教室登録する

冬のワークショップ

  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真1枚目
  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真2枚目
  • ウサギ貯金箱ポーリングアートワークショップ体験のWS写真3枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真1枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真2枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真3枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真4枚目
  • お子様に大人気★ジェルキャンドルのWS写真5枚目
  • 1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真1枚目
  • 1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真2枚目
  • 1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真3枚目
  • 1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真4枚目
  • 1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真5枚目

1DAY体験★レジン波アート デザインカットボード 沖縄市南桃原 講師Kay

現役で活躍しているレジンアーティストが教えるので本格的なレジンアートが体験できます。クラフトは初めて、レジンアートは初めて、という方でも大歓迎です!人気のレジンアーティストがお教えします。エポキシ樹脂を使用して海を作ります。ご自分の小さな海を作ってみませんか?このクラスは初心者の方を対象に、砂付け、色塗り、レジンの波アートを体験していただくクラスです。どの様な材料を使い、どの様な行程で作られるのかを学んで頂けます。 一度試してみたい、どんな風にやるのか知りたい、自分用やギフトに作品を作りたいという方に向いているクラスです。 ※レジンは24時間程で硬化します。翌日以降に作品を取りに来ていただくか、郵送となります。(郵送代は別途必要 送料着払いにてお送りします) 【レッスンで作成するもの】 デザインカットボードにペイントしてレジンで波アートをします デザインはサーフボード、シーサー、ホヌ(ウミガメ)、イルカ、くじらなどをご用意してあります。※シーサーはおひとり様一体です。おひとりで2体されたい方は事前にご相談ください。台ご希望の方は別売り800円 常時あるのはサーフボード、シーサー、ホヌです。ご希望がある場合は事前にお問い合わせください。 【場所】 ■沖縄:沖縄市南桃原2丁目10-8 Collis (駐車場有。1グループ一台で乗り合わせてお越しください) 【1グループ一台で乗り合わせてお越しください時間】 レッスン1時間から1時間半程度 (作業内容によっては、早めに終了したり、少しずれこんだりする場合もございます。)  【受講料】受講料、材料費、管管理費を含みます 【キャンセル料について】 予約申し込み締め切り日時を過ぎた場合のご返金は、私共の都合で開催できなかった場合を除いて原則行いません。 お客様のご都合による前日までのキャンセルにつきましては、別のお日にちに振替とさせていただきます。日程の変更されたい場合、前日までにご連絡お願い致します。 当日のキャンセル、無断キャンセルの場合、100%のキャンセル料をいただきます。 【講師】KAY 講師作品 インスタ kaysartistryjp 【定員】 4人 十分な換気も行いながら安心してレッスンを受けていただけます。

  • 1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真1枚目
  • 1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真2枚目
  • 1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真3枚目
  • 1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真4枚目
  • 1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師KayのWS写真5枚目

