教室登録する

親子で参加のワークショップ

  • <季節のパステル>パステルシャインアートで「ひまわり&スイカ」を描こう!のWS写真1枚目
  • <季節のパステル>パステルシャインアートで「ひまわり&スイカ」を描こう!のWS写真2枚目
  • <季節のパステル>パステルシャインアートで「ひまわり&スイカ」を描こう!のWS写真3枚目

<季節のパステル>パステルシャインアートで「ひまわり&スイカ」を描こう!

tomoepastelは毎月テーマを変えて季節のパステル講座を開催しています。 8月の講座テーマは「ひまわり&スイカ」で開催します♪ パステルを粉末状にして絵を描くパステルシャインアート。パステルのグラデーションで鮮やかな夏の絵を描いてみましょう。  初心者・はじめての方、歓迎! 季節を感じながら、今月も楽しい創作の時間を過ごしましょう。 パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真1枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真2枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真3枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真4枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真5枚目

ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室

大阪 阪急淡路駅、JR淡路駅にございます LOCACOFFE Cafeでハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室を開催しております ○レジンを使った制作をしてみたい ○オリジナルのアクセサリーを作りたい ○新しい趣味が欲しい ○趣味を通して友人関係の幅を広げたい ○カフェで提供されるラテアートの仕組みを知りたい そんな方にオススメです! おひとり様でもお友達とでも お気軽にお問い合わせください たくさんのドライフラワーと ビーズやパーツをご用意してお待ちしております 初心者の方でも簡単に取り組める作品もございますので、 お洒落がもっと楽しくより明るくなるよう日々の生活にドライフラワーを(ू•᎑•ू❁ 18:30~20:00 定員4名 お1人様3500円 【体験内容】 お好きなアクセサリー2点 ラテアート体験 (焼きたてワッフル付き) アクセサリーのカラーバリエーションは (パールホワイト、パールブルー、パールローズ、ターコイズ、イエロー、ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー) の中からお好きなお色のアクセサリーを お作り出来ます! ラテアートでは ご自身の好きなキャラクターや、 ラテアートの基礎 ハートなどを体験をして頂けます!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真1枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真2枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真3枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真1枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真2枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真3枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真4枚目

自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろう

かわいい木のモチーフを使って、動く木の観覧車を作ります。自由研究に人気の木工工作です♪ 木のモチーフは全部で9種類。 フラミンゴ、ユニコーン、パイナップル、虹、恐竜、ヤシの木、雲、サボテン、蝶 人気のかわいいモチーフが沢山♪ 恐竜やサボテン、雲など男の子にも人気のモチーフもご用意してます。 カラフルカラーはもちろん、モノトーンにしたらおしゃれにかっこよく!ペールトーンならゆめかわいく♡ 自分カラーにデザインできます もちろん観覧車はくるくる指で回せます! 本体はペンスタンド。ペンやはさみ、のり、メモ帳、レターセット、シールなどたっぷり入ります。 自分で作ったお気に入りのペンスタンドなら、2学期からは、机の上をすっきり片付けられるようになれるかな? このワークショップの自由研究にオススメポイントをご紹介します。 ★自由研究ポイント★ 工作として ワークショップでは、好きなモチーフを選んだら、パールや蛍光カラーのかわいい塗料で自由にペイント。 自分のデザインが作れます。 観覧車部分の組み立てには、ネジを使ったり木工工作ならではの工程が体験できます。 角度 分数の体験 観覧車の円を綺麗に分けるのに、分数や角度のことも少しわかるシートもご用意します (実は小学生の算数つまづき単元No1は分数! 分数が勉強になる前に楽しく実体験の中で、分数や角度の感覚を感じておくと学習がスムーズになります) 毎年好評の自由研究まとめシートもご希望の方にご用意してます ワークショップで楽しく、かわいい&かっこいい作品を作って素敵な夏の1日を過ごしませんか? 木の観覧車ペンスタンドワークショップ 7/25(木) 10:00~12:00 14:30~16:30 玉川高島屋南館B1 ジェラートピケカフェ 3000yen(税込・材料費込) 別途カフェのワンオーダーをお願い致します。 定員8名(既にお申込み多数の為、クラフティのサイトからの定員は1名です(現在満席です。キャンセル待ち受付中) お問い合わせ・お申込みは workshopsaloncomo@gmail.com へお気軽にどうぞ♡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 《#メリブラ裁縫部》自分だけのオリジナル夏帽子づくりのWS写真1枚目
  • 《#メリブラ裁縫部》自分だけのオリジナル夏帽子づくりのWS写真2枚目

