教室登録する

充実感のワークショップ

  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真1枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真2枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真3枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真4枚目
  • 【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》のWS写真5枚目

【着物で京都のお供に♪かんざし製作体験】《ファミリーも1名様OK》

おすすめポイント 〇着物で歩くとき、洋服にもOK! 〇アンティーク風な仕上がり♪ 〇築90年の京町家で貸し切り体験教室+同建物にショップやギャラリーあり ○バス停大徳寺前より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまの隣 \「彫金教室 アトリエAZu」が京都・藤森寮にオープンしました!/ 数ある中からアトリエAZUのページにお越しくださり、ありがとうございます♪ 京都を着物で歩くとき、着付け教室に通っている方などにおすすめです。 【料金】 1本 2900円 差し込み部分の長さ約11㎝目安。手作りにより変動します。 ・プレート追加1枚100円 ・刻印1箇所につき5文字程度まで+300円 ・槌目+300円 ~おすすめポイント~ ・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪ ・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪ ・古民家のレトロな雰囲気の場所で貸し切り利用! ・アンティーク風の仕上げにできて、おしゃれ! ・同じ建物内に他の作家さんの工房があったり、ギャラリーやセレクトショップもあります! ・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります! ~体験の流れ~ 1 もとになる棒材を曲げて輪を作ります。 2 それを、ねじって…柔らかいのでご安心ください♪ 3 カーブを曲げて、叩いたり微調整して成形します。 4 穴をあけてプレートを付けます。刻印ありはこの段階で! 5 プレートの追加の有無を決めて完成! ~アクセス~ ○京都市バス「大徳寺前」より徒歩5分 カフェ更紗西陣さまのとなりの建物2階 ○地下鉄 鞍馬口駅より徒歩15分 ○周辺にコインパーキング多数あり

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お子様も参加できる!季節のお花で遊ぼう!トロピカルフラワーアレンジメントのWS写真1枚目
  • お子様も参加できる!季節のお花で遊ぼう!トロピカルフラワーアレンジメントのWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 夏休みキッズパステル!2025のWS写真1枚目
  • 夏休みキッズパステル!2025のWS写真2枚目
  • 夏休みキッズパステル!2025のWS写真3枚目

夏休みキッズパステル!2025

*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:**・゜゚・*:.。.:*・゚・ お知らせ 今回の夏休みキッズパステルイベントで描いた作品を、 8月15日(金)〜9月10日(水)の期間、洗足池図書館に展示予定です。 ぜひご参加ください!! *・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:**・゜゚・*:.。.:*・゚・ 夏休みキッズパステル開催! パステルシャインアートのお教室、tomoepastel "パステル"というカラフルなチョークのような画材を網でけずり、粉末状にしてコットンになじませて絵を描きます。 型紙を使って描くのでお子様でも絵が苦手な方でも、あっという間に素敵な作品ができあがり♪ 15cm×15cmの作品を「1枚」作成いただきます。 普段は主に大人の方向けにお教室を開催していますが、 夏休み特別版でお子様向けにワークショップを開催いたします。 3歳のお子様でも安心してご参加ください。 講師が全力でサポートいたします。 小学校高学年の方もとても楽しめる内容です◎ 開催場所は東急池上線長原駅から徒歩1分、安心のたたみスペースです。 保護者の方も、当日お席に余裕がありましたらご参加OKです。(+800円・当日現金) 楽しい時間をお過ごしいただけましたら幸いです。 ======================= 対象年齢:3歳(年少)〜小学生 日時: 2025年7月23日(水) 10:30〜11:30 2025年8月14日(木) 10:30〜11:30 定員6名・予約優先 ※ご予約優先ですが、お席に余裕があれば当日参加も可能です。 料金: 1枚 800円 場所:ひとつうえの塾 東京都大田区上池台1丁目13−4 関口ビル1F (東急池上線 長原駅 徒歩1分) =======================

