教室登録する

冬のワークショップ

  • アロマワックスサシェ&カップ~火を灯さないキャンドル~のWS写真1枚目
  • アロマワックスサシェ&カップ~火を灯さないキャンドル~のWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真1枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真2枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真3枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真4枚目

アルコールインクアートワークショップ

アルコールインク ワークショップ ⁡ アルコールインクを垂らしインクの広がりやにじみ、色の混ざり合いを楽しむアートです。 オリジナルを作って一緒に楽しみませんか? ⁡ 〇メニュー〇 ✔お子様限定 ハガキサイズ(フレームつき) 1980円 ⁡ ✔キャンバス (180×180) 6050円 ⁡ ✔円形プレート 6050円 ⁡ ✔️アクリルコースター 2枚 7150円 ⁡ ※各回4名様までの少人数ワークショップになります 施術様のお名前でご予約をお願い致します。 (お子様の2名様の場合、それぞれのご予約になります) ⁡ ※インクが洋服につくと、落ちませんのでエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でご参加下さい。 ⁡ ※持ち帰る際の袋をご持参下さい (袋はお店での購入も可能です) ⁡ ※お子様限定メニューは(4才〜10才)とさせていただきます。 尚、お子様のみのご参加は不可とさせていただきます。 ⁡ 予約時のお支払いは1980円になります。 キャンバス、円形プレート+4070円 アクリルコースター+5170円 差額分を当日店頭でお支払い下さい。 場所 Douce店内ワークショップ スペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分(東部フレンド公園横通り) TEL03-6638-6050  

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真1枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真2枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真3枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真4枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真5枚目

誰でも簡単*ゆび編み体験

«誰でも簡単*ゆび編み体験» ふわふわの可愛い毛糸で お子様向けマフラーをつくります︎︎ᕷ·͜· ︎︎ 季節にぴったりのアイテムを 手作りしてみませんか? 新色も入荷⸜❤︎⸝4色から選べます 小学生もサクサク作れる簡単な工程なので はじめての編み物体験におすすめ 人気ワークショップです(^^) ◉道具・材料付き◉ こちらで全てご用意致しますので 手ぶらでご参加頂けます。 (毛糸のご持参もOKです!その場合は1cmくらいの極太毛糸をお持ちください♪) ◉所用時間◉ 作業時間は50分前後 (説明やご案内など合わせて約1時間半) 指にかけて行くシンプルな工程で初めての方もサクサク進みます♪ 途中でお子様が泣いたりしても大丈夫! ご自身のペースで進めていきますのでお気軽にご参加下さい♪ ◉参加料◉ ¥1760 1ドリンク付き 毛糸ご持参の方は毛糸代を差し引きます♪ ◉お子様連れ歓迎 ベビーカー入れます♪ ◉募集人数◉ 4組までの少人数制 ◉会場◉ 都営新宿線「瑞江駅」から徒歩3分 Douce (デゥース) ハンドメイドとセレクト雑貨に囲まれた ワクワクする空間で ママのリフレッシュや お子様へのプレゼントに♡ お一人からでも お気軽にご参加ください お待ちしています(^^)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真1枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真2枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真3枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真4枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真5枚目

【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】

【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】 @イチカを運営する @nanakanaeによる写真ワークです。 (出版社での編集を7年。 現在はsnsでの情報発信を中心に、オリジナルアイテムの販売、主婦やママのビジネスコンサルやカウンセリング等を行う。詳細はインスタをご覧ください) 人気のオンライン講座を対面で開催します。 細かな質感や角度、光についてなど、 対面ならではお伝えできる内容をプラスしてお伝えします。 ・ 【内容】 お手持ちのスマホひとつで、 誰でもカンタンに、 お洒落かわいい写真を撮るためのコツをお伝えします。 ・ ハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー、コンサルティング、占い師の方などなど、 情報発信をしながらマイブランドを確立してマイビジネスを展開していたり、 これから始めたい方におススメの内容です。 -ベーシック編- 2つの見せ方を知って、 8つのコツを実践するだけで、 オリジナルのお洒落かわいい写真が撮れるようになる内容です。 〈 この講座が向いてる方 〉 基本を学んで自分流のセンスと写真の世界観を育てたい方& 雑貨やスタイリングが好きな方に向いています。 〈 講座内容 〉 * お洒落かわいい写真のメリット * 写真で作るブランディング * 2つの「見せ方」を知って撮り分ける * お洒落かわいく撮るコツ8つ * おススメのスタイリングアイテム4つ * お洒落かわいくする加工方法(iPhone) 〈 ハンドメイド日時 〉 11月7日(火)11時〜12時 
〈 受講料 〉 7700円(税込)
*テキスト付 
〈 募集人数 〉 5名様 〈 場所 〉 「zakka&hairsalon Douce」 お会いできるのを楽しみにしています。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】 マクラメ編み エアプランツホルダーのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】 マクラメ編み エアプランツホルダーのWS写真2枚目

