workshop ミニチュアドーム   ミニドームの中に夏らしいミニチュアや貝殻を閉じ込めたミニドームを作ります??? ??◌  夏休みの自由研究にもおすすめです✨️  お夏休みの思い出の貝殻等入れたいものをご持参頂いても大丈夫です! (土台は直径約4cmになります)  ヨット、カメ、ヤシの木、ペンギン、シロクマなどなど… 色々なオブジェをご用意しております!   ○日時○ ※4名様限定  ○価格○ 税込¥1540  パーツは2つまで入れられます。 3つ目以降は1つ¥330で追加できます。   コロナ対策のため、少人数レッスンとさせて頂いております。 マスク着用でのご来店をお願いいたします。 
workshop information】 〜アクアリウムハーバリウム〜 お魚が入ったハーバリウムを作りましょう。 夏休みの自由研究にもいかがですか? 小学生以上でしたら1人でも作れます。 大人の方ももちろんご予約承ります。 《講師》 @herbarium_merveilleux 《日時》 8/18(水) ①10:00-10:30 ②10:45-11:15 ③11:30-12:00 コロナ対策の為、各回3名様までになります 《受講料》 1,400円 (税込1,540円) 《場所》 Douce(デゥース)内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 電話番号03-6638-6050
陶芸ワークショップ 信楽の土を使い 本格的な陶芸を体験できます。 12月19日 火曜日 10:30〜12:00 12:30〜14:00 税込み2530円 定員3名 お茶碗やお皿 手回し轆轤で出来る日常の食器です。 色は 黄 緑 水色 白 茶 からお選びいただけます。 成形後 講師が持ち帰り素焼きと色付けをしたあと後日完成した作品をお渡しします。
カフェで気軽にガラスフュージング体験をしてみませんか? ガラスフュージングとは、電気炉で板ガラスを溶かして食器やアクセサリーなどを作るガラス工芸の技法の1つです。板ガラスは透明以外にも様々な綺麗な色のガラスがたくさんあり、色合わせやレイアウトを楽しむことができます。焼成する温度によって表情が変わるので、その変化も楽しめる魅力のあふれるクラフトです。 ワークショップでは以下の3つのメニューをご用意しております。それぞれ、お好きなデザイン、カラーでお作りいただけますので、ぜひ一度体験してみてください。 ①「虹色ガラスのアクセサリー2点セット」 ②「箸置き4点セット」 ③「ミニトレイ2点セット」
様々な色や形のタイルを自由に組み合わせて、オリジナルのカフェトレーをお作りいただきます。  〇特記〇 当日はタイルを貼るところまでご体験頂けます。 後日、作家の方で目地仕上げをして完成となります。 お渡しまで1週間程頂戴しております。 お渡しはDouceにて手渡し又はご郵送(送料別途)になります。 
【どんなワークショップなの?】 名前は聞くけど、まだあまり馴染みのない3Dプリンター。 どうやって立体でプリンター出力するの?! このワークショップでは、実際に目で見て体感していただきます!! まず、パソコンを使用して3Dモデリングの基礎を身に付けましょう。 そして、自分だけの歯ぶらしスタンドをモデリングした後に3Dプリンターで出力をしていきます! 【どんなことが体験できる/わかるようになる?】 ①3Dプリンターが実際に動いている様子が見られえる。 ②3Dプリンターの作動原理が分かるようになる。 ③3Dモデリングの基礎操作が身に付き、簡単なモデルがデザインできるようになる。 【使用コンテンツは?】 ①TinkerCAD(ソフトウェア) CADソフトはPC上で3Dのモデルを設計/作成できるソフトです。 Tinker CADは、子ども向けにデザインされたCADソフトで積み木感覚でモデリング出来るのが特徴です。 子ども向けのCADソフトですが、モデリング出来るものは多岐にわたります。 直感的でおもしろいCADソフトなので大人もハマっちゃうかも? ②da Vinci Color(ハードウェア) 3DプリンターはCADソフトなどで制作した3Dデータを印刷することが出来るプリンターです。 今回のワークショップで使用する3Dプリンターの特徴はズバリ『フルカラー』です! 【対象年齢は?】 小学校2年生以上が対象となります。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加頂けます。 兄弟や友達同士で参加し、完成したら一緒に遊ぶこともできますね!
