教室登録する

キッズ&親子でパステル「クリスマスのテーマ」

  • キッズ&親子でパステル「クリスマスのテーマ」の写真1枚目
  • キッズ&親子でパステル「クリスマスのテーマ」の写真2枚目
tomoepastelは、毎月テーマを変えて「季節のパステル」講座を開催しています。
今回はキッズ向けのワークショップを企画しました♬

パステルシャインアートは、パステルを粉状にして、コットンに色をなじませて絵を描く
画法。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。

クリスマスのテーマでお子様に2枚、保護者の方に1枚作品をお作りいただきます。

=======================
対象年齢 :3歳〜小学生
作品サイズ:15cm×15cm
作成枚数:お子様2枚+保護者の方1枚、合計3枚
(保護者の方はご希望の方のみ)
=======================
  • 満員
    東京都大田区上池台1-13-4 関口ビル1F
    もなりざ邸
    東急池上線長原駅から徒歩1分
    予約受付締切: 2020年12月19日 (土) 20:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: 自己紹介:
講師と参加のみなさまの自己紹介の時間を取ります。
2: パステルの使い方についてご説明:
初めてパステルシャインアートを体験される方のために、画材の使い方をご説明します。珍しい道具もありますよ。
3: 作品づくり(2点):
ご用意したテーマから、2点描きたいテーマをお選びいただきます。型紙を使って描いていきます。好きな場所に型紙を置いて、好きな色で色を塗ってみましょう。
4: フレーム作り:
特殊なパンチを使って、作品を飾るフレームを作ってみましょう!作品をフレームに入れたら・・・ますます素敵な作品に仕上がります♬
5: 感想のシェア:
本日の講座はどうでしたか?
できあがった作品を見ながら、今日感じたことをシェアしてみましょう。
6: お子様が体験している様子を見守りながら、付き添いの保護者の方もアートを体験してみませんか?
ワークショップ料金には、お子様2枚・保護者の方1枚の合計3枚の体験価格が含まれています。よろしければご一緒しましょう。
7: お作りいただける作品の例です。 キッズ&親子でパステル「クリスマスのテーマ」の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目

必要な持ち物

特にありません。

その他特記事項

他の予約と合わせて定員親子3組で開催いたします。
ご兄弟などお子様2名以上参加希望の場合は、個別にご相談ください。
3歳〜ご参加いただけます。

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、手洗い・アルコール消毒にご協力いただきます。また、マスクの着用をお願いいたします。体調の優れない方は参加をご遠慮ください。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2020-12-19 20:00まで

キャンセルポリシー: 2020-12-19 20:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

田畑 智恵の写真 このワークショップの先生

田畑 智恵

多くの人にアートに触れる体験をしてほしいという想いから、主に初心者向けのワークショップを開催。基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。

日本パステルシャインアート協会認定 マスターインストラクター

この教室の他のワークショップ

同じカテゴリーのワークショップ

同じエリアのワークショップ

おすすめのワークショップ