[何を作るの?] ・マクラメ編みでストラップを2つ作ります。 ・スマホホルダー、キーホルダー、ポーチのストラップとしてもご使用できます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・ねじり結び、平結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・約 L.23センチ W.3センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(時期により色は異なります) ・ナスカン(金具)は時期により種類が異なります。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・2.5時間にしていますが、個人差がありますので2.5時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] マクラメ編みでピアスとブレスレットを一つずつ作ります。 デザインは選べます。 [どうやって作るの?] ・紐を手で結びデザインを作ります。 ・平結び、巻き結び、タッチング結び、ねじり結び、まとめ結び、リーフノット、四つ組、焼き留めが学べます。 [作品仕様] ・ピアス高さ/約5〜13センチ 幅/1〜5センチ ・バングル長さ約20センチ(フリーサイズ) *デザインにより異なります。 [所要時間] ・約4時間 *所要時間は個人差があります。 4時間で終わらない場合もございますので時間に余裕を持ってご参加ください。 [オススメポイント] ・少人数制でゆっくり教えられます。 ・お好きな紐の色とビーズで作れます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでボトルホルダーを作ります。 ・2デザインから選べます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・平結び、平結びの七宝結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・SHORT: H.34センチ W.7.5センチ ・LONG: H.90センチ W.7.5センチ(サイズ調整は出来ます) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(ご希望の色が無い時もあります) ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・3時間にしていますが、個人差がありますので3時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・マクラメ編みでストラップを作ります。 ・スマホホルダー、バッグのストラップとしてご使用できます。 ・シングル用、ダブル用どちらか選べます。 [どうやって作るの?] ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・ねじり結び、平結び、紐変えの平結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・約 L.1300mm(体型に合わせてサイズは変更出来ます) [オススメポイント] ・ロープの色、金具の色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 ・好きな結び方だけでも!デザインは変更出来ます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間] ・3時間にしていますが、個人差がありますので4時間以上かかることがあります。 時間に余裕をもってお越しください。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・壁に飾るタペストリーを作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 平結び、巻き結び、捻り結び、左右結びが学べます。 [作品仕様] ・リング上部位置からH.約50センチ W.24センチ(リングサイズ直径16.5センチ) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(時期により紐の色は異なります) ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初めての方でも大丈夫ですが個人差がございますので時間がかかる場合があります。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