1DAY体験クラス ★レジン波アート 箱庭ビーチ 沖縄市南桃原 講師Kay

現役アーティストによる指導で、本格的なレジンアートを体験できるクラスです。初心者の方も大歓迎!A4サイズの木製キャンバス(裏面に枠がある厚みのあるアート用キャンバスです)又は30cmの丸型ボードを使用し、2液性エポキシ樹脂でリアルな海をデザインします。アクリル絵の具で下地を塗り、顔料を混ぜたレジンで彩色するため、完成度の高い作品が仕上がります。初めての方でも安心してご参加いただけ、材料の使い方や製作過程を丁寧に学べます。『レジンが流行ってるけど試してみたい』、『自分用やギフトに作品を作りたい』という方に最適なクラスです。 沖縄へのご旅行の合間にもちょっと立ち寄って作って頂けます。 ご旅行の記念にお友達やご家族と参加してみませんか? 夏休みの宿題にお子様の参加でも大歓迎です。 ※レジンは24時間程で硬化します。翌日以降に作品を取りに来ていただくか、郵送となります。(郵送代は別途必要です。着払いでお送りします。) 【レッスンで作成するもの】 〇長方形 A4 の木製キャンバス(裏面に枠がある厚みのあるアート用キャンバスです)  又は 丸形 直径30cmMDFボード ※フチなしや砂なしでも作れます。 【場所】 ■沖縄:沖縄市南桃原2丁目10-8 Collis (駐車場有。1グループ一台で乗り合わせてお越しください) 【時間】 レッスン1時間から1時間半程度   【受講料】受講料、材料費、保管管理費を含みます 【キャンセル料について】 予約申し込み締め切り日時を過ぎた場合のご返金は、私共の都合で開催できなかった場合を除いて原則行いません。 お客様のご都合による前日までのキャンセルにつきましては、別のお日にちに振替とさせていただきます。日程の変更されたい場合、前日までにご連絡お願い致します。 当日のキャンセル、無断キャンセルの場合、100%のキャンセル料をいただきます。 【講師】KAY 講師作品 インスタ kaysartistryjp 【定員】 4人まで グループレッスン 【持ち物】汚れてもよい服装又はエプロン(あれば)を持参下さい 使用するレジンは、無毒のレジンを使用します。 十分な換気も行いながら安心してレッスンを受けていただけます。

  • パラコードで作るミニバッグのWS写真1枚目
  • パラコードで作るミニバッグのWS写真2枚目
  • パラコードで作るミニバッグのWS写真3枚目
  • パラコードで作るミニバッグのWS写真4枚目
  • パラコードで作るミニバッグのWS写真5枚目
  • 先着2名様入会金50%off!無料体験会実施中!【ペン字・実務書道・毛筆・仮名】のWS写真1枚目
  • 先着2名様入会金50%off!無料体験会実施中!【ペン字・実務書道・毛筆・仮名】のWS写真2枚目
  • 先着2名様入会金50%off!無料体験会実施中!【ペン字・実務書道・毛筆・仮名】のWS写真3枚目
  • 先着2名様入会金50%off!無料体験会実施中!【ペン字・実務書道・毛筆・仮名】のWS写真4枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真1枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真2枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真3枚目
  • j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会のWS写真4枚目

j.couture初心者向刺繍ブローチ講習会

j.coutureの刺繍ブローチをテイストはそのままにどなた様にも楽しくお作りいただけます。 糸の扱い方、図案の写し方等、基礎から丁寧にご案内いたします。 刺繍に慣れている方は一回で、初めての方は2〜3回で仕上予定です(個人差有) j.couture刺繍教室ではブローチを中心にピアス、イヤリング、お部屋に飾れる刺繍ミニパネル等手のひらサイズの刺繍小物をご案内していきます。 ご一緒に癒しの刺繍時間を楽しみませんか。 今回は、 ①ミモザの刺繍ブローチ ②モコモコひつじの刺繍ブローチ ③小さなお花の刺繍ブローチ 好きなデザインをお選び下さい。 ⁡ 以後当面月1回で予定しています。 ⁡ ◇参加料金◇ 参加費¥3600 (一回ごとの予約制) 初心者講習刺繍ブローチキット¥1034 ご希望の方はメッセージより申込お願い致します。 ◇持ち物◇ ⭐︎直径8cmの刺繍枠 ⭐︎フランス刺繍針7号 ⭐︎クロバーチャコパー アーチスト(MCF-10)(茶)1本 (⭐︎マーク基本3点セット) ・まち針5本 ・図案写し用トレーサー (ボールペンでも可) ・OPP (ストッキング等が入っている透明のビニール)10cm角以上一枚 ・筆記用具 ・糸を切るハサミ ・必要な方はメガネ等 上記の⭐︎マークの基本3点セット ご希望者にはご用意致します。 要事前申込¥1518(税込) ご希望の方はメッセージより申込お願い致します。 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

  • あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法でのWS写真1枚目
  • あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法でのWS写真2枚目
  • あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法でのWS写真3枚目
  • あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法でのWS写真4枚目
  • あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法でのWS写真5枚目