ハンドクリームと練り香水 お好きな香りの精油で手作りのハンドクリームと練り香水をつくります╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ ハンドクリーム… 元となるクリームに精油をまぜて容器(13g)に入れます。マイカパウダーで色をつけることも可能です! 練り香水… 蜜蝋とホホバオイルを溶かしたものに精油をまぜます。 今回は使い易いスティックタイプの容器をご用意いたします。 ☆国産の蜜蝋と未精製のオーガニックホホバオイルを使用します☆ 《講師》 HO_tms124 堀内 @ho_tms124 《受講料》 ¥2,200(税込) ひとつ¥550で追加可能。 《日時》 11/2㈭ 10:00〜11:00 13:00〜14:00 15:00〜16:00 各回4名様 *御予約制 *持ち物 道具はお貸しいたします。 ・作品お持ち帰り用の袋 #ワークショップ #練り香水 #ハンドクリーム
【ドライフラワーアレンジメント】 気持ちのいい秋の季節のドライフラワーでカゴアレンジを作りましょう ◇日時◇ 10月17日㈭、10月24日㈭ 10:00〜12:00,13:00〜15:00 ◇募集人数◇ 各回3名様 お作りいただくアイテムのベースを カゴ、もしくはサイクルをメッセージよりご提示をお願いいたします ◇参加料金◇ 3,600円 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
ふんわりチュールとカラフルポンポンで簡単に作れる! 《ポンポンリボン》 対象年齢:年少さん以降 ご兄弟やお友達グループでのご参加は4名まで。 * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … チュール(薄いネット状の布)にポンポンを並べてリボンの形に折り、真ん中にリボンを巻いてボンドで付けます♪ 仕上げ方は ヘアゴムとぱっちんピンの2種類からお選び頂けます♪ 色違い、種類違いなど時間内でしたら複数お作り頂けます♡ * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … 《日時・予約スケジュール》 2021年7月22日(木曜日) 午前 10:00〜10:30 10:30〜11:00 11:00〜11:30 11:30〜12:00 午後 13:00〜13:30 13:30〜14:00 14:00〜14:30 14:30〜15:00 2組ずつ交代制 所要時間:1個5〜10分
夏のお便りにぴったりな、「枝豆の郵便番号枠はんこ」+「ビールor焼鳥のはんこ」を選んで頂き 時間があればどちらもお作りいただく事が可能です? ・ 〇講師〇 « 白丸版房 » @baiseyuan ・ 〇日時〇 10:00~10:45 11:00~11:45 コロナ対策の為少人数制の 各回3名様 〇料金〇 1200円(1320円 税込) ・
【何をつくるの?】 色彩鮮やかなカラーフイルムとリード線を使ってステンドグラス風のキャンドルホルダーを作るワークショップです。 初心者の方でも完成度と芸術性の高い制作方法が学べます。 きっと置く場所選びが楽しくなりますよ☆ 【どうやってつくるの?】 カット済みのをカラーフイルムとリード線を土台に張り付けていきます。 【作品の仕様】 およそ10㎝四方のガラス製 【ここがオススメ!】 色鮮やかなカラーフイルムが灯りを通して幻想的な演出を楽しめます。 【どんな人が対象?】 少人数でゆっくり丁寧にお教えしますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。 経験者の方は、ご相談ください。 【ぜひ知ってほしい!】 *ステンドグラスアートって?* ヨーロッパでステンドグラスの修復作業に使用されているのが≪ステンドグラスアート≫です。 *講師について* 講師は2010年日本グラスアート協会で手法を学び、 さらに2021年ステンドグラスアート協会で技術を習得しました。 作品作りのの醍醐味や、用途や材料についてなど、ワークショップ中に色々お話できればと思っています!(^^)!
火を灯さないキャンドル作り (アロマワックスサシェ) ソイワックスと蜜蝋をオリジナルブレンドしたサシェです。 天然アロマオイルで香りつけします。 環境に優しい素材と、火を灯さないので小さなお子様からペットのいるご家庭でも安心して飾っていただける作品です。 サシェは、場所を選ばず好きな場所へ飾っていただけるおしゃれインテリア。 ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ってボタニカルテイストに。 貝殻や、流木を使って海を感じる作品に。 自由にお楽しみください。 (アロマワックスカップ) ソイワックスとジェルワックスで作成。天然アロマオイルで香りつけします。 火を灯さないキャンドルです。 キラキラと光を浴びて輝く透け感が魅力。 ドライフラワーやプリザーブドフラワーを飾ってまるでバフェのような贅沢な仕上がりです。 出窓や洗面所におすすめです。 ※どなた様でもクオリティの高い素敵な作品に仕上がります。 どちらもプレゼントにおすすめです。 ※各種2個作成での金額となります。 どちらかお選びください。
Tiny Teeth ™️ティーニーティース 赤ちゃんがお口に入れても安心安全なシリコンビーズと天然木で作成いたします。 Tiny Teeth ™️認定講師が責任をもって最後の結び迄サポートいたします。 安心してご参加くださいませ。 ※お子様と、一緒にご参加いただけます。
●猫のくつろぎアイテム『ニャンモック』をつくろう! ※かぎ針経験者が望ましいですが、一度でも何かしらの編み物をした事がある方なら大丈夫です。 フラワースタンドを土台にTシャツ素材の糸でつくります。 太めの糸で編むので、比較的簡単にサクサク編むことが出来ます。 ※写真の作品は、初心者の方が2時間程度で作成してものです。 保護猫ちゃんの暮らしている『ねこともハウスSANCHACO』さんのスペースをお借りして運営しています。猫ちゃん達が寛いでいる脇で、お話しながら楽しく一緒に編みましょう。
●猫のくつろぎアイテム『ねこもりベッド』or『ねこもりマット』をつくろう! 【編み物初心者、猫好きな方大歓迎】 指で編むので用意して頂くのは、超極太の毛糸のみ! 太い毛糸で編むので、編み物初心者でも簡単にサクサク編めます。 ※写真の作品は、初心者の方が2時間程度で作成してものです。 保護猫ちゃんの暮らしている『ねこともハウスSANCHACO』さんのスペースをお借りして運営しています。猫ちゃん達が寛いでいる脇で、お話しながら楽しく一緒に編みましょう。
【ハワイアンティッシュケースとは?】 文字通り、(工房にあるレーザーカッターで)ハワイアンなデザインが刻印されたティッシュケースです! 【どんなワークショップなの?】 作業工程は3つあります! ⑴ウクレレのボディが刻印されている側面パーツに弦(げん)となる紐(ひも) を通してウクレレデザインを完成させていきます。 ⑵パーツを貼り合わせてティッシュケースを組み立てていきます。 ⑶アルファベットパーツ10文字を決めて、レーザーカッターで切り出し お好みの色に塗ってからティッシュケースの上面に貼り付けたら完成です! 【おススメポイント!】 ⑴ただ作るだけでなく、作って学べるワークショップです。 お好きな10文字(アルファベット)を決めたら、その場でパーツを切り出す様子を見ることができます。なぜレーザーで物が切れるのか?切れる素材はどんなものがあるのか?など説明をしながら、最後に実際にレーザーで切った後のパーツを手に取ってみると、切断面は熱く、体感もしていただけます。 ⑵子供が工作をしてきたものが増えて、邪魔になってくることがありますよね。 せっかくだから、思い出として取っておきたいけど、飾る場所も限られてくる。。 今回のワークショップでは必ず毎日使うティッシュのケースなので、そんなお悩みも解決します。むしろ素敵なハワイアンデザインが施されたティッシュケースは、インテリアとなり部屋を彩ってくれるでしょう。 【対象年齢は?】 子ども向けではありますが年齢問わず、皆様に参加して頂けます。 親子参加で共同作業を通じて絆を深めたり、おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんで参加して頂くのも良いのではないでしょうか^^ 小学校3年以上のお子様であれば、お一人で参加いただけます。 ご自身のために作ったり、大切な人の記念日のためにメッセージ付きプレゼントとして作っても素敵な経験となります!
