【どんなワークショップなの?】 名前は聞くけど、まだあまり馴染みのない3Dプリンター。 3Dプリンターの構造、設計(図面)の歴史、そして3Dモデリングのやり方について120分たっぷり学べるワークショップです。子ども向けのワークショップですが、同席される親御さんも一緒に楽しめる内容となっています。もちろん3Dプリンターで出力したモデルは出力後(後日)にお持ち帰り頂けます。 3Dプリンターの無限の可能性を感じながら楽しく学んでみませんか? 【どんなことが体験できる/わかるようになる?】 ①3Dプリンターが実際に動いている様子が見られる。 ②3Dプリンターの作動原理が分かるようになる。 ③3Dモデリングの基礎操作が身に付き、簡単なモデルがデザインできるようになる。 【使用コンテンツは?】 ①TinkerCAD(ソフトウェア) CADソフトはPC上で3Dのモデルを設計/作成できるソフトです。 Tinker CADは、子ども向けにデザインされたCADソフトで積み木感覚でモデリング出来るのが特徴です。 子ども向けのCADソフトですが、モデリング出来るものは多岐にわたります。 直感的でおもしろいCADソフトなので大人もハマっちゃうかも? ②MakerBot Replicator(ハードウェア) 3DプリンターはCADソフトなどで制作した3Dデータを印刷することが出来るプリンターです。 【対象年齢は?】 小学校2年生以上となります。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、完成したら一緒に遊ぶこともできますね!
クラフトは初めて、レジンアートは初めて、という方でも大歓迎です!エポキシ樹脂を使用して波の模様のグラスを作ります。このクラスは初心者の方を対象に、レジンに色付けをして、波模様を作るのを体験していただくクラスです。レジンに興味がある方にどの様な材料を使い、どの様な行程で作られるのかを学んで頂けます。 レジンの取り扱いから、下準備、色の配合、波を作るコツまでお教えします!一度試してみたい、どんな風にやるのか知りたい、自分用やギフトに作品を作りたいという方に向いているクラスです。 ※レジンは24時間程で硬化します。翌日以降に作品を取りに来ていただくか、郵送となります。(郵送代は別途必要です。着払いでお送りします。) ※ご希望のお日にち、時間がカレンダーにない場合お問い合わせください。 【レッスンで作成するもの】 ワイングラス※写真のもの 2個 (色違いでもお作り頂けます) 【場所】 ■沖縄:沖縄市南桃原2丁目10-8 Collis (駐車場有) 【時間】 レッスン45分から1時間程度 (作業内容によっては、早めに終了したり、少しずれこんだりする場合もございます。) 【受講料】受講料、材料費、保管管理費を含みます レッスン受講にかかわる認定証や許可証の発行は行いません。 【キャンセル料について】 予約申し込み締め切り日時を過ぎた場合のご返金は、私共の都合で開催できなかった場合を除いて原則行いません。 お客様のご都合による前日までのキャンセルにつきましては、別のお日にちに振替とさせていただきます。日程の変更されたい場合、前日までにご連絡お願い致します。 当日のキャンセル、無断キャンセルの場合、100%のキャンセル料をいただきます。 【講師】KAY 講師作品 インスタ kaysartistryjp 【定員】 4人まで グループレッスン 【持ち物】汚れてもよい服装又はエプロン(あれば)を持参下さい 使用するレジンは、無毒のレジンを使用します。 十分な換気も行いながら安心してレッスンを受けていただけます。
○ニットカフェ○ 編み物が好きな方 自宅ではなかなか集中できなくて… おしゃべりをしながらゆっくり編み物したい…などなど 好きな時間に利用できるニットカフェ。 作りたい作品を自分のペースでゆったりと編みましょう。 わからない所がある方も終日 crayonさんがいるので教えてもらえます。 ※かぎ編みになります。 作りたい物や材料、レシピなど別途お気軽にご相談ください。 《利用料》 2H/1300円 コロナ対策のため、4名様の少人数制となります。(テーブルの中央には透明シートを設置しています) 《場所》 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
【 レジンアクセサリーワークショップ 】 世界にひとつだけ✨ オリジナルアクセサリーを作りませんか? 〈つくる〉時間も楽しんでみませんか? ⭐︎夏休みも終盤に まだ作りたかった!遊びたかった!人集まれ〜^ ^ 涼しい場所で可愛いキーホルダーを作りましょう♡ ◇日時◇ 8/28(木) ⚪︎ 10:30〜11:30 3名 ⚪︎ 11:30〜12:30 3名 ◇アイテムメニュー イニシャルキーホルダー 小さなチャームもレジンで手作り♡ 1800円 ・予約の方優先ですが、 残席あれば飛び込み参加もOK (当日の10時までにご連絡ください) ◇持ち物◇ 手ぶらでご参加下さい。 ◇募集人数 各回3名 ○リクエストいただければ、 日程等調整してワークショップを 開催しますのでお気軽に お声がけくださいねꕤ︎︎ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #レジン #レジンアクセサリー #レジンワークショップ #レジンアクセサリーワークショップ #アルファベットチャーム #イニシャルチャーム