【オンライン開催】 マクラメ編み エアプランツホルダー

[何を作るの?] ・タッチング結びでエアプランツホルダーを一つ作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 [作品仕様] ・リングサイズ10〜15センチ(サイズが選べます) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送ります。 ご予約の際に備考欄に送り先の住所等を明記して下さい。 ご予約後ロープの色などメールで確認させて頂きます。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ミニバスケットのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ミニバスケットのWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ミニバスケットのWS写真3枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ミニバスケットのWS写真4枚目

【オンライン開催】マクラメ編み ミニバスケット

[何を作るの?] ・基本結びの平結びで紐を足していきながら作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 [作品仕様] ・長さ約50センチ 幅約10センチ [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・1対1で生徒さんのペースで教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際に送り先の住所を明記して下さい。 ・ロープのカラーはメールでお知らせいたします。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】マクラメ編み キーホルダーのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み キーホルダーのWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み キーホルダーのWS写真3枚目

【オンライン開催】マクラメ編み キーホルダー

[何を作るの?] ・10種類の中からお好きなデザインを2種類選んで頂き2個作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。   [作品仕様] ・幅2センチ〜5センチ 長さ20センチ〜30センチ [オススメポイント] ・ロープの色が10色から選べます。 ・1対1で教えますのでご自分のペースで作っていただけます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際にロープの色と送り先の住所を明記して下さい。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • クリスマスのナチュラルロープリースのWS写真1枚目
  • クリスマスのナチュラルロープリースのWS写真2枚目
  • クリスマスのナチュラルロープリースのWS写真3枚目
  • クリスマスのナチュラルロープリースのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップのWS写真1枚目
  • ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップのWS写真2枚目
  • ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップのWS写真3枚目
  • ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップのWS写真4枚目
  • ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップのWS写真5枚目

ベビーマッサージ&TinyTeeth™️歯固め コラボワークショップ

東京都大田区を中心に活動しているベビーマッサージのBaby LittleとTinyTeeth™️ tutoyerのコラボワークショップです。 ベビーマッサージで赤ちゃんとたくさん触れ合い遊びをした後に、 TinyTeeth™️製品を1点お作りします。 大田区西蒲田(蒲田駅から徒歩5分)にあるSaccaBaccaさまにて実施します。 おしゃれな空間で一息つきながら、赤ちゃんとママのリフレッシュタイムにぜひお越しください。 【開催日】 2021/5/28(金) 9:50-11:20 ※満席 2021/6/3 (木) 9:50-11:20 残2組/定員4組 【当日の流れ】 9:45〜    受付開始 9:50〜10:30 ベビーマッサージ講座 10:40〜11:20 TinyTeeth™️作品作成 【作成可能なTinyTeeth™️製品】 こちらから1点お選び頂けます。 ・歯固め ・着脱式歯固め ・おもちゃホルダー(マルチクリップへの変更可) ・シューズクリッパー 【TinyTeeth作成の流れ】 ①レッスン内容の説明をこちらから行います。 ワークショップご参加にあたり同意書にサインを頂きます。 ②ご作成アイテムに応じて、お好みのビーズ、モチーフ、クリップ等をお選び頂き、配置を考えて頂きます。 ③ひも通しの作業を行って頂きます。 ④TinyTeeth™️認定講師が仕上げ作業を行い、当日中にお持ち帰り頂きます。 難しい作業はありませんので、初めての方でも安心してご参加頂けます。 レッスン中はお子様の誤飲防止のため、お子様を抱える際には、抱っこ紐をご使用頂き、対面だっこ、またはおんぶでのご参加をお願いしています。 【TinyTeeth™️の安全性】 日本歯固め玩具協会TinyTeeth™️の認定講師資格を受けています。 材料は全て赤ちゃんが舐めたり噛んだりしても安心な物を使用しています。 お子様用の製品については安全性試験をクリアしている作成方法で仕上げさせて頂きます。 詳しくは協会HP(https://tinyteeth.or.jp/)をご覧ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】マクラメ編みハンギングプランター(初心者)のWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編みハンギングプランター(初心者)のWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編みハンギングプランター(初心者)のWS写真3枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編みハンギングプランター(初心者)のWS写真4枚目

【オンライン開催】マクラメ編みハンギングプランター(初心者)

[何を作るの?] ・ハンギングプランターを紐で作ります。  (植物、バケツ、花瓶は付属されません) [どうやって作るの?] ・平結び、ねじり結び、まとめ結びを組み合わせて作ります。 [作品仕様] ・長さ約1200mm ( 目安鉢サイズ 6号鉢) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際に送り先の住所を明記して下さい。 ・ロープの色はメールでお知らせいたします。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真1枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真2枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真3枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真4枚目
  • 3/28 ウール刺しゅうでパーズデータペストリーのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくりのWS写真1枚目
  • 【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくりのWS写真2枚目
  • 【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくりのWS写真3枚目
  • 【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくりのWS写真4枚目
  • 【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくりのWS写真5枚目

【全3回コース】はじめてのこぎん刺し「コースター」&「ミニアートフレーム」づくり

◎オンライン参加OK。 ◎全3回の会に参加いただきます。 参加費:¥12,000(材料費・税込) 【全3回】1回目:2021/9/11(土)・2回目:10/9(土)・3回目:11/13(土) 青森の伝統的な刺繍「こぎん刺し」。 すっきりとしながらも温かみのある幾何学模様が、北欧の雰囲気にも似ていると人気です。 今回のワークショップでは、全3回の会にご参加いただき「コースター」と「ミニアートフレーム」をつくります。 「コースター」づくりを通して「基本の刺し方」を学んだあとは、ちょっとレベルアップをして「ミニアートフレーム」づくりに挑戦。 基本から丁寧にお教えいたしますので、これからこぎん刺しをはじめたい!という方におすすめです★ 「こぎん刺しをはじめたいけど、何からすればいいの?」「ひとりは不安だから、誰かといっしょに楽しみたいな」という方は、ぜひご参加ください♪ ★出来上がった「ミニアートフレーム」の作品展示会を予定しております。詳しくは、別途ご案内をさせていただきますので、ぜひご協力ください。 ===============-========= <<ご参加について>> ・ワークショップは、全3回(1回2時間)でおこないます。 ・新宿monovaにお越しいただくか、オンラインでの参加が可能です。 ・10歳未満のお子様は、必ず保護者の方と一緒にご参加ください。 <<材料について>> お申込みいただいた後に、スタッフより、材料のご希望のカラーをお伺いします。詳しくは「当日の流れ」の写真をご覧ください。 ■コースター 材料 ①生地(コングレス(綿))・糸(コースター2枚分) ②こぎん刺し用 針 ③図案(2種類) ■ミニアートフレーム 材料 ①生地(こぎんドゥエル(麻))・糸(1枚分) ②キャンバス(14×18㎝) ③図案(3種類) <<参加特典>> 今回、ワークショップにご参加いただいた方は、 monovaで開催する「青森の手作りを楽しむ、こぎん刺しマーケット【第2回】」にて、こぎん刺しの材料を「5%OFF」でお求めいただけます。 ▼ワークショップ詳細情報 ※経験者の方向けの特別参加のご案内もございます。 https://www.monova-web.jp/koginzashi-workshop2021/

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お正月飾りスワッグのWS写真1枚目
  • お正月飾りスワッグのWS写真2枚目
  • お正月飾りスワッグのWS写真3枚目
  • お正月飾りスワッグのWS写真4枚目
  • お正月飾りスワッグのWS写真5枚目

お正月飾りスワッグ

お正月飾りワークのお知らせです。 ・ 松や実ものなど 年末年始に合う素材を使って、 お正月飾り風のスワッグを制作します。 ・ お正月が過ぎたら水引きなどを外して冬のインテリアとしても長く飾っていただけます^^ *写真はイメージになります。当日の仕入れにより花材は変わります ◇日時◇ (約90分) 12月11(水)11:00 ◇内容◇ お正月スワッグ(長さ40〜50㎝) ・ ◇参加費◇ 4800円 ・ ◇募集人数◇ 4名様 ・ ◇場所◇ 東京:「zakka&hairsalonDouce」さん @zakka_douce ・ ◇お願いとキャンセルポリシー◇ ①お持ち帰り用の袋をお持ちください^^ ②花材の都合上、3日前からのキャンセルについては100%お代を頂戴しています。 →後日、完成品orワーク花材 ご希望の方をお届けいたします^^ (店頭お渡し又は着払いにて発送) ◇講師◇ 一知佳 @ichika_kanachizu ・ お会いできるのを楽しみにしています♡ ・ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ⁡ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ストリングアート体験ワークショップのWS写真1枚目
  • ストリングアート体験ワークショップのWS写真2枚目