液状にしたポーリング絵の具を フィギュアの上から流し、 マーブル模様を楽しみます♪ 仕上がりが予想しながら、 最後までどうなるかわからない! そんなドキドキ、ワクワクが体験できます! ~特徴~ ・絵心が無くても誰でも気軽に楽しめる!(4歳以上推奨) ・短時間でできる。(体験時間は1時間半くらいです) ・人によってまったく違う作品に仕上がるので見ているだけでも楽しい! ・インテリアとして飾ることができる ・ポーリングアートを、気軽に楽しむことができる! ・ウサギ貯金箱のサイズは約23㎝になります。 〇お子様のご参加について 5歳~お子様のご参加大歓迎です。 〇場所について 予約確定後に詳細ご連絡します。 〇作品の受け渡しについて 作品は乾燥後、約1週間後発送致します。 ◯オプションについて 20cmの丸キャンバス追加可能です! こちらはポーリングベアーと同じ色の絵の具を使用してアートを作れるオプションになります❣️ 一緒に飾るとより可愛い!と大人気のオプションです✨
・火を灯すと透明のジェルがキラキラと輝く「ジェルキャンドル」作り☆ ・完成した作品は当日お持ち帰りOK!すぐにご自宅で使えますよ ・「日本橋駅」より徒歩約2分、「東京駅」より徒歩約5分と好アクセス ・サンドや貝殻などの材料も豊富にご用意。お好きな物を選べます ・お子様に大人気のプラン。親子でのご参加も大歓迎です! 【基本セット】 ・グラス ・ガラス細工3個 ・カラーサンド(砂) ・貝殻(小) ・クラッシュアイス ・保護シール1枚 【追加オプション】 ・ガラス細工(1個350円) ・グラスのサイズアップ(350円) ※追加オプションは当日払い 自分の好きな色の砂の組み合わせで、世界に一つだけのかわいいキャンドルが作れます。 出来上がる作品は多種多様。 インテリアとしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか 初めての方でも、簡単に作れるキャンドルです。 親子にもおすすめです★ 作業時間:約60分 キャンドル冷却時間 約30分 冷却時間の間が、外出または店内でお待ち頂けます。
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 素敵な自分だけのメガネケースを作ってみませんか? 注目の的になりそうです。 プレゼントでも喜んでもらえそうですね。 沢山の輸入デザインペーパーからお好きなものを選んでいただきます 全面にぺーパーを貼るか、カットしてから貼る(3.4,5枚目写真)か考えます お好きなデザイン配置を考えます。 ここで、他にはないフラパージュのリキッド(特許取得)を使用して、ペーパーをコーティングします。簡単です 焼かないポーセラーツ、簡単カルトナージュ、ワンランク上のデコパージュ(溶剤が違うため剥がれにくく、黄ばみにくいです)のイメージです 貼り方としわになりにくくするにはどうしたらいいいのか学びます メガネケースは、カーブがありますので、しわにはどうしてもなりやすいですが、しわも手作りならではのいい雰囲気に仕上がります。 柄によってはしわが目立たないのもございます 最後にスワロフスキーをお好きな場所に他にはないフラパージュグルーの 溶剤を使用して、貼ります。 取れませんので安心してください。 スワロフスキーはあなたのメガネケースに華やかさを添えます オンラインレッスンの場合 日程をご相談して決めます その後その日程にて講座をアップいたします。 ご予約いただいたら、すぐにzoomかラインビデオでペーパーを選んでいただきます やり方はメールにてお知らせします 輸入ペーパーを沢山ご用意してますので、そこから郵送前に選んでいただきます なので、1度ラインビデオかzoomでお話します メガネケースのデザインとして、1枚を全体に貼る方法と絵柄をカットして貼る方法と2種類あります。 お好みにあわせて、 輸入ペーパーはどのように選べばいいかアドバイスさせて頂きます。 カット貼りの場合はデザインのアドバイスをさせていただきます。 初めてでご不安もあると思いますが、オンラインレッスン4名様ご受講ずみで問題なく素敵な仕上がりでした。 作品などHP https://flowergivedream.com
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します 3Dプレミアム匂いもなく安心安全。お好きな花材で楽しくデザインします。1枚作成します 他にはないコースターでお客様をお迎え可能です 透明感があるのでガラスのグラスによくあいます スーパーボールのような質感なので滑り止めになります。 生徒さんから結露の水滴もきにならず、滑り止めにもなるし便利とのことを言われました。 ホームページリニューアル https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 今大注目の固まるハーバリウムです。 3Dプレミアム匂いもなく安心安全。沢山の中から、お好きな花材を選んで楽しくデザインします。 簡単に素敵な箸置きが誰にでも作成可能です。洗うこともできます 花材がオイルで固まるので、面白いです 浮遊感をお楽しみいただけます。 お手軽に作成可能です。 プレゼントにも最適 生徒さんからご家族にも評判がいいとのことです 4個作成も可能です。お知らせください。 4個の場合5500円になります。追加料金は当日いただきます リニューアルホームページ https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味です 透明感とお花の華やかさで、インテリアとしても最近とても流行っていますよね。 今回は、置いて鑑賞するだけでなく、 書き心地も抜群のおしゃれな固まるハーバリウムのボールペンを作ります♪ 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 まずオイルを入れてから 花材を入れ固めます 固めるのでオイル漏れがなく安心です デスクタイムを華やかにしてくれる、自分だけのハーバリウムボールペンを作ってみませんか? 来月の母の日のプレゼントにも最適です♪ 入れるコツをお教えします 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です みすみずしさをお手入れ不要で保ちます
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 可愛いドレスに好きな色とアロマを入れて、オリジナルデザインにして、お気に入りのオーナメントに仕上げます。お部屋に飾りよい香りがお部屋中にひろますます。 アロマデイフューザーや火を使わず気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンを作成します。 高級石膏使用の為、ひび割れしません。出来上がりが綺麗です、練り方、色付け、アロマの付け方学びます。 まず 丸いプレートを作り、その上にドレスを特殊溶剤にて貼りつけます。 なので、2種類作成となります。 お好きな香りや色をお選び頂けます。 香りは何回でも足せます。あとから、違う香りを入れることも可能です。 なので、1度作成すると長く楽しめます。 お好きにリボンやスワロフスキーを付けてゴージャスに作成します。 少人数制のグループで丁寧に教えます。 細かく説明させて頂きますので、ご安心ください。 ホームページリニューアル https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 可愛い熊のプレートです。熊好きにはたまりません! ご自分のイニシャルを入れます。お好きなアロマで可愛がってください アロマデイフューザーや火を使わず気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンを作成します。 高級石膏使用の為、ひび割れしません。出来上がりが綺麗です、練り方、色付け、アロマの付け方学びます。 まず四角いプレートを作り、その上に熊を特殊溶剤にて貼りつけます。 お好きな香りや色をお選び頂けます。 香りは何回でも足せます。違う香りを入れることも可能です。 なので、1度作成すると長く楽しめます。 お好きにリボンやスワロフスキーを付けてゴージャスに作成します。 少人数制のグループで丁寧に教えます。 細かく説明させさせて頂きます。 ご安心ください ホームページリニューアル https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 オリジナルデザインを2個作製 お好きな色に仕上げリボンやスワロも付きます。1個は自分もう1個はプレゼントに、ライセンス取得の1単位にも可能 アロマデイフューザーや火を使わず気軽にアロマを楽しめる、今はやりのアロマストーンを作成します。 高級石膏使用の為、ひび割れしません。出来上がりが綺麗です、練り方、色付け、アロマの付け方学びます。 お好きな香りや色をお選び頂けます。 香りは何回でも足せます。違う香りを入れることも可能です。 なので、1度作成すると長く楽しめます。 お好きにリボンやスワロフスキーを付けてゴージャスに作成します。 高級石膏を使用して、水との混ぜ方、気泡が出来ないようにするやり方 型の抜き方をお教えします 少人数制のグループで丁寧に教えます。 細かく説明させて頂きますので、ご安心ください。 ホームページリニューアル https://flowergivedream.com/
難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 お花パワーで、生活を豊かに! 柳の15センチリースに今人気急上昇中アーティフィシャルフラワー(造花)をアレンジします。年々本物に近い付いている造花です!勿論、永久保存できます。 高級な造花のマーブルグリーンとデンフャレとプルメリアとアジサイをアレンジ 豪華な明るいリースを作成します。 とても可愛い小鳥を加えて、チャーミングに! 自由研究にも お部屋にも、玄関にも、プレゼントにも最適です。明るい空間を演出して、気分も明るく 作品の写真など詳しくは、ホームページをご覧くださいませ。 https://flowergivedream.com/
「レジンアクセサリーワークショップ」 ドライフラワーと天然石などを自由に組み合わせて、 お好きなアクセサリーを2点お作りいただきます。 アルコールインクやレジンカラー剤での色付けも☆お好みでお楽しみくださいね^^ ◇日時◇ 120分 4月18日(金)11:00-13:00 ◇制作アイテム◇ 以下より2種類(3パーツまで)お選びください ピアス イヤリング リング ネックレス ヘアゴム *お茶付き ◇募集人数◇ 4名様 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ 東京:「Zakka&Douce」さん @zakka_douce お会いできるのを楽しみにしています。 #レジン #レジンアクセサリー #レジンワークショップ #大人の習い事
○ニットカフェ○ 編み物が好きな方 自宅ではなかなか集中できなくて… おしゃべりをしながらゆっくり編み物したい…などなど 好きな時間に利用できるニットカフェ。 作りたい作品を自分のペースでゆったりと編みましょう。 わからない所がある方も終日 crayonさんがいるので教えてもらえます。 ※かぎ編みになります。 作りたい物や材料、レシピなど別途お気軽にご相談ください。 《利用料》 2H/1300円 コロナ対策のため、4名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
当レッスンではクリスタル・アートリウム®オイルの基礎知識をはじめ、気泡を少なくする技術、硬化時間をコントロールする技術、そして空間に浮遊したような標本型アートを制作するための応用技術を習得していただきます。 Brillante Rosa(ブリ*ロザ)のレッスンでは、 認定レッスンやったら終わり。ではなく、 その後の資材仕入れ、 講師としてのお仕事、イベント出店、 EC運営、SNS運用、オンラインレッスンノウハウなど、 ハンドメイド作家さん支援やフォロー等、 末永くお付き合いいただけるよう、 バックアップさせていただいております。 私のいくつかの失敗もこっそり暴露。 イベントワークショップ講師斡旋実績多数! テクニックや手法を忘れてしまう前に、講師デビューも可能です☆ すでに40名以上の講師を輩出させていただきました!(^o^)/ ■HARU COLLE 認定 クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース■ オリジナルテキストに基づいて、キューブ型のクリスタル・アートリウム 3点を制作していただきながら、基礎知識や応用技術について習得していただきます。 修了証取得者は ①ご自身で「HARU COLLE クリスタル・アートリウム® テクニカル・デザインコース」を開講可能。 ②クリスタル・アートリウムオイルをハルコレ販売サイトのみにて特別価格で購入が可能。 ③クリスタル・アートリウム®の商業利用許可。 ④入会金、年会費は不要で、個人でオリジナル作品の販売やレッスンも可能。 ■クリスタル・アートリウム®オイルとは? HARU COLLE開発のクリスタル・アートリウム®オイルは「固めるハーバリウム」という新しいスタイルのハーバリウム専用オイルです。 透明樹脂に封入された標本型アートをご家庭で・どなたでも・お手軽に制作できるようにと開発された室温硬化型のオイルです。 クリスタル・アートリウム®オイルの主成分はシリコーン樹脂です。 ご家庭のキッチン周りにもありふれた安全素材で、制作時における臭いや有害ガスの発生もなく、お肌にも優しい安全なオイルです。 また、透明度もアクリル樹脂やエポキシ樹脂に劣ることなく、紫外線による劣化にも高い耐性を持っています。硬化後の硬さはスーパーボール程度の硬さで、ゴムのように柔らかく、角の丸め処理も不要です。
【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 3月20日(木) 10:30〜 募集人数4名 ◇作品◇ マザーオブパールのペンダント お好きなカラーで作って頂けます ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) 5000円(税込) ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、 丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ・ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケ ビーズを通したワイヤーをねじってビーズフラワーを作ります。 すでに糸に通っているビーズを使ってお花を作っていくので大変と思われるビーズ通しをせずに作ることができます。 ビーズフラワーは水やりなどの手入れが不要なので気軽にお部屋に彩りをプラスすることができますよ♪ メニュー 春のミニブーケ 制作時間3.5時間 ◇日時◇ 2025年3月23日(日) 13:00〜 4名 ◇場所◇ Douce — 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11 メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ 4200円 ワンドリンク付き ◇募集人数◇ 4人 空きがあれば当日予約も可能です♪ ◇講師◇ ビーズ刺繍作家/講師 ジュエリーエンブロイダリー認定講師 Fizzy(フィジー) @__fizzy__12 ♦︎当日の持ち物♦︎ 必要なかたは眼鏡をご用意ください。 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!!