タイルブローチのワークショップ お好きなタイルを組み合わせたり 絵を描いたりして ブローチをお作りいただけます! ▼講師 Minori tileshop @minori_tileshop
ご予約料金として¥3,850(4,230)をお支払いいただき 差額を店頭にて精算となります 下記メニューよりお選び頂きメッセージにご提示をお願い致します。 ※イニシャルキーホルダーの場合はアルファベット2点のご提示もお願い致します。 ◇メニュー◇ コースター2点¥3,850(¥4,230) イニシャルキーホルダー2点¥3,850(¥4,230) アートトレー¥4,400(¥4,840) アートボード(A5)¥5,000(¥6,050) アートボード(A4)¥8,800(9,680) ワンドリンク付きになります! ◇内容◇ エポキシレジンという 2液性のレジンを使って、 レジンにいろいろなブルーの色を つけて海を表現します。 アクセサリートレーは 透明色のカラーで着色してラメなどで キラキラな海にすることもできます。 ◇注意事項◇ ・レジンが服に付くと取れないので、エプロンをご持参いただくか、汚れても良い服装でお越しください。 ・レジンが固まるまで1~2日かかります。 後日お渡しにて、郵送か取りにいらしていただきます。
「季節のミニ&ミニフラワー」ワークショップ ・ 色とりどりの花材を束ねて、 季節のミニリース&ミニスワッグを2点お作りいただきます。 ・ ご自宅リビングや寝室に、贈り物に... リースかスワッグ、 お好きな組み合わせで制作くださいね。 ・ 敬老の日も近いので、 ご自宅用とギフト用にひとつずつ仕上げてプレゼントしても♡ ・ *ギフトBOXやワックスペーパーのご用意もありますので、ご希望ありましたらワーク中にラッピング仕上げまでお楽しみください(別途500yen) ・ ◇内容◇ ミニリース(直径約15-20cm) ミニスワッグ(長さ約20cm) *お好きなアイテム2点お作りください ・ *お茶付き *ギフトBOXラッピングまでご希望の場合は合計500円(税別) 店頭でのお支払いとなります。 ご予約の際、ご希望のご提示をお願い致します。 ・ ◇場所◇ 「zakka&hairsalon Douce」 →都営新宿線瑞江駅徒歩3分の雑貨店 ・ お会いできるのを楽しみにしています ・
ティンカリングって? 手で考え試行錯誤を楽しみながら新しいものを作り出すこと。 ビュッフェコーナーから面白い材料を選んでヒラメキを形にしていきます。 ティンカリング体験を通して、どのように感じたか? どのように働きかけるのが良いのか? ファシリテーションの方法を学びます。 教育、保育、芸術などの仕事に関わる方、興味のある方、ご自宅での学びに取り入れたい方などを対象としています。
ティンカリングって? 手で考え試行錯誤を楽しみながら新しいものを作り出すこと。 ビュッフェコーナーから面白い材料を選んでヒラメキを形にしていきます。 今日からキミも発明家 マグネットでつながる電子モジュールlittleBitsで電子回路の仕組みを楽しく学び、身近な素材を使って組み合わせてみよう。 自分だけの段ボールらっぱを作って遊ぼう。
ティンカリングって? 手で考え試行錯誤を楽しみながら新しいものを作り出すこと。 ビュッフェコーナーから面白い材料を選んでヒラメキを形にしていきます。 今日からキミも発明家 マグネットでつながる電子モジュールlittleBitsで電子回路の仕組みを楽しく学び、身近な素材を使って組み合わせてみよう。 自分だけの段ボールらっぱを作って遊ぼう。
海からの贈り物シーグラス???にアルコールインクでオリジナルの素敵なサマーインテリアに?? ⋆ 沢山のシーグラスからお好みのシーグラスを選ぶところから初めていただきます♡ お子様との夏休みの思い出や自由研究にもオススメです! 目から涼しさを感じ、オーナメントは耳からもとても心地よい涼しさを感じられます??✨ ✔シーグラスオーナメント お子様価格 3500円(3850円) 大人価格 4500円(4950円) ✔シーグラスかき氷アート お子様価格 3000円(3300円) 大人価格 3500円(3850円) ✔親子割り -500円 シーグラスかき氷アートお子様価格に設定しています。 店頭にて下記差額分のお支払いをお願い致します。 オーナメントお子様価格+550円 オーナメント大人価格+1650円 かき氷アート大人価格+550円  ⚠︎オーナメントのみ、お子様1人のみでの参加は9歳〜になります。 席数に限りがございますので、9歳以下のお子様には大人の方も一緒に1メニューずつ受けて頂きます。 ✔️日時 10:00~11:00 11:30~12:30 13:00~14:00 14:30~15:30 ※各回4名様までの少人数ワークショップになります 施術様のお名前でご予約をお願い致します。 (お子様の2名様の場合、それぞれのご予約になります) ※インクが洋服につくと、落ちませんのでエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でご参加下さい。 ※持ち帰る際の袋をご持参下さい (袋はお店での購入も可能です) ※お子様価格は12才までの適応です。 