あなただけのメガネケースオンラインも デザインペーパーを選んでフラパージュ技法で

難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 素敵な自分だけのメガネケースを作ってみませんか? 注目の的になりそうです。 プレゼントでも喜んでもらえそうですね。 沢山の輸入デザインペーパーからお好きなものを選んでいただきます 全面にぺーパーを貼るか、カットしてから貼る(3.4,5枚目写真)か考えます お好きなデザイン配置を考えます。 ここで、他にはないフラパージュのリキッド(特許取得)を使用して、ペーパーをコーティングします。簡単です 焼かないポーセラーツ、簡単カルトナージュ、ワンランク上のデコパージュ(溶剤が違うため剥がれにくく、黄ばみにくいです)のイメージです 貼り方としわになりにくくするにはどうしたらいいいのか学びます メガネケースは、カーブがありますので、しわにはどうしてもなりやすいですが、しわも手作りならではのいい雰囲気に仕上がります。 柄によってはしわが目立たないのもございます 最後にスワロフスキーをお好きな場所に他にはないフラパージュグルーの 溶剤を使用して、貼ります。 取れませんので安心してください。 スワロフスキーはあなたのメガネケースに華やかさを添えます オンラインレッスンの場合 日程をご相談して決めます その後その日程にて講座をアップいたします。 ご予約いただいたら、すぐにzoomかラインビデオでペーパーを選んでいただきます やり方はメールにてお知らせします 輸入ペーパーを沢山ご用意してますので、そこから郵送前に選んでいただきます なので、1度ラインビデオかzoomでお話します メガネケースのデザインとして、1枚を全体に貼る方法と絵柄をカットして貼る方法と2種類あります。 お好みにあわせて、 輸入ペーパーはどのように選べばいいかアドバイスさせて頂きます。 カット貼りの場合はデザインのアドバイスをさせていただきます。 初めてでご不安もあると思いますが、オンラインレッスン4名様ご受講ずみで問題なく素敵な仕上がりでした。 作品などHP https://flowergivedream.com  

  • レジンアクセサリーのWS写真1枚目
  • レジンアクセサリーのWS写真2枚目
  • レジンアクセサリーのWS写真3枚目
  • レジンアクセサリーのWS写真4枚目

レジンアクセサリー

「レジンアクセサリーワークショップ」 ドライフラワーと天然石などを自由に組み合わせて、 お好きなアクセサリーを2点お作りいただきます。 アルコールインクやレジンカラー剤での色付けも☆お好みでお楽しみくださいね^^ ◇日時◇ 120分 4月18日(金)11:00-13:00 ◇制作アイテム◇ 以下より2種類(3パーツまで)お選びください ピアス イヤリング リング ネックレス ヘアゴム *お茶付き ◇募集人数◇ 4名様 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ 東京:「Zakka&Douce」さん @zakka_douce お会いできるのを楽しみにしています。 #レジン #レジンアクセサリー #レジンワークショップ #大人の習い事

  • ニットカフェのWS写真1枚目
  • ニットカフェのWS写真2枚目
  • ニットカフェのWS写真3枚目
  • ニットカフェのWS写真4枚目
  • ニットカフェのWS写真5枚目

ニットカフェ

○ニットカフェ○ 編み物が好きな方 自宅ではなかなか集中できなくて… おしゃべりをしながらゆっくり編み物したい…などなど 好きな時間に利用できるニットカフェ。 作りたい作品を自分のペースでゆったりと編みましょう。 わからない所がある方も終日 crayonさんがいるので教えてもらえます。 ※かぎ編みになります。 作りたい物や材料、レシピなど別途お気軽にご相談ください。 《利用料》 2H/1300円 コロナ対策のため、4名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

  • 【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスンのWS写真1枚目
  • 【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスンのWS写真2枚目
  • 【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスンのWS写真3枚目
  • 【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスンのWS写真4枚目
  • 【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスンのWS写真5枚目

