教室登録する

ホワイトのワークショップ

  • [zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリーのWS写真1枚目
  • [zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリーのWS写真2枚目
  • [zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリーのWS写真3枚目
  • [zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリーのWS写真4枚目
  • [zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリーのWS写真5枚目

[zoom オンライン] マクラメ編み ツリータペストリー

[何を作るの?] ・4種類の中からお好きなデザインを一つ選びタペストリーを作ります。 1/2)平結び、シャコ結び、巻き結び 3)平結び、リング結び、巻き結び 4)平結び、巻き結び [どうやって作るの?] ・ロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 *所要時間は個人差があります。 [作品仕様] ・高さ約35〜50センチ 幅約14〜20センチ [予約時] *材料の発送先をメールでお知らせください。 2~3日間で発送いたします。 [オンライン] *zoom機能を使用します。 当日までにzoomのご登録をお願い致します。 オンラインレッスンの前日にURLをメール致しますのでメールアドレスもお知らせください。 [キャンセル規定] *予約締切日以降のキャンセルは100%のキャンセル費用がかかります。 [オススメポイント] ・ロープの色が11色から選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ティッシュケース(2回コース)のWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】マクラメ編み ティッシュケース(2回コース)のWS写真2枚目

【オンライン開催】マクラメ編み ティッシュケース(2回コース)

[何を作るの?] ・テッシュケースを作ります。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。 (平結び、四つ組、本結び、まとめ結びが学べます。) [作品仕様] ・高さ約29センチ 横幅約21センチ [オススメポイント] ・ロープの色が11色から選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 4月チョークアート のWS写真1枚目
  • 4月チョークアート のWS写真2枚目
  • 4月チョークアート のWS写真3枚目
  • 4月チョークアート のWS写真4枚目
  • 4月チョークアート のWS写真5枚目

4月チョークアート

「菖蒲のはな」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです。 今回は季節の花、菖蒲(しょうぶ)を描いてみましょう、初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵や見本もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジもOK。 お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけの手作りボードを見ながら 春を楽しく過ごしましょう♪ *チョークアート ワークショップ* ⁡ ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (オイルパステルアート・チョークアート) ◇メニュー◇ 「菖蒲のはな」 ⁡ ◇受講料◇ 2150円 (税込2365円) ⁡*15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんですよ〜?上手くより楽しく描いてみましょ〜? ⁡ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ⁡ ◇日時◇ 4月21日(日) 13時〜15時 *平日や別日ご希望の方はお手数ですが、 atelier hiro 長田のインスタのDMに直接ご連絡いただき、日にちのご相談ください?❣️(osachan_31)←Instagram お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。 ⁡*持ち物 作品お持ち帰り用の袋

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  •   チョークアートワークショップのWS写真1枚目
  •   チョークアートワークショップのWS写真2枚目
  •   チョークアートワークショップのWS写真3枚目
  •   チョークアートワークショップのWS写真4枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /のWS写真1枚目
  • テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /のWS写真2枚目
  • テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /のWS写真3枚目
  • テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /のWS写真4枚目
  • テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /のWS写真5枚目

テーマは「SDGs」 マイストローを作ろう! \ レジンもあるよ! /

今回のイベントのテーマは「SDGs」!! みんなは「SDGs」って聞いたことあるかな? ⓈⒹⒼⓢとは? Ⓢustainable Ⓓevelopment Ⓖoalⓢ の略!! 日本語で「持続可能な開発目標」ということなんだ? 世界では、貧困?、紛争?、気候変動☀️?☔️など、沢山の問題を抱えてるんだ… このままでは、人間が地球に住めなくなってしまうかもしれない?? そこで、解決すべき事を17コの目標にまとめたよ!! この世界共通の目標をSDGsと言うよ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆ 今回のイベントでは、「マイストロー」を作ることができるよ! なぜ、SDGsとストローが関係しているかというと... ストローってプラスチックでできているものが多いよね? プラスチックは自然界ては、分解されにくく、動物が間違って食べてしまったりして 環境や生物に悪影響を与えてしまうんだ。 だから、マイストロー作りが、環境問題に興味を持つきっかけになるといいな ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆∻∹⋰⋰ ★∻∹⋰⋰ ☆ *レジンアイテム紹介* 以下のアイテムを作れるよ? ?イニシャルストラップ ¥900- ?イニシャルキーホルダー ¥1,000- ?ボールペン ¥1,000- ?ミラー ¥1,000- ?クシ ¥1,000- ?ピアス&イヤリング ¥1,200- ?爪切り ¥900- ?アンブレラマーカー ¥1,000 ?ヘアピン ¥500- ?ネックレス ¥1,200- ?シュシュ ¥330- NEW 除菌ジェルケース ¥1,500-

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【オンライン開催】 マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真1枚目
  • 【オンライン開催】 マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真2枚目
  • 【オンライン開催】 マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真3枚目

【オンライン開催】 マクラメ編み カーテンタッセル 2回コース

[何を作るの?] ・カーテンをまとめるタッセルを1set作ります。(2個) ・3種類のデザインからお好きなデザインをお選び下さい。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 ・手で紐を結びデザインを作ります。(平結び、巻き結び、まとめ結び) [作品仕様] ・カーテン周り 約48センチ(ご希望の長さに変更できます)  [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。(メイン画像のデザインだけ生成りのみ) ・1対1で教えます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [所要時間・2回目の日程] 4時間x2回(個人差があります) 2回目の日程は1回目の時にご希望の日程をお知らせください。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際にロープの色と送り先の住所を明記して下さい。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真1枚目
  • マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真2枚目
  • マクラメ編み カーテンタッセル 2回コースのWS写真3枚目