《#メリブラ裁縫部》自分だけのオリジナル夏帽子づくり

もの作りが好き。手芸が好き。みんなでワイワイしながら楽しみたい!ママ友が欲しい!…そんなみなさまにおすすめの部活それが《#メリブラ裁縫部》です♪ 毎回その期ごとの洋服や布小物などのテーマにそって、受講生それぞれオリジナルデザインを考え製作していただきます。 なので完成作品は、みんな世界に一つのオリジナル! その期の最後には『完成披露ランチ会』で、作品を見せ合いっこしましょう♡ 今回テーマは、夏帽子。 お子さま用はもちろん、大人用もOK。 チューリップハット、クロッシェ、キャップ… 布帛を使った夏用の帽子を型紙作りから行います! もちろん裁縫歴20年の講師が、製作のお手伝いをいたしますので、初心者も大歓迎です☆ みんなで裁縫を通して、楽しい時間をつくりましょう!! 【日程スケジュール】 6/28  説明&顔合わせランチ会+型紙製作 (第1期の完成披露ランチ会と合同です) 7/5・19 裁縫レッスン 7/26 完成披露ランチ会 ☆すべて金曜日 ☆時間は、 6/28は11:30〜14:00まで。 レッスンの日(7/5・19)は11:30〜15:00の中で、お好きな時間に最低90分きていただきます。もちろん11:30〜15:00(210分)までずっといて頂いてもかまいません。  7/26は11:30〜13:00となります。 ※お申し込みは全日程参加できる方を優先でお願いいたします。 ※お申し込み後のキャンセルは極力お控えください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【初心者歓迎】爽やかな夏のリース~グリーン~のWS写真1枚目
  • 【初心者歓迎】爽やかな夏のリース~グリーン~のWS写真2枚目

【初心者歓迎】爽やかな夏のリース~グリーン~

<こんなことを学びます> 白いお花とグリーンのリースを使用して、爽やかなリースを作成します。 アーティフィシャルの本物そっくりなお花を使用します。 お部屋にグリーンをいれて癒し空間が演出できます。 他の講座ではお花は自由に選び作成していただきますがこちらの講座は夏向けの爽やかなな色合いで花材をご用意いたします。 (主に) グリーン系 白系 です。 造形を通して”自然”の楽しさと出会えるお時間を提供いたします。 お花で自然と触れ合い、 自分自身と向き合って世界に一つだけのオリジナルリースを作成してみませんか? 季節のお花をご用意してお待ちしております☆ インスタグラムに載せるとてもかわいいです(#^^#) <こんなお悩みありませんか> ハンドメイドは苦手。。。 作ったことがないから上手に出来るか不安。。。 上手に作れなかったらどうしよう。。。 と思っている方でも大丈夫です。 テクニックも必要ですがそれ以上に自分のもっている感覚で作ることができます。 それは自分が経験したことだったり。 今を思い出すことだったり。 その素直な自分が自然と作品に表れオリジナルのデザインとなります。 また 好きなものだけを、 考えながら。 手を動かしながら。 五感を働かせながら。 その作っている時間が癒しの時間にもなります。 作った作品をみると自信にもつながります。 自然の素材を使用した作品は見ているだけで心和みます。 お花は女性を輝かせます。 自分へのご褒美に。 大切な人へのプレゼントに。 ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。 <こんな風に教えます> 少人数制のグループで丁寧に教えます。 最初はみなさんにまとめて説明し、細かいところはお一人、お一人に説明していきます。 アクセサリーキットをご用意しておりますので手ぶらでご参加ください。 <定員> 基本 5名

