お部屋で枕元におくと、優しい光で灯してくれる、スタッキングボトルのハーバリウムを作ります。 紫陽花の庭をイメージした、ふんわり癒されるような素材(紫陽花)を使用して、心地よさが感じられるようなボトルです。 紫陽花のメインカラーは2つの色からお選びいただき、スタッキングボトルで1本おつくりいただけます。ボトルの凹みに収まる、LEDライト付きです。 『Botanique Aquarium Lession』『Relax & Airy Lesson』のそれぞれのデュプロマレッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
真っ白なクリスマスツリーの形をしたプレートに、お好きな転写紙を貼ってあなただけのオリジナルプレートをお作りいただきます。 ■サイズ:〈小〉11.7×9.7×H2.2cm ■素材:磁器・日本製 ■電子レンジOK ■食器洗浄乾燥機OK
フライング タイガー コペンハーゲンで販売中のポップでかわいいキャンドルからお好きな色のキャンドルをお選びいただき、大人気の公式キャラクター”Mr.T”を手作りします! 細長いカラフルキャンドルをけずって型にいれていき溶かして完成させます。 簡単なものから難易度の高いものまで、制作される方の年齢や好みによって調整が出来ますので小さなお子様でも安心して参加ができ、オリジナルのキャンドルが出来上がります。
楽しいお出掛けから 帰宅したとき、一日のお仕事を終えて 帰宅したとき、お気に入りのお花が出迎えてくれると とても幸せな気持ちになりませんか? 帰宅されて真っ先に目に入る玄関に、ほっと一息をつくリビングに、王道のクリスマスカラー 緑、赤、金色のクリスマスリースを飾りませんか? クリスマスカラーには、それぞれ意味が込められています。 グリーンには、生命力、永遠の命、神への愛。 レッドには、キリストの流した血の色、愛と寛大さ。 ゴールドには、ベツレヘムの星 = 富、豊かさ。 こんなことを 頭の片隅に置きながら、リースを作るお時間も 愛おしんでくださいね。 今年のクリスマスリースは、2つの大きさをご用意いたしました。 こちらは大きなサイズ、直径約30cmです。 昨年12月に 日比谷公園で開催された『東京クリスマスマーケット』で、展示された作品です! バラの葉でバラのお花を作り、リースに組み込みます。 今年は豪華なクリスマスリースを飾りたい方にお勧めです。 クリスマスリースには、“よい気”を 家中に散らしてくれる 3つのアイテムをお付けすることができます。 1つ目は ご希望の文字を カリグラフィーの技法でお書きする 『クリスタルプレート』 。 2つ目は スワロフスキーのクリスタルの輝きが美しい 『サンキャッチャー』 。 3つ目は お色が選べる 『リースフック』 です。 レッスンでは それぞれ約1時間ご予定くださいね。 オーダーも承っておりますので、お好みでお選びくださいね。
楽しいお出掛けから 帰宅したとき、一日のお仕事を終えて 帰宅したとき、お気に入りのお花が出迎えてくれると とても幸せな気持ちになりませんか? 帰宅されて真っ先に目に入る玄関に、ほっと一息をつくリビングに、王道のクリスマスカラー 緑、赤、金色のクリスマスリースを飾りませんか? クリスマスカラーには、それぞれ意味が込められています。 グリーンには、生命力、永遠の命、神への愛。 レッドには、キリストの流した血の色、愛と寛大さ。 ゴールドには、ベツレヘムの星 = 富、豊かさ。 こんなことを 頭の片隅に置きながら、リースを作るお時間も 愛おしんでくださいね。 今年のクリスマスリースは、2つの大きさをご用意いたしました。 こちらは毎月の季節のリースレッスンでお作りいただいているサイズ、直径約25cmです。 作り方もシンプルで、初めてリース作りを楽しむ方にお勧めです。 クリスマスリースには、お好みで次のものをお付けすることもできます。 1つ目は ご希望の文字を カリグラフィーの技法でお書きする 『クリスタルプレート』 。 2つ目は スワロフスキーのクリスタルの輝きが美しい 『サンキャッチャー』 。 3つ目は お色が選べる 『リースフック』 です。 ご自分でお作りになる場合は、それぞれプラス約1時間ご予定くださいね。 オーダーも承っております。
10月21日(日)13:00~18:00にハロウィンキャンドルのワークショップを行います。 ハンドメイドのキャンドルアーティスト「nula」様にお越しいただきます。 当店、オープン1周年記念のコラボキャンペーンです! 参加費は、体験しやすい1,000円とさせていただきます。 ●製作物:ハロウィンキャンドル(アロマキャンドル+選べるモチーフキャンドル) ●日時:10月21日(日)13:00~18:00 ●作業時間:約1時間(希望時間をお伝えください。) ●参加費用:1,000円(当日現地でお支払い) ●場所:神戸市中央区栄町通2-2-8カモメビル201 ご応募、お待ちしております^^
