とんぼ玉を使って個性光るオリジナルブレスレットが作れます。 手首を美しく見せてくれるビーズアクセサリー。 季節のコーディネイトには欠かせない存在です。 【プラン内容】 ・とんぼ玉セット(5~8粒程度) スタッフ厳選☆オリジナルとんぼ玉セットからお好みの物をお選び頂きます。 ※内容は選べません ・50種類以上のビーズやメタルパーツが使い放題 ・ブレスレット用ゴム 【オプション】 ・レジンチャーム追加(+500円) レジンチャームにはお花やビーズ・ラメが入れられ、アクセサリーが更に華やかになります。 ※オプションをお選びいただいた場合は、追加料金が発生いたします。追加料金分につきましては当日現地でのお支払いとなります。 ご家族、お友達、恋人で素敵なビーズアクセサリー作りはいかがでしょうか。
クラフトは初めてという方でも大歓迎です!レジンアーティストがマンツーマンで教えます!エポキシ樹脂(2液性のレジン)を使用して海を表現する作品を制作するクラスです。体験クラスでは丸板にレジンで海の装飾をし、ウェルカムボードを作ります。レジンの取り扱いから、下準備、色の配合、波を作るコツをお教えします! 素敵な作品を作成しお持ち帰り頂けます※。一度試してみたい、どんな風にやるのか知りたい、自分用やギフトに作品を作りたいという方に向いているクラスです。 ご旅行の合間にもちょっと立ち寄って作って頂けます。 ご旅行の記念にお友達と参加してみませんか? ※レジンは24時間程で完全に硬化しますので、翌日の夕方以降に作った作品をピックアップしていだくか、後日郵送させていただきます。(郵送代は別途必要となるので事前にご確認ください。) ※持ち込みの資材で作成されたい場合や、特に特別なご要望がある場合は追加料金が発生する可能性があり、その場合は事前に料金のご相談はさせていただきます。お気軽にお問い合わせ下さい。 レッスン内容 【レッスンで作成するもの】沖縄 レジンWAVEウェルカムサインボ-ド/大阪 レジンWAVE WOODパネル 【講師】沖縄 Naoko /大阪 YUMIMIN お友達とお二人での受講も可能です。 【時間】 レッスン2~3時間程度 (2時間程の予定ですが、3時間くらいかかる場合もあります。) ※作業内容によっては、早めに終了する場合もございます。 レッスン受講にかかわる認定証や許可証の発行は行いません。 【キャンセル料について】 予約申込締切日時を過ぎた場合の返金は、私共の都合で開催できなかった場合を除いて原則行いません。 お客様のご都合による前日までのキャンセルにつきましては、別のお日にちに振替とさせていただきます。日程を変更されたい場合、前日までにご連絡お願い致します。 当日のキャンセル、無断キャンセルの場合、100%のキャンセル料をいただきます。 【定員】 2~3人まで 使用するレジンは、アメリカのアートレジン社のアートレジンです。 十分な換気も行いながら安心してレッスンを受けていただけます。
※日程により開催場所が異なりますのでご注意ください(各開催場所の日程は下に記載しております。自宅教室・浅草橋・平塚・狛江・用賀) ※他の作品を作られている方と同時に行う場合がございますのでご了承ください。 【作品】 家に飾るだけでなく、ウエディングやプレゼントにもなるスラワーボールを作ってみませんか? ひもが付いていますので、ぶら下げられます。 カット済のリボンを発泡ボールに付けていく作業になります。 お花の部分もリボンはカット済で、印もつけていますので、並み縫いしていく作業ですので、さほど難しいことは致しません。 色はピンク・ブルーからお選びください。 事前にお伺いします。 写真付きレシピを使用してのレッスンなので、1度学べばご自宅でもまた楽しめます。 <開催場所> ・自宅教室(レンタルスペース以外の日程) ◆平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。 最終終了時間は16:00です (所要時間約2時間~3時間程度) 土日は、10:30~13:30(14:30)頃まで 小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 ご予約の方には詳細をお知らせします。 