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • オーシャンアート/波レジン♪あなただけの海をお家に飾っていつでもオーシャンビューのWS写真1枚目
  • オーシャンアート/波レジン♪あなただけの海をお家に飾っていつでもオーシャンビューのWS写真2枚目
  • オーシャンアート/波レジン♪あなただけの海をお家に飾っていつでもオーシャンビューのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 美しいクリアなアルコールインクアートをあなた色で♪のWS写真1枚目
  • 美しいクリアなアルコールインクアートをあなた色で♪のWS写真2枚目
  • 美しいクリアなアルコールインクアートをあなた色で♪のWS写真3枚目

美しいクリアなアルコールインクアートをあなた色で♪

たくさんのカラーインクからあなた色をいくつか選んでいただき、アルコールを加えて風や紙のかたむきを利用して絵を創っていきます。 失敗はありませんので、自由に色の広がりをお楽しみください(*^^*) ●作品の仕様● 20cm×15cmのアクリルパネル+レジンコーティング仕上げ +おまけもあるのでお楽しみに・・・ ●「綺麗!」「可愛い!」の声、ありがとうございます! 映える!?オリジナルドリンクもご準備しております♪ ●写真撮影のための背景や小道具もあります:) ●ハンドメイド作品の委託販売をしておりますのでご購入も可能です。 見ているだけでも楽しいですよ~!! 全くの初心者様も素敵な作品ができあがるマジカルなアート。 自由が何より魅力だ!!と思いますので、「教える」ということよりも「楽しむ」ことを重視しているワークショップです。 アルコールインクアート講師の資格を取得し、外部での講師を務めたスタッフです。 自由とはいえ、もちろんサポートもさせていただきますのでご安心くださいね! ご参加くださった方と一緒になってわいわいとした時間を過ごさせていただくことが多く、気軽に何でもお尋ねいただける雰囲気です♪ 体験が終わってからもふらっとハンドメイド作品を見に立ち寄ってくださると嬉しいです(*^^*)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • あなた色でアルコールインクアートを思うままに楽しみましょう♪のWS写真1枚目
  • あなた色でアルコールインクアートを思うままに楽しみましょう♪のWS写真2枚目
  • あなた色でアルコールインクアートを思うままに楽しみましょう♪のWS写真3枚目
  • あなた色でアルコールインクアートを思うままに楽しみましょう♪のWS写真4枚目

あなた色でアルコールインクアートを思うままに楽しみましょう♪

たくさんのカラーインクからあなた色をいくつか選んでいただき、アルコールを加えて風や紙のかたむきを利用して絵を創っていきます。 失敗はありませんので、自由に色の広がりをお楽しみください(*^^*) ●作品の仕様● 15cm×15cmの木製パネル仕上げ +おまけもあるのでお楽しみに・・・ ●「綺麗!」「可愛い!」の声、ありがとうございます! 映える!?オリジナルドリンクもご準備しております♪ ●写真撮影のための背景や小道具もあります:) ●ハンドメイド作品の委託販売をしておりますのでご購入も可能です。 見ているだけでも楽しいですよ~!! 全くの初心者様も素敵な作品ができあがるマジカルなアート。 自由が何より魅力だ!!と思いますので、「教える」ということよりも「楽しむ」ことを重視しているワークショップです。 アルコールインクアート講師の資格を取得し、外部での講師を務めたスタッフです。 自由とはいえ、もちろんサポートもさせていただきますのでご安心くださいね! ご参加くださった方と一緒になってわいわいとした時間を過ごさせていただくことが多く、気軽に何でもお尋ねいただける雰囲気です♪ 体験が終わってからもふらっとハンドメイド作品を見に立ち寄ってくださると嬉しいです(*^^*)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!のWS写真1枚目
  • ★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!のWS写真2枚目
  • ★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!のWS写真3枚目
  • ★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!のWS写真4枚目
  • ★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!のWS写真5枚目

★終了しました【横浜開催】タフティングでオリジナルサークルラグを作ろう!

今じわじわと人気の出てきたタフティング。 気軽に体験してみたいという方向けに、直径30cmのサークルラグを作成頂きます。 お好きな17種類のデザイン・16色のカラーの中から、お好きな組み合わせで世界にひとつだけのオリジナルのラグを完成させましょう◎ チェアパッドとして、アクセサリーやメガネなどの小物を置きとして、壁に飾ってタペストリーとしても使い勝手の良いサークルラグを作ってみませんか♪ 今回のワークショップからお花の可愛いデザイン2種が新登場しました! <タフティングとは> 布の上に数本の毛糸を束ねた状態で縫い込み、模様を作る織物技法です。ラグやカーペットにオリジナルのデザインやイラストを表現できます。 <ワークショップでやること> タフティングガンの使用方法のレクチャーを受けた後に、ガンの練習→制作して頂きます。(今回のワークショップでは難しい縁取りは講師の方で行う場合がございます。) 作成後、後処理をこちらで行い、後日郵送(送料無料・宅配便)にてお届け致します。 <参加者に向けてのメッセージ> 初心者の方でもわかりやすいように、少人数で開催致します。 徐々に形になっていく度に、楽しさと感動を味わえるタフティング。 ぜひお友達、ご家族をお誘いの上、お気軽にご参加ください♪ <参加条件> 中学生以上参加可能 中学生のご参加は必ず保護者同伴の上ご参加ください。 <場所> NOUMU 神奈川県横浜市中区住吉町6-78-1 HOTEL EDIT 1F JR京浜東北線 桜木町駅 新南口より徒歩2分 提携パーキングはございません。 近隣の各種パーキングをご利用ください。 <備考> ・1.4kgほどのタフティングガンを使用するため、制作する際にある程度の力が必要になります。 ・当教室ではアクリル100%の毛糸を使用します。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろうのWS写真1枚目
  • 【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろうのWS写真2枚目
  • 【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろうのWS写真3枚目
  • 【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろうのWS写真4枚目
  • 【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろうのWS写真5枚目

【ルミネ立川開催】タフティングでオリジナルチェアラグを作ろう

タフティングブランドPontreStudioがルミネ立川にて出張タフティングワークショップを開催! 今じわじわと人気の出てきた、毛糸を打ち込んでオリジナルのラグ作りが出来るタフティング。 気軽に体験してみたいという方向けに、直径30cmのラグ(チェアパッド)を作成します。 8種類のデザイン・12色のカラーの中から、お好きな組み合わせで世界にひとつだけのオリジナルラグを完成させましょう◎ <タフティングとは> 布の上に数本の毛糸を束ねた状態で縫い込み、模様を作る織物技法です。ラグやカーペットにオリジナルのデザインやイラストを表現できます。 <ワークショップでやること> タフティングガンの使用方法のレクチャーを受けた後に、ガンの練習→制作して頂きます。作成後、後処理をこちらで行い、後日郵送(送料無料)にてお届け致します。 <こだわりやポイント> 現役グラフィックデザイナーが講師のため、おしゃれで使いやすいデザインの中からお好きなものを選んでいただけます。カラーも自分好みにアレンジ可能◎ <参加者に向けてのメッセージ> 初心者の方でもわかりやすいように、少人数で開催致します。 制作途中、難しい箇所は講師がお手伝いしますのでご安心ください。 徐々に形になっていく度に、楽しさと感動を味わえるタフティング。 ぜひお友達、ご家族をお誘いの上、お気軽にご参加ください♪ <場所> ルミネ立川 9階ルミネラウンジ <備考> ・1.4kgほどのタフティングガンを使用するため、制作する際にある程度の力が必要になります。 (中学生〜保護者同伴で参加可能) ・当教室ではアクリル100%の毛糸を使用します。 ・画像の毛糸カラーは実際の見え方と異なる場合がございます。予めご了承ください。 ・当日は女性講師、男性講師の2名でレクチャーいたします。 ・危険な道具もございますので、小さなお子様の同伴はご遠慮ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 春のフレッシュ花材で鳥の巣ハンギングのWS写真1枚目
  • 春のフレッシュ花材で鳥の巣ハンギングのWS写真2枚目
  • 春のフレッシュ花材で鳥の巣ハンギングのWS写真3枚目
  • 春のフレッシュ花材で鳥の巣ハンギングのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真3枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真4枚目
  • 【オンライン開催】紫陽花のリース作りのWS写真5枚目