ハロウィンカラーの三日月型のネックレスをつくりませんか? パープルとオレンジのお花を三日月型のシリコンモールドに封入します。 使うお花は、ペッパーベリー、かすみ草、そしてピンクッション。 ハロウィンが終わっても、これからの秋冬の装いにぴたったりの大人可愛いネックレスです。
ハロウィン気分を盛り上げてくれるアレンジメントを作ってみませんか? オレンジ系のお花にミニかぼちゃを添えたハロウィンにぴったりな楽しくちょっぴり怪しげなアレンジメント。 紅葉した葉や実物が秋を感じさせてくれます。 フラワーアレンジメントに興味のある方 何か新しく始めてみたい方 是非体験にお越し下さいませ。 初心者の方でも丁寧にご指導致します。 *完成サイズ 約20×23×高さ25cm
パーティ―テーブルの飾りつけに悩んだことはありませんか? ハロウィン・クリスマス・年末年始と人が集まる季節。 エタージュラ(ケーキスタンド)を置くだけで、テーブルの上が一気にパーティー仕様に早変わりしますよ。 テーブルの上の演出として、季節の小物を飾るだけでもグ~んとイベント感がUpしてゲストも大喜びになること間違いなしです♪ 軽食やお菓子をかわいく飾って、ゲストをおもてなししてみませんか^^ 大切な方との2人っきりのパーティーにも、もちろん大活躍間違いなしです!
フラワー講師rosarium宮崎惠美子先生とのコラボレーションワークショップ カルトナージュでアクリルBOX を作り、そのBOX にプリザードフラワーをアレンジするレッスンです。 クリスマスをイメージしつつも、高級感があり一年を通して飾っていただけるようなデザインになっています。 デザインはグリーンorピンクのどちらかをお選び下さい。
スワロデコのバッグチャームは、秋から冬に向けてパーティが多くなる季節にヘビロテのアイテムです。 「自分で作ったの♡」と、自慢していただけるように、初心者の方でも素敵な仕上がりになるようにお手伝い致します。 スワロデコ経験者の方には、真っ直ぐに1本のラインを埋める技術とコツをお伝え致します。
<こんなことを学びます> アーティフィシャルフラワーを使用してオリジナルの籠バックをつくります。 お花選びから始めるので自分好みに作ることができます。 お花は季節をイメージした色とりどりのお花をご用意いたします。 作り方は簡単。 バックをキャンバスに見立てて絵を描く感覚でお花をつけていきます。 グルーガンを使用するので簡単に早くつけられます。 お花選びから出来ますので自分好みの素敵なバックが作れちゃいます♪ 夏のお出かけにぴったりの素敵な籠バックを作ってみませんか? ご自身で作ったバックをお友達に自慢しちゃいましょう♪ お花は片面のみ。 サイズ:25×11×15×26H 巾着:ダークブラウンのギンガムチェック 三枚目の写真のペットボトルは450㎖になります。 お財布、ハンカチ、携帯を入れるぐらいの大きさになります。 <こんなお悩みありませんか> ハンドメイドは苦手。。。 作ったことがないから上手に出来るか不安。。。 上手に作れなかったらどうしよう。。。 と思っている方でも大丈夫です。 テクニックも必要ですがそれ以上に自分のもっている感覚で作ることができます。 それは自分が経験したことだったり。 今を思い出すことだったり。 その素直な自分が自然と作品に表れオリジナルのデザインとなります。 また 好きなものだけを、 考えながら。 手を動かしながら。 五感を働かせながら。 その作っている時間が癒しの時間にもなります。 作った作品をみると自信にもつながります。 自然の素材を使用した作品は見ているだけで心和みます。 お花は女性を輝かせます。 自分へのご褒美に。 大切な人へのプレゼントに。 ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。 <こんな風に教えます> 少人数制のグループで丁寧に教えます。 最初はみなさんにまとめて説明し、細かいところはお一人、お一人に説明していきます。 キットをご用意しておりますので手ぶらでご参加ください。 <定員> 基本 3名 ご質問がありましたらお気軽にお問合せください。