【 開催概要 】 人気のビーズアクセサリーのワークショップを今年も開催します✴︎ 今回は新たな金具を使ったデザインも製作できるよう、一部をリニューアルいたしました✴︎ 小ぶり、大ぶり、アシンメトリーなど お好きなデザインとサイズにアレンジしてお作り頂けます♪ 難易度も様々ですので当日、ご相談ください✴︎ アドバイスやお手伝いもいたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。 おひとり様、お友達と、お子様となどなど 皆様のご参加、こころよりお待ちしてます。 ・——・——・——・——・ " リリーのWork shop " 「煌めきの流線アクセサリー」 デザイン:リボン/フープetc 基本のレシピはご用意していますが、自由なデザインでお作りいただけます。 サンプルも数多くご用意しております✴︎ ※接着仕上げに1日お時間を頂戴しますので、郵送でのお渡しになります。(送料込み) ※ピアス・クリップをご用意しております。 ※ピアスは一部アレルギー対応しています。
【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 2月19日(水) 10:30〜12∶30 募集人数4名 ◇作品◇ 春のブローチ A 丸型 Bハート型 ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) A∶5500円税込 B∶5500円税込 ご予約の際 メッセージよりA,Bご希望の型をご提示お願いいたします。 ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。
「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール) @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
↟oriiroのこぎん刺しワークショップ こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんは【くるみボタンキーホルダー】ワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2600 こぎん刺しキーホルダー ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 経験者さんコース ②2時間料金¥1500+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 *メッセージより ①②いづれかの選択の上ご提示お願いいたします。 *ドリンク付き 〇講師〇 oriiro (こぎん刺し作家) Instagram https://www.instagram.com/oriirokogin/ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
「ウグイスさんと梅」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです 今回は少し春を先取りして 梅とウグイスを描きましょう¨̮⃝ 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、 塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジOK。 (見本あります) お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのボードを描いてみましょう *チョークアート ワークショップ* ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (オイルパステルアート・チョークアート) ◇メニュー◇ 「ウグイスさんと梅」 ◇受講料◇ 2200円 (税込2420円) *15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです⟡上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう♩ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 2月22日(土)14時〜16時 ⭕️ 平日や別日も、お時間相談のうえ、 1名様からでも実施可能ですので、 ご希望の方はお手数ですが、 Douceさんにご連絡いただくか、 atelier hiro 長田のインスタのDMにご連絡いただき、日にちのご相談ください(osachan_31)←Instagram お待ちしておりますꕤ︎︎ お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。 *持ち物 作品お持ち帰り用の袋
◆講座の内容 レジンとお花を使ってオリジナルのアクセサリーを2点作ります。 ご自身用としてはもちろん、プレゼントにもおすすめです。 ハンドメイド初心者の方大歓迎です。 物づくりに興味がある方や、新しいことを始めたい方を応援します! 女性のみ参加可能、マンツーマンで行います。 ◆こんな方におすすめです ・ハンドメイドに興味がある ・お花が好き ・レジンを使ってみたい ・プレゼントを手作りしたい ・新しいことを始めてみたい
◆講座の内容 レジンとお花を使ってオリジナルのコースターを1点作ります。 コースターとして使うのはもちろん、小物入れとしても使えます。 プレゼントにもおすすめです。 ハンドメイド初心者の方大歓迎です。 物づくりに興味がある方や、新しいことを始めたい方を応援します! 女性のみ参加可能、マンツーマンで行います。 ◆こんな方におすすめです ・ハンドメイドに興味がある ・お花が好き ・レジンを使ってみたい ・プレゼントを手作りしたい ・新しいことを始めてみたい
