教室登録する

水色のワークショップ

  • 【花材も選べる】ぷにぷに固まる!ハーバリウム体験レッスン♪のWS写真1枚目
  • 【花材も選べる】ぷにぷに固まる!ハーバリウム体験レッスン♪のWS写真2枚目
  • 【花材も選べる】ぷにぷに固まる!ハーバリウム体験レッスン♪のWS写真3枚目
  • 【花材も選べる】ぷにぷに固まる!ハーバリウム体験レッスン♪のWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー アイシングクッキーのWS写真1枚目
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー アイシングクッキーのWS写真2枚目
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー アイシングクッキーのWS写真3枚目

アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー アイシングクッキー

旧中学校を利用して誕生したアートセンター「アーツ千代田3331」内の2Fギャラリーフロアにありますnap galleryでは7月3日〜8月3日 (休廊:日/月/火/7月20日) までの間、夏をテーマにしたグループ展「Merci Summer」を開催しております。ミニチュアのように世界を撮り続ける写真家、本城直季の2mを越える作品をはじめ、今年日本写真協会作家賞を授賞した石川真生のヴィンテージ写真など、国内のみならず世界の美術館でも展示される絵画・立体・日本画など多様なアーティストの作品を楽しむことができます。展覧会に合わせまして、どんな人でもアートをもっと気軽に楽しめるプチ鑑賞つきのサマーアートワークショップを行います。大人もお子さんも気軽に参加できる内容となっておりますので、是非アートギャラリーというちょっと特別な空間での夏休みワークショップ体験をしてみませんか?ご参加お待ちしております! 場  所 : 東京都千代田外神田6丁目11-14 アーツ千代田3331 2F nap gallery      https://www.3331.jp/  アクセス: 東京メトロ銀座線 「末広町」より徒歩1分 / JR山手線 「御徒町」より徒歩7分 企  画 : アートコミュニケーション 「ランドリー」

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー オーデコロンのWS写真1枚目
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー オーデコロンのWS写真2枚目
  • アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー オーデコロンのWS写真3枚目

アート鑑賞つき アートサマーワークショップ in ギャラリー オーデコロン

旧中学校を利用して誕生したアートセンター「アーツ千代田3331」内の2Fギャラリーフロアにありますnap galleryでは7月3日〜8月3日 (休廊:日/月/火/7月20日) までの間、夏をテーマにしたグループ展「Merci Summer」を開催しております。ミニチュアのように世界を撮り続ける写真家、本城直季の2mを越える作品をはじめ、今年日本写真協会作家賞を授賞した石川真生のヴィンテージ写真など、国内のみならず世界の美術館でも展示される絵画・立体・日本画など多様なアーティストの作品を楽しむことができます。展覧会に合わせまして、どんな人でもアートをもっと気軽に楽しめるプチ鑑賞つきのサマーアートワークショップを行います。大人もお子さんも気軽に参加できる内容となっておりますので、是非アートギャラリーというちょっと特別な空間での夏休みワークショップ体験をしてみませんか?ご参加お待ちしております! 場  所 : 東京都千代田外神田6丁目11-14 アーツ千代田3331 2F nap gallery      https://www.3331.jp/  アクセス: 東京メトロ銀座線 「末広町」より徒歩1分 / JR山手線 「御徒町」より徒歩7分 企  画 : アートコミュニケーション 「ランドリー」

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • チェコガラスボタンdeアクセサリーのWS写真1枚目
  • チェコガラスボタンdeアクセサリーのWS写真2枚目
  • チェコガラスボタンdeアクセサリーのWS写真3枚目