ストリングアート体験ワークショップ

ストリングアート体験ワークショップ 11月16日開催 好きな色糸を使って、自分だけの糸かけを使用 11月16日(土) 13:00- 〇メニュー〇 ①糸かけコースターコース(所要時間20分ほど) 1650円(1枚) ※コースター型の台紙に糸かけをします。  出来上がった作品はフレームに入れてお渡します。 ②ガッツリ糸かけコース(所要時間50分ほど) 4400円(1枚) ご予約時、ご予約金として最低料金メニューの料金1650円をお支払い頂き、 差額分は当日店頭にてお支払い、精算となります。 予約時にご希望のメニューをメッセージよりをお知らせ下さい。 ※釘を打った板に糸をかけていく本格的なストリングアートを体験できます。 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 sansouc- @stringart_sansouc 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン】毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験はこちらのWS写真1枚目
  • 【オンライン】毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験はこちらのWS写真2枚目
  • 【オンライン】毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験はこちらのWS写真3枚目

【オンライン】毎日「ちくちく」したくなるイニシャル刺繍体験はこちら

お申し込みいただく時は、内容を最後までご確認ください。 このレッスンでは、糸の扱い方からお伝えします。 意外と知らない刺繍糸の扱い方 糸通しがなくても針穴に糸を通す方法 など刺繍初心者さんに向けた内容です。 糸が針に通ったらチェーンステッチのやり方を覚えます。 刺し始めや刺し終わりを覚えたら ご自身でイニシャルをチャコペンで描いて刺繍します。 実際にイニシャルを刺繍してみると、 こんな時どうしたらいいの? こういう時のコツは?など、疑問が出てきます。 その疑問を解決しながら、イニシャル刺繍を体験します。 1時間のレッスンは刺繍初心者さんに合わせて 丁寧にゆっくり、進めていきます。安心してご参加ください。 ・・・・・ 2022年1月〜 レッスン時間を1時間半に拡大 ・バックステッチ ・アウトラインステッチ ・サテンステッチ ・ブランケットステッチ ・フレンチノット 上記5つのステッチもご希望に合わせて学べます。 ・・・・・ 疑問や内容、オンラインレッスンへの不安がありましたら、 メッセージで事前にお伝えくださいね。 * * * * * 特典あり‼︎ *ご受講くださった方全員に、復習動画をプレゼントします!(YouTube限定公開URL) 講座中は集中や緊張で、講座が終わってひとりになったら思い出せない(><) そんな時に復習動画を見直して再チャレンジできます。 *必要なお道具(100円ショップでも揃います) ・刺繍枠(可能な限り…刺繍しやすいので。) ・針・あれば、刺繍針 ・刺繍糸(できれば、布と反対色。画面を通して見る時にわかりやすいので。) ・布(柄布でもOK・お色は薄目が好ましいです) ・チャコペン(フリクションでも大丈夫!) ・はさみ(糸が切れれば、どんなものでも大丈夫) ・糸通し(あると便利)です。 お手元にご用意してご参加ください。 *お道具のご購入に迷ってしまわれた方は、下記からどうぞ。 https://dwuzyannte.thebase.in/items/33123015

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • [zoomオンライン] マクラメ編み オーナメントのWS写真1枚目
  • [zoomオンライン] マクラメ編み オーナメントのWS写真2枚目

[zoomオンライン] マクラメ編み オーナメント

[何を作るの?] オーナメント(飾りです)コースターとしても使用できます。 何個か作って壁に飾ったり、ドアノブにぶら下げても可愛いです。 フレグランスをかけてぶら下げるのもオススメです。 [どうやって作るの?] 手で結んでデザインを作っていきます。 2個同じ物を作ります。 [作品仕様] 約14センチほどのオーナメントです。 [ここがオススメ] ロープのカラーが選べます。(3色選べます)(同じ色でもOK) 下記サイトから4mm Ropeのカラーが見れます。コメントがない場合は写真の3色を送ります。 crope.handcrafted.jp [どんな人が対象] zoomを仕様したことがある方。 恥ずかしい方はお手元だけ映されても大丈夫です。 初心者の方でも簡単に作れます。 1対1で一緒に作っていきますので安心してください。 作業時間は目安ですので個人差があります。 [ぜひ知ってほしい] マクラメ編みとは、紐を手で結んで装飾、模様を作り出す技法です。 アクセサリーが多いですが、最近ではインテリアとしてハンギングプランターや、クッションカバー、タペストリーなど必ず目にしたことがあるはずです。 まずは簡単なものからチャレンジしていろんな物を作っていってほしいです。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 初めてでもできる*人気のデザインで作るパールネックレス*初めての方も安心のWS写真1枚目
  • 初めてでもできる*人気のデザインで作るパールネックレス*初めての方も安心のWS写真2枚目
  • 初めてでもできる*人気のデザインで作るパールネックレス*初めての方も安心のWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 季節限定☆ドライフラワーと使用してお正月飾りを作ろうのWS写真1枚目
  • 季節限定☆ドライフラワーと使用してお正月飾りを作ろうのWS写真2枚目
  • 季節限定☆ドライフラワーと使用してお正月飾りを作ろうのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • キッズ&親子でクリスマスパステル♪のWS写真1枚目
  • キッズ&親子でクリスマスパステル♪のWS写真2枚目
  • キッズ&親子でクリスマスパステル♪のWS写真3枚目
  • キッズ&親子でクリスマスパステル♪のWS写真4枚目