金継ぎアクセサリーとは。。。 欠けて使えなくなったものに新しい命を吹き込むアートです。 割れたり、欠けてしまった陶器やガラスを漆や金で美しくデザインすることで、その「ひび割れ」が一つのデザインになります。 唯一無二の価値が生まれるデザインで、温かみがあるアクセサリーです。 この機会にぜひオリジナルのアクセサリーを作ってみてはいかがでしょうか(^^♪ イヤリング、ピアス、ネックレス、リングなど数種類からお選びいただけます。 1点5,000円(税込)でお作り可能です。2点作りたい場合は+1,000円頂戴いたします。 パーツはつけ放題です♪好きなだけ付けてください(^^)/ ※2点希望の方は当日1,000円お支払いお願いいたします。 細かい作業をするため、大人向けのワークショップです。
自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ
澄んだ黄色い花々が咲き誇るミモザを閉じ込めた二層のアロマキャンドル。 下はお花を活かすため透明のジェルワックス、上はこっくりした色合いが可愛いソイワックスを使用します。 香りと色は数十種類の中からご自身で決めて頂きます。 灯りを点すと温かな光とともに香りが広がり、春の喜びに満ちた空間を演出します。 まだ肌寒い季節に、一足早く春の訪れを感じられる特別なアイテムです。 ガラス容器は再利用可能で、シンプルながら上品なデザインは、インテリアとしても魅力的です。 春の始まりを告げる花、ミモザの香りで、お部屋に春の訪れを呼び込んでみませんか? ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれる逸品です。
●こぎん刺しワークショップ! こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんはミニピンクッションのワークショップ! ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2500 こぎん刺しミニピンクッション 小さいウッドボールを土台にしたかわいいピンクッションを作ります。 好きな色の刺繍糸と布を選んでかわいいピンクッションを仕上げます。 2色で刺す場合のコツなどもお教えします! お気に入りのピンクッションを作ってハンドメイドを楽しみましょう♪ 経験者さんコース ②2時間料金¥1600+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 作りたい資材をお持ち込み頂き 分からない所やポイントをお伝え致します。 *メッセージより ①②いづれかのコースのご提示をお願い致します。 *ドリンク付き ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります 〇日程〇 1月19日(日)13:00〜15:00 〇募集人数〇 4名 ~タイムスケジュール~ 13:00~布、糸選び 13:10〜刺繍 14:40〜仕上げ ※進捗状況により多少前後します ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
【何をつくるの?】 エポキシレジン(2液性レジン液)を使用し、ヒートガンでシュワシュワの波を表現するオーシャンアートを作ります。 波の色はお好きな色を選べます。海の青、夕焼けの海、夜の海など、お好きな海を表現できます。 【どうやってつくるの?】 色を塗ったパネルにレジンを乗せ、ヒートガンで波を起こしていきます。 波の起こし方、ヒートガンの使い方、講師がサポートしますので初心者でも安心です。 【作品の仕様】 直径20センチのハート、または丸のパネルをお選びいただけます。 【ここがオススメ!】 レジンの状態によって、できる波が変化するため、 同じ波が一つとしてないのが魅力です。 【どんな人が対象?】 ★海の好きな方 ★オーシャンアートに興味のある方 ★カラーセラピーに興味のある方 ★新しいことに挑戦したい方 ★カラフルなものが好きな方 ★ハンドメイドが好きな方
チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです。 花や葉っぱを素敵に閉じ込めたボタニカルキャンドルを、 クリスマスに合わせて描いてみましょう? 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵や見本もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジもOK。 お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのキャンドルを描いてみましょう ◇受講料◇ 2600円 *15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです?上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう? 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 12月15日(日) 10時~12時 13時〜15時 【満席】 *持ち物 作品お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【2025 しめ縄飾り】 2024年もあと少しですね。 新年への思いを込めて、ハンドメイドのしめ縄飾りを作りませんか? *年齢制限はありませんが、ワイヤーとグルーガンを使用しますので少し力が必要です。 保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ◇日時◇ 12月19日㈭、12月26日㈭ 10:30〜12:30 13:30〜16:00 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 4,800円(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ HO_tms124 @ho_tms124 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #しめ縄飾り #2025しめ縄飾り #ワークショップ #ハンドメイド好き #ハンドメイドのしめ縄飾りで新年を
好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、世界にひとつだけの器を作りましょう! 完成した器を使用し、その場で珈琲とお茶菓子を楽しめるプランです。 未経験の方でも、楽しみながら素敵な器を完成させて、持ち帰ることができます。 画材やエプロンなどは当店でご用意いたしますので、ワークショップ当日は何もご用意せず、お気軽にお越しいただくことができます。 ※ワークショップは2時間制になります