チェコガラスボタンdeアクセサリー

チェコガラスボタンを使って お気に入りのアクセサリーをハンドメイドしませんか? チェコ共和国の伝統工芸品である 手打ちのチェコガラスボタンを50種類以上取り揃えております。 ガラスボタンはもちろん、必要なパーツや工具は全てこちらでご用意いたします。パーツのみのお持ち帰りはお断りしておりますが、作品に必要なパーツは上限なくお使いいただけます。 場所は新横浜駅より地下鉄 新羽駅下車。そこから徒歩7分の昭和すぎる戸建ての2階です。 一度のレッスンは3名様までの対面  2時間程度で作れるもの。 ペンダントトップ、ヘアゴム、帯留め、額アート。のいずれかです。 ガラスボタンの足をカットせず作るので、後々 再度ボタンとして活用することもできます。 アクセサリー用に作られている カボションタイプも少量ですがご用意があります。 アクセサリー作りが初めての方 ガラスボタンって何?という方にも楽しんでいただけるようにレッスンを進めて行きます、質問も随時受付ます。 実物を見たことが無いという方も多いチェコガラスボタンです。 素材を選ぶだけでも楽しい チェコガラスボタンdeアクセサリー に是非ご参加ください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真1枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真2枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真3枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真4枚目
  • ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室のWS写真5枚目

ハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室

大阪 阪急淡路駅、JR淡路駅にございます LOCACOFFE Cafeでハンドメイドアクセサリー&ラテアート教室を開催しております ○レジンを使った制作をしてみたい ○オリジナルのアクセサリーを作りたい ○新しい趣味が欲しい ○趣味を通して友人関係の幅を広げたい ○カフェで提供されるラテアートの仕組みを知りたい そんな方にオススメです! おひとり様でもお友達とでも お気軽にお問い合わせください たくさんのドライフラワーと ビーズやパーツをご用意してお待ちしております 初心者の方でも簡単に取り組める作品もございますので、 お洒落がもっと楽しくより明るくなるよう日々の生活にドライフラワーを(ू•᎑•ू❁ 18:30~20:00 定員4名 お1人様3500円 【体験内容】 お好きなアクセサリー2点 ラテアート体験 (焼きたてワッフル付き) アクセサリーのカラーバリエーションは (パールホワイト、パールブルー、パールローズ、ターコイズ、イエロー、ブラック、ホワイト、ピンク、ブルー) の中からお好きなお色のアクセサリーを お作り出来ます! ラテアートでは ご自身の好きなキャラクターや、 ラテアートの基礎 ハートなどを体験をして頂けます!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真1枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真2枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真3枚目
  • 混ぜて固める簡単ドーナッツアロマストーン お好きな香りを入れてのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真1枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真2枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真3枚目
  • 自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろうのWS写真4枚目

自由研究にも♡くるくる回る木の観覧車ペンスタンドを作ろう

かわいい木のモチーフを使って、動く木の観覧車を作ります。自由研究に人気の木工工作です♪ 木のモチーフは全部で9種類。 フラミンゴ、ユニコーン、パイナップル、虹、恐竜、ヤシの木、雲、サボテン、蝶 人気のかわいいモチーフが沢山♪ 恐竜やサボテン、雲など男の子にも人気のモチーフもご用意してます。 カラフルカラーはもちろん、モノトーンにしたらおしゃれにかっこよく!ペールトーンならゆめかわいく♡ 自分カラーにデザインできます もちろん観覧車はくるくる指で回せます! 本体はペンスタンド。ペンやはさみ、のり、メモ帳、レターセット、シールなどたっぷり入ります。 自分で作ったお気に入りのペンスタンドなら、2学期からは、机の上をすっきり片付けられるようになれるかな? このワークショップの自由研究にオススメポイントをご紹介します。 ★自由研究ポイント★ 工作として ワークショップでは、好きなモチーフを選んだら、パールや蛍光カラーのかわいい塗料で自由にペイント。 自分のデザインが作れます。 観覧車部分の組み立てには、ネジを使ったり木工工作ならではの工程が体験できます。 角度 分数の体験 観覧車の円を綺麗に分けるのに、分数や角度のことも少しわかるシートもご用意します (実は小学生の算数つまづき単元No1は分数! 分数が勉強になる前に楽しく実体験の中で、分数や角度の感覚を感じておくと学習がスムーズになります) 毎年好評の自由研究まとめシートもご希望の方にご用意してます ワークショップで楽しく、かわいい&かっこいい作品を作って素敵な夏の1日を過ごしませんか? 木の観覧車ペンスタンドワークショップ 7/25(木) 10:00~12:00 14:30~16:30 玉川高島屋南館B1 ジェラートピケカフェ 3000yen(税込・材料費込) 別途カフェのワンオーダーをお願い致します。 定員8名(既にお申込み多数の為、クラフティのサイトからの定員は1名です(現在満席です。キャンセル待ち受付中) お問い合わせ・お申込みは workshopsaloncomo@gmail.com へお気軽にどうぞ♡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リースのWS写真1枚目
  • 眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リースのWS写真2枚目
  • 眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リースのWS写真3枚目
  • 眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リースのWS写真4枚目
  • 眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リースのWS写真5枚目

眺めるたびに涼しげな気持ちになれる ホワイト&ブルーの爽やか夏リース

夏の気配が感じられる今日この頃。 衣替えはお済みでしょうか。 装いが夏服に移っていくのに合わせて、お部屋の夏自宅も整えていきたいですね。 これからの夏の暑い日中は、家でのんびり過ごすという方が 多いのではないでしょうか? そのようなときに お部屋にお花が飾ってあったら、明るい気持ちになれそうですね。 一方で、夏休み中のお子様と 外出が増える季節でもありますね。 ご家族でのご旅行を 予定されている方も、いらっしゃるのではないでしょうか? そのようなときの 夏の閉め切ったお部屋でも、アーティフィシャルフラワーのリースなら 安心して飾っておくことができますよ。 アーティフィシャルフラワーの白いお花は、ハワイのレイにも使われる プルメリア です。 ~ プルメリアの言い伝え ~ ハワイでは「満月の夜明けに、まだ朝霧に包まれたままのプルメリアの花を集めてレイを作り、好きな人に渡すことができれば、その夢が叶う」という言い伝えがあるそうです。 また 5枚の花びらとハワイの挨拶 「ALOHA(アロハ)」 には関係があり、1枚ずつそれぞれに意味があると言われています。 <A> 優しさ、思いやり <L> 調和、協調性 <O> 喜び、寛大さ <H> 謙虚さ、素直な心 <A> 忍耐 プルメリアと同じように お日様の光がとても似合う 透明の貝は、カピス貝 という貝です。 光を通すと キラキラと輝きを放つ素材のため、ランプシェードやキャンドルホルダーなどに よく使われるそうです。 こちらのリースレッスンは、初心者様でもお作りいただける内容です♪ さらに とってもリーズナブル☆ フラワーアレンジメントを体験してみたいな~という方も、楽しめてしまうレッスンです。 リースには、“よい気”を 家中に散らしてくれる 3つのアイテムをお付けすることができます。 1つ目は ご希望の文字を カリグラフィーの技法でお書きする 『クリスタルプレート』 。 2つ目は スワロフスキーのクリスタルの輝きが美しい 『サンキャッチャー』 。 3つ目は お色が選べる 『リースフック』 です。 レッスンでは それぞれプラス約1時間ご予定くださいね。 オーダーも承っておりますので、お好みでお選びくださいね。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」のWS写真1枚目
  • ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」のWS写真2枚目
  • ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」のWS写真3枚目
  • ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」のWS写真4枚目
  • ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」のWS写真5枚目

ワークショップ「ファスナーとビーズで作るブレスレット」

1本のファスナーとビーズでブレスレットが作れちゃう?!細かい作業がお好きな方にオススメのワークショップです。基本的なビーズの留め方を覚えれば、後は同じ手順を繰り返すだけでブレスレットが出来上がります。アクセサリー作りが初めての方でもお気軽にご参加下さい。 今回使うファスナー、エクセラⓇライト とは? エクセラⓇは、エレメントひとつひとつの全面に入念な磨きをかけた滑らかさが特徴の高級ファスナーです。エクセラⓇライトはエレメントにアルミ合金を使用しており、見た目の輝きはそのままに軽量化を実現しました。 ■開催概要: 開催日:2019年6月29日(土) 開催時間:午前の部10:00〜13:00 / 午後の部14:00〜17:00 定員:各回6名 ■参加費: 当日現金支払¥2,800 税込 ■注意事項: ・20cmのファスナーと4mmのビーズを使用致します。長さは18cm以内であれば自由に調節できます。 ・申込時に色をウッド/グリーン/シルバー/ブルーから1つ お選び下さい。 ・お申し込みの際は午前・午後のどちらかをご連絡下さい。 ・針を使用しますので、未就学児のご同伴はご遠慮下さい。 ・小学校6年生以上が対象です。 ■申込締切日: 2019年6月26日(水) ■ ご不明点ございましたらmonozukuri@ykk.com までご連絡下さい。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【夏休み特別企画・子供向け】海又は山のリースのワークショップのWS写真1枚目
  • 【夏休み特別企画・子供向け】海又は山のリースのワークショップのWS写真2枚目
  • 【夏休み特別企画・子供向け】海又は山のリースのワークショップのWS写真3枚目

【夏休み特別企画・子供向け】海又は山のリースのワークショップ

夏休み特別企画! 夏にピッタリのイメージでワークショップを作成いたしました。 海または山のリースをお作りいただけます。(どちらかお選びいただけます) どちらも夏にピッタリの爽やかなリースです。 【海のリース】 貝と爽やかな白と青のお花を使用して海のイメージのリースを作ります。 貝はご自由に選べます。 貝を多くしても。 お花を多くしても。OK。 オリジナルのリースが出来上がります。 【山のリース】 緑の爽やかなリースです。 松ぼっくり、ドライナッツはお好き選べます。 山の緑をイメージしたリース。 また緑のリースですので1年中飾ることも可能です。 リースの真ん中に写真を飾って夏休みの思い出を飾ることもOK。 お子様でも素敵なリースが作れますので安心してご参加ください。 丁寧にご指導いたしますのでご安心ください。 〇メッセージでどちらのリースをご希望がご連絡ください。 (注意) グル―ガンを使用いたします。 お子様でも使える道具ですが先端が熱くなります。 糊の代わりになる樹脂がとても熱いのでお気をつけください。 ※お子様のみでも大丈夫ですがグル―ガンを使用いたしますので使い方を守ってもらえるようお願いしております。 グル―ガンの説明(ネットより拝借いたしました) https://www.nakajo.co.jp/handmade-wreath/g-gun-se.htm <こんな風に教えます> 少人数制のグループで丁寧に教えます。 最初はみなさんにまとめて説明し、細かいところはお一人、お一人に説明していきます。 <定員> 基本 6名

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真1枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真2枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真3枚目
  • 【期間限定】盛夏を乗り切る♪ひまわりのリース のWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 好きなデザインを形にできる ミニクリスタルソープ作り/ 自然素材リップバーム作りのWS写真1枚目
  • 好きなデザインを形にできる ミニクリスタルソープ作り/ 自然素材リップバーム作りのWS写真2枚目
  • 好きなデザインを形にできる ミニクリスタルソープ作り/ 自然素材リップバーム作りのWS写真3枚目
  • 好きなデザインを形にできる ミニクリスタルソープ作り/ 自然素材リップバーム作りのWS写真4枚目

好きなデザインを形にできる ミニクリスタルソープ作り/ 自然素材リップバーム作り

夢中になれるから楽しい! Elizabeth(エリザス)は「ものをつくる楽しさをみんなで分かち合いたい」がコンセプトのワークショップです。デザインのアイデアは参加者のみなさんから持ち寄ってもらい、それぞれの思いを自分の手で形にしていく楽しさや達成感を「ものづくり」を通じて実感してもらえたらと思っています。作品が完成するまでの工程(プロセス)をじっくり楽しめるのもハンドメイドならでは魅力です。 〈Elizabethワークショップ講座内容〉 ◉好きな色やデザインを形にできるミニクリスタルソープ講座 ◉グミベア携帯用ミニソープ (型あり)カラーは自由に選べます ◉自然素材でつくる季節のオリジナルリップバーム 実用性のあるソープは洗面台やキッチン、お風呂場などさまざまな場所で大活躍してくれます。また、精油でほんのり香りをつけてインテリアオブジェとしてもお使いいただけます。特別な方への贈り物やバースデープレゼントにも喜んでいただけるアイテムです。 Elizabethのワークショップの開催を通じて、皆さまとの出会いを心より楽しみにしております。 【出張ワークショップ】 ご要望に沿ってイベント親子を対象としたワークショップなどの企画も承ります。誕生日にご自宅でワークショップをしたいなど、ご要望に合わせて内容をアレンジさせていただきます。 ※出張ワークショップの地域は現在、東京・神奈川エリア限定とさせていただいております。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)のWS写真1枚目
  • ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)のWS写真2枚目
  • ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)のWS写真3枚目
  • ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)のWS写真4枚目
  • ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)のWS写真5枚目

ご入学祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&ペンスタンド)

お子様のお写真を飾ると、さらに可愛い『お花で彩る、フォトスタンド』。 お子様の笑顔を、優しい色合いのお花が ふんわりと包み込んでくれます。 可愛いフォトスタンドと、可愛いペンスタンドをセットで手作りして、ご入学のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。 ご入学に向け、新しい勉強机を購入されたご家庭も多いことと思います。 最近はリビング学習を取り入れるご家庭も多いので、勉強道具を整理する棚だけを まずは購入されたご家庭も多いことでしょうね。 どちらのお子様にもお使いいただけるのが、ペンスタンド。 きれいに削った鉛筆や定規を立てたら、なんだか勉強スイッチがカチッと入りそうですね♪ 『お花で彩る、フォトスタンド』 は3色のお花から、『ペンスタンド』 は4種類の布地から、それぞれお選びいただけます。 お子様の性別に合わせて、ご家庭のお好みに合わせて、12種類の組み合わせから とっても可愛いご入学祝いのギフトセットを お選びくださいね。 お作りいただくには、4.5~5時間 ご予定くださいね。 3時間のレッスンを2日に分けて受講されることもできますし、1日にまとめて受講されることも可能です。 ご予定に合わせてお選びくださいね。 どうしても3時間しかご都合が付かない場合には、一方をオーダーでお作りすることも可能です。 また全てオーダーで 配送させていただくこともできますので、お気軽にご相談くださいね。 ●お花で彩る、フォトスタンド : ピンク ・ ペンスタンド : レース(ホワイト)、花柄(ピンク)、レース(アイボリー)、水玉(ピンク) ●お花で彩る、フォトスタンド : ブルー ・ ペンスタンド : レース(ホワイト)、花柄(ライトブルー)、レース(アイボリー)、水玉(ライトブルー) ●お花で彩る、フォトスタンド : グリーン ・ ペンスタンド : レース(ホワイト)、花柄(ライトグリーン)、レース(アイボリー)、水玉(ライトグリーン)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • あじさいのお花を重ねる体験レッスンのWS写真1枚目
  • あじさいのお花を重ねる体験レッスンのWS写真2枚目
  • あじさいのお花を重ねる体験レッスンのWS写真3枚目
  • あじさいのお花を重ねる体験レッスンのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • フレグランスハーバリウムのWS写真1枚目
  • フレグランスハーバリウムのWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ポーセラーツ フリーレッスンのWS写真1枚目
  • ポーセラーツ フリーレッスンのWS写真2枚目
  • ポーセラーツ フリーレッスンのWS写真3枚目
  • ポーセラーツ フリーレッスンのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • Botanique Herbarium DiplomaのWS写真1枚目
  • Botanique Herbarium DiplomaのWS写真2枚目

Botanique Herbarium Diploma

スタイリッシュでモダンな、新しいスタイルのボタニカルアイテムを取り入れ、癒しと暮らしを豊かにするデュプロマレッスン。ブラックが効いたドライフラワー、プリザーブドフラワーを使い上品に仕上げますので、 プレゼントしたり、ご自宅に植物を飾って、インテリアのように楽しめます。 ディプロマレッスンでは、テキストを基にテクニックを学びながら、 花材を組み合わせて全部で5本お作りいただきます。 講師として活動したい方向けのレッスンです。当日ディプロマをお渡しします。 ​ ▼受講日 ・テキスト代/材料費 35,400円(税込)  *ボトル・花材・ハーバリウム専用液、ディプロマ発行費込 *事前のお振込をお願いしております。 ・所要時間:約3〜4時間程度 ・レッスン内容:座学及び実技(5本のボトル)を作成します。 ​ それぞれの目的に合わせて5本のボトルを通じて、作成します。 丁寧にレッスンを行いますので​初めての方でも安心して受講頂けます。 ​ 【特典内容】 ・レッスン終了後、ハーバリウムの作成、販売、活動ができるようになります ・花材(プリザーブドフラワー、ドライフラワー)が卸価格で購入できるようになります ​​ ▼場所 代々木八幡もしくは、代々木上原

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)のWS写真1枚目
  • ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)のWS写真2枚目
  • ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)のWS写真3枚目
  • ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)のWS写真4枚目
  • ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)のWS写真5枚目

ご出産祝いのギフトセットレッスン(お花で彩るフォトスタンド&おしりふきのケース)

お子様のお写真を飾ると、さらに可愛い『お花で彩る、フォトスタンド』。 お子様の笑顔を、優しい色合いのお花が ふんわりと包み込んでくれます。 可愛いフォトスタンドと、可愛いおしりふきケースをセットで手作りして、ご出産のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。 赤ちゃんがいらっしゃるご家庭には、おしりふきは必需品ですよね。 そのケースが こんなに可愛かったら! おむつ替えの時間も、ちょっとハッピーになるかもしれませんね。 そして お部屋に置いても 生活感が出ないので、とても喜んでいただけることでしょうね。 こんな ありそうで売っていないギフトは、ご出産のお祝いにぴったりです♪ 『お花で彩る、フォトスタンド』 は3色のお花から、『おしりふき』 は3種類の布地から、それぞれお選びいただけます。 赤ちゃんの性別に合わせて、ママのお好みに合わせて、9種類の組み合わせから とっても可愛いご出産祝いのギフトセットを お選びくださいね。 お作りいただくには、それぞれ3時間ずつ ご予定くださいね。 3時間のレッスンを2日に分けて受講されることもできますし、1日にまとめて受講されることも可能です。 ご予定に合わせてお選びくださいね。 どうしても3時間しかご都合が付かない場合には、一方をオーダーでお作りすることも可能です。 また全てオーダーで 配送させていただくこともできますので、お気軽にご相談くださいね。 ●お花で彩る、フォトスタンド : ピンク ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ピンク)、レース(アイボリー) ●お花で彩る、フォトスタンド : ブルー ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ライトブルー)、レース(アイボリー) ●お花で彩る、フォトスタンド : グリーン ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ライトグリーン)、レース(アイボリー)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お花で彩る、フォトスタンドのWS写真1枚目
  • お花で彩る、フォトスタンドのWS写真2枚目
  • お花で彩る、フォトスタンドのWS写真3枚目
  • お花で彩る、フォトスタンドのWS写真4枚目
  • お花で彩る、フォトスタンドのWS写真5枚目

お花で彩る、フォトスタンド

デジタル時代となった昨今、手軽に写真を撮れるようになった反面、撮りっ放しになっていることはありませんか。 日常の生活で撮れた、とっておきの笑顔のお写真。 結婚式、お子様の誕生、家族のお誕生日や結婚記念日、入学式、七五三 etc. で撮った記念のお写真。 たくさんのお写真の中にはきっと、大切にしたいお写真、毎日 眺められるところに飾っておきたいお写真が 混ざっていることでしょうね。 とっておきの一枚、記念の一枚は、ぜひプリントアウトしてお部屋に飾りませんか? きっとご家族が 折に触れて眺めることで、素敵な会話が増えることでしょうね♪ とっておきの一枚、記念の一枚は 『お花で彩る、フォトスタンド』でお部屋に飾りませんか。 ふんわりと優しいお花が、お写真に彩りを添えて やさしく包んでくれているようですね。 こちらのフォトスタンドは、飾るお写真に合わせて、インテリアに合わせて、お好みに合わせて、3色のカラーバリエーションよりお選びいただけます♪ ご家族のとっておきの一枚のために 『お花で彩る、フォトスタンド』 を、作ってみませんか? 『お花で彩る、フォトスタンド』は、お祝いのお品としても 喜んでいただけることでしょうね♪ 贈り物にされる場合には、お写真部分にメッセージフォトをお入れすることができます。 メッセージフォトも、目的に合わせて 数種類のカードよりお選びいただけます!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 自分だけのオリジナルスニーカー作ってみせんか?のWS写真1枚目
  • 自分だけのオリジナルスニーカー作ってみせんか?のWS写真2枚目

自分だけのオリジナルスニーカー作ってみせんか?

唐突ですが、、、スニーカーを作ったことはありますか? アリックではレザーを中心にスニーカーの製造もおこなっております そこで自社ブランド『buddy』のレザースニーカーを実際に製作いただける、ワークショップを開催いたします‼️ 本体レザー・ソール・靴ひもの色を自由に選んでスニーカーを製作体験☆ 裁断されたパーツの組み立てから縫製までを体験できます。 それ以外の工程は製品完成まで、当日中にスタッフが責任もって仕上げます なのでお持ち帰りはもちろん、そのまま履いて帰ることもできます。 スタッフが製品を仕上げている間は、工場の見学やショップでのお買い物を楽しんでいただけます。 いきなりミシンを使うのは不安だという方も大丈夫です! 本番前に練習で簡単なコースター製作を予定しております。 初めての方でもゆっくり教えるので、ご安心ください☺️ . . 日 程:8月8日 (水)  時 間:午前の部10:30~14:00     午後の部14:30~18:00 定 員:午前・午後 各4名(満員になり次第受付終了) 対 象:高校生以上(お子様の同伴はご遠慮しております)     お友達・ご夫婦・カップルでのご参加も大歓迎! 参加費:15,000円(税込) ※当日現金のみでのお支払いとなります 持ち物:エプロン・靴下(サイズ合わせの際に必要です) 電 話:06-6388-1350(担当者:伴) 申込期限:8/7(火)15:00迄 ※土日を挟みますと返信が遅くなります。あらかじめご了承ください。 〜注意事項〜 ・靴作りには工業用ミシン、ハンマー、等を使用します。 安全に十分配慮は致しますが、ケガなどの責任は一切負いかねますのでご了承の上、お申し込み下さい。 ・お申し込み後のキャンセルは、8/7(火)15:00までにご連絡頂きますようお願いいたします。 ・当日キャンセルはご遠慮下さい。 また、お支払終了後の返金はできませんのでご了承ください。 ・お申し込後、完了の返信をいたします。 それまではご参加の確定をしておりませんのでご注意ください。 普段なかなか体験できない、充実した内容のワークショップです ぜひ皆さまのご参加お待ちしております。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!