tomoepastelは毎月テーマを変えて、季節のパステル講座を開催しています。 今月は「お月見うさぎ」のテーマで開催します♪ お月見うさぎの絵を描いて秋を感じてみませんか? 座ってお月様を眺めるうさぎさん。ぴょんと飛び跳ねるうさぎさん。 空の色は何色にしようかな。桔梗の花や、すすきも添えて。 パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。
「シロクマくんのかき氷」 夏休みワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今回は夏休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生、初心者様の皆に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るよ? はみ出したって全然大丈夫! 夏休みの自由研究にもいいかと思います! キッズには特別価格で。 もちろん大人の方、親御さんもご一緒に ぜひどうぞ? かき氷の色を変えたり、 背景を変えたり、好きなフルーツを描いたり、 お好きにアレンジもできます。 アレンジの見本もありますのでご安心を❣️ 今年の夏の思い出にシロクマくんとかき氷を描いて、お部屋に飾って涼もう〜 ◇メニュー◇ 「シロクマくんのかき氷」 *12×12㎝ボード(いつもより少し小さめ) このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも 塗り絵感覚で大丈夫? 講師が一緒に描きながら説明します。 お一人お一人に目が届けられますように 各4名様の少人数制となります。
【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、 申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)
【どんなワークショップなの?】 子ども達から頂いた「武器を作りたい!」というリクエストにお応えするロングランの大人気ワークショップ! レーザーカッターで好きな鍔(つば)を切り出しましょう。 カスタムペイントで刃のデザインは自由自在! ペイント次第であの人気のキャラクターの刀も再現できちゃうかも?! 【おススメポイント!】 ただ作るだけでなく、作って学べるワークショップです。 お好きな刀の鍔(つば)の形を決めたら、その場で切り出す様子を見ることができます。なぜレーザーで物が切れるのか?切れる素材はどんなものがあるのか?などを説明していきます。 目で見て、匂いを嗅いで、手で触って体験して頂ける内容になっております。 【対象年齢は?】 子ども向けではありますが年齢問わず、皆様に参加して頂けます。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、持ち帰ったら一緒に遊ぶこともできますね!
パステルを使って「ハート」を描きます。 自分の気持ちをハートに込めて描いてみましょう。 パステルは鮮やかな発色と柔らかな風合いが特徴の画材です。 形や使い方はクレヨンに似ていますが、油性ではないためにクレヨンよりも伸びが良く、お子さまでも手軽に描くことができます。 また、絵具のように色を混ぜることができないため、混色による濁りが起こらず、パステルの鮮やかな発色がそのまま作品に反映されます。 この機会にぜひ体験してみてください。
⛱夏休みWS 【ハーバリウムペン】 自分へのご褒美に 大切な方へのギフトに ハーバリウムボールペンを作りませんか♡ ドライフラワーやキラキララメでオリジナルボールペンが作れます! お子様、大人の方お一人、親子でのご参加も大歓迎! ◇日時◇ 8月6日㈬、8月10日㈰ 10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ¥2,400 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #ワークショップ #夏休みワークショップ #親子でワークショップ #ハーバリウムボールペン #ドライフラワー #キッズワークショップ #ハーバリウムワークショップ
初心者であれば子供でも大人でも参加できる、専門家が指導する単発レジン教室です。 夏休みのこの時期に、興味のある事を一つ、進めてみませんか? 涼しく落ち着いた室内で、優しい講師が楽しく穏やかに指導します。 お子様向けには、大流行の「しゃかしゃかキーホルダー」 好きなパーツを沢山詰めて、飾りも沢山使って楽しんでください! 大人向けには、こちらも大人気の「海レジンのアルファベットキーホルダー」 爽やかな海をイメージして、夏にピッタリの一品を作ります。 レジンは不用意に触るとアレルギーにもなりうる化学物質です。 楽しく安全に趣味にできるよう、この機会に正しい知識を学びませんか?