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
親子で一緒に★カラフル風船でキュートなスクイーズをつくろう!のWS写真1枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート作り*のWS写真1枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート作り*のWS写真2枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート作り*のWS写真3枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート作り*のWS写真4枚目

<PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート作り*

習い事で人気のポーセラーツでオリジナル食器が作れるワークショップのお知らせです。 ポーセラーツとは、白磁やガラスに簡単な絵付けをしてオリジナルな作品作りが出来るハンドクラフトです* 世界で一つだけの食器作りが体験できます。 今回は、離乳食期からずっと使っていただけるお食事プレートを、イニシャルや名前を入れながら作ります。 パステルカラーのドットやスターを入れてオリジナル食器を完成させましょう♡ デザインは800度の高温で焼き付けますのでゴシゴシ洗っても取れる心配はありません。 陶器なので、衛生面・耐久性に優れており長くお使い頂けます。 ☆特典☆ ご希望の方は、PEPLEWISE CAFE ランチプレート(ドリンク付き) をお得にオーダー頂けます! ****************************** 場所 : たまプラーザ PEOPLEWISE CAFE 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-23-1 WISE Living Lab ひがしBASE 作成物 : プレート一枚 (食洗機・レンジ使用可) 参加費 : 3300円 持ち物 : ハンカチ 定員 : 先着 8組 *注意事項 うさぎ・くまさんプレートどちらかを選んでいただきます。 作品は焼成後にお渡しする為、後日にcafe受取りor配送(800円)となります。 ワンオーダー制となります。(400yen〜) お申込み : 下記フォームよりお願い致します↓↓ https://ws.formzu.net/dist/S34237841/ ******************************

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真1枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真2枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真3枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡のWS写真1枚目
  • <府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡のWS写真2枚目
  • <府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡のWS写真3枚目
  • <府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡のWS写真4枚目
  • <府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡のWS写真5枚目

<府中kotocafe> 4月29日(祝) ベビー用離乳食食器作り♡

ポーセラーツとは、白磁やガラスに簡単な絵付けをしてオリジナルな食器作りが出来るハンドクラフトです。 お子様へ世界で一つだけの食器を作ってあげましょう* 深さがある小鉢、大きくなっても使えるカップやキッズマグからお好きな3種類を選んでいただき、 パステルカラーのドットやスターを入れてオリジナル食器を完成させましょう♡ デザインは800度の高温で焼き付けますのでゴシゴシ洗っても取れる心配はありません。 陶器なので、衛生面・耐久性に優れており長くお使い頂けます ****************************** 場所 : Kotocafe コトカフェ          〒183-0023 東京都府中市宮町1-36-4-201 作成物 : 食器3種類 (食洗機・レンジ使用可) 参加費 : 3500円 (※半年以内に当ポーセラーツ講座にご参加いただいた方は500円引き) 持ち物 : ハンカチ 定員 : 先着 10組 *注意事項 ・うさぎ・くまさんのカップはどちらかを一つとさせて頂いております。 ・お見本写真のキッズマグは、材料が変更となりました。 ・ 作品は、焼成後にお渡しする為、後日kotocafe受取りor配送(+800円)となります。 ・ギフトBOX希望の方は+500円で承ります。当日、講師へお声がけ下さい。 ・ 当日キャンセルはキャンセル料2000円を頂戴します。 ご応募 : 下記ご予約フォームよりお願い致します↓↓ https://ws.formzu.net/fgen/S46856828/ ****************************** 講師  東京 多摩センター(駅徒歩3分) ポーセラーツサロン Airie(アイリー) 主宰       日本キルンアート協会 ポーセラーツインストラクター ベビー&キッズ食器販売 HP https://babyporcelartsairie3.shopinfo.jp   Instagram @baby.porcelarts.airie お気軽にフォロー&DM下さい*

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート食器作り*のWS写真1枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート食器作り*のWS写真2枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート食器作り*のWS写真3枚目
  • <PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート食器作り*のWS写真4枚目