マクラメ編み カーテンタッセル 2回コース

[何を作るの?] ・カーテンをまとめるタッセルを1set作ります。(2個) ・3種類のデザインからお好きなデザインをお選び下さい。 [どうやって作るの?] ・お好きなロープの色を選んでいただきます。 (メイン画像 Aのみ生成り色のみです) ・手で紐を結びデザインを作ります。(平結び、巻き結び、まとめ結び) [作品仕様] ・カーテン周り 約48センチ(ご希望の長さに変更できます)  [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 ・少人数制でゆっくり教えられます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫ですが時間がかかる場合がございます。 [所要時間] 4時間2回コースとしていますが、個人差があります。 2回目のレッスンの日程は1回目の時にご希望の日程をご予約ください。 (2回目のレッスン代は無料です) 1日で終わらせたい場合は事前にお知らせください。 休憩を挟みながら1日かけて作ることも可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真1枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真2枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真3枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真4枚目
  • ハワイアングラスサンドアート?のWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • バスボムワークショップのWS写真1枚目
  • バスボムワークショップのWS写真2枚目
  • バスボムワークショップのWS写真3枚目
  • バスボムワークショップのWS写真4枚目
  • バスボムワークショップのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!のWS写真1枚目
  • お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!のWS写真2枚目
  • お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!のWS写真3枚目
  • お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!のWS写真4枚目
  • お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!のWS写真5枚目

お子様の記念日に!キラキラのレースクラウン作りと撮影を楽しみましょう!

お子様の誕生日や記念日のお祝いにオススメな、ベビークラウンを一緒に作りませんか? 可愛いカフェでママ同士おしゃべりしながら楽しくワークショップします! お子様のためにママの手で仕上げたクラウンは、きっと思い出の時間と記念品になりますよ! ワークショップの後は、パーティー装飾の前でセルフ撮影が楽しめます。 ハーフバースデーや誕生日の思い出作りや、ママ達の交流の場としても楽しんでくださいね。 【マカロン5個セットのお土産付き】 大人可愛いカフェ、ビアンカ様のマカロンセットがお土産に付いています! (イベント料金にマカロン代は含まれています。) 【ラメでキラキラ!レースで上品なクラウン】 クラウンの素材は、ラメのキラキラした生地と、レース、チュールをボンドで貼り合わせて作ります! お好きなリボンやパーツも飾って、上品で華やかなクラウンに仕上がりますよ! 簡単に作れるように時短コースもご用意しておりますので、ものづくり苦手な方も気楽にご参加ください。 ※着用する時は、ゴムか、クリップで着用します!ゴムかクリップ、お子様に合う方を選んで頂きます。 【ワークショップの後は撮影タイム!】 パーティーの飾り付けの前で、セルフ撮影タイムを楽しめます! 手作りのクラウンを身につけたお子様の可愛らしい姿を是非ご自身のスマホやカメラで記念撮影してください!

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • ドライフラワーアレンジメントのWS写真1枚目
  • ドライフラワーアレンジメントのWS写真2枚目
  • ドライフラワーアレンジメントのWS写真3枚目
  • ドライフラワーアレンジメントのWS写真4枚目
  • ドライフラワーアレンジメントのWS写真5枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アロマワックスサシェ&カップ~火を灯さないキャンドル~のWS写真1枚目
  • アロマワックスサシェ&カップ~火を灯さないキャンドル~のWS写真2枚目
    準備中
    次の開催をお楽しみに!
【オンライン開催】マクラメ編み タペストリーのWS写真1枚目

【オンライン開催】マクラメ編み タペストリー

[何を作るの?] ・壁に飾るタペストリーを作ります。 [どうやって作るの?] ・基本結びの平結び、巻き結びでデザインを手で結んで作ります。 [作品仕様] ・高さ約70センチ 幅40センチ(流木のサイズで異なります) [オススメポイント] ・ロープの色が選べます。 [どんな人が対象?] ・初心者の方でも大丈夫です。 [zoom機能] ・zoom機能を使用したオンラインレッスンです。 事前にzoomの登録をお願い致します。 *予約時に使用する端末のメールアドレスをお知らせください。 [材料] ・事前に材料(ロープ)を送りますので、ご予約の際にロープの色と送り先の住所を明記して下さい。 [発送について] ※材料を発送しますので、ご予約時に送先の住所・電話番号をお知らせください。 ※材料の発送はロープの色を確認後発送致します。 ※沖縄、離島は別途発送料がかかります。着払いでの発送となります。 [キャンセル] 予約締切日以降のキャンセルについては、100%のキャンセル費用がかかりますのでご注意ください。日程の変更については可能です。 [是非知ってほしい] ・マクラメ編みは手で紐を結びデザインを作り出すことの出来る技法です。 インテリア、アクセサリーと幅広く作れます。 一つ作ると次に何を作ろうかなと楽しくなります。 是非体験してみてください。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アルコールインクアート~海からの贈り物~のWS写真1枚目
  • アルコールインクアート~海からの贈り物~のWS写真2枚目
  • アルコールインクアート~海からの贈り物~のWS写真3枚目