初心者であれば子供でも大人でも参加できる、専門家が指導する1回だけの刺繍教室です。 夏休みのこの時期に、興味のある事を一つ、進めてみませんか? 涼しく落ち着いた室内で、優しい講師が楽しく穏やかに指導。 作成する刺繍作品は、動物に可愛くお洋服を着せる刺繍です。 様々な基本ステッチを先生が丁寧に指導。 出来上がったら袋状に縫い、中に綿を詰め、リボンをつけてキーホルダーに。 完成させるまでが講座となるので、ご自宅で「ここからは宿題!」とはなりません。
【子供向け!親子での参加大歓迎!】 このワークショップでは、AIを使って自分だけのオリジナルデザインを作り、それを3Dプリンターで作品にします! 「自分でで描いた絵が、手で触れる“モノ”になる!」 「想像を形にする」 そんな未来のものづくり体験が、夏休みに親子で楽しめます。 STEAM教育にもつながる内容で、AIやテクノロジーが初めてのお子さまにも安心して参加いただけます。 <こんなことを学びます> AIと3Dプリンターを使った「未来のものづくり体験」です。 ・AIについて ・生成AI(画像を作るAI)の使い方 ・自分のアイデアをAIに伝える方法 ・3Dプリンターについて ・デザインを立体物に変えるプロセス ・「創造力 × デジタルツール」の楽しさ <こんなことが出来るようになります> 自分で考えたアイデアをもとに、AIの力を借りて3Dデータをつくり、オリジナル作品を3Dプリンタで出力することができます。 体験後には、3Dプリンターの基礎とAIデザインの流れを理解し、今後の創作活動や自由研究、趣味にも活かせる力が身につきます。 <こんな風に教えます> 少人数制(3〜8名)のグループで、対話形式を交えながらやさしく丁寧に進行します。 前半は3DプリンターとAIの基本を分かりやすく紹介し、後半は実際に自分でデザインを作るワーク形式です。 初めての方でも安心して学べるよう、講師が一人ひとりの進み具合を見ながらフォローします。
AIと3Dプリンターを使った「未来のものづくり体験」です。 3Dプリンターの仕組みや活用事例、AIによるデザインの考え方、基本的なデザイン作成の方法など、デジタル工作の一連の流れを楽しく学ぶことができます。 <こんなことが出来るようになります> 自分で考えたアイデアをもとに、AIの力を借りて3Dデータをつくり、オリジナル作品を3Dプリンタで出力することができます。 体験後には、3Dプリンターの基礎とAIデザインの流れを理解し、今後の創作活動や自由研究、趣味にも活かせる力が身につきます。 <こんな風に教えます> 少人数制(3〜8名)のグループで、対話形式を交えながらやさしく丁寧に進行します。 前半は3DプリンターとAIの基本を分かりやすく紹介し、後半は実際に自分でデザインを作るワーク形式です。 初めての方でも安心して学べるよう、講師が一人ひとりの進み具合を見ながらフォローします。 <こんな方にお勧め> ・未来のものづくりに触れたい親子 ・自分の作品を形にしてみたい方 ・AI、3Dプリンター、デザインなどに少しでも興味がある社会人 ・今後のITやAI社会が気になるフリーランスや経営者
UVレジンで雲レジンを作ります。 UVレジンはアクリル系の合成樹脂です。 UVライトで紫外線を照射することで硬化し、硬化した後は透明感のあるつややかな状態になります。 近年ではその手軽さからハンドメイドのアクセサリーや小物を作るのに人気を集めています。 「雲レジン」は、球状のレジンの中に、白い雲を浮かべて作ります。 ピンセットを使う細かい作業ですが、できあがりは空を結晶にして閉じ込めたような美しさです。 自分だけの青空をつくって夏休みの思い出にしませんか? この機会にぜひ挑戦してみてください。
フルイドアートは液体状の絵の具を流し込むことで、偶然が生み出す美しさを楽しめる抽象アートです。 好きな色を選び、色の流れや重なりを体験しながらアートの自由さと楽しさを感じましょう。 可愛らしい丸いキャンバスで行います。 その色から今の気持ちや色の持つパワーを知ってみよう! 是非この機会に体験してみてください。
【マクラメレインボーチャーム ワークショップ 】 お子様に大人気!自分だけの「マクラメレインボーチャーム」を作ってみませんか? 好きなデコパーツを選んで貼るカンタンな工程なので小さなお子様でも楽しくお作りできます!✨️ もちろん、大人の方のご参加も大歓迎!✨️ 夏の日差しで蓄光するワクワクするデコパーツが登場? 夏休みの素敵な思い出づくりに、是非ご参加ください? ※キーチェーンはお好きなカラーに変更可能です。 ◾︎日時 7月26日(土) ⏱10:30-15:30 ①10:30-11:30 ②11:30-12:30 ③12:30-13:30 ④13:30-14:30 ⑤14:30-15:30 各4名様づつ ◾︎参加料金 1,300yen ◾︎持ち物 特にありません。 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ◇講師◇ « MAU » @mau91_ ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #マクラメ #ワークショップ #キーホルダー #キッズワークショップ #インテリア #インテリア雑貨