【副業・プチ起業】【1日で資格取得】クリスタルアートリウム講師認定レッスン

当レッスンではクリスタル・アートリウム®オイルの基礎知識をはじめ、気泡を少なくする技術、硬化時間をコントロールする技術、そして空間に浮遊したような標本型アートを制作するための応用技術を習得していただきます。 Brillante Rosa(ブリ*ロザ)のレッスンでは、 認定レッスンやったら終わり。ではなく、 その後の資材仕入れ、⁡ ⁡講師としてのお仕事、イベント出店、 EC運営、SNS運用、オンラインレッスンノウハウなど、 ハンドメイド作家さん支援やフォロー等、 末永くお付き合いいただけるよう、 バックアップさせていただいております。 私のいくつかの失敗もこっそり暴露。 イベントワークショップ講師斡旋実績多数! テクニックや手法を忘れてしまう前に、講師デビューも可能です☆ すでに40名以上の講師を輩出させていただきました!(^o^)/ ■HARU COLLE 認定 クリスタル・アートリウム®テクニカル・デザインコース■ オリジナルテキストに基づいて、キューブ型のクリスタル・アートリウム 3点を制作していただきながら、基礎知識や応用技術について習得していただきます。 修了証取得者は ①ご自身で「HARU COLLE クリスタル・アートリウム® テクニカル・デザインコース」を開講可能。 ②クリスタル・アートリウムオイルをハルコレ販売サイトのみにて特別価格で購入が可能。 ③クリスタル・アートリウム®の商業利用許可。 ④入会金、年会費は不要で、個人でオリジナル作品の販売やレッスンも可能。 ■クリスタル・アートリウム®オイルとは? HARU COLLE開発のクリスタル・アートリウム®オイルは「固めるハーバリウム」という新しいスタイルのハーバリウム専用オイルです。 透明樹脂に封入された標本型アートをご家庭で・どなたでも・お手軽に制作できるようにと開発された室温硬化型のオイルです。 クリスタル・アートリウム®オイルの主成分はシリコーン樹脂です。 ご家庭のキッチン周りにもありふれた安全素材で、制作時における臭いや有害ガスの発生もなく、お肌にも優しい安全なオイルです。 また、透明度もアクリル樹脂やエポキシ樹脂に劣ることなく、紫外線による劣化にも高い耐性を持っています。硬化後の硬さはスーパーボール程度の硬さで、ゴムのように柔らかく、角の丸め処理も不要です。

  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真1枚目
  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真2枚目
  • グルーデコ®マザーオブパールのペンダントのWS写真3枚目

グルーデコ®マザーオブパールのペンダント

【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 3月20日(木) 10:30〜 募集人数4名 ◇作品◇ マザーオブパールのペンダント お好きなカラーで作って頂けます ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) 5000円(税込) ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、 丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ・ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 煌めきの流線アクセサリー作りのWS写真1枚目
  • 煌めきの流線アクセサリー作りのWS写真2枚目
  • 煌めきの流線アクセサリー作りのWS写真3枚目
  • 煌めきの流線アクセサリー作りのWS写真4枚目
  • 煌めきの流線アクセサリー作りのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真1枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真2枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真3枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真4枚目
  • 【 グルーデコ®アクセサリー 】のWS写真5枚目

【 グルーデコ®アクセサリー 】

【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 2月19日(水) 10:30〜12∶30 募集人数4名 ◇作品◇ 春のブローチ A 丸型 Bハート型 ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) A∶5500円税込 B∶5500円税込 ご予約の際 メッセージよりA,Bご希望の型をご提示お願いいたします。 ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真1枚目
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真2枚目
  • 「チャームでデザインするポーチづくり」のWS写真3枚目

「チャームでデザインするポーチづくり」

「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇  4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール)  @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真1枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真2枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真3枚目
  • ↟oriiroのこぎん刺しワークショップのWS写真4枚目

↟oriiroのこぎん刺しワークショップ

↟oriiroのこぎん刺しワークショップ こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんは【くるみボタンキーホルダー】ワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2600 こぎん刺しキーホルダー ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 経験者さんコース ②2時間料金¥1500+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 *メッセージより ①②いづれかの選択の上ご提示お願いいたします。 *ドリンク付き 〇講師〇 oriiro (こぎん刺し作家) Instagram https://www.instagram.com/oriirokogin/ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
 オイルパステル(チョークアート) 「ウグイスさんと梅」 のWS写真1枚目