下記日程は開催場所が違います 【浅草橋】 ◆ シモジマラッピング倶楽部 浅草橋店 5月24日(火)・6/28(火)11:00~ 【平塚】 ■湘南ギャラリエ 毎月第2金曜日10:30~ 神奈川県平塚市代官町33-1 OSC湘南シティ2F 専門店フロア JR平塚駅 南口 徒歩11分 駐車場あり 【狛江】 6月8日(水)13:10~ こちらの講座は、パソコン教室の一部をお借りしての講習会になりますので講習費が異なります。 パソコン教室に通っていなくてもご参加可能です。 講習費3500円と材料費になります。 令和アカデミー倶楽部 狛江教室 小田急線 狛江駅 徒歩1分 【用賀】 5月26日(木)・6月23(木)13:10~ 講習費3500円と材料費になります。 令和アカデミー倶楽部 用賀教室 田園都市線 用賀駅 徒歩10分
蜜蝋キャンドルを作ります、基本のキャンドルが2本、好きな大きさでのオリジナルキャンドルが3本、 蜜蝋のシートを丸めて、作製します。 サイズは、5cm x2本 その他の好きな大きさのキャンドルが3本程度になります。 小学1年生からシニアの方々まで、どなたでも簡単に作る事が出来ます。 太陽に一番近い、蜜蝋の灯りを体験して欲しいです。
カラーサンドアートとは? カラーサンドアートはご存知ですか? 色のついた砂で作るアート作品の事です 根腐れや防止剤に使われるイオン交換石を植物性の染料で染めたものです。 水を活性化し、浄化の作用があります。 数色のカラーサンドを使ってお作りいただけます 色々なカラーのサンドを積み上げていくだけで 素敵なアート作品になります。 とっても簡単に出来るものですので 体験してみませんか? お部屋の空間を華やかにしてくれます。 観葉植物、造花以外にも、メモスタンドになったり 結婚式の名札になったりと 色々な用途でお使いいただけます。 色々なイベントに合わせて 飾っていただくものが変わります 2月はバレンタイン用カラーサンドアート を予定しています
■ペーパークイリングとは? 細い紙をくるくる巻いて楽しむペーパークラフトです。作ったパーツを組み合わせて、草花やスイーツやドールなどいろいろなものをつくることができます。 ■誰でもできる? 細かい作業がありますので一見むずかしいようにみえますが、慣れればとても簡単です。小さなお子さまでもシニアの方でも大丈夫です(※この教室はカフェの一角をお借りしてのレッスンですので16歳以上の方に限らせていただいています) ■何が必要? 紙とのりさえあればできます。レッスンではクイリング用のペーパーやツールその他専門の便利道具を使用しています。 ■レッスン時間は? 初回の体験レッスンは1時間程度です。 14:30~16:30のうち1時間程度で製作してください。
結婚式やお誕生日などでも人気のアゲートスライス。 瑪瑙模様をしたジェルキャンドルでお作りいただけます。 お気に入りのカラーを選んで、あなただけのオリジナルキャンドルを作ってみませんか? 当日のお持ち帰りができます。 1個作成 所要時間 2.5〜3時間
刺繍のFilagileでワークショップを開催するのは1年ぶりとなります。 不定期開催となっていますので、チャンスです! クリスマスに向けて、ハンドメイドでカードを作ってみませんか? 紙刺繍を初めてされる方にもおすすめ! 紙刺繍とは、「紙に穴をあけて、糸を通して作品を作る」ことです。 プチプチと穴を開けて、糸を通していく感覚にハマるはず☆ 刺繍未経験でも大丈夫です♡ ぜひお気軽にご参加くださいね(^^) 【こんな方におすすめ】 ・紙刺繍って初めて聞いたけど、作ってみたい ・不器用だけど、ハンドメイドに挑戦してみたい ・クリスマスに向けて、お友達にプレゼントするカードを作ってみたい ・他にはないクリスマスカードを作ってみたい ・定期講座に申し込む前に、紙刺繍を体験してみたい
[何を作るの?] クリスマスのオーナメントを3個作ります。 [どうやって作るの?] ・直径3センチ、4センチ、6センチのボールにマクラメ編みで装飾を作ります。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 ・平結び、ねじり結び、左右結び、七宝結び、まとめ結びが学べます。 [作品仕様] ・高さ約20〜30センチ (ぶら下げ紐を除く) [オススメポイント] ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 *所要時間は個人差があります。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