【KIDS夏休み LEDキラキラジェルランタン作り】 カラフルなジェルをハサミか手で細かくしてランタンをつくろう! ※年齢制限はありませんが、なんでも口に入れてしまうお子様は誤飲の危険性があるためご遠慮くださいm(_ _)m 7月27日㈰、7月30日㈬ 10:00〜11:30、12:00〜13:30、14:00〜15:30 7月31日㈭ 10:00〜11:30、 ◇講師◇ HO_tms124 ◇募集人数◇ 各回6名様 ◇参加料金◇ 2200円 ご予約時にご希望のカタチをお知らせください! ①シャンパングラス(アクリル製) ②カップ(アクリル製) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #LEDライトジェルランタン #シャンパングラスライト #キラキラLEDライトジェルランタン #インテリア #インテリア雑貨
◡◡◡◡◡◡୨♡୧◡◡◡◡◡◡ ライト付ジェルサンドアート 2200円(税込) 定員4名 持ち物なし 瓶の中に色のついたカラフルな砂を重ねて模様を作り、貝殻やヒトデなどを乗せてジェルで固めたらライトをつけて完成です。ライトはオンオフ出来ます✨夜はライトをつけてインテリアとしてお楽しみ下さい? 【自由研究のテーマ】 砂の色の組合せや配置によってどのような視覚効果や心理効果が得られるか、光の反射でどのように変化するかを観察します。 ◇講師◇ pue one @pue_one ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #サンドアート #ジェルサンド #ジェルサンドアート #サンドアートワークショップ #ジェルサンドアートワークショップ #サンドアート体験 #海の雑貨 #夏休みワークショップ
【夏休みキッズWS アクアジェルパフェ】 パフェカップに砂を敷いて、ジェルをハサミや手でちぎって海を作ります! 貝殻、海の生き物、くつろぐくまちゃんのアロマサシェをのせて完成♡
「ひまわり」といえばゴッホの代表作。 鮮やかな黄色が印象的な、世界で最も有名な絵画のひとつです。 本ワークショップでは、ゴッホのひまわりを参考にしながら、実際のひまわりをモチーフに油絵を学びます。 ゴッホの「ひまわり」の逸話や、油絵の特性など、絵画の豆知識を織り交ぜながら作品に仕上げます。 7/28-29の2日間で仕上げるプログラムです。 (1日のみの参加でもできる限り仕上げるよう促します。1日分の返金はありません) 夏にぴったりの「ひまわり」。 この機会にぜひ体験してみてください。
パステルを使って「すいか」を描きます。 パステルは鮮やかな発色と柔らかな風合いが特徴の画材です。 形や使い方はクレヨンに似ていますが、油性ではないためにクレヨンよりも伸びが良く、お子さまでも手軽に描くことができます。 また、絵具のように色を混ぜることができないため、混色による濁りが起こらず、パステルの鮮やかな発色がそのまま作品に反映されます。 黒と緑の縞模様の皮部分と鮮やかな赤い実のコントラストが印象的な「すいか」は、パステルのモチーフにぴったり。 切り口を横から見た時の黒いタネや、緑→白→赤のグラデーションも描きどころです。 今回は吉野家さん提供の牛丼が付きます。 すいかは描き終わってからデザートにいただきましょう! この機会にぜひ体験してみてください。 ※写真は以前の会場の様子です。今回はこどもリビングにて赤スイカのみとなります。
毎年大好評の「懐中電灯作り」今年も開催します! LED豆電球を使ってオリジナル懐中電灯を作ります。 作る前には電気(直流)の仕組みについて簡単にお勉強しましょう。 仕組みや構造がわかると身近にある道具への興味も深まることでしょう。 材料は身近なものを使い、最後はそれぞれ好きなデコレーションをしてオリジナルに仕上げます。 今年の自由研究はこれで決まり! この機会にぜひご参加ください。
〜 選べるマクラメ編みワークショップ 〜 『フラワーモチーフ 』 『フォトフレームハンガー』 ↓ 今回3種類から選べる内容↓ A. 編み模様を極める!フォトフレームハンガー ( 写真/鏡/フォトフレーム等決まったアイテムがある方は当日持ち込み ) 約1.5〜2時間 / ¥3300 B. フラワーモチーフ編みのミニチャーム 約30〜40分 / ¥1870 C. フラワーモチーフ編みのストラップ 約1.5時間ほど / ¥3080 ◆ A〜Cアイテム お好きな組み合わせでご予約いただけます ※ 1予約につき1ドリンク付き
【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、 申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)
【 親子の対話時間に、癒しの彩りと香りを添えませんか? 】 古来より使用されてきた和紙は、自然界の植物から繊維質を抽出し、 手すきという技法を用いて作られた、自然環境にも優しい素材です。 また、和紙は湿気を整える調湿効果があることからも、季節の変化に 合わせて張り替える壁紙としても使用されてきました。 そんな天然素材の和紙を使ったインテリア・アートカードを お子様と一緒に創作しながら、癒されてみませんか? 【 おすすめポイント! 】 ◇フラワー形状の和紙アートカードを創作 ◇アートカードは壁や机の上に飾れます ◇フラワーの中心部にお好みのアロマを添付 ◇親子で色彩・デザインについて学べます ◇Canvaで色替え・配置替えも楽しめます ◇今なら型紙&色彩デザインデータプレゼント 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、 申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります (Workshopに、ご参加者頂いた方のみデーター共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)