キッズ&親子でクリスマスパステル♪

*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:**・゜゚・*:.。.:*・゚・ パステルシャインアートのお教室 tomoepastel クリスマス特別ワークショップ! "パステル"というカラフルなチョークのような画材を網でけずり、粉末状にしてコットンになじませて絵を描きます。型紙を使って描くのでお子様でも絵が苦手な方でも、あっという間に素敵な作品ができあがり♪ クリスマスのテーマでお子様に1枚、保護者の方に1枚作品をお作りいただきます。 講師がサポートいたしますので、どなた様も安心してご参加ください。 開催場所は東急池上線長原駅から徒歩1分、安心のたたみスペース。 お子様向けのおもちゃもご用意してお待ちしております。 ======================= 対象年齢:3歳(年少)〜小学生 日時: 2023年12月20日(水) 13:00〜14:30 定員6名 ※ご予約優先ですが、お席に余裕があれば当日参加も可能です。 料金: 親子で2枚 1,200円(ご兄弟追加+600円) 場所:もなりざ邸 東京都大田区上池台1丁目13−4 関口ビル1F (東急池上線 長原駅 徒歩1分) ======================= 15:00〜16:00 お子様のみの体験WSもあります♪ ↓↓↓ クリスマスキッズパステル!2023 https://craftie.jp/class/tomoepastel/4798

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • チョークアート ワークショップのWS写真1枚目
  • チョークアート ワークショップのWS写真2枚目
  • チョークアート ワークショップのWS写真3枚目
  • チョークアート ワークショップのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 初心者さま向け!水墨画で年始用の扇子作りに挑戦のWS写真1枚目
  • 初心者さま向け!水墨画で年始用の扇子作りに挑戦のWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • XmasジャイアントフラワーWSのご案内?のWS写真1枚目
  • XmasジャイアントフラワーWSのご案内?のWS写真2枚目
  • XmasジャイアントフラワーWSのご案内?のWS写真3枚目
  • XmasジャイアントフラワーWSのご案内?のWS写真4枚目
  • XmasジャイアントフラワーWSのご案内?のWS写真5枚目

XmasジャイアントフラワーWSのご案内?

⛄❤️X'masジャイアントフラワーのWSのご案内(クリスマス)(クリスマス)(three hearts) ひまわり、ハロウィンとご好評頂いたジャイアントフラワー撮影会?? 今回もジャイアントフラワーのワークショップ付き撮影会です(blushing smile)? 12月はクリスマスと言うことでポインセチアのお花を作りたいと思います?? その後作ったお花を持って、フォトスペースでお写真撮って頂きます☺️? わかりやすく、丁寧にお伝えしますので、簡単に作ることが出来ますよ♪ お子様は保護者の方と一緒にお作り下さい?? お友達同士の参加も可能です♡'' 大人の方だけの参加ももちろん大歓迎です♪♪♪ <日時>12月19日(土) ①10時~ ②11時~ ③13時~ ④14時~ WS:30~40分 クリスマス撮影会:10分 アルコール入れ換え時間10分 となります。 <料金>WS+撮影会込み2000円。 ◯お花のサイズは35cmになります。 更に大きなお花がご希望の場合は追加料金にてご変更可能ですので、ご予約の際にお問い合わせください。 ◯講師による撮影料金+500円にて一眼レフにて撮影致します。 ◯コロナ対策の為マンツーマンでリッチな開催になります。 各回1親子。 お友達やご家族の方は3親子までご予約可能となります。 ◯手荒い、アルコール消毒、マスク着用をお願いします。 ◯ご予約の際はお名前、ご連絡先、ご希望のカラー、参加人数をお知らせください。 <場所>Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎3-1-11 TEL 03-6638-6050

    準備中
    次の開催をお楽しみに!