<こんなことを学びます> フレッシュのエバーグリーンを使用したクリスマスリースを作成いたします。 生のグリーンを使用したクリスマスリース。 香りが良く癒しの空間を演出してくれます。 クリスマスカラーのリースをお作りいただきます。 【基本の木材】 ○土台のエバーグリーン ・ヒムロスギ ・モミの木 ○装飾 写真参照。 資材の入荷の状況によって多少変更することがございます。 リース台 ヒゲ蔓リース使用 直径20cm (出来上がり約25cm) ※大きさの確認は必ずお願いいたします。当日の変更は出来ません。 ※リース台にワイヤーでつけていくタイプのリースになります。 ※所用時間は2.5時間を設定しております。 個人差があり早く終わる方もいますが時間がかかる方もいらっしゃいます。 〜〜持ち物・服装〜〜 ・手が汚れる場合がございます。気になる方は軍手をご用意ください。 ・切り枝が服につくことがございます。エプロンがありますと便利です。 ・作業がしやすい服装でお越しください。 〜〜よくあるご質問〜〜 ■駐車場・駐輪場 駐車場、駐輪場はございません。開催場所をお知らせいたしますので駐車、駐輪できる場所はご参加者様で調べていただいております。 ■お子様のご参加は可能ですか? 小学校6年生までのお子さんは保護者の方と1個を一緒につくっていただいてもOK です。席をご用意するので事前に必ずご連絡ください。 ご連絡なく同伴されるのはご遠慮ください。お席がご用意できない場合もあります。 ※親子・お友達でのご参加大歓迎です。 中学生以上の方はおひとり1個の制作をお願いします。
このワークショップでは、ふわふわのファーを使った自分だけのオリジナルチャームを作ります。 工作感覚で作れるチャームは、本格レザー×ふわふわのファーの甘辛Mixの素材感が大人可愛い仕上がりです。 冬に大活躍のお出かけも楽しくなる自分だけのオリジナルチャームを、ぜひ作ってみませんか^^ ご友人や大切な方への贈り物にも大変喜ばれるファーチャームは、クリスマスのギフトにもピッタリです。 今年はおしゃれで心のこもった贈り物をしてみませんか。
インテリア雑貨として人気のハーバリウムが、ボールペンになりました。 小さな空間に、あなただけのオリジナルデザインで制作していただけます。 サイズ:長さ約14㎝ 【ご使用方法】 ペン先を回すと芯の出し入れができます。 インクがなくなりましたら、ペン先を抜いて交換することができます。 替え芯:全長約67㎜ 最大径約2.3㎜のスペックの替え芯に対応しています。
今 大流行で 花材がなくなるほどです。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味. 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 新発売の1番人気の光の屈折率が高いガラスの角瓶(高さ17センチ横4センチ)で作成 光をとてもよく屈折するので、ますます綺麗です。 写真ではブルーのサイズになります 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です 1本作製でお得なお値段! 特に多種多様なプリザのアジサイ(グリーン、ピンク、ライトグリーン、アップルグリーン、イエロー)とリンフラワー、ペッパーベリー、ローゼンセ、ミリオクダラス、ストレンギア、アンモビューム、イクソギア、オレンジなどをご用意いたします。 アジサイはオイルに浸す事で透明感が増し、葉脈が✨キラキラします。 なんと~みずみずしさをお手入れ不要で、1年以上保ちます 使用するオイルは引火点が290℃のものを採用しているため、危険物の指定からも外れ、 常温では燃えにくいきわめて安全なオイルです。 粘りにこだわり、屈折率を上げて、中に入れたお花が立体的に見えるオイルです! インテリアとしても、プレゼントとしても、自由研究としても最適ですね。 フワフワと浮遊する植物に癒されるでしょう! お子様に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者でもご気軽にご参加いただけます
今 大流行で 花材がなくなるほどです。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味. 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 可愛い新発売のガラスの器(高さ12横4センチ)で作成 お好みで、貝殻やキラキラの星を入れてもいいです。 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です 1本作製でお得なお値段! 特に多種多様なプリザのアジサイ(グリーン、ピンク、ライトグリーン、アップルグリーン、イエロー)とリンフラワー、ペッパーベリー、ローゼンセ、ミリオクダラス、ストレンギア、アンモビューム、イクソギア、オレンジなどをご用意いたします。 アジサイはオイルに浸す事で透明感が増し、葉脈が✨キラキラします。 なんと~みずみずしさをお手入れ不要で、1年以上保ちます 使用するオイルは引火点が290℃のものを採用しているため、危険物の指定からも外れ、 常温では燃えにくいきわめて安全なオイルです。 粘りにこだわり、屈折率を上げて、中に入れたお花が立体的に見えるオイルです! インテリアとしても、プレゼントとしても、自由研究としても最適ですね。 フワフワと浮遊する植物に癒されるでしょう! お子様に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者でもご気軽にご参加いただけます。 とっても簡単です。