【選べるボトルでハーバリウム作り】 お好みのボトルを選ぶところから始めます! 使いやすいカラフルなお花と天然石をご用意いたします☆ 初めてのハーバリウムを一緒に作りませんか(*˘︶˘*).。.:*♡ (ボトルメニュー) ガラス瓶…円柱、円錐など 電球型
◇ レジンシャカシャカキーホルダー ワークショップのお知らせ お好きな形・色で 世界にひとつのレジンシャカシャカキーホルダーを作ろう! ⸻ 【日時】 7月24日(木) ①10:30〜11:00 ②11:30〜12:00 ③13:00〜13:30 【定員】各回4名様 【所要時間】約30分 ※進行状況により多少前後します ⸻ 【持ち物】 ・マスク ・汚れてもいい服装でご参加ください ⸻ 【講師】 tomo.accessories @t.o.m.o.accessories 【場所】 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線 瑞江駅 南口より徒歩3分 TEL:03-6638-6050 ⸻ 【割引のご案内】 ●WinWin_ww_Project割引 ひとり親・障がいのある方とそのお子様対象 → 10%OFF ※証明書のご提示をお願いいたします ●利用登録会員割引 → 10%OFF ★併用OK! ※割引適用分は当日店頭にて差額精算します ⸻ ※他のアイテムをご希望の方は @t.o.m.o.accessories までご相談ください。 ⸻ #レジン #シャカシャカキーホルダー #ワークショップ #ハンドメイド体験 #江戸川区イベント #Douce #tomoaccessories
①リボンとセンターパーツを作るリボンワークショップ ②クリスタルを飾るキーチャームワークショップ ①②ともに所要時間 2時間程度(パーツを選ぶお時間で変動します) ①②おひとりで座って作業出来る方でしたら初めてでも大丈夫! 参加条件はニトリル手袋をつけて作業出来る方です。 ①② 参加料金 3800 円 パーツをお選び頂き製作していただいた後、30分硬化にお時間頂きます。 硬化後から普通にご使用いただけます。 場所も分かりやすくとても綺麗な会館です。 前回のキッズワークショップが大好評だったため リクエストによりゴールデンウィークにも開催となりました。 次回は夏休み(提出できる笑)です。 ゴールデンウィークにご参加頂いた方は優先予約可能です。
1. おいしそうな香りのロウ をクッキー生地みたいにな るまでまぜまぜ。 2.チョコ風のロウを使って トッピングの準備 3.手で好きな形に成形し、 トッピング。オリジナルの クッキーキャンドルが 完成! 約直径7CM×厚さ2CMの クッキーキャンドル4つを 作ってお持ち帰り頂けます
【ユーカリのミルフィーユリース】 ユーカリ・ポポラスの葉のみで作るリースです!香りも良い丸みのあるハートみたいな葉のかたちがとても可愛らしいんです(*˘︶˘*).。.:*♡ 直径15cm程。 ◇日時◇ 5月14日㈬、5月21日㈬ 10:00〜11:30、12:00〜13:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ¥2,200(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! 【WinWin_ww_Project 割引】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【利用登録会員割引】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ◇ご予約方法◇ 《Douce》Instagram @zakka_douce プロフィールトップページ記載ホームページのご予約フォームよりお受けしております。 https://reserva,be/douce #ドライフラワー #ユーカリポポラス #ユーカリリース #ユーカリミルフィーユリース #リーフリース #ワークショップ
当教室Pripriオリジナル【MY HUEシリーズ】 あなたを表現する色、あなたを元気にする色、あなたの好きな色で作る大人女子のアクセサリー。 あなただけの煌めく一点物。大好評で揃えてリンクコーデされる方続出♪ 贈り物にも人気です。 指輪、バレッタ、ブローチから1種お選び頂き作成頂けます(各種 所要時間約2時間) . [ご参加頂ける方] 初心者大歓迎→成人または保護者様ご同意の未成年 [要るもの]←こちらで全て用意します。 wグルー、スワロフスキー等高級クリスタル、ブリオン、土台、 またバキューム等器具 [持ちもの] 必要な方は眼鏡、老眼鏡、ルーペ類 [作れるもの] ・バレッタ(ゴールドorシルバー) ・指輪(ゴールドorシルバー)サイズ3種類①12-13号②14-15号③18-19号 ・ブローチ(ゴールドorシルバー) [流れ] ご予約→締切までに土台とメイン色を決定 当日→グルーを土台にセット→クリスタルをデコレーション→硬化30分 硬化後からご使用頂けます! [レッスン場所] 大阪市中央区玉造 地下鉄駅から徒歩3分、JR環状線から徒歩5分 バス停から徒歩3分、 コンビニ、近隣コインパーキング徒歩30秒の 新しい綺麗な建物1階、明るい教室です。 [メッセージ] うっとりするほどのキラキラ輝く美しい高級クリスタルを 揃えています。初めての方でもお一人様でも お楽しみ頂けるよう考えて開催しております♡
