・火を灯すと透明のジェルがキラキラと輝く「ジェルキャンドル」作り☆ ・完成した作品は当日お持ち帰りOK!すぐにご自宅で使えますよ ・「日本橋駅」より徒歩約2分、「東京駅」より徒歩約5分と好アクセス ・サンドや貝殻などの材料も豊富にご用意。お好きな物を選べます ・お子様に大人気のプラン。親子でのご参加も大歓迎です! 【基本セット】 ・グラス ・ガラス細工3個 ・カラーサンド(砂) ・貝殻(小) ・クラッシュアイス ・ビー玉 【追加オプション】 ・ガラス細工(1個350円) ・保護シール(1枚10円) ※追加オプションは当日払い 自分の好きな色の砂の組み合わせで、世界に一つだけのかわいいキャンドルが作れます。 出来上がる作品は多種多様。 インテリアとしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか 初めての方でも、簡単に作れるキャンドルです。 親子にもおすすめです★ 作業時間:60分 キャンドル冷却時間 約30分 冷却時間の間が、外出または店内でお待ち頂けます。
とんぼ玉を使って個性光るオリジナルブレスレットが作れます。 手首を美しく見せてくれるビーズアクセサリー。 季節のコーディネイトには欠かせない存在です。 【プラン内容】 ・とんぼ玉セット(5~8粒程度) スタッフ厳選☆オリジナルとんぼ玉セットからお好みの物をお選び頂きます。 ※内容は選べません ・50種類以上のビーズやメタルパーツが使い放題 ・ブレスレット用ゴム 【オプション】 ・レジンチャーム追加(+500円) レジンチャームにはお花やビーズ・ラメが入れられ、アクセサリーが更に華やかになります。 ※オプションをお選びいただいた場合は、追加料金が発生いたします。追加料金分につきましては当日現地でのお支払いとなります。 ご家族、お友達、恋人で素敵なビーズアクセサリー作りはいかがでしょうか。
Workshop タイルクラフト -ミニ鉢- カラフルなタイルを自由に組み合わせて オリジナルの植木鉢をお作り頂けます! 今回は目地入れまでご体験頂けます! 観葉植物や多肉植物を植えたり フェイクグリーンを入れてもお洒落に飾って頂けます? ◯講師◯ Minori tileshop @minori_tileshop ◯日程◯ 4/28(金) 10:00~12:30 タイルを貼って、目地入れをして完成となります。 汚れても良い服装でお越しください。 鉢のサイズは2号サイズ(高さ6cm程)になります。 大きいサイズをご希望の方はご相談ください。 ◯料金◯ 2300円(税込2530円) ※ドリンク付き 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
○ニットカフェ○ 編み物が好きな方 自宅ではなかなか集中できなくて… おしゃべりをしながらゆっくり編み物したい…などなど 好きな時間に利用できるニットカフェ。 作りたい作品を自分のペースでゆったりと編みましょう。 わからない所がある方も終日 crayonさんがいるので教えてもらえます。 ※かぎ編みになります。 作りたい物や材料、レシピなど別途お気軽にご相談ください。 《利用料》 2H/1100円 ※ドリンク付きです コロナ対策のため、4名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 *ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
【何をつくるの?】 小さくて可愛いクラウンを作るワークショップです。 ニューボーンフォトや誕生日などの記念日を華やかに演出します☆ 【どうやってつくるの?】 各パーツのデザインと色の組合せをお好みで選び、 裁縫用ボンドで貼り付けていきます。 リボンやパールなどで細かなアレンジも♪ 【作品の仕様】 直径約8㎝、高さ約5㎝ 【ここがオススメ!】 針やハサミを使わないので、赤ちゃんを抱っこしながらや、 小さなお子様でも安心してご参加いただけます。 伸縮性の高いゴム紐で頭にちょこんと固定するので、 新生児から幼児まで、幅広い年齢層でお使いいただけます。 【どんな人が対象?】 少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、 ハンドメイド初心者の方も安心してご参加いただけます☆
当サロン完全オリジナル ※ロゼットとは異なります。 「ファブリボンドーナッツチャーム&アレンジ」のライセンスを取得できる講座です。 「通常の布またはハワイ柄布」と「ちりめんの布」・「アレンジ1個」の合計3個をお作りいただきます。 アレンジとは、ドーナッツチャームの真ん中にマタニティマークやお好きなマークを入れる手法です。 通常の布のリボンレイパーツは、ノーマルタイプ・ちりめんは、梅の花を作ります。 通常の布の飾りリボンは、布リボン・ちりめんは、通常のリボンを作ります。 布のお色は当日お選びいただけます。 一部、針を使用します。 制作した作品の販売や、ワークショップの実施等、自由に活動いただけます。 当資格講座を開講することも可能です。(講師用キットを講師価格で購入) ※対面レッスン・オンラインレッスン・販売は自由に出来ます ご入会金・年会費・登録料は一切かかりません。 資格講座の開講は資格講座キットを用いて開講できますので常に在庫を持たなくても開講可能です。 お渡しするテキストは、講師活動・販売活動にお使い頂いて構いません。 (ただし、生徒様・お客様にお見せしたり、コピーして差し上げたりは出来ません) ご受講後のリボンの色やチャームのアレンジは行って構いません。 ※ディプロマは対面レッスンは当日お渡し。 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。 この間にお越しください。 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 (所要時間約3時間程度) └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース以外の日程になります。 【浅草橋】 シモジマラッピング倶楽部浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~のみ 【新宿】ふれあい貸し会議室 新宿三丁目B アクセス…都営大江戸線 東新宿駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩7分 小田急線 新宿駅 徒歩10分 など 6/27(火)・7/18(火)10:45~(入場10:30~)
各開催場所の詳細は下のほうをご覧ください。(自宅教室・浅草橋) 【講座内容】 針も糸も使わないロゼットの認定講座です。 認定講師講座をご受講いただくと、単発レッスン、講師育成講座の開講、販売をして頂く事が可能となります。 協会への入会金・年会費・登録料・認定料は一切かかりません。 ご自宅へ帰ってすぐに復習出来るように、全ての材料と道具をご用意させていただきます。(ロゼット5個作成分と全ての道具類) 当サロンのオリジナル特典です。 資材の仕入れ先などもお伝えします。 ボンドで貼りつけていくだけなので、針も糸も使用しません。 本部よりテキストを取り寄せるため2週間程度間を空けてご予約下さい。 お申込み後に本部よりテキストを取り寄せますので、キャンセルはご遠慮ください。当日ご都合が悪くなられた場合は、振替をお願い致します。 ディプロマの当日のお渡しはありません。後日必要であればご自身で本部から取り寄せてください。 最初は緊張すると思いますがどうぞ、丁寧にご指導させていただきます 可愛い飾りリボンの作り方 ロゼット作りのマカナアロハオリジナルレシピ 練習キット5個分と全ての道具付き 自宅で作る時にレシピを見ていただければすぐにお作りいただけます 当サロンのオリジナル特典です 【作成する物】 ロゼット2個 【 開催場所 】 自宅教室(パーテーション設置) └平日10:30~16:00の間がレッスン時間です。 この間にお越しください。 お時間はご希望をお伺いいたします 最終終了時間は16:00ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。 └土日10:30~13:00頃まで アクセス…小田急線 六会日大前駅 徒歩15分 または 湘南台駅 徒歩20分またはバス7分 お車の方は駐車可能です。 自宅教室の日程は、下記レンタルスペース以外の日程になります。 浅草橋 シモジマ ラッピング倶楽部 浅草橋店 浅草橋駅徒歩1分 6/20(火)11:00~ 馬喰町・浅草橋 レンタルスペース【rakuna岩本町】 7/3・9/5・10/17 10:15~13:45(入場は10:00からOK) R総武本線 馬喰町駅 徒歩4分 都営新宿線 岩本町駅 徒歩6分 JR中央・総武線 浅草橋駅 徒歩6分 など
インテリアにもメッセージカードにも!おしゃれなドライフラワーカードを作ってみませんか?ナチュラルな仕上がりが特徴で、ギフトにはもちろん、ご自宅用のインテリアにも最適です。 手ぶらでOK! 可憐で温かみのあるドライフラワーのブーケをたくさんある中からお選びいただき、 カードに差し込むだけ。 動物や数字、アルファベットの可愛いハンコもご用意していますのでお好きなようにポンっと押してオリジナルメッセージカードの完成です。 デスクに立てかけたり、壁にピンで刺したり、フォトフレーム にも飾ったりできるサイズです。 簡単にお渡しができるように半透明の袋をセットにしております。 カードサイズ:L判 (8.9cm×12.7cm)またはハガキサイズ ドライフラワーブーケはフラワーデザイナーが一つ一つ丁寧に、手作りで仕上げています。 ドライフラワーのおしゃれで素朴な味わいをお楽しみ下さい。 ※当日はプチギフトにも喜ばれる!お菓子や小物入れになるキャンディーボックスづくりのワークショップも同時開催してます。詳細ワークショップページにてご案内しています。
※ミニモロッコカゴ編みと違い、こちらはレシピがついています。 モロッコかご認定講師によるワークショップです。 編み図もない、目数も数えない、アップサイクルヤーンとカラフルなかわいい糸で編むモロッコかごです。手のひらサイズのコロンとかわいいモロッコかごを作ってみませんか?慣れた方はフタや、ボトルホルダー、2回目以降はポーチも作れます。 年齢問わず編み物好きな方も、かぎ針が初めての方も是非どうぞ!! カラフルな材料を見てるだけで、明るい気持ちになりますよ✨ 時間内に終わらなかった場合は最後の始末を説明しますので、続きからおうちで完成させていただく形になります。(お持ち帰りになった方は、みなさん完成されています◎) 再度ワークショップに参加して続きを編んでいただいてもOKです!レシピをお持ちの方はリピーター割で500円引きになります。当日現金で返金させていただきます。
色遊び・メッセージカードワークショップ イベントの多い年末年始。 ちょっとした色遊びアートに言葉を添えるオリジナルメッセージカードをつくりませんか。フレーム額に飾ればインテリアやプレゼントにも最適です。 ハガキ大のカードにアクリル絵の具で、または色鉛筆やパステルなどを使って お好きなイメージで大切な人へ色で想いを伝えるような色遊びアート=小さな抽象画を描くワークショップです。 お気軽にご参加ください。 主催 協賛 Art beans ミューズ株式会社 お申し込み 下記お申込みフォームからお申込みご予約
大切な赤ちゃんへ手作りの贈り物を作るワークショップです☆ 【作れるモノ】 *歯固め *おもちゃホルダー *シューズクリップ *ブランケットクリップ *マグホルダー *マルチキーホルダー シリコーンビーズ、ウッドビーズや木のモチーフを選び自分の好みのデザインが作れます♬ 最後の仕上げはこちらでしますので、手先に自信が無い方でも大丈夫!! 《赤ちゃんとご参加もOK》 ・作成中、赤ちゃんごろ寝・おんぶ・ママと向かい合い抱っこの姿勢(抱っこ紐必須)でのご参加でお願いいたします。 バウンサー・バンボ・ハイローチェアなどのご用意はあります。赤ちゃんがテーブルのビーズを触ることの無いようご協力ください 。 ・途中、ミルクや離乳食をあげても問題ありません。 《ご兄弟でのご参加の方へ》 ・安全上の理由(ビーズの落下防止等の為)からご兄弟がビーズにお手を触れることの無いようお願いいたします。
赤ちゃんが初めての手にするオモチャを手作りしませんか? 可愛いキャンディー型のラトルです スナップボタンで取り外し可能な仕様ですので ベビーカーや抱っこひもにも付けて リストラトルとしても使える2wayラトルになります しかもラトルを卒業した後はリストゴムをシュシュとして使えて紐は他のオモチャなどを吊ることもできます ミシンもアイロンも不要で手縫いのみで作れますよ♪ ◯簡単な手順◯ 生地を選んで裁断 紐や腕に付けるゴムを作って 本体を縫い綿とプラ鈴を入れてサイドを透明ゴムでくくったら出来上がりです ◯作品のサイズ◯ 約15cm×7cm (紐は30~40cmくらいです) ダブルガーゼを使っているので赤ちゃんの肌に触れても舐めても安心です 無地か柄、色が選べます 柄はランダムで可愛いキャンディーカラーの石ころドット柄と無地をご用意しています オール手縫いでアイロンも使わずできるので比較的簡単な作業になります 完成後は撮影ができプレゼント用の方などご希望の方は簡単なラッピングが可能ですよ♪ 裁断後の端切れでコロンと可愛いくるみボタンも作れますよ~ 少人数で行いますので丁寧におしえることができます お一人様でも安心してご参加くださいね☆ もちろんお友達同士の方も大歓迎です お子様連れも歓迎です(お子さま連れの方は事前にご連絡お願いします) プレママさんから育児中のママ、出産祝いなどのギフト用で手作りのものをプレゼントしたい方にオススメです
赤ちゃんが夢中になること間違いなし 「カシャカシャ」音が出るビニールやリボンやタグ、紐などを使って赤ちゃんの感性を育む おでかけの必需品になるおしゃれで可愛い世界に1つだけのカシャカシャベビートイを作ります ◯簡単な手順◯ 生地を選んで裁断をし、回りに付けるタグなどを配置してミシンで縫います ミシンのみの作業です ◯作品のサイズ◯ 約20cm×20cm (回りに付けるリボンや紐、ベビーカーや抱っこ紐にかけれるスナップ付きの紐の長さはお好みの長さにカットできます) 中にキルト芯を入れているのでクッションになってて赤ちゃんもさわり心地◎ デザインや色、柄が選べて組み合わせ自由です 仕上げにお名前やイニシャルスタンプを入れることができます 完成後は撮影ができプレゼント用の方などご希望の方は簡単なラッピング可能♪ 時間が余ったら裁断後の端切れでコロンと可愛いくるみボタンも作れますよ~ 