クリスマスのリース? ほわほわリースや木の実のリース 二種類のリースを作っていただけます! 簡単に作れますので、お子様にも作っていただけます! ほわほわリース 1500円 木の実リース 1800円
今年のクリスマスはフェイクスイーツのツリーを飾りませんか? クリスマスカラーのマカロンを貼り付けてデコレーションして頂きます♡ 土台直径薬11センチ、高さ約22センチ程度です。
[何を作るの?] ・4種類の中からお好きなデザインを一つ選びタペストリーを作ります。 1/2)平結び、シャコ結び、巻き結び 3)平結び、リング結び、巻き結び 4)平結び、巻き結び [どうやって作るの?] ・ロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 *所要時間は個人差があります。 [作品仕様] ・高さ約35〜50センチ 幅約14〜20センチ [予約時] *材料の発送先をメールでお知らせください。 2~3日間で発送いたします。 [オンライン] *zoom機能を使用します。 当日までにzoomのご登録をお願い致します。 オンラインレッスンの前日にURLをメール致しますのでメールアドレスもお知らせください。 [キャンセル規定] *予約締切日以降のキャンセルは100%のキャンセル費用がかかります。 [オススメポイント] ・ロープの色が11色から選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
[何を作るの?] ・4種類の中からお好きなデザインを一つ選びタペストリーを作ります。 A)平結び、リング結び、巻き結び B/D)平結び、リング結び、巻き結び C)平結び、巻き結び [どうやって作るの?] ・ロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 *所要時間は個人差があります。 [作品仕様] ・高さ約35〜50センチ 幅約14〜20センチ [オススメポイント] ・ロープの色が11色から選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。
シャンパンピンクやシャンパンゴールド色でまとめたクリスマスツリーを作ります。オーナメントやドライフラワーを合わせて作るツリーはテーブルに飾り易い高さ25cmぐらいのサイズです。ご自分用にはもちろんプレゼントとしても喜ばれるアイテムです。 時間内に完成しない場合はご自宅にて仕上げて頂きます。 サイズ:約h25cm 画像はイメージです。入荷により使用する材料が変わる場合がございます。
デコパージュツリー。.:*・ ワークショップ ツリーにお好きな柄や色の髪を選びデコレーションします。 オリジナルのツリーを作りましょう! □講師□ Douceスタッフ ◽︎料金◽︎ 小¥1500(1650) 大¥1700(1870) 数量限定!! 数に達し次第終了となります。 ※大きいサイズご希望の方は差額分220円を当日店頭でお支払い下さい。 コロナ対策のため、3名様の少人数制の受講となります! (テーブルの中央には透明シートを設置しています) *持ち物 作品お持ち帰り用の袋 *ご予約の際にサイズのご記入。お願い致します。 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
白土を使い、手乗りサイズの小さな鯉のぼりの陶器の作品づくりをします。 場所を選ばずお部屋に飾るのもコンパクトです。 色は当日はつけられませんが 講師が指定された色をおつけし焼成した後お渡しいたします。 お渡しまで7日ほどかかります。 ご予約お待ちしております⸜❤︎⸝
白土を使い、春らしい小さな陶器の作品づくりをします。 (例:桜の小皿 花のブローチ お団子の箸置き等) 桜の小皿1点+小物1点 または小物3点 手に乗る範囲の大きさであればどんな形でも自由にお作りいただけます。 色は当日はつけられませんが 講師が指定された色(ピンク、緑、水色、黄色、白)をおつけし焼成した後お渡しいたします。 ブローチやヘアゴムのご希望の際は金具も取り付けてお渡しいたします。 お渡しまで7日ほどかかります。 ご予約お待ちしております⸜❤︎⸝
1.何を作るの? デコパージュでバックやオーナメントを作ります 2.どうやって作るの? デコパージュ溶剤を使ってサコッシュやオーナメントを作ります クリスマス・イースターのテーブルコーデにもピッタリです。 3、作品の大きさ 素材ごとに異なります 4、ここがおすすめ 自分好みのペーパー亜ナプキンの活かし方がわかります。 少人数で素敵な作品作りの提案を行います。 5、、少人数で、お一人様の参加者が多いので、お気遣いなく参加できます。 広いスペースで使うテーブルは消毒しています。 オンラインレッスンも人気です。 6ールペイント以外にもお料理が得意でパンや和菓子も作ります。 7、注意点 コロナ渦につき、体調の悪い方ご本人、ご家族ともにいらっしゃった場合には日程変更で対応します。当日の検温、マスクの直用をお願いいたします。
⛄❤️X'masジャイアントフラワーのWSのご案内(クリスマス)(クリスマス)(three hearts) ひまわり、ハロウィンとご好評頂いたジャイアントフラワー撮影会?? 今回もジャイアントフラワーのワークショップ付き撮影会です(blushing smile)? 12月はクリスマスと言うことでポインセチアのお花を作りたいと思います?? その後作ったお花を持って、フォトスペースでお写真撮って頂きます☺️? わかりやすく、丁寧にお伝えしますので、簡単に作ることが出来ますよ♪ お子様は保護者の方と一緒にお作り下さい?? お友達同士の参加も可能です♡'' 大人の方だけの参加ももちろん大歓迎です♪♪♪ <日時>12月19日(土) ①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ WS:30~40分 クリスマス撮影会:10分 アルコール入れ換え時間10分 となります。 <料金>WS+撮影会込み2000円。 ◯お花のサイズは35cmになります。 更に大きなお花がご希望の場合は追加料金にてご変更可能ですので、ご予約の際にお問い合わせください。 ◯講師による撮影料金+500円にて一眼レフにて撮影致します。 ◯コロナ対策の為マンツーマンでリッチな開催になります。 各回1親子。 お友達やご家族の方は3親子までご予約可能となります。 ◯手荒い、アルコール消毒、マスク着用をお願いします。 ◯ご予約の際はお名前、ご連絡先、ご希望のカラー、参加人数をお知らせください。 <場所>Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎3-1-11 TEL 03-6638-6050
【 杉の木クリスマスツリーのオブジェ 】 クリスマスツリーに型抜きした杉の木にクリスマスモチーフのはオーナメントパーツやリボンで装飾する お洒落なワークショップ?✨ 北欧風の温かみのあるインテリアで クリスマスを飾ってみませんか?
マクラメのクリスマスオーナメント 雪の結晶 B ふわふわのオーガニックコットンで編む雪の結晶の形をしたオーナメントです。 別日にクリスマスツリーや、別の雪の結晶を作るワークショップもあります。 色を5色から選んでいただけます 1.生成り 2.ピンクベージュ 3.ウォーターグリーン 4.ピスタチオ 5.デニムアッシュ 《講師》 Haru Accessories はる 《受講料》 雪の結晶 B 1500円+税 ※ドリンク付きです☕ 《日時》 雪の結晶B 12/11(土) ①10:00〜12:00 ②12:30〜14:30 ③14:45〜16:45 コロナ対策のため、各回4名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) *御予約制 ご予約の時にご希望のカラーをお選びください。 *持ち物 道具はお貸しいたします。 作品お持ち帰り用の袋 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。