以降にピックアップいただくか、後日配送いたします。(別途送料)

【ご予約方法】
まずは「お問い合わせ」からご希望のお日にちを2日間ご連絡ください。
教室内の他のレッスンメニュー「カレンダー」にある日時でしたらスムーズです。
ご都合が合わない場合はご希望の日時をいくつかご記入ください。
初日(Day1)のご予約確定後、2日目(Day2)の日程調整を行うことも可能です。

【場所】
大阪府豊中市
(阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩8分 / お車でお越しの際は徒歩1分の所にコインパーキングあり)
※ご予約確定後に住所の詳細、マップ情報をご連絡します

【開催スケジュール】
《9時半~12時半の午前》または《13時~16時の午後》
※開催日や時間がご予定と合わない場合は他のお日にちでも開催可能ですので、お問い合わせください

【レッスンで作成するもの】
波アートパネル(A3)と、もう一点 (もう一点はアクリルボード、丸板、カッティングボード、2連パネルなどからお選びいただけます)
※波はそれぞれニ層

【時間】
レッスン2〜3時間程度
※作業ペースによって早めに終了したり、少しずれこむ場合があり
※初日は2〜3時間、2日目は2時間程度

【定員】
2人まで
※人数が多い場合はお問合せください

レッスン受講に関わる認定証や許可証の発行は行いません。
使用するレジンは、アート用レジンです。
十分な換気を行いながらレッスンを開催します。
  • 満員
    住所は予約確定後にお知らせします。
    阪急宝塚線「豊中」徒歩8分、コインP有
    予約受付締切: 2023年08月25日 (金) 00:00まで

当日の流れ・雰囲気

1: DAY1はレジンや顔料、機材の取り扱い説明
レジンアートの流れについて
2: 素材を選び、マスキングテープを貼ったり、下塗りや砂付など下準備
3: レジンを混ぜて、顔料で着色
レジンを板に流していく
4: 波作りのレクチャーを受け、一層目の波を作ります。
質疑応答など
2日目の流れの説明などをして、DAY1終了!
5: DAY2はパーソナライズ作業をして、二層目の波作りをします。
質疑応答など
後処理、お手入れ方法などを説明し、レッスン終了です!

必要な持ち物

筆記用具、汚れても大丈夫な服装でお越しいただくか、エプロンをお持ちください。
※髪の長い方は縛ってください

料金に含まれるもの

レッスン料、材料費、作品保管料

料金に含まれないもの

作品発送費

その他特記事項

マスタークラスは波アートマニュアルをお渡しします。
小さなお子様のみのご参加、または同伴はご遠慮くだい。
動画での撮影や録音はご遠慮ください。
入室前に手洗いをお願いしております。

DAY2 : 9/1(金)13時から
オプション:オーシャングラス1つ(2日目に実施30分延長)

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2023-08-25 00:00まで

キャンセルポリシー: 2023-08-25 00:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

yuminの写真 このワークショップの先生

yumin

レジンアートの作り方や材料を紹介するYouTubeもやっています、是非こちらもご覧ください♪
 https://youtube.com/c/artlandytube

この教室の他のワークショップ

同じカテゴリーのワークショップ

同じエリアのワークショップ