【オンライン開催】紫陽花のリース作り

<オンラインレッスン>  ※※こちらはビデオ会議ツールを使って、PCやスマートフォンでビデオ通話をしながら教えるオンラインワークショップです※※ ヨーロッパの輸入紫陽花や国産の紫陽花をたくさん使ったリース作りがお楽しみいただけるオンラインワークショップです。 涼しげで爽やかなグリーンやブルー、パープル、淡いピンクなど様々なグラデーションが美しいリースです。自然が作り出した色を心ゆくまで愉しんでいただける作品に仕上がります。 講師が厳選した季節の花材などもご用意してアレンジもお楽しみいただけます。 夏らしい貝殻もご用意しております⭐︎ 雨の日や、おうち時間をものづくりで充実させたい方、ドライフラワーのある暮らしを始めてみたい方など初心者からお気軽にご参加・製作できます。 プレゼント用としても最適です。ぜひこの機会に季節の草花と親しみませんか。 お申し込みの際、ご希望の色合いや雰囲気に合わせた花材をセットにして配送いたします。 お作りいただいた紫陽花リースはドライフラワーリースとしてお楽しみいただけます。 ギフトにも対応したお箱をご用意しています。 ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。 それでは皆様のご参加を心よりお待ちしております。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 天然石とワイヤーで作る世界にひとつだけのペンダントトップ作りのWS写真1枚目
  • 天然石とワイヤーで作る世界にひとつだけのペンダントトップ作りのWS写真2枚目
  • 天然石とワイヤーで作る世界にひとつだけのペンダントトップ作りのWS写真3枚目
  • 天然石とワイヤーで作る世界にひとつだけのペンダントトップ作りのWS写真4枚目
  • 天然石とワイヤーで作る世界にひとつだけのペンダントトップ作りのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真1枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真2枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真3枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真4枚目
  • 草花と天然石でつくる。 レジンアクセサリーワークショップのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • マクラメ編み スマートフォンストラップ(中級者)のWS写真1枚目
  • マクラメ編み スマートフォンストラップ(中級者)のWS写真2枚目
  • マクラメ編み スマートフォンストラップ(中級者)のWS写真3枚目
  • マクラメ編み スマートフォンストラップ(中級者)のWS写真4枚目
  • マクラメ編み スマートフォンストラップ(中級者)のWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 終了しました★【草加マルイ開催】タフティングでミニラグを作ろう!のWS写真1枚目
  • 終了しました★【草加マルイ開催】タフティングでミニラグを作ろう!のWS写真2枚目
  • 終了しました★【草加マルイ開催】タフティングでミニラグを作ろう!のWS写真3枚目
  • 終了しました★【草加マルイ開催】タフティングでミニラグを作ろう!のWS写真4枚目

終了しました★【草加マルイ開催】タフティングでミニラグを作ろう!

今海外を始め、じわじわと人気の出てきたタフティング。 気軽に体験してみたいという方向けに、直径約15cmのミニラグ(マルチパッド)を作成して頂きます。(所要時間約30分) デザインは当店一番人気のお花とスマイルからお選び頂けます♪ 8色の毛糸カラーの中から、お好きな組み合わせで世界にひとつだけのオリジナルミニラグ(マルチパッド)を完成させましょう◎ <タフティングとは> 布の上に数本の毛糸を束ねた状態で縫い込み、模様を作る織物技法です。ラグやカーペットにオリジナルのデザインやイラストを表現できます。 <ワークショップでやること> タフティングガンの使用方法のレクチャーを受けた後に、ガンの練習→制作して頂きます。今回のワークショップでは講師がアウトラインを打ち、お客様に色面を塗って頂く 簡単な内容になります。作成後、後処理をこちらで行い、後日郵送(クリックポスト)にてお届け致します。※送料込 <こだわりやポイント> 短時間コースなので、まずは気軽にやってみたいという方におすすめです。 女性講師・男性講師がマンツーマンでご指導させて頂きますので初心者の方・不器用な方もご安心ください◎ 今回作成頂くミニラグ(マルチパッド)はアクセサリーや鍵、時計などを置いたり 壁に飾ったりして幅広くお楽しみ頂けます♪ 徐々に形になっていく度に、楽しさと感動を味わえるタフティング。 ぜひご家族・お友達をお誘いの上、お気軽にご参加ください♪ <開催場所> 草加マルイ 5F イベントスペース <参加条件> ・10歳以上のお子様から参加可能(保護者同伴でお願いいたします。) お子様のご参加の際は、講師が補助に入らせて頂きます。予めご了承ください。 <注意事項> ・講師の指導の元、道具の安全なご使用をお願いいたします。 ・ワークショップ中に起こった事故・怪我・紛失・盗難に関しては こちらでは責任を負い兼ねます。同意の上、お申し込みお願いいたします。 ・予約期限後のキャンセルは出来ませんので、予めご了承ください。 (当日体調不良などにより参加出来ない場合は、後日こちらで制作し郵送にてお届けになります。※送料込) ・作業中は危険ですので、小さなお子様は離れた場所で見学をお願いいたします。 ☆ご予約成立後、こちらよりメッセージを送らせて頂きます。ご確認後ご返信お願い致します。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ミモザのワークショップのWS写真1枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真2枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真3枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真4枚目
  • ミモザのワークショップのWS写真5枚目

ミモザのワークショップ

3月8日の「ミモザの日」や春に向けて、季節を感じるミモザのブーケやリース作りを楽しみませんか☺︎ ふわふわ剪定したてのミモザを使用した1dayレッスンをご用意しました。 ミモザに合う、数種類のお花達やユニークな花材を添えたり、お好みでリボンやタグなどを合わせてお作りいただけます。今年は繊細な刺繍が美しいインド刺繍のリボンをご用意してみたいと思います(写真3枚目参考) ふんわり甘く香るミモザは生花からドライフラワーインテリアとして長くお楽しみいただけます。 ワークショップが初めての方でも大丈夫です! ブーケは色合いや花材の特徴を学びながら束ねていただきます。 逆さにしてもスワッグとしてお楽しみいただけるような工夫もお教えします。 リースはふわふわっと黄色ミモザや葉を他の花材を組み合わせたり、専用のワイヤーを使用しリース土台に留めていくスタイルで作っていきます。 お好みでハーフリースのスタイルなどもできます。 生花のミモザを存分に楽しんだ後は、飾りながらドライフラワーになっていきますのでゴールドでアンティークな色と質感となっていく変化をお楽しみください。 リース作りが初めての方でも丁寧にレクチャーいたしますので、お気軽にお越しください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 お申し込み確認後、こちらから会場の詳細やブーケまたはリースどちらにするか連絡いたします。(当日決めていただいても大丈夫です。) お茶菓子のサービスをしております。苦手な食材などありましたらご連絡くださいませ。 ※当日の花材は入手状況に応じて写真と異なる場合がございます。ご了承ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真1枚目
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真2枚目
  • 選べるミニドライフラワーブーケのオリジナルメッセージカードづくりのWS写真3枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!