教室登録する

和柄を使ったカルトナージュアレンジ 体験レッスン

  • 和柄を使ったカルトナージュアレンジ 体験レッスンの写真1枚目
和柄を使ったカルトナージュボックスを作ります。
今回は長方形ボックスです。

すでに組み立てられた長方形の
厚紙で作った箱に、まずは外側の生地を貼ります。

全て貼り終わったら、次は中の生地を貼ります。

1枚ずつ貼るので、合計5枚貼ります。

裏底も貼ってあとはリボンアレンジなどご自由にどうぞ。

当日の流れ・雰囲気

1: まずは貼る作業からスタートします。 和柄を使ったカルトナージュアレンジ 体験レッスンの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: 少人数でのレッスン
みなさまおひとり様参加なのでゆっくりと制作に専念できます。 和柄を使ったカルトナージュアレンジ 体験レッスンの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: こんなサロンで行います。 和柄を使ったカルトナージュアレンジ 体験レッスンの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

必要な持ち物

・作品を持ち帰る用の袋

料金に含まれるもの

・キット、生地
・tea time軽食はこの日はつきません。

料金に含まれないもの

・オンラインの場合はキットの配送料

その他特記事項

・子連れ不可

・汚れでも良い服装でご参加ください。

・汚れても良い服装でご参加ください。
・作品を持ち帰る用の袋をご持参ください。

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-11-23 23:55まで

キャンセルポリシー: 2025-11-23 23:55以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

籔内レミの写真 このワークショップの先生

籔内レミ

大阪市住吉区の自宅サロンにて
カルトナージュ教室を主催しています。

熟練の技術を持ちセンスの良さで定評です。
また、ユニークな先生であることも好評を
いただいております。

お稽古以外にも様々なお仕事をしていますので
ワークライフバンスについても相談可。

風水アドバイザーでもあるので
風水インテリア考えたアドバイスも可能です。