好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、世界にひとつだけの器を作りましょう! 完成した器を使用し、その場で珈琲とお茶菓子を楽しめるプランです。 未経験の方でも、楽しみながら素敵な器を完成させて、持ち帰ることができます。 画材やエプロンなどは当店でご用意いたしますので、ワークショップ当日は何もご用意せず、お気軽にお越しいただくことができます。 ※ワークショップは2時間制になります
特殊加工をした本物の葉に着色してフレームに入れ、素敵なインテリアに仕上げます。 着色はアクリル絵の具を使います。混色してご自分だけのお気に入りの色をみつけてみましょう。 自然の葉がもつ美しさに触れることで心も満たされます。 ボタニーペインティングは絵心が無くても、どなたでも気軽に楽しめるアートです。 この機会に是非体験してみてくださいね。 お申し込み時、ご希望の葉の種類をご指定ください。 写真上段 左 カラテア 右 モンステラ 下段 蓮 フレームサイズA4 自立型 自然のものを使用するため大きいサイズの葉はカットしてフレームのサイズに合わせます。
「 X'mas マクラメオーナメントワークショップ 」 ツリーに続いて今回は 温かみのあるオーナメントを作ります! " 基礎編み内容 " の組み合わせなので初めましての方も楽しく作れますよ♪ 色んなパーツをご用意しますので 編み上がったら自由にデコレーションして仕上げましょう マクラメツリー?と合わせて飾ると可愛い〜ですよ 〈 日時 〉 12/10(火) 12(木) 10:30〜(120分) 〈 内容 〉 ・トナカイ ・マクラメオーナメント(色選べます) それぞれ一つずつ製作 〈 参加費 〉 ¥3000 お茶付 〈 講師 〉 kozue @macrameart_eureka 〈 募集人数 〉 各回 6名 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 @mypl_edogawa #マクラメ #マクラメ編み #macrame #マクラメタペストリー #マクラメツリー #マクラメワークショップ #マクラメのある暮らし #マクラメ雑貨 #Xmas
季節のケーキ型ボタニカルキャンドル作り キャンドル作家 rita. さんとのコラボによるワークショップを3月14日金曜日に開催します。 ソイワックスとHappy Margaretが厳選した自家製ミモザやスイートピーなど種類たくさんのドライフラワー、ドライフルーツ、ポプリ、木の実など自然素材たっぷりに製作をお楽しみいただけます。 火を灯さなくても置くだけでほんのりとアロマの香りをお楽しみいただけます。 写真サンプルは昨年収穫のミモザを使用したものですが、ミモザの色が深まっていてそれもまたとっても可愛いです。 ケーキ型のデザインでインテリアも華やかに♪ お誕生日や記念日、ギフトとしても喜ばれます。 :炎のリラックス効果: 揺らぎのリズムで心が落ち着き 瞳に炎の暖かな色を感じ アロマで癒しの相乗効果 炎を見つめて過去と現在そして未来へと心を前向きにする浄化作用も☺︎ 新生活に向けてキャンドルの炎と香りで癒しを感じとることも良いですね。 初めての方でも丁寧にお教えいたします。 皆様のご参加お待ちしています♪ バレンタインデーのお返しにもぜひ♪ おひとりさま、男性のご参加も大歓迎です!
◇石膏ステンシルアート◇ 木製パネルに石膏を塗り、ステンシルでアートし、部屋のインテリアとして玄関、浴室、トイレなど、お洒落に飾って頂けます。 〇日程〇 11月13日(水) 10時半から13時 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ✦石膏ステンシルアート ✤サイズ27㌢✕27㌢ ✤写真以外のお好きなカラーで作成 できます。 ◯Lesson料❖5800円税込み ※ご予約時 ご希望のカラーを「メッセージにて」お知らせください! 当日でも大丈夫です。 例:ブルー系✕ホワイト グレー系 ピンク系 グリーン系 など 白の石膏にアクリル絵の具を混ぜて 色を作ります。 ~タイムスケジュール~ 10:30~下地の色選びから おおよそ90分で完成 ※進捗状況により多少前後します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Maorron House主宰(マオロンハウス) 橘浩美 @maorron1014 インスタグラム 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【何を作るの?】 天然石をチェーンに通して、 簡単可愛いオリジナルブレスレットを作ろう! 使うのは、天然石のさざれ石。 同じ種類でも、形も様々、色味も微妙に違います。 その中で、自分がビビッとくる物を選んで アクセサリーを作りましょう。 天然石はおよそ15種類。 人によっては長時間悩まれたりもしますが、 その選ぶ時間が1番楽しかったりもします。 チェーンの色は3種類。 華やかなゴールド クールなシルバー 肌馴染みの良いピンクゴールド からお選びいただき、 ご予約時にご指定ください。 長さの目安は、手首周り+2〜3cm。 こちらも、ご予約時にご希望の長さを お申し付けください。 ご不明な場合はご相談ください。 【どうやってつくるの?】 チェーンに、その場でお選びいただいた天然石を通し、 石が動かないように固定します。 最後にチェーンの端に金具を接着。 接着するのに20〜30分程かかりますので、 併設のカフェでコーヒーを 召し上がっていただくことも可能です。 【作品の仕様】 チェーンに、天然石7粒が基準。 もし天然石の個数を増やしたい場合は その場で対応いたします。 【ここがオススメ!】 なんといっても、たくさんの種類の天然石から お好みのものを選べるのが楽しい!! 完成したお品は、何故か必ずご自身に ぴったり似合うアクセサリーに仕上がっています。 (100名以上教えてきた講師の経験談) 【どんな人が対象?】 講師が優しく丁寧に教えますので 初心者でもご安心ください。 天然石好きな方もぜひ!!