✽バンスクリップワークショップ✽ 2025年4月15日火曜日in 大阪市中央区玉造 . ミニバンスクリップワークショップにご参加頂いた方からのリクエストで ミニじゃないバンスクリップワークショップ開催します♡ . 所要時間 おおよそ2時間(←1番時間かかるのは選ぶ時間です笑) . 作品は3種類から事前にお選び頂きます。 . お花を作るFlowerタイプ 小さなパーツで作るNoble タイプ 大きなパーツも小さなパーツもお好みでVibrantタイプ . レッスン価格(PP、SSはクリスタルのサイズを表します) ベース料金4000円(バンスクリップ、グルー、必要器具レンタル料、PP 24 )に Flowerタイプ +1500円(ベース+花資材2点、長方形クリスタルorPP32) Noble タイプ +2500円(ベース+1cmサイズファンシークリスタル8点迄、PP32、PP29、パール類) Vibrantタイプ +4500円(ベース+大きなクリスタルまで無制限←グルー6 gで置ける分) . 動画等はInstagramに載せています。 ご希望のスタート時間とお作りになるタイプをお選び頂けます。 定員になり次第、締め切らせて頂きます。 ご質問には12時間以内に返信させて頂きます♡ . 沢山のご連絡お待ちしています♪
桜の開花が待ち遠しい春。そんな楽しい季節、実は暖かい日が続いたと思ったら寒い日が続く三寒四温の季節でもあります。こうした季節は、新しい環境変化に心身がついていかない状態であり、花粉症などの季節不調が起こりやすい時期でもあります。そんな時こそ、古来、湿気の調整に役立ってきた和紙(阿波和紙)で、アロマディフーザーヘッドにもなるアートカードを作りませんか? アロマ香るインテリアアートカードとしてお部屋に飾れます。また、お子様と一緒に和紙の原理や 色彩デザインについても学べます。当日、スマホやiPadなどのデバイスにて、無料デザインツール「Canva」アプリをダウンロード頂くと、期間限定、無料サンプルとしての型紙&色彩デザイン 基礎データーをプレゼントします。 注:期間限定、無料サンプルデーターの受取条件として、メールマガジン又は、 申込フォームにて、メールアドレスのご登録が必須となります (Workshopにご参加者頂いた方のみ、データーの共有を行うため) 【 目次 】 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの材料と道具 ・阿波和紙でつくるアロマ香るインテリアアートカードの作り方 ・インテリアアートとしてカスタム可能なオプション品例(受注販売のみ)
【選べるミモザのフラワーアレンジメント】 今年のミモザはとても希少です(*˘︶˘*).。.:*♡ ミモザとユーカリなどでアレンジメントを楽しみましょう! 《内容》 ①スワッグ ②リース ③ガーランド ※ご予約時にメニューを申告ください
oriiroのこぎん刺し ワークショップのお知らせ こぎん刺し初心者さんと経験者さん用に2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①初心者さんにオススメ 【こぎん刺しイヤリングorピアス】 ワークショップ! ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! ①初心者さんコース 価格¥3300(3630) こぎん刺しのイヤリングorピアスを作ります! ビーズパーツなども数種類ご用意するので、お好きな組み合わせを楽しめます。 ②経験者さんコース 2時間料金¥1500(1750)+購入品代 (キット¥2000(2200)〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150(165)) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 作りたい資材を持ち込み頂き 分からない所やポイントをお伝えします。 メッセージより ①②いづれかのコースのご提示をお願い致します。 *ドリンク付き 〇日程〇 7月13日(日)13:00〜15:00 ○募集人数○ 4名 ~タイムスケジュール~ 13:00~糸選び 13:10〜刺繍 14:45〜ピアス、イヤリング仕立て 15:00 完成 ※進捗状況により多少前後します ※ご予約料金として 2時間料金¥1500(1750)をお支払いいただき メニューや割引き等による差額は店頭にてお支払いとなります。 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
春休みKIDSワークショップ お花のような ロゼットキーホルダー作り 当日その場で名入れ可能! お好きなカラーのロゼット本体を選びオリジナルのロゼットキーホルダーを作ります! 可愛いパーツもたくさんご用意して お待ちしてます♡ ◇日程◇ 3/26(水) ・13:00〜 ・13:30〜 ・14:00〜 ・14:30〜 ◇メニュー◇ ☆デコロゼット ¥1,200(税込) ロゼットに可愛いデコパーツを自由に飾り付け♡ ☆おなまえロゼット ¥1,320(税込) ロゼットを組み立てるところから体験♡ お名前もいれられます。 オプション(有料)パーツ有り。 ◇講師◇ bonheur UTA @bonheur_uta 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 3月20日(木) 10:30〜 募集人数4名 ◇作品◇ マザーオブパールのペンダント お好きなカラーで作って頂けます ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) 5000円(税込) ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、 丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ・ ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》 3月8日(土) 10:00〜12:00 参加費 ¥1.400(ワンドリンク付) 持ち物 不要 お好きな文字、気になる文字を2点選んで頂き描いて頂きます。 ・文字描くの苦手! ・センス無いから無理。 ・筆ペン初めて… ・描けるのかなぁ〜 って不安に思ってる方も大丈夫❣️ 丁寧に教えます。ちょっとしたコツで「己おのれ」文字が描けます。 チャレンジしてみませんか❣️ 講師 長嶋のりこ 場所 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⭐︎初めてさんOK❣️ ⭐︎手ぶらでOK❣️ 楽しい時間を過ごしましょう? ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
【 開催概要 】 テグスで作る、人気のビーズアクセサリーのワークショップを今年も開催します✴︎ 今回は新たな金具を使ったデザインも製作できるよう、一部をリニューアルいたしました✴︎ 小ぶり、大ぶり、アシンメトリーなど お好きなデザインとサイズにアレンジしてお作り頂けます♪ 難易度も様々ですので当日、ご相談ください✴︎ アドバイスやお手伝いもいたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。 おひとり様、お友達と、お子様となどなど 皆様のご参加、こころよりお待ちしてます。 ・——・——・——・——・ " リリーのWork shop " 「煌めきの流線アクセサリー」 【所要時間】 90〜120分 【バリエーション】 ピアス・イヤリング・ブレスレット・ネックレス 基本のレシピはご用意していますが、自由なデザインでお作りいただけます。 サンプルも数多くご用意しております✴︎ ※接着仕上げに1日お時間を頂戴しますので、郵送でのお渡しになります。(送料込み) ※ピアス・クリップをご用意しております。 ※ピアスは一部アレルギー対応しています。
KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】 リップ型のボールペンにデコパ、ビーズ、ラメなどを入れてオリジナルペンを作ろう(◍•ᴗ•◍)✧*。 ◇日時◇ 3/20㈭,3/27㈭ 10:30~11:30,14:30~15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 1,100円 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール) @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
couture初心者向け刺繍 ✨生徒募集✨ 【 j.couture刺繍ブローチ教室 】 【 j.couture刺繍1日体験】 初心者向刺繍ブローチ教室では、糸の扱い方、図案の写し方等、基礎から丁寧にご案内いたします。 楽しく和やかな雰囲気の教室です。 少人数制ですので、初心者様も安心してお気軽にご参加下さいませ。 ご一緒に癒しの刺繍時間を楽しみませんか。 只今の初心者講習の制作作品は以下の3点です。お好きなデザインをお選び下さい。(画像ご参照下さい①②③) ①ミモザの刺繍ブローチ ②ひつじさんの刺繍ブローチ ③小さなお花の刺繍ブローチ 申込時に希望制作品名お知らせください。 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ・参加費¥3300(税込) (1回ごとの予約制) ・初心者講習刺繍ブローチキット ¥1034(税込) 合計¥4334(税込) ◇持ち物◇ ⭐︎直径8cmの刺繍枠 ⭐︎クロバーフランス刺繍針7号 ⭐︎クロバーチャコパー アーチスト (MCF-10)(茶)1本 (↑⭐︎マーク基本3点セット) まち針5本 図案写し用トレーサー (ボールペンでも可) OPP (ストッキング等が入っている透明のビニール)10cm角以上一枚 ハサミ(糸を切る程度) メガネ等(必要な方) ご希望者には要事前申込にてご用意致します↓ ✳️基本3点セット(上記⭐︎マーク3点) ¥1518(税込) ✳️お道具全部入セット ¥2574(税込) ????????? 【j.couture初心者向刺繍1日体験】 刺繍をやってみたい、試してみたいけれど… 道具を揃えても、経験がないので向いているのか、続けられるかどうか、自信がない、等々の理由により 初心者講習会(常設教室)への入会に ニの足を踏んでいる方のために、 一日完結の体験講習をお勧めします。 (即日仕上げのため作品制作の一部工程を講師が事前制作準備してまいります) ぜひ一度針を持ってみませんか。 申込では体験講習とお伝え下さい。 ◇参加費◇ ¥2750(税込)一回につき ◇日程◇ 初心者向刺繍ブローチ教室と同じ日程です↑↑↑ ?????????