アルコールインク ワークショップ  アルコールインクを垂らしインクの広がりやにじみ、色の混ざり合いを楽しむアートです。 オリジナルを作って一緒に楽しみませんか?  〇メニュー〇 ✔お子様限定 ハガキサイズ(フレームつき) 1980円  ✔キャンバス (180×180) 6050円  ✔円形プレート 6050円  ✔️アクリルコースター 2枚 7150円  ※各回4名様までの少人数ワークショップになります 施術様のお名前でご予約をお願い致します。 (お子様の2名様の場合、それぞれのご予約になります)  ※インクが洋服につくと、落ちませんのでエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でご参加下さい。  ※持ち帰る際の袋をご持参下さい (袋はお店での購入も可能です)  ※お子様限定メニューは(4才〜10才)とさせていただきます。 尚、お子様のみのご参加は不可とさせていただきます。  予約時のお支払いは1980円になります。 キャンバス、円形プレート+4070円 アクリルコースター+5170円 差額分を当日店頭でお支払い下さい。 場所 Douce店内ワークショップ スペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分(東部フレンド公園横通り) TEL03-6638-6050  
«誰でも簡単*ゆび編み体験» ふわふわの可愛い毛糸で お子様向けマフラーをつくります︎︎ᕷ·͜· ︎︎ 季節にぴったりのアイテムを 手作りしてみませんか? 新色も入荷⸜❤︎⸝4色から選べます 小学生もサクサク作れる簡単な工程なので はじめての編み物体験におすすめ 人気ワークショップです(^^) ◉道具・材料付き◉ こちらで全てご用意致しますので 手ぶらでご参加頂けます。 (毛糸のご持参もOKです!その場合は1cmくらいの極太毛糸をお持ちください♪) ◉所用時間◉ 作業時間は50分前後 (説明やご案内など合わせて約1時間半) 指にかけて行くシンプルな工程で初めての方もサクサク進みます♪ 途中でお子様が泣いたりしても大丈夫! ご自身のペースで進めていきますのでお気軽にご参加下さい♪ ◉参加料◉ ¥1760 1ドリンク付き 毛糸ご持参の方は毛糸代を差し引きます♪ ◉お子様連れ歓迎 ベビーカー入れます♪ ◉募集人数◉ 4組までの少人数制 ◉会場◉ 都営新宿線「瑞江駅」から徒歩3分 Douce (デゥース) ハンドメイドとセレクト雑貨に囲まれた ワクワクする空間で ママのリフレッシュや お子様へのプレゼントに♡ お一人からでも お気軽にご参加ください お待ちしています(^^)
【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】 @イチカを運営する @nanakanaeによる写真ワークです。 (出版社での編集を7年。 現在はsnsでの情報発信を中心に、オリジナルアイテムの販売、主婦やママのビジネスコンサルやカウンセリング等を行う。詳細はインスタをご覧ください) 人気のオンライン講座を対面で開催します。 細かな質感や角度、光についてなど、 対面ならではお伝えできる内容をプラスしてお伝えします。 ・ 【内容】 お手持ちのスマホひとつで、 誰でもカンタンに、 お洒落かわいい写真を撮るためのコツをお伝えします。 ・ ハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー、コンサルティング、占い師の方などなど、 情報発信をしながらマイブランドを確立してマイビジネスを展開していたり、 これから始めたい方におススメの内容です。 -ベーシック編- 2つの見せ方を知って、 8つのコツを実践するだけで、 オリジナルのお洒落かわいい写真が撮れるようになる内容です。 〈 この講座が向いてる方 〉 基本を学んで自分流のセンスと写真の世界観を育てたい方& 雑貨やスタイリングが好きな方に向いています。 〈 講座内容 〉 * お洒落かわいい写真のメリット * 写真で作るブランディング * 2つの「見せ方」を知って撮り分ける * お洒落かわいく撮るコツ8つ * おススメのスタイリングアイテム4つ * お洒落かわいくする加工方法(iPhone) 〈 ハンドメイド日時 〉 11月7日(火)11時〜12時 〈 受講料 〉 7700円(税込) *テキスト付 〈 募集人数 〉 5名様 〈 場所 〉 「zakka&hairsalon Douce」 お会いできるのを楽しみにしています。
~ソラフラワーのプチアレンジメント ディフューザー~ ◇メニュー◇ A ディフューザーボトル大(100ml) B 〃 小(50ml)  ◇受講料◇ A 1400円(1540) B 800円(880) ご予約金としてBボトル小¥1200(1320)の金額にさせて頂いております。 ご希望のサイズをご予約の際にメッセージよりご提示をお願い致します。 差額分は店頭での精算とさせて頂いております。 (両方、もしくは同じものを複数などの場合は、一度DMからご連絡ください)  花材やオイルの香りなどは 当日お好みのものをお選びください。 アロマオイルにお花を沈めてハーバリウムのような要素もお楽しみ頂けます⸜❤︎⸝ ✼持ち物✼ ありません。  ◇場所◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050   ※ご来店の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