このワークショップでは、ドライ素材の木の実各種とスパイスをリースのベースにワイヤーやグルーガンで留め、リボンで飾り、キッチンのインテリアとしてのリースに仕上げます。(仕上りサイズー直径20cm)
お好きな輸入壁紙を貼ってオリジナルのボックスを作ります。 箱を組み立てるところから、壁紙をカットして、糊付け、貼り合わせるところまで、全ての工程にチャレンジしていただきます。 丁寧に教えていきますので、1度体験して頂くと自分でも作れるようになります。
ひと足早く!ハロウィン気分を先取り✨ 見た目はまるでデザートの様な 食べたくなる可愛い"バスボム"です!! 好みの香りに、 ハロウィンカラーのお好きなクリームを絞り 自分だけの"アロマスイーツバスボム"が作れます‼️ 飾っても可愛い!使っても癒される✨ お子様もご一緒に参加できる 楽しく可愛いワークショップです‼️
シンプルな蓋つき小物入れを可愛くデコレーションをしてオリジナルのカバードクロス作品を作ります。 (蓋は乗せるタイプです) キッチンやダイニング周り、寝室などドレッサーで小物入れとして使えます。 本体はアクリル素材なので内側部分はふき取りもできます。 身近な小物を可愛く自分好みにアレンジしませんか?
白い磁器に絵を描いて焼付けるポーセリンペイント 磁器絵付け、チャイナペイントとも呼ばれています お家ごはんで出番の多いご飯茶碗 ラッキーモチーフである宝尽くしのモチーフで 絵付けをしましょう あらかじめ付いているアウトラインと 赤いろくろ線を目安に文様を描いたり 好きな色でペイント アウトラインが付いているので 初心者の方でもスムーズに絵付けをすることが出来て 楽しくご体験いただけます とても素敵に仕上がりますよ 自分で作った食器でいただく食事は格別ですし メッセージを入れることが出来ますので プレゼントにも喜ばれますね ご飯茶碗の追加もできます 1ヶ 2,500円(材料費、道具貸出料、焼成費込) サイズ 碗の口 11,5cm×高さ6,2cm 重量117g 軽量タイプです
ハーバリウムに次いでじわじわと人気が出そう✨ "カレイドフレーム"とゆう刺繍枠を使って お花をアレンジしていくワークショップです‼️ まるで(カレイド=万華鏡)を覗いているかの様に、 丸い枠の中に小さなお花の世界を作り上げます! デザインは無限大✨ イメージを膨らませて自分だけのオリジナルをつくりませんか♡15.5cmのサイズをひとつ作成します!
豚革は少し前までは価値の低い革として扱われてきましたが、近年その汎用性に価値を見出す人が増えています。 日本国内で唯一、飼育から皮革製品になるまで安定供給を行っている革であり海外にも輸出しています。 革には三角形に並んだ毛穴の痕があり、これによって良好な通気性を保っています。また、軽量であり耐摩耗性に優れています。そんな豚革を使ったころんとかわいい形のマカロンポーチを手縫いで作成します。
【対象年齢:未就学児~】 ※未就学のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。 のぞくと幻想的な世界が広がる万華鏡。COMO?の万華鏡作りでは、万華鏡作りで一番大切な入れる物に、色とりどりの天然石や珊瑚、シェルパウダーなど海と山の恵みを使って万華鏡を作ります。 工作としてはもちろん、天然石のことを調べたり、万華鏡の構造から鏡の反射を研究したりと、お子さまの学びにもつながる毎年大人気のワークショップです。
2018 年夏、乗り切れないほどの猛暑を少しでも楽く陽気に過ごしましょう! 今回は木陰のテラスの会場で、アートを身近に気軽に楽しめるワークショップを開催します。 ワークショップでは、絵の具やカラフルな画用紙を使って、色を塗ったり紙を貼ったり切ったりしながら、「夏」をテーマに大きなウォールペイントインスタレーションを参加者全員で作り上げていただきます。 うまいへたは関係なく、自由にのびのび描いてみるのがポイントです♪ また、あまった画用紙やカラーセロファンを使って、とびきりユニークな「陽気メガネ」も作ります。 最後に完成したメガネをかけて、インスタレーション作品の前で記念写真! おとな達もこの日ばかりは子どもごころに帰って、思いっきりはしゃぎましょう!
ジェルワックスをクラッシュしたように飾ることで、キラキラ感をアップさせたボタニカルジェルキャンドルをつくります。 本物のお花や貝殻を詰め込み、お好みの色でオリジナルリティをだします。 窓辺に飾ったり玄関やリビングに飾れる、世界に一つだけのオシャレな手作りキャンドルをつくってみませんか?
暑い夏を涼やかに♪ 貝殻とブルーのジェルを敷きつめて、アイスクリームをトッピングしたような、マリン風のクリームソーダキャンドルを作ってみませんか? お好みで香りをつけていただけますので、火を灯さなくても香るインテリアとしてお使いいただけます。 火を灯すとキラキラ輝き、幻想的な雰囲気になります。 夏のスローライフのお供にもピッタリです。
プリザーブドフラワーで作る。 水やり、お手入れ不要の〈苔玉〉レッスン 土台作りから、綺麗なまん丸苔玉を制作して、プリザーブドフラワーの葉物を挿していきます。 葉物は数種類の中からお好きなものをお選びいただきます。 ①まん丸 苔玉タイプ ②まん丸 釣り忍タイプ
「ロボット工房のらとりえ」の電子箱庭シリーズを一緒につくりませんか? 手のひらサイズがかわいい、女子にぴったりの電子工作キットです♪ 半田付けの基本をプロがお教えしますので初心者でも安心。 楽しく学んで、楽しい電子箱庭をつくりましょ♪ 応募の際に製作を希望されるキット名をご連絡ください。 下記4種のいずれかになります。 『のらぴか 律-ritu-』 『のらぴか 継-kei-』 『のらぴか 刻-koku-』 『のらぴか 紋-mon-』 ▼その他、参加に関する注意事項など、詳しくはこちらをご覧ください http://silicon.kyohritsu.com/noratorie.html
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではK18シャンパンゴールドのリング製作を行います。 プロの職人と一緒に、ゴールドの板に加工を施して、オリジナルのリングを作ります。 これまではシルバーアクセサリーのワークショップのみでしたが、新たにK18シャンパンゴールドを使ったワークショップを始めました。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 制作していただくのは大小5個セットになります。 それぞれのサイズからお好きなカラーをお選びください。 内訳:Lサイズ1個Mサイズ2個Sサイズ1個リボン1個 (花材の種類、カラーは写真と異なる場合があります) 一つづつ別れたパーツとして制作しますので、ヘアアレンジに合わせてつけ方を変えてお楽しみいただけます。 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りはかわいい巾着に入れてお持ち帰りいただきます。 そのままプレゼントにしていただくこともできます。
コスメ入れやお道具、文房具入れに♪ 卓上のダストボックスとしても ご利用いただけます♡ 何を入れるかは あなた次第^^
今回のレッスンは、石膏にてアロマストーンを作ります。 同時にガラスプレートに、100種類以上ある中よりお好きなペーパーナプキンを選ん頂き、デコパージュします。 シワなくキレイに貼るコツを お教えします。 ガラスプレートは、作ったアロマストーンを置いたり、アクセサリーをちょっと入れて置いたりするのにも使えます…。 写真4、5枚目の様にプレゼントにも喜ばれます。
フラワーデザイナーが考案した、新しいフラパ―ジュクリスタルはカルトナ―ジュやポーセラーツの仕上がりを併せ持つオリジナルデザイン技術です。 今回はキャンパス生地のバックにペーパーをコーテイングします 今なら可愛いピンクのボーダーラインがふちについてるトートバッグになります 次にスワロやブレードリボンで飾ります オリジナルバックは持っていて嬉しいですね。デザインが違うのは勿論ですが、ブレードリボンやスワロでおシャレに飾れたら、最高ですね。 ペーパーの選び方、デザインの仕方 溶剤の塗り方、ペーパーの貼り方、しわにならない為にはどうすればいいか? 最後に防水加工までしますからご安心ください。 ペーパーもスワロもはがれません スワロの貼り方、ブレードリボン使い、お花のアレンジの仕方を学びます
夏にぴったりのさわやかアレンジメント、 涼しげに透きとおるフォトジェニックなハーバリウムのワークショップを開催いたします! ご自身で色とりどりのお花を選び、世界でひとつだけの美しいハーバリウムをつくります。 初心者の方でも安心して作れますよう、講師が丁寧にアドバイスを致します。 ハーバリウムのワークショップの後はNYセレブにも愛される魅惑のデザート、 セラフィーナニューヨークの特製ティラミスをお召し上がりいただきます。 お子様とのご参加ももちろんOKです!夏の自由研究にもいかがでしょうか? ぜひ夏の思い出にご家族、恋人、ご友人と素敵なひとときをお過ごしください。 スタッフ一同、ご参加を心よりお待ちしております!!
「ジェルワックス」という透明感のある、ぷにぷにした触り心地のものを使用。 普通のキャンドルと比べ、燃焼時間が長いのも嬉しい特徴です。 この時期のみ登場する貝殻やヒトデを、思い思いのカラーで閉じ込めて! パールを人魚の涙に見立てても可愛いですよ。 (※海テイストにもお花ふんだんのボタニカルテイストにもできます) 最後に瓶にメダイ(バチカン市国で購入したもの♪)や アンティークパーツなどで可愛くデコレーションして完成です。 眺める度、夏の楽しい思い出が頭に蘇るキャンドルを作りませんか?
暑い夏を涼やかに♪ 貝殻とブルーのジェルを敷きつめて、アイスクリームをトッピングしたような、マリン風のクリームソーダキャンドルを作ってみませんか? お好みで香りをつけていただけますので、火を灯さなくても香るインテリアとしてお使いいただけます。 火を灯すとキラキラ輝き、幻想的な雰囲気になります。 夏のスローライフのお供にもピッタリです。
今話題のハーバリウムアクセサリー#favori_bon ガラスボールにお好きなお花やパールなどを入れてオイルを注ぐと、お花がふっくらキラキラ、ガラスボールが輝き出します! 簡単なのに満足感たっぷりのオリジナルアクセサリーがつくれます。 ネックレス、またはピアスorイヤリングをお選びください。
クリアなレジンにペッパーベリーやスターチスなどのお花やパールを封入して、大人の女性に似合うハートのペンダントをつくります。 ちょっと変形した大きめなハートは存在感たっぷり! 涼しげなクリアなハートは、夏はもちろん年間通しておしゃれのアクセントになります。
このワークショップでは、シリコンモールドを使用して本物のお花とシェルを封入し、今大人気のラタンパーツとイヤリング をつなぎ合わせたこの夏ぴったりのアクセサリーを作製します。アクセサリー作りやレジンが初めての方でも簡単にオリジナルアクセサリーを作る事ができますよ^ ^
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りは保管に便利なボックスに入れてお渡しします。
人気のハーバリウム(植物標本)。 完成後は、お手入れがいらないので、ご自宅用は、もちろん、プレゼントにも喜ばれます。 ◆ボトルをお選び頂ける様になりました。(ボトルにより、参加費が変わります) ミディアムボトル 1本 ¥2500 ショートボトル 2本 ¥3400 ◆お時間内、追加可能です。 追加ミディアムボトル 1本 ¥2000 追加ショートボトル 1本 ¥1400 お一人様でも、ご家族やグループでのご参加もOKです。 初めての方でも、心配ないようアドバイスをさせて頂いています。 ご経験者の方は、ご自身のペースで、お作り頂けます。 おしゃれなカフェで、おいしいお茶を楽しみながら、オリジナルボトル作ってみませんか♪
〈ひまわりリース〉 Allish 夏の1day lessonはアーティフィシャルフラワーを使ったひまわりリースです。 デザインの異なる小さなリースを連ねて軽やかに。 アーティフィシャルフラワーのひまわりや、今年人気のデニムフラワーのアジサイ2色を使っています。 ポイントとなるリボンは、お好きなものをお選びいただき、あなただけのオリジナリティーを発揮してくださいね。
★お好きな輸入デザインペーパーを選んでいただけます 写真のペーパーが残っていない場合もございます 50枚ぐらいございますので、選ぶ楽しみも味わってください 難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 フラワーデザイナーが考案した、新しいフラパ―ジュクリスタルはカルトナ―ジュやポーセラーツの仕上がりを併せ持つオリジナルデザイン技術です。 陶器のプレート1枚(18x12)を輸入の可愛い素敵なペーパーで加工します。 お子様に3種類のペーパーから1つ選んで頂きます。最後にキラキラスワロフスキーを飾ります 何を選ぶか楽しみですね。仕上がり後ぺーパーが破れることはありません。スワロフスキーもはがれません 仕上がったお皿に文房具を置くのはいかがですか? 名札、キーホルダー、小物、鍵、オシャレな目立つお皿に置けば忘れる事なくすぐに見つけられますね。 溶剤の塗り方、輸入ペーパーの貼り方、しわにならない為にはどうすればいいか? デザインの仕方やスワロフスキーの貼り方を学びます。 手作りプレゼントにも最適!お値段もお手ごろです。 夏休みの自由研究にいかがでしょうか? 少人数制のグループで丁寧に教えます。楽しい雰囲気です。
今 大流行で 花材がなくなるほどです。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味. 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 可愛い新発売のまん丸のガラスの器(高さ8センチ直径5センチ)で作成 スノードームのようですね。 お好みで、貝殻やキラキラの星を入れてもいいです。 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です 1本作製でお得なお値段! 特に多種多様なプリザのアジサイ(グリーン、ピンク、ライトグリーン、アップルグリーン、イエロー)とリンフラワー、ペッパーベリー、ローゼンセ、ミリオクダラス、ストレンギア、アンモビューム、イクソギア、オレンジなどをご用意いたします。 アジサイはオイルに浸す事で透明感が増し、葉脈が✨キラキラします。 なんと~みずみずしさをお手入れ不要で、1年以上保ちます 使用するオイルは引火点が290℃のものを採用しているため、危険物の指定からも外れ、 常温では燃えにくいきわめて安全なオイルです。 粘りにこだわり、屈折率を上げて、中に入れたお花が立体的に見えるオイルです! インテリアとしても、プレゼントとしても、自由研究としても最適ですね。 フワフワと浮遊する植物に癒されるでしょう! お子様に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者でもご気軽にご参加いただけます。 とっても簡単です。
*お部屋は2-A教室(3階301)へ変更となっております* お子様も大好き!ハーバリウムのワークショップです♪ 好きなお花をいくつか選んで、 ボトルの中にピンセットを使って入れていくのが楽しい♪ 子供ならではの色選びが大人も見ていて楽しいですよ。 丸ミニボトル1本お作りいただきます♪ ちょっと不安そうなキッズにはお手伝いしながら サポートするのでご安心くださいね! 楽しくてもう一個作りたくなるキッズ続出のワークショップです♪ 未就学のお子様でも保護者の方のご同伴があればご参加いただけます。 *感染症対策について* 当日は人数制限を設けておりますので保護者の方は1名までのご同伴でお願いしております。ご了承下さいませ。 アルコール消毒、検温等の感染症対策も行います。 使用した道具類は各回ごとに消毒致します。 マスクの着用もお忘れなくお越しいただければ幸いです。
夏休み、お子様と一緒にものづくりしてみませんか? 一緒に作った作品はきっと夏のいい思い出になるかと思います♬ コロンとした可愛い瓶に、自分の好きなお花を詰めて世界に一つのハーバリウムを作りましょう♡ 好きな色やお花、好きなキャラクターのカラーやスポーツチームカラー、テーマは何でもありです♬ ルールはなし! お花が綺麗に見えるように等、できるだけ講師がお手伝いさせていただきます。
夏らしい透明感が大人気のクリアバック。かわいくデコレーションして自分だけのバックにカスタマイズ♪ 楽しい夏を詰め込んでお出かけしませんか? モチーフの型にした背景の生地はリバティプリントで上品にかわいく。 一緒にシェルや星、ハート、お花など色々な形のビーズやスパンコールなど様々なパーツを閉じ込めて。パーツが中でキラキラ動くとってもかわいいバックの完成です。お好きな組み合わせで作ってくださいね♡ 生地はお写真以外にもかわいいリバティプリントを沢山ご用意しています♪お好きなものをお選びください♡(各柄数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください)
のぞくと幻想的な世界が広がる万華鏡。COMO?の万華鏡作りでは、万華鏡作りで一番大切な入れる物に、色とりどりの天然石や珊瑚、シェルパウダーなど海と山の恵みを使って万華鏡を作ります。 工作としてはもちろん、天然石のことを調べたり、万華鏡の構造から鏡の反射を研究したりと、色々な自由研究テーマにもつながる毎年大人気のワークショップです。
今大人気のハーバリウムのフリーレッスン。 何度かハーバリウム作りを体験したけどもっと作りたい方や、初めてだけど 色々なデザインにチャレンジしたい方向けのレッスンです。 ボトルはさまざまな形のものから自由にお選びいただけます。 もちろん花材もお好みのものをお選びいただけます♪ ミニサイズよりも難易度アップのロングボトルや 変形ボトルへお花を入れる際のコツなどもレクチャーしていきます。 フラワーデザイナーが教えるので安心♪ お花の扱い方や切り方のポイントなどもお伝えしていきます。 分かり易く丁寧に教えてます。 市販品にはない、自分だけのオリジナルハーバリウムが作れますよ♪ ハーバリウム作りにハマった方にぴったりのフリーレッスンです。 *ボトル1本の参加費となります。 *2本目以降は追加料金となります。 ミニボトル 1,000円 ミディアムボトル 1,500円 ロングボトル 2,000円 円錐ロングボトル 2,300円
針も糸も使わないで、とっても可愛いバニティが作れます(*^^*) 画像の中からお好きな色のツイードと中布の生地をお選びいただけます。 リボンの位置や形も自由に作製していただけます。 ミラーレスやコスメポーチにぴったり♪ プレゼントにもオススメです(*^^*) また、協会本部に別途5,000円をお支払いただくと 販売やレッスンが可能です♪
ママや大人女子向けの大人可愛いリボンのヘアアクセサリー、またはお子様向けのキッズリボンのヘアアクセサリーを1つ作製します。 当日、沢山の在庫の中からお好きな色のリボンとパーツをお選びください(*^^*) アクセサリーパーツはカチューシャ、バレッタ、ワニピン、ゴムからお選びいただけます。(先着順) ヘアアクセサリーとして抵抗のあるかたは メモクリップやバッグチャームとしてもご利用いただけます(^^)
カーネーション、ローズ5輪(在庫よりお好きな色をお選びください)、アジサイのワイヤリング後 ラウンドスタイルのプリザーブドフラワーアレンジメントを作製します。 お手入れ不用で インテリアとしても◎ お部屋をパッと明るくしてくれます(*^^*) 綺麗な丸になるよう、アドバイスさせていただきます。 初めての方でも お手伝いしますので 安心してご参加くださいませ♪
リボン×フリルが可愛いフリリーバッグレッスンです♪ 当日、在庫の中からお好きな色のバッグ、リボン、チュールをお選びください(*^^*) お散歩、お買い物、公園へのお出かけにぴったりのサブバッグ!! 色の組み合わせによっては フォーマルシーンでご利用できます♪ 協会本部に別途3,500円をお振り込みいただくと、 販売やレッスンが可能です。 バザーで販売したりママ友からのオーダーを受けられたり、プレゼントにも最適です(*^^*)
枯れないお花、プリザーブドフラワーでお花のある暮らしをしてみませんか? 初夏を感じさせるアレンジで爽やかな風を入れてみませんか。 サンゴ風フォークを添えて… ご自分にはもちろんプレゼントなどに作られてもいいですね
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【ディプロマコース内容】 ▪一輪挿し、ランダムフラワー、ドライフルーツ入りの三種類を作成 16200円(税込) ※別途 ディプロマ発行、ライセンス使用料、メンバーズカード発行費 6480円(税込)本部へ振り込み ※ほか希望者には復習キット3000円(税込)で販売 【復習キット内容】 ▪JHAオリジナルハーバリウム専用液 500ml ▪ボトル3本~5本 (ボトルサイズによる) ▪お好きな花材をパックにお好きなだけ
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【レッスン内容】 60分 ボトル2本 3500円~ 基本 100mlボトル1本 150mlボトル1本 ▪200mlボトルに変更の場合はプラス500円 ▪ボトル1本追加毎に1500円となります。