オイルパステル(チョークアート) 「ウグイスさんと梅」

「ウグイスさんと梅」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです 今回は少し春を先取りして 梅とウグイスを描きましょう¨̮⃝ 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、 塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジOK。 (見本あります) お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのボードを描いてみましょう *チョークアート ワークショップ* ⁡ ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (オイルパステルアート・チョークアート) ◇メニュー◇ 「ウグイスさんと梅」 ⁡ ◇受講料◇ 2200円 (税込2420円) ⁡*15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです⟡上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう♩ ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ⁡ ◇日時◇ 2月22日(土)14時〜16時 ⭕️ 平日や別日も、お時間相談のうえ、 1名様からでも実施可能ですので、 ご希望の方はお手数ですが、 Douceさんにご連絡いただくか、 atelier hiro 長田のインスタのDMにご連絡いただき、日にちのご相談ください(osachan_31)←Instagram お待ちしておりますꕤ︎︎ お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。 ⁡*持ち物 作品お持ち帰り用の袋

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真1枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真2枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真3枚目
  • ✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧のWS写真4枚目

✧ ビーズで作るチェーン風ネックレス✧

⚜️金属アレルギーでも着けれる! ビーズで作るチェーン風ネックレス⚜️ 金具を使わずにビーズアクセサリーを作ります。 金具を使わずに、ネックレスを仕上げるので 金属アレルギー体質の方でも安心してお使い頂けます。 小さなビーズを使うことでチェーンのようなネックレスに仕上がります。 ビーズの穴が見えない、難しそうと思われる方もいるかもしれません。 ビーズを短時間で簡単に通す方法もお教えしますので年齢問わずご参加いただけます。 数十種類のビーズをご用意しております。 色、形さまざまなものをご用意しておりますので自分のオリジナルカラーのアクセサリーをつくりましょう♪ メニュー ①ネックレス1本 2400円(税込) 制作時間60分 ②リング3本セット 1800円(税込) 制作時間60分 ③ネックレス1本+リング2本セット 3000円(税込) 制作時間90分 ④ネックレス2本セット 3600円(税込) 制作時間90分 ◇参加費◇ 制作内容によって異なります。 ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります ◇募集人数◇ 各回4人 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真1枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真2枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真3枚目
  • 自分だけのオリジナルグッズを作ろう! のWS写真4枚目

自分だけのオリジナルグッズを作ろう!

自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ☆1.5hで完成☆ オリジナルブックカバー/しおり謙ペンホルダーをつくろう!のWS写真1枚目
  • ☆1.5hで完成☆ オリジナルブックカバー/しおり謙ペンホルダーをつくろう!のWS写真2枚目
  • ☆1.5hで完成☆ オリジナルブックカバー/しおり謙ペンホルダーをつくろう!のWS写真3枚目
  • ☆1.5hで完成☆ オリジナルブックカバー/しおり謙ペンホルダーをつくろう!のWS写真4枚目

☆1.5hで完成☆ オリジナルブックカバー/しおり謙ペンホルダーをつくろう!

お子様の参加大歓迎! ⭐︎オリジナルの文庫本/ノート/スケジュール帳カバー、しおり兼ペンホルダーをつくろう⭐︎ レザークラフト初心者の方や色がお好きな方ににおすすめです♪ お子様が取り組まれる場合は、保護者の同伴をお願いしております。 オリジナルのブックカバーとしおり兼ペンホルダーをお作りいただけます。 いづれか1点のみもしくは、両方をお作りいただくこともできます。 レザーは3タイプご用意しております。お申し込みの際にご希望をお知らせください。 ①お好きなレザーの中から選んでつくる アトリエにあるレザーからお好きなものをお選びください ②ホワイトレザーにご自身でペイントする インクと筆を使い自由に描いていただけます ③和紙×レザーにご自身でペイントする インクと筆を使い滲み絵のように色をのせていきますと、和紙の柄が浮かび上がってきます   ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコなど、厳選したものをご用意しています。 ●費用 しおり兼ペンホルダー ¥3,500(税込) ブックカバー A6 ¥5,500(税込) ブックカバー(B6) ¥6,000(税込) ブックカバー A5 ¥6,500(税込) いずれも ¥8,500(税込) ブックカバーおよび、2点をご希望の方は、当日に追加分のお支払いをお願いいたします。 また、完成にかかる時間は2時間半-3時間ほどになります。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 4名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。   •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 和風デザインのネイルチップ制作のWS写真1枚目
  • 和風デザインのネイルチップ制作のWS写真2枚目
  • 和風デザインのネイルチップ制作のWS写真3枚目
  • 和風デザインのネイルチップ制作のWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅうのWS写真1枚目
  • お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅうのWS写真2枚目
  • お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅうのWS写真3枚目
  • お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅうのWS写真4枚目
  • お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅうのWS写真5枚目