モロッカンタイルの鍋敷き 人気のモロッカン型タイルで鍋敷きをお作りいただきます。 これからの季節、大活躍のアイテムです! テーブルに置きっぱなしにしておいても、インテリアとしてお楽しみ頂けます◎ ◇日程◇ 10月20日(金) / 10月27日(金) ①10:30〜 ②13:30〜 各1時間程度 ◇受講費◇ 税込¥2860 ※ドリンクサービス付 ◇場所◇ 「Zakka&Douce」 @zakka _douce →瑞江駅徒歩3分の雑貨店 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 
tomoepastelは毎月テーマを変えて季節のパステル講座を開催しています。 このたび、5月31日(月)〜6月6日(日)の期間、表参道の老舗和菓子屋さんで、「tomoepastel 生徒さんと講師の作品展」を開催することになりました。 会期中、桃林堂さんの看板商品「小鯛焼」を描く特別ワークショップを開催いたします。所要時間は60分、当日会場にて随時受付もいたしますが、予約優先ですのでご興味ある方はご予約のうえご来場ください。 生徒さんの素敵な作品を集めた作品展です。 コロナ禍のこのようなご時世ではありますが、もしよろしければ会場に足をお運びいただけますとうれしいです。 <展示会概要> 日時:2021/5/31(月)〜6/6(日) 時間:10時〜18時 ※初日は13時〜17時、最終日は16時まで 場所:桃林堂画廊(桃林堂青山本店 併設) 東京メトロ表参道駅 B4出口よりすぐ <ワークショップ概要> 開催日:6/2(水)と6/6(日) 10時半〜最終受付15時 時間:60分程度 料金:小鯛焼1つ付きで1,500円 定員:3名 ※便宜上、事前予約は11時〜、14時〜の設定とさせていただきます。 他の時間帯でご希望がある場合はメッセージにてお問い合わせください。 ※その他、下記ワークショップも同時に開催いたします。 「紫陽花・かたつむり」1,500円/枚 「☆パステル体験☆まるの絵/にこにこちゃん」500円/枚 +++++++++++++++++++ 誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアートのお教室 tomoepastel パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 +++++++++++++++++++
tomoepastelは毎月テーマを変えて季節のパステル講座を開催しています。 このたび、5月31日(月)〜6月6日(日)の期間、表参道の老舗和菓子屋さんで、「tomoepastel 生徒さんと講師の作品展」を開催することになりました。 会期中、季節のパステル「紫陽花・かたつむり」のワークショップを開催いたします。所要時間は60分、当日会場にて随時受付もいたしますが、予約優先ですのでご興味ある方はご予約のうえご来場ください。 生徒さんの素敵な作品を集めた作品展です。 コロナ禍のこのようなご時世ではありますが、もしよろしければ会場に足をお運びいただけますとうれしいです。 <展示会概要> 日時:2021/5/31(月)〜6/6(日) 時間:10時〜18時 ※初日は13時〜17時、最終日は16時まで 場所:桃林堂画廊(桃林堂青山本店 併設) 東京メトロ表参道駅 B4出口よりすぐ <ワークショップ概要> 開催日:6/2(水)と6/6(日) 10時半〜最終受付15時 時間:60分程度 料金:1,500円/枚 定員:3名 ※便宜上、事前予約は11時〜、14時〜の設定とさせていただきます。 他の時間帯でご希望がある場合はメッセージにてお問い合わせください。 ※その他、下記ワークショップも同時に開催いたします。 「パステルシャインアートで桃林堂さんの「小鯛焼」を描こう」1,500円/枚 「☆パステル体験☆まるの絵/にこにこちゃん」500円/枚 +++++++++++++++++++ 誰でも簡単にきれいな絵が描けるパステルシャインアートのお教室 tomoepastel パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 +++++++++++++++++++
陶器のお座りシーサー作り « 講師 » pottery toi 赤土を使い、沖縄の伝説の獣シーサーを作ります。 一体 高さ約7cm 幅6cmです。 ❴ シーサー ❵ は建物の門や屋根などに据え付けられ 家や人、村に災いをもたらす悪霊を追い払う魔除けの意味を持ちます。 「獅子(しし)」を沖縄方言で発音したものであるといわれ 口が開いたほうが雄で、右に 口を閉じたシーサーが雌で、左側に置きます。 2体1セットでお作りいただきます。 ※お二人のご参加で1体づつお作りいただくことも可能です。 当日形だけ作っていただき、その後講師が焼成しお渡しします。 無釉の赤土を1230度で焼きます。 お渡しまで7日〜14日ほどかかります。
好きなドライフラワーを詰め込んで、 好みの色付けをして、 オリジナルのボタニカルキャンドルをお作りいただきます。 テーブルキャンドルやお部屋のアクセサリーに、バスキャンドルとしてもお楽しみいただけます。
【色遊びワークショップ】 初心者の方に楽しんで頂ける内容となっております。(子供OK ・小学生以下親同伴) ⭐︎オイルパステルと指を使って癒しの時間を楽しみましょう♪ どんなグラデーションが出来るかなぁ〜(^_^) ◇日時◇ 4月13日(土) 10:00〜11:30 ◇募集人数◇ 定員4名様 ◇参加料金◇ ¥2.500(¥2.750) (ドリンク付き) ◇講師◇ 長嶋のりこ @chalk_luana
海のレジンアートで アートボードを作っていただきます! ボードのサイズは A5か、18×18の正方形を 選んでいただきます。 ワンドリンク付きになります! ◇募集人数◇ 各回3名様まで ◇内容◇ エポキシレジンという 2液性のレジンを使って、 アートボードを作ります。 ボードに海の色で下塗りをして レジンを流してから ヒートガンで波を作ります。 海の色は失敗のない定番もお伝えしますが、 夕焼けや、ご自身の心の中にある 海を表現されても良い様に、 様々な色をご用意いたします。 ◇注意事項◇ ・レジンが服に付くと取れないので、 エプロンをご持参いただくか、 汚れても良い服装でお越しください。 ・レジンが固まるまで1~2日かかります。 後日お渡しにて、郵送か 取りにいらしていただきます。 郵送は宅急便コンパクトにて 着払いでお願いします。
ワークショップ ~カフェドリンク&パフェ~ 暑い夏には飲みたくなる、食べたくなる、スイーツを 作ってみませんか? 食べたいけど、食べられない かわいい、スイーツ♡ カフェドリンク2つか、ボリューム満点のパフェを作れます? ◇日時◇ 2022年8月5日(土) ①10:00~11:00 ②11:00~12:00 ③12:00~13:00 ④13:00~14:00 各回45分ほど ◇参加費◇ ◆カフェドリンク ①大小1個ずつ ¥2,000(税込み¥2,200) ②大2個 ¥2,500(税込¥2,750) ◆パフェ ¥2,200(税込¥2,420) ワンドリンク付きになります! ◇内容◇ 手のひらサイズのカフェドリンクを 大小で、あるいは 大2つをお好きなテイストで チョコ、イチゴ、マンゴー、抹茶味などで作れます。 あるいは、パフェはいかがかな? トッピングにフルーツ、チョコ、アイスとクリームたっぷりで。 アイスは自分の好きな味で作りますよ?
サンキャッチャーは、太陽の光をお部屋に取り入れて虹と幸運をもたらす光のインテリアです。お部屋の気の流れを良くし運気UP! お好きな色のビーズを組み合わせてサンキャッチャーをお作り頂けます!
白檀、龍脳、甘松、丁子など100%天然香原料をオリジナルにブレンドして、 世界でたった一つの匂い袋を2つ手作りします。 鞄にぶら下げたり、 夜寝る前に枕元に置いてリラックスしたり、 大切な人にプレゼントするのも素敵です。 自分の好きな香りをブレンドして、 天然の香原料をお楽しみ下さい。
白檀、沈香、甘松、丁子、桂皮など約15種類の 100%天然香原料をオリジナルにブレンドして、 世界でたった一つの自分だけの 三角コーン型のお香を約15個作ります。 天然の香原料なので、 体に優しく香ります。 仕事で疲れた時、 夜寝る前に、 気分転換したい時、 お客様が来る前の玄関でお香を薫らせて至福の時間をお楽しみ下さい。
【何をつくるの?】 プリザーブドフラワーを使って、リングピローを作成します。 【どうやってつくるの?】 六角形のガラスケースにバラやアジサイをアレンジしていきます。 難しい工程はありません。楽しくアレンジしていただけます。 【作品の仕様】 ・六角形のガラスケース(W11×D11×H6) ・バラ5輪 ・アジサイ他 ※プリザーブドフラワーは、大きさや形に多少差があります。 【ここがオススメ!】 結婚式の大切な儀式「指輪交換」 最近では、リングピローも様々なものがあり プリザーブドフラワーで作るリングピローも人気アイテムです。 枯れる心配のないプリザーブドフラワーは 忙しい花嫁様でも事前に準備ができます。 また、お友達やお母様による手作りも増えています。 結婚式の思い出として、また贈り物としても喜ばれるアイテムです。
【陶器の兜ワークショップ】 初心者の方にもお作りいただける内容となっております。 オリジナルの兜を作って楽しみましょう ◇参加料金◇ ¥4150円【材料費、焼成代、消費税、場所代込み】 ※写真は参考程度に見ていただけたらと思います。 鍬形の形→ 三日月 or 鹿角 等 色→紺or 黒or 緑 鍬形→ 黒or 金or 銀 等から無料でお選びいただけます。 一見難しく見えますが しっかりサポートしかっこよく完成させます。お名前なども書いていただいて大丈夫です。 また大きさもコンパクトなので場所を取らず リビングや玄関などちょっとしたスペースに気軽に飾れます。 ◇講師◇ 齊藤智美 @potterytoi 沖縄県立芸術大学院修了 陶芸教室講師 (美術教員免許•保育士免許取得)
世界に1つだけ?お絵描きロゼットワークショップ デコレーションつけ放題✨ お絵描きしてもOK✨ お名前を入れてもOK✨ なんでもOKで世界に1つだけの オリジナルロゼット♡ ボールチェーン付きなのでいつもお使いの カバン等につけていただけます? デザインは無限大‼︎ 自分用に♡母の日のプレゼントに? ステキなロゼットを作ってくださいね? 《日時》 5月4日(木) 10:30〜 11:15~ 12:00~ 《募集人数》 各会4名様 《料金》 ¥1,100(税込) ※デコレーションつけ放題、ボールチェーン付 2つ目からは¥880(税込)
「レジンアクセサリーワークショップ」 ドライフラワーと天然石などを自由に組み合わせて、 お好きなアクセサリーを2点お作りいただきます。 アルコールインクやレジンカラー剤での色付けも☆お好みでお楽しみくださいね^^ ◇日時◇ 120分 4月18日(金)11:00-13:00 ◇制作アイテム◇ 以下より2種類(3パーツまで)お選びください ピアス イヤリング リング ネックレス ヘアゴム *お茶付き ◇募集人数◇ 4名様 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ 東京:「Zakka&Douce」さん @zakka_douce お会いできるのを楽しみにしています。 #レジン #レジンアクセサリー #レジンワークショップ #大人の習い事
【あみあみ教室】 初心者さんも作りやすいレシピで可愛く仕上がる♡】 かぎ針編み帽子作りレッスン  これまで200名以上のママさんにご参加頂きました! ほとんどの方が編み物初めての方です。 仕上がりまでサポートしますのでご安心ください。  * … * … * … * …* … * … * … 作れるデザインを多数ご用意♪  ①りんご帽子(ハットタイプ) ②カンカン帽 ④フルーツニット帽 ⑤どんぐりニット帽  からお選び頂き、「備考欄」にご記入下さい(^^) 上記以外で作りたいデザインは同じく備考欄にお願いします。  * … * … * … * …* … * … * … * …* … * …  ※予約後お色をお選び頂きます。 その際にメールでご連絡致しますので必ずご返信下さい。 ※帽子は個人差はありますが2〜3回で完成する内容です。時間内で4割〜半分くらいまでつくれます。 当日終わらなかった部分はLINEで完成までフォローしますのでご安心ください(^^)  【参加費】 ★道具材料付き4400円 ☕️ドリンク付き?  道具材料ご持参の方は2200円です ※当日店頭にてお支払い頂きます  【持ち物】 ⚫︎お持ち帰り用の袋  〈材料ご持参の方は以下の物お持ちください。〉 ⚫︎かぎ針 6号 ⚫︎手芸糸 ⚫︎とじ針 ⚫︎目印リング  (シマシマ模様、リボン部分色変えしたい方は2色お待ち下さい) ☆シマシマ模様や色変えは中級レベルです。  持ち物や手芸糸の購入方法などのご質問等は、お気軽にお問い合わせ下さい♪  * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … 【お子様連れの方へ】 ウッドテーブルでの作業となりますので小さなお子様はベビーカーか抱っこ紐でご参加になります。 おむつ替えの場所などは、特にありませんが店舗バックヤードで替えることは可能です。 歩けるお子様は店内壊れやすい商品が多いので歩き回らないように座って待って頂きますようお願いいたします。
◇メニュー受講料◇ 白磁のマグカップかお皿にユニコーンやうさぎ、サファリの動物など、お好きな動物の転写紙を貼って、ご自分だけの世界でひとつのオリジナルの食器を作ります。 マグカップかお皿は当日お選びください。 ◇初心者さん向けのワークショップになります。 ◇6歳頃から大人の方まで、ご参加いただけます。 親子でのご参加もどうぞ。 ◇夏休みの工作にもピッタリ。 ◇ドリンク付きです。 ◇1回4人までの少人数ワークショップです。 丁寧に対応させて頂きます。 わからない事は気軽にご質問ください。
クリスマスワークショップ アーティフィシャルフラワーで作るクリスマスのナチュラルロープリース 30cmのリースに、数種類のグリーンやプラチナリーフでグラデーションを付けて雰囲気のあるリースに仕上げます。 クリスマスリーフと ゴールドの枝や、実物がアクセントです。 ✼日時(90分) 11月19日(土)10:00~ ✼内容 クリスマスリース 出来上がりサイズ 40cm位 ✼参加費 4,000(4,400) ドリンク付き☕ ✼募集 4名様 ✼場所 @zakka_douce さん 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 ✼お申込み方法 @zakka_douce ホームページ予約サイトからご予約下さいませ。 ✦お願いとキャンセルポリシー ①お持ち帰り用の袋を お持ち下さい。 ②花材の都合上、3日前からのキャンセルについては、100%お代を頂戴しおります。 後日、完成品orキットを店頭にてお支払い、お受け取りお願い致します。 ✼講師 @salon_de_filer お会い出来ます事、楽しみにしております。 #クリスマスリース #グリーンリース #リース #クリスマス #ワークショップ #クリスマスリース手作り #クリスマスリースレッスン #クリスマスリースワークショップ
サンキャッチャーは、太陽の光をお部屋に取り入れて虹と幸運をもたらす光のインテリアです。お部屋の気の流れを良くし運気UP! お好きな色のビーズを組み合わせてサンキャッチャーをお作り頂けます!
体質診断&アロマクラフト ○アロマが好きで何か作りたい ○精油の使い方をもっと知りたい ○自分に合う香りが知りたい ○自然の香りに癒されたい ○今の自分の状態を知りたい ○夏の疲れをリセットしたい ○新学期スタートへ向けてバランスを整えたい ○何かに夢中になる時間が欲しい 当てはまった方に おすすめのワークショップです 40の質問であなたのタイプを参考に おすすめの精油をお伝えさせて頂きます その後、精油2~3種類をお選びいただき ①アロマルームスプレー ②ロールオンネイルアロマオイル ③アロマバスオイル のいずれかひとつを作ります ❁日時❁ 9/13(水)10:30~12:00 9/21(木)10:30~12:00 ❁場所❁ ハンドメイドと雑貨のお店~Douce~ 〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3-1-11 メゾンSUGAⅡ 1F ※都営新宿線 瑞江駅 徒歩3分 ※お車の場合、お隣にコインパーキングがあります ❁内容❁ 体質診断 + アロマクラフト ①アロマルームスプレー ②ロールオンネイルアロマオイル ③アロマバスオイル ※ご予約時にどのアロマクラフトをご希望かお知らせください♪ ※+1,000円で他のクラフトもお作り頂けます 当日ですと材料が足りない場合がございますので ご希望ありましたら事前にお知らせ頂ければ確実にご準備致します ❁参加費❁ 2,500円(2,750円込) ※ドリンク付き ご予約時に備考欄にご希望のメニューをご記入下さい。
テクスチャーアートワークショップ “うさぎモチーフ”作り&パネル付き❁⃘ @leanani.resin 大人も子供もハマる ツヤツヤモコモコ素材を使った テクスチャーアート? 人気の?うさぎさんモチーフに お好みの春色パステルColorを ペインティング? ご用意させて頂いたテクスチャーパネルにON✨で完成⋆⸜♡⸝⋆ 【日時】 4/1(土) 10時30分~ 11時15分~ 4/5(水) 10時30分~ 11時15分~ 【価格】 税込み2200円 所要時間 30分 ~持ち物~ お持ち帰り袋 【講師】 レアナニレジン @leanani.resin (テクスチャーアート認定講座開講中) 春休みの思い出作りに? 凸凹質感を楽しんでみたい方♡ テクスチャーアートに興味ある方♡ 想いのままに 夢中な時間をお楽しみください✩.*˚ 【ご予約方法】 @zakka_douce トップ、 プロフィールページ記載 ホームページのご予約フォームよりお受けしております。 https://reserva.be/douce #テクスチャーアート #うさぎモチーフ #ペインティング #パステルカラーアート #春休みワークショップ #テクスチャーアート認定講座開講中 #レアナニテクスチャー #アルコールインクアート認定講師 #1日で資格取得
「雲つくるお家」 春休みKIDSワークショップ (オイルパステル)チョークアート ワークショップのお知らせです。 今回は春休みということもあり、 キッズや初めてのかた向けの図柄です? 4才くらいから小学生中学生、初心者様の皆に 自由に楽しく描いて欲しいと思います。 塗り絵感覚で出来るよ はみ出したって全然大丈夫! 春休み特別価格です❣️ もちろん大人の方、親御さんもご一緒に ぜひどうぞ 雲の色や動物さん、背景もアレンジ自由! アレンジの見本もありますのでご安心を❣️ 新学期までの短いお休みの時間で 楽しくて可愛いボードを作って お部屋に飾って楽しみましょう! *チョークアート ワークショップ*  ◇講師◇ « atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (チョークアート・オイルパステルアート) ◇メニュー◇ 「雲つくるお家」  ◇受講料◇ 春休み価格 1,800円 *12×12㎝ボード *ドリンク付き このチョークアートは、 スクールチョークとは違い、 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って、指も使ってくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。  下絵が描いてあります 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 4月3日木曜日 13時〜15時 お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。  *持ち物 作品お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
ウール刺しゅうでパーズデータペストリーを作ろう イベントで好評だったバースデータペストリー 急きょ平日にワークショップを開催します。 土日だと来れなかった皆さん、 春休みですので、お子様と一緒に 遊びにいらしてください。 すでに印刷されているバースデータペストリーにお好きなウール糸でアルファベットを刺しゅうします。 ウール糸が太いのでサクサク刺しゅうできます。 DMCのタペストリーウール糸を使用。 初めての方には、基本の簡単なステッチで可愛く仕上げます。 経験者の方には、ご相談しながら、オリジナルタペストリーを作ります。 個人差がありますが、 時間内にアルファベットは2つぐらいがよろしいかと思います。 《講師》 Haru Accessories はる (楽習フォーラム オートクチュール刺しゅうアクセサリー講師 ヴォーグ学園 刺しゅう 指導員) 《日時》 3/28(火) 13:00-15:00 各4名様 《料金》 3500円(3850) ファブリック、ウール糸込み お土産にウール糸付き 追加でウール糸が欲しい方には、1束200円でお譲りします。 (在庫限りになります) 《持ち物》 無し
✦マクラメジュエリー体験会 のお知らせ✦ ねじり結びのパールのブレスレット〜ライラック〜 デザイン/瞳硝子先生 《講師》 Haru Accessories @haru.accessories はる ( 楽習フォーラム マクラメジュエリー認定講師 マクラメジュエリーフレーミングディプロマ講師) 《日程》 9/5(火) 13:00〜 2.3時間 (完成までの時間に個人差があります) 《受講料》 4000(4400)円 ※ドリンク付きです☕️
イロイロなカタチのタイルを組み合わせて オリジナルのタイルコースターをお作りいただけます! <タイムスケジュール> 10:30~ 11:30 デザイン、タイル貼り お昼休憩 (ボンドを乾かします) 13:00~ 14:00 目地仕上げ お時間の都合等で午後からの目地入れ体験をご希望されない方は 講師が目地仕上げをして、完成させる事も可能です。 その場合はお渡しは1週間後となります。 料金は変わりません。 ご予約時にお申し出ください。 講師 «Minori tileshop » Instagram @minori_tileshop
花型チェコビーズと人気のミルフィオリガラスビーズ入りのレジンのしずくの組み合わせがキュートなピアスorイヤリングをお作りいただきます。 ビーズアクセサリーの金具の使い方や レジンアクセサリーの作り方の両方をご体験いただけますので、どちらもやってみたい!!という方にもおすすめです。 花型チェコビーズはレッド系、ブルー系からお選びいただけます。 ミルフィオリガラスビーズもチェコビーズに合わせてお選びいただけます。