教室登録する

ステンドグラスで干支のうしを作ろう!

  • ステンドグラスで干支のうしを作ろう!の写真1枚目
    もっと読む
    • 受付終了
      住所は予約確定後にお知らせします。
      車、バス(四都野台南下車1分)
      予約受付締切: 2020年12月07日 (月) 20:00まで

      当日の流れ・雰囲気

      1: お教室もこちらで各曜日2、3名で作業しております。 ステンドグラスで干支のうしを作ろう!の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
      2: 牛に付ける鈴は、3種類から選べます。 ステンドグラスで干支のうしを作ろう!の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目

      必要な持ち物

      エプロン、軍手、汚れても良い服でいらして下さい。

      その他特記事項

      室内で犬を飼っています。
      犬アレルギーがある方は申し訳ありませんがご遠慮下さい。

      予約の受付とキャンセルについて

      予約受付期限: 2020-12-07 20:00まで

      キャンセルポリシー: 2020-12-07 20:00以降、100%のキャンセル料がかかります

      支払い方法

      予約時にクレジットカードでお支払い

      水口秀美の写真 このワークショップの先生

      水口秀美

      幼い頃から物づくりが大好きで色々な物に挑戦してきましたが自分にピッタリとハマる物がありませんでした。ステンドグラスは二十歳ごろから興味はあったのですが敷居が高くて諦めていました。子供の手が離れた頃思い切って敷居を跨いだところ、ぴったりはまりました。沢山の物を作ってきましたがまだ作り足りないぐらいです。