<PEPLEWISE CAFE> 6月24日(月)お食事プレート食器作り*

習い事で人気のポーセラーツでオリジナル食器が作れるワークショップのお知らせです。 ポーセラーツとは、白磁やガラスに簡単な絵付けをしてオリジナルな作品作りが出来るハンドクラフトです* 世界で一つだけの食器作りが体験できます。 今回は、離乳食期からずっと使っていただけるお食事プレートを、イニシャルや名前を入れながら作ります。 パステルカラーのドットやスターを入れてオリジナル食器を完成させましょう♡ デザインは800度の高温で焼き付けますのでゴシゴシ洗っても取れる心配はありません。 陶器なので、衛生面・耐久性に優れており長くお使い頂けます。 ☆特典☆ ご希望の方は、PEPLEWISE CAFE ランチプレート(ドリンク付き) をお得にオーダー頂けます! ****************************** 場所 : たまプラーザ PEOPLEWISE CAFE 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-23-1 WISE Living Lab ひがしBASE 作成物 : 食器3種類 (食洗機・レンジ使用可) 参加費 : 3300円 持ち物 : ハンカチ 定員 : 先着 8組 *注意事項 うさぎ・くまさんプレートどちらかを選んでいただきます。 作品は焼成後にお渡しする為、後日にcafe受取りor配送(800円)となります。 ワンオーダー制となります。(400yen〜) お申込み : 下記フォームよりお願い致します↓↓ https://ws.formzu.net/dist/S34237841/ ******************************

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • GW!浦和駅前PARCOに集合!!オリジナルのクッキーを作ってプレゼントしよう♪のWS写真1枚目
  • GW!浦和駅前PARCOに集合!!オリジナルのクッキーを作ってプレゼントしよう♪のWS写真2枚目

GW!浦和駅前PARCOに集合!!オリジナルのクッキーを作ってプレゼントしよう♪

ゴールデンウイークがやってきます!皆さんはどちらにお出かけでしょうか? 5月3日~5日は「浦和駅」へ集合です♪浦和パルコでは、沢山のワークショップが皆さんをお待ちしています、 メホールデコ・リョウコアイシングクッキー教室では、「母の日アイシングクッキー」を作成します!もちろんバースデイのプレゼントにもピッタリです。 アイシング初体験の方でも!小さなお子様からご高齢の方まで挑戦できます♪お孫さんへのプレゼントにも最適です♪是非この機会にアイシングクッキーを体験してみませんか? あらかじめメインのクッキーはベースを塗ってあるのでデコレーションを中心にチャレンジできます。ハートは自分で塗り込みを体験できるので充実の内容です。 お子様の参加!親子で参加!ご高齢の方でもだれでもご参加頂けます。 ※※メインのクッキー「ウサギ」か「エプロン」どちらを作りたいかお申し込み時にお申し出ください※※ ~ご注意下さい~ ウサギとエプロンは数に限りがございます。当日参加での参加の場合ご要望にお応え出来ない場合がございます。無くなり次第終了になります。ご希望の方は事前予約の上「ウサギ」か「エプロン」をご予約下さい デザインのご希望がある場合事前ご予約をお勧め致します。 お作りいただける内容 ウサギクッキー1枚又はエプロン1枚⇒選択制 ハート1枚・小ハート1枚 合計3枚お作りいただけます。 クッキー枚数追加・増量ご希望の場合事前予約時にご相談下さい。 1枚100円~承ります(クッキーの種類・枚数によって変わります) メインのクッキーはデコレーションを中心に、ハートのクッキーは塗り込みを体験していただきます。 当教室のクッキーは「可愛くって!食べると実はとっても美味しい」と好評です。気になる方は是非受講して味を確かめて下さい。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 天然石とレジンで作るオリジナルアクセサリーのWS写真1枚目
  • 天然石とレジンで作るオリジナルアクセサリーのWS写真2枚目
  • 天然石とレジンで作るオリジナルアクセサリーのWS写真3枚目
  • 天然石とレジンで作るオリジナルアクセサリーのWS写真4枚目
  • 天然石とレジンで作るオリジナルアクセサリーのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!