少人数で行いますので丁寧におしえることができます お一人様でも安心してご参加くださいね☆ もちろんお友達同士でも大歓迎です ミシンを使いますが比較的簡単な作業なので初心者も安心してご参加出来ます お子様連れも歓迎です(お子さま連れの方は事前にご連絡お願いします) プレママさんから育児中のママ、出産祝いなどのギフト用で手作りのものをプレゼントしたい方にもオススメです ************************ 『カシャカシャ』ベビートイは赤ちゃんの感性を育みます 赤ちゃんは生まれた時から五感をもち その後に様々な刺激を受けて脳も体も成長していくそうです 遊びながら赤ちゃんは五感が発達しているんですね ************************
新生児から1才になるまでくらいに使えるベビースタイをつくります ミシンの基本縫い~ゆるめのカーブの縫い方 手縫いのまつり縫いを学べます ◯簡単な手順◯ 1デザインと使う生地などを選んで裁断します 2ミシンで縫います 3返し口をまつり縫いします 4表に返してアイロンで整えマジックテープ部分をつけます 5ネームを入れ、最後に綺麗にアイロンをかけます ◯作品のサイズ◯ ・約20cm×20cm ・首回り27cm~30cm 後ろのハートorリボンがポイント! デザインや色、柄が選べて組み合わせ自由で仕上げにお名前やイニシャルスタンプを入れることができます 完成後は記念に撮影ができプレゼント用の方は簡単なラッピング可能♪ 時間が余ったら裁断後の端切れでコロンと可愛いくるみボタンも作れますよ~ 少人数で行いますので丁寧におしえることができます お一人様でも安心してご参加くださいね☆ もちろんお友達同士でも大歓迎です ミシンを使いますが比較的簡単な作業なので初心者も安心してご参加出来ます お子様連れも歓迎です(お子さま連れの方は事前にご連絡お願いします) プレママさんから育児中のママ、出産祝いなどのギフト用で手作りのものをプレゼントしたい方にもオススメです ************************ スタイは赤ちゃんが生まれたときから毎日使うもの 私も娘がまだ赤ちゃんのときにおでかけの時は何枚も持ち歩き、毎日洗濯していました トータル20枚位は持っていたと思います…(^^; 特によだれの多い赤ちゃんはたくさんいりますよね 私は妊婦の時に暇すぎて手作りで10枚位作りました 娘は3歳になり、もう必要なくなりましたが今でも大切にとってあります たまに「これママが作ったんだけど赤ちゃんのときにつけていたんだよ~」って話すと娘も嬉しそうでほんのり幸せな気持ちになります^^ ************************
オリジナルロゼット作りができます♩ イニシャルやお名前入りで作るので、 完全オリジナルです♡ お子様やご自身のものはもちろん、 プレゼントにもぴったりです! イニシャルやお名前部分は事前にこちらで 用意させて頂きます* 好きなプリーツリボンを選んで頂き、 パーツを貼り付けたり、 リボンやお花など自由に飾り付けして頂いて 完成です♩ 針やグルーガンなど使用せず、 簡単にできちゃいます(^^)
モロッコかご認定講師によるワークショップです。 編み図もない、目数も数えない、アップサイクルヤーンとカラフルなかわいい糸で編むモロッコかごです。手のひらサイズのコロンとかわいいモロッコかごを作ってみませんか?慣れた方はフタや、ボトルホルダー、2回目以降はポーチも作れます。 年齢問わず編み物好きな方も、かぎ針が初めての方も是非どうぞ!! カラフルな材料を見てるだけで、明るい気持ちになりますよ✨ ミニは通常のモロッコカゴ編みワークショップより少ない量でレシピなしの、お試しワークショップです。 日程のリクエストがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
枯れないお花、アーティフィシャルフラワーを使って 結婚式のウェルカムスペースや、お部屋のインテリア ギフトに大人気のミニBOXブーケをお作り頂く ワークショップになります♩ 【 ワークショップの流れ 】 関西最大級の花材店様にて、ミニブーケに使うお好きな花材を選んでいただきます! ↓ ワークスペースにて、花材の下処理からお伝えし、 下処理が完了したら、各自お好きにブーケを 束ねて頂きます♩ (講師が都度サポート致しますのでご安心下さい) ↓ 組み終わったら、仕上げをし BOXにお入れして、完成★ お洒落なワークスペースなので、 その場で映え写真もお撮りいただけます♩ 少人数制なので、しっかりと学んでいただけます✨ 【 こんな方にオススメ♩】 挙式を控えていらっしゃるプレ花嫁様 お花のギフトを贈りたい方 何か初めてみたい方 お花好きな方 どなたでも参加していただけます♩ 所要時間を設けておりますが、 作り終わった方から帰っていただいても問題ありませんので、遠慮なくご相談くださいね♩