教室登録する

メッセージキャンドル

もっと読む
  • 受付終了
    住所は予約確定後にお知らせします。
    元住吉駅徒歩10分、武蔵小杉駅徒歩17分
    予約受付締切: 2022年03月20日 (日) 10:30まで

    当日の流れ・雰囲気

    1: 香りを選んだら、ワックスを溶かしてキャニスターに流し込みます。
    ここでお好きなメッセージを仕込みます。
    天然のソイワックスはデリケート。重要な温度管理など、きれいに製作するコツをしっかりお伝えします。


    メッセージキャンドルの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: ドライフラワーを選んで飾りつけをして、固まったら完成です!
    お花を載せるポイントもしっかりお伝えいたします。
    簡単なラッピングもできますので、プレゼントにもおすすめです。 メッセージキャンドルの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目

    必要な持ち物

    特にお持ちいただくものはございませんが、汚れても良い服装、もしくはエプロンをお持ち下さい。

    その他特記事項

    アイボリー、ピンク、ローズの3種類からキャニスターのデザインを選んで、あらかじめお知らせください。

    お子様連れの場合は、あらかじめその旨をお知らせ下さい。

    日曜日、夏休み等は講師の子供もご一緒させて頂く場合がございます。小学生なのでレッスンの妨げになることはございませんが、ご了承いただける方のみご予約をお願い致します。

    男性の方は、女性のご同伴者様がいらっしゃる方に限りご参加いただけます。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2022-03-20 10:30まで

    キャンセルポリシー: 2022-03-20 10:30以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    キャンドル講師Akikoの写真 このワークショップの先生

    キャンドル講師Akiko

    KCCA(韓国キャンドルクラフト協会)認定指導講師。
    自宅アトリエにて韓国キャンドルの創作活動をしております。
    7歳女の子の母です。大人の方はもちろん、お子様も楽しめるレッスンをご用意しておりますので、ぜひお気軽にお越しください!
    アットホームな自宅教室で癒しの時間を過ごしてくださいね。