教室登録する

植物標本ワークショップ

  • 植物標本ワークショップの写真1枚目
    植物標本がインテリアの雰囲気をぐっと上げていきます。
    そんなボタニカルな世界観の植物標本をお作りになれますよ!

    ついついナウシカのメロディーを口づさんでしまう人が多発した人気のワークショップです。あなただけの小さなボタニカルの世界を体感しましょう。
    • 受付終了
      住所は予約確定後にお知らせします。
      品川駅、天王洲アイル駅より徒歩15分
      予約受付締切: 2020年01月29日 (水) 21:00まで

      当日の流れ・雰囲気

      1: 様々なドライフラワーや苔(モス)を使用します。 植物標本ワークショップの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
      2: アレンジメントを作るように植物を土台にさしていきます。
      植物標本ワークショップの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
      3: ある程度、出来上がってきたら、グルーガンで留めていきます。 植物標本ワークショップの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
      4: ガラスドームをかぶせて出来上がり!
      ご自分で中身を入れ替えて違う植物でお作りになりたい時は、ガラスドームを外して入れ替え可能です。 植物標本ワークショップの当日の流れ・雰囲気の写真4枚目
      5: 大きさはこのくらいです。
      直径12.5cm 高さ17cm

      どこでも飾れますよ!
      植物標本ワークショップの当日の流れ・雰囲気の写真5枚目

      必要な持ち物

      汚れが気になる方はエプロン

      料金に含まれるもの

      資材、花材、お持ち帰り袋、講師代金

      その他特記事項

      ハサミやお持ち帰り袋などこちらでご用意します。
      グルーガンを使用しますので、小さなお子様とご一緒の方はご注意ください。

      予約の受付とキャンセルについて

      予約受付期限: 2020-01-29 21:00まで

      キャンセルポリシー: 2020-01-29 21:00以降、100%のキャンセル料がかかります

      支払い方法

      予約時にクレジットカードでお支払い

      中村実由季の写真 このワークショップの先生

      中村実由季

      花業界に30年近く従事してきました。
      今は自宅や近所のカフェやギャラリーでお花のワークショップを開催しています。
      お花屋さんのように、誰でも楽しめる内容を目指していますので、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね!