教室登録する

日常使いのふくさをつくろう~カルトナージュで暮らしを彩る小物づくり~

カルトナージュとは厚紙に布や紙を貼り、美しく仕上げるフランスの伝統工芸です。
カルトナージュの技法で布と紙をボンドで貼り合わせてふくさをつくります。
封筒やレシート、マスクなどを収納できる毎日使えるふくさです。
薄くて軽いのでバッグの中で邪魔になりません。
カット済のキットを使って初心者の方も気軽に参加できるレッスンです。
  • 受付終了
    豊島区高田1-36-22
    副都心線雑司ヶ谷徒歩3分・JR目白10分
    予約受付締切: 2023年03月18日 (土) 23:00まで
    地図

    当日の流れ・雰囲気

    1: 生地選びと材料の説明 日常使いのふくさをつくろう~カルトナージュで暮らしを彩る小物づくり~の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: 1工程ずつ説明しながらおひとりずつの進度に合わせて制作 日常使いのふくさをつくろう~カルトナージュで暮らしを彩る小物づくり~の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目

    必要な持ち物

    道具類はこちらですべて用意しておりますので作品を入れて持ち帰る袋をお持ちください。

    料金に含まれるもの

    レッスン料・材料費

    その他特記事項

    ボンドを使用しますので汚れてもいい服装でお越しください。
    生地は当日いくつかご用意した中からお選びいただけます。
    画像はサンプル作品となり、レッスンで使用する生地は異なることもありますのでご了承ください。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2023-03-18 23:00まで

    キャンセルポリシー: 2023-03-18 23:00以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    カルトナージュ教室 ル・コフレの写真 このワークショップの先生

    カルトナージュ教室 ル・コフレ

    豊島区目白・雑司ヶ谷、文京区目白台でカルトナージュレッスンを開催しています。
    「実用的でかわいい作品作り」をモットーにレッスンしています。
    カルトナージュで暮らしを彩るインテリア小物づくりをしてみましょう。