【何を作るの?】 天然石をチェーンに通して、 簡単可愛いオリジナルネックレスを作ろう! 使うのは、天然石のさざれ石。 同じ種類でも、形も様々、色味も微妙に違います。 その中で、自分がビビッとくる物を選んで アクセサリーを作りましょう。 天然石はおよそ15種類。 人によっては長時間悩まれたりもしますが、 その選ぶ時間が1番楽しかったりもします。 チェーンの色は3種類。 華やかなゴールド クールなシルバー 肌馴染みの良いピンクゴールド からお選びいただき、 ご予約時にご指定ください。 長さは40〜45cm。 こちらも、ご予約時にご希望の長さを お申し付けください。 【どうやってつくるの?】 チェーンに、その場でお選びいただいた天然石を通し、 石が動かないように固定します。 最後にチェーンの端に金具を接着。 接着するのに20〜30分程かかりますので、 併設のカフェでコーヒーを 召し上がっていただくことも可能です。 【作品の仕様】 40〜45cmのチェーンに、天然石を7粒が基準。 もし天然石の個数を増やしたい場合は その場で対応いたします。 【ここがオススメ!】 なんといっても、たくさんの種類の天然石から お好みのものを選べるのが楽しい!! 完成したお品は、何故か必ずご自身に ぴったり似合うアクセサリーに仕上がっています。 (100名以上教えてきた講師の経験談) 【どんな人が対象?】 講師が優しく丁寧に教えますので 初心者でもご安心ください。 天然石好きな方もぜひ!!
【ファブリックリースって?】 草や木を使わない、布でできたクリスマスリースです。 好きな素材や色の布でつくるので、自分だけの個性的なクリスマスリースに仕上げることができます。 使わなくなった服や布を、エコで可愛らしいインテリアにリメイクしませんか? 【作り方】 着なくなったTシャツやデニム、ハンカチなど、お好みの布をお持ちいただき、 小さくカットします。 発泡スチロールでできた土台に、竹串と接着剤を使って固定していきます。 最後にリボンやビーズで飾り付けをして完成です! 【作品の仕様】 直径約20cm ※つける布の素材によって多少前後します。 【ここがオススメ!】 ミシンや針などを使わず、簡単な道具と手順で作成できるので初心者の方でも安心してご参加いただけます。 営業終了後のカフェを利用しており、参加者の皆様にはお一人様1杯ドリンクサービスを行っております。 落ち着いた店内で、コーヒー片手にクリエイティブな夜をお過ごしいただけます。 【参加者に向けてのメッセージ】 お仕事や学校、お出かけの帰りに参加しやすい時間から開催になります。 夜のカフェでサステナブルで可愛いクリスマスリースづくりを体験してみませんか。 お一人でも、お友達・カップルでもぜひお気軽にご参加ください◎ 【アクセス】 原宿駅/明治神宮前駅から徒歩15分 千駄ヶ谷駅/国立競技場駅から徒歩10分 【注意事項】 ※募集日程は予告なく変更する場合があります。 ※予約確定後でも、店舗の営業の都合によりやむを得ず日程を変更させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。