お好きな図案&お仕立てを楽しめる★クロスステッチ刺しゅう

【何をつくるの?】 クロスステッチ刺しゅうをお楽しみいただけます 30分~1時間くらいで仕上がる 小さなワンポイントの図案を たくさんご用意しています お好きな図案を選んでくださいね 刺しゅうが完成したら お仕立てもお楽しみいただけます くるみボタン ブローチ ネックレス(ペンダント) ポニーフック アロマクリームケース 帯留め 額         etc… 【どうやってつくるの?】 クロスステッチ専用の布は 布目の四隅に隙間があいています 図案と同じようにマス目を数えながら 「X」の形でクロス状に糸を通して 絵を描くように刺しゅうを進めていきます 図案を写す手間もかからないので 初めての方も気軽に始めてみてくださいね 一針一針 針を動かすことだけに集中する貴重な時間 気持ちが落ち着き リラックス効果があると言われています 【作品サイズ】 4x 4cm ほどの 小さなワンポイント 【ここがオススメ!】 布と刺しゅう糸も お好きなカラーをお選びいただけます 刺繍糸はcosmo、DMC、OLYMPUSなどの 有名メーカー品をそろえています 光沢があるのできれいな仕上がりになります 【どんな人が対象?】 初めての方から経験者の方までお楽しみいただけます 安全に針を扱えることができれば、小学生のお子さまも てしごとが好きな方 小さなものが好きな方 一緒に楽しい時間を過ごしていきましょう

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • こぎん刺しワークショップのWS写真1枚目
  • こぎん刺しワークショップのWS写真2枚目
  • こぎん刺しワークショップのWS写真3枚目

こぎん刺しワークショップ

●こぎん刺しワークショップ! こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんはミニピンクッションのワークショップ! ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2500 こぎん刺しミニピンクッション 小さいウッドボールを土台にしたかわいいピンクッションを作ります。 好きな色の刺繍糸と布を選んでかわいいピンクッションを仕上げます。 2色で刺す場合のコツなどもお教えします! お気に入りのピンクッションを作ってハンドメイドを楽しみましょう♪ 経験者さんコース ②2時間料金¥1600+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 作りたい資材をお持ち込み頂き 分からない所やポイントをお伝え致します。 *メッセージより ①②いづれかのコースのご提示をお願い致します。 *ドリンク付き ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります 〇日程〇 1月19日(日)13:00〜15:00 〇募集人数〇 4名 ~タイムスケジュール~ 13:00~布、糸選び 13:10〜刺繍 14:40〜仕上げ ※進捗状況により多少前後します ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【クレイ鏡餅ワークショップ】のWS写真1枚目
  • 【クレイ鏡餅ワークショップ】のWS写真2枚目

【クレイ鏡餅ワークショップ】

【クレイ鏡餅ワークショップ】 インテリアにも馴染むおしゃれなクレイ鏡餅! ドライフラワーや水引でデコレーションして完成です! 保管用にもピッタリなクリアケースに 入れてお持ち帰り頂けます。 アロマを垂らすと香りますよ♡ ※ ウッドプレートサイズ 直径9センチ 仕上がり高さ約10センチ 〇日程〇 12/29(日) ①10:00〜10:45 ②11:00〜11:45 ③12:00〜12:45 ④13:00〜13:45 ⑤14:00〜14:45 〇募集人数〇 各回4名 ご予約優先です。 〇メニュー〇 クレイ鏡餅 3600円 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 itoe's factory @itoefactory 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!のWS写真1枚目
  • ⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!のWS写真2枚目
  • ⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!のWS写真3枚目
  • ⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!のWS写真4枚目
  • ⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!のWS写真5枚目

⭐︎2hで完成⭐︎世界で一つのリバーシブルカゴバッグを作ろう!

お子様の参加も大歓迎! 好きな素材を選んで、世界で一つのリバーシブルカゴバッグをおつくりいただけます。 また、同額で、オーダーメイドも承ります。 籐のカゴバッグに、国産革やイタリアンレザー、スエード、シャネルツイードで有名なLinton社や尾州ツイードなど、厳選した素材からお好きな組み合わせをお選びいただけます。 ハンドルやタグ部分には革を手縫いしたり、お気に入りのフリンジリボンやファーを組み合わせて、世界に1つのオリジナルカゴバッグをお作りいただけます。 手縫部分は、ハンドルとタグ部分のみで、仕上がるよう工夫をしていますので、縫いものが苦手な方でも、安心してご参加ください♪ ⚫︎サイズ 20.5奥行き x 20.5幅 x 20.5高さcm ⚫︎所要時間 個人差はございますが、1.5-2時間で完成させることができます。 ⚫︎費用 15,500円(税込) ⚫︎開催場所 ワークショップの開催場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 3名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⚫︎開催リクエスト お一人様より10時-22時の間で、開催リクエストも随時受付中です。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらになります。 @atelier.bonheur.et.etincelant

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <季節のパステル>クリスマスのパステルアート(日吉開催)のWS写真1枚目
  • <季節のパステル>クリスマスのパステルアート(日吉開催)のWS写真2枚目
  • <季節のパステル>クリスマスのパステルアート(日吉開催)のWS写真3枚目
  • <季節のパステル>クリスマスのパステルアート(日吉開催)のWS写真4枚目

<季節のパステル>クリスマスのパステルアート(日吉開催)

tomoepastelは毎月テーマを変えて、季節のパステル講座を開催しています。今月は「クリスマス」のテーマで開催します♪ クリスマスツリー、オーナメント、サンタクロース・・・ 講師があらかじめ用意した型紙を使って、クリスマスモチーフの絵を描いていきます。 普段は東急池上線洗足池駅でワークショップを開催していますが、今回は特別に、編み物ブランドBEYOND THE REEFさんのアトリエをお借りして開催いたします。 パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 初心者・はじめての方、歓迎! ふわふわあたたかななパステルアートで、一緒に創作の時間を楽しみましょう。 * 通常とワークショップ開催場所が異なります。東急東横線日吉駅から徒歩2分、BEYOND THE REEFさんのアトリエにて開催いたします。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」のWS写真1枚目
  • チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」のWS写真2枚目
  • チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」のWS写真3枚目
  • チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」のWS写真4枚目
  • チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」のWS写真5枚目

チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」

チョークアートワークショップ 「ボタニカルキャンドルのXmas」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです。 花や葉っぱを素敵に閉じ込めたボタニカルキャンドルを、 クリスマスに合わせて描いてみましょう? 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵や見本もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジもOK。 お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのキャンドルを描いてみましょう ⁡ ◇受講料◇ 2600円 ⁡*15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです?上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう? ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ⁡ ◇日時◇ 12月15日(日) 10時~12時 13時〜15時 【満席】 ⁡*持ち物 作品お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます ⁡ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⁡

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【Kids Art】表参道 | Christmas Art WorkshopのWS写真1枚目
  • 【Kids Art】表参道 | Christmas Art WorkshopのWS写真2枚目
  • 【Kids Art】表参道 | Christmas Art WorkshopのWS写真3枚目
  • 【Kids Art】表参道 | Christmas Art WorkshopのWS写真4枚目
  • 【Kids Art】表参道 | Christmas Art WorkshopのWS写真5枚目

【Kids Art】表参道 | Christmas Art Workshop

12月8日(日)、表参道から近くにある会場で “Christmas Art ワークショップ” を開講することになりました。一枚の “Canvas” にクリスマスに溢れた “クリスマスART” を制作します。お子様が安心して楽しく制作できるようなART環境をご用意しておりますので、温かくサポートができればと思います。もし、お子様が少しでも絵の具や物作り、キラキラ/カワイイ物がお好きならぜひこの機会にご参加をお待ちしております。 普段はお教室から遠方にお住まいで、通常クラスにお越しになれない方など、より多くの方々にご参加いただく事で「日常にARTに触れたり、Creative になって、絵の具や心躍るような素材でART制作する時間が心を豊かにする」ことを体験してもらえたら嬉しいです。 ========================================================= ♡クリスマスART 〜素敵なクリスマスの世界〜♡ クリスマスを象徴する4つのARTを1枚の canvas にすべて制作します。 ①夢溢れる可愛いクリスマス・ハウス ②クリスマス・キラキラビーズツリー ③クリスマス・キャンディ・ケーン ④クリスマス・カラフル・オーナメント ★1枚の canvas に4つのARTをコラージュしながら制作します。  絵の具やビーズ、フェルトやリボンなど様々な素材を使用し、  キラキラ・カラフルな "Christmas ART" を一緒に制作しましょう♪ ★絵の具だけでなく、様々な素材や工程を用意しているため作業を進めれば進めるほど、       ご自身のアイディアやセンスが掻き立てられ、どんどん作品に夢中になっていかれる   と思います。きっと、120分の制作時間はあっという間に過ぎていくでしょう♪ ★canvas仕様であるので、完成後は立派なARTとしてご自宅のお好きな場所に飾って、  クリスマスはARTを眺めながら楽しい時間を過ごしましょう。きっと来年も、、、  これからもずっとクリスマスが来たらご自宅にはARTも一緒に準備したくなる、  ご家族や来客の心をほっこり愉しませてくれる作品になると思います。 今年のクリスマス準備は、お気に入りのARTを制作して、 クリスマスはご家族とARTと一緒に楽しく素敵な時間を過ごしましょう♪

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • <季節のパステル>「お正月・干支」のパステルアート 2025巳年のWS写真1枚目
  • <季節のパステル>「お正月・干支」のパステルアート 2025巳年のWS写真2枚目
  • <季節のパステル>「お正月・干支」のパステルアート 2025巳年のWS写真3枚目

<季節のパステル>「お正月・干支」のパステルアート 2025巳年

tomoepastelは毎月テーマを変えて、季節のパステル講座を開催しています。 今回は「干支・お正月」のテーマで開催します♪ ご用意したモチーフは、来年の干支にちなんで「へび」。 そして「鏡餅」。 講師があらかじめ用意した型紙と、48色のパステルを使って、ステンシルのように絵を描いていきます。 大きなヘビ、小さなヘビ、梅の花。モチーフを組み合わせて自由な創作を楽しみましょう! パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 初心者・はじめての方、歓迎! ふわふわあたたかななパステルアートで、一緒に創作の時間を楽しみましょう。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • しめ縄飾りのWS写真1枚目
  • しめ縄飾りのWS写真2枚目
  • しめ縄飾りのWS写真3枚目
  • しめ縄飾りのWS写真4枚目

しめ縄飾り

【2025 しめ縄飾り】 2024年もあと少しですね。 新年への思いを込めて、ハンドメイドのしめ縄飾りを作りませんか? *年齢制限はありませんが、ワイヤーとグルーガンを使用しますので少し力が必要です。 保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ◇日時◇ 12月19日㈭、12月26日㈭ 10:30〜12:30 13:30〜16:00 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 4,800円(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ HO_tms124 @ho_tms124 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #しめ縄飾り #2025しめ縄飾り #ワークショップ #ハンドメイド好き #ハンドメイドのしめ縄飾りで新年を

    準備中
    次の開催をお楽しみに!