お子様でも簡単に作れる♩ 人気のモールドールのワークショップです! お好きなお色のモールで、うさぎやクマやイヌの形のドールを作り、 デコレーションして完成です♡ お気に入りのドールを作りに来てくださいね♩
自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ
【何をつくるの?】 エポキシレジン(2液性レジン液)を使用し、ヒートガンでシュワシュワの波を表現するオーシャンアートを作ります。 波の色はお好きな色を選べます。海の青、夕焼けの海、夜の海など、お好きな海を表現できます。 【どうやってつくるの?】 色を塗ったパネルにレジンを乗せ、ヒートガンで波を起こしていきます。 波の起こし方、ヒートガンの使い方、講師がサポートしますので初心者でも安心です。 【作品の仕様】 直径20センチのハート、または丸のパネルをお選びいただけます。 【ここがオススメ!】 レジンの状態によって、できる波が変化するため、 同じ波が一つとしてないのが魅力です。 【どんな人が対象?】 ★海の好きな方 ★オーシャンアートに興味のある方 ★カラーセラピーに興味のある方 ★新しいことに挑戦したい方 ★カラフルなものが好きな方 ★ハンドメイドが好きな方
【マクラメ天然石キーホルダーワークショップ】 天然石とマクラメ編みで作る、オリジナルキーホルダー。 好きな天然石ルースとビーズ・紐を選んで、 あなただけの作品を作ってみませんか? 初心者さんも大歓迎です♪ ◆内容◆ マクラメキーホルダー(紐色、天然石選べます) ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
◼️開催予定はありません◼️ フワフワのパンパスグラスで 白いグラデーションの フライングボールを作ります。 色褪せの少ないホワイト花材なので オールシーズン楽しめます。 3名様までの少人数制です。 ぜひ一緒にいかがですか?
【2025 しめ縄飾り】 2024年もあと少しですね。 新年への思いを込めて、ハンドメイドのしめ縄飾りを作りませんか? *年齢制限はありませんが、ワイヤーとグルーガンを使用しますので少し力が必要です。 保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ◇日時◇ 12月19日㈭、12月26日㈭ 10:30〜12:30 13:30〜16:00 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 4,800円(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ HO_tms124 @ho_tms124 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #しめ縄飾り #2025しめ縄飾り #ワークショップ #ハンドメイド好き #ハンドメイドのしめ縄飾りで新年を
■□■ BlanCo. ART WORKSHOP ■□■ BlanCo.がお届けする、暮らしがちょっと豊かになるアートワークショップシリーズ。 クリスマスも近づく今回は、ハギレを使ったリースを作ります。 お子様でもトライしていただけます! ボンドと竹串を使用するので、小さなお子様は大人の方とのご参加をお願いします◎ ///////////////////////////////////////////////////// - リースサイズ - 直径14.5cm - 場所 - BlanCo. (今福西1-1-33) 蒲生四丁目駅徒歩5分 - 日時 - ①11/27(水) 11:00 ②11/27(水) 13:00 ③11/29(金) 11:00 ④11/29(金) 13:00 ⑤12/ 6(金) 11:00 ⑥12/ 6(金) 13:00 - 所要時間 - 約1時間 - 定員 - 各回5名程度 - 費用 - 1000円 /1作品 /////////////////////////////////////////////////////
【何をつくるの?】 カルトナージュでキーケースを作ります。 今回は高級なmade in Parisのベルベット生地を使います。 【どうやってつくるの?】 カット済みのカルトンと生地を貼り付け、金具を取り付けて完成です。 【作品の仕様】 キーケースのサイズ 【ここがオススメ!】 初心者歓迎します。 高級なベルベット生地は初心者の方はどうしてもノリ染みができちゃいますが 今回はそのお悩みを解消するためにノリをできるだけ使わない工夫をしております。 そのため初心者の方でも仕上がりがとても美しく完成します。 【どんな人が対象?】 少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 経験者の方は、ディプロマも取得いただけます。(別途費用) 【ぜひ知ってほしい!】 *カルトナージュって?* 切り出したカルトン(厚紙)を組み立てて布を貼って箱などを作る、フランスの伝統手芸です。 *講師について* 講師はカルトナージュを初めて13年以上の実績があります。カルトナージュの歴史や、フランスのものづくり事情、パリ研修の様子などワークショップ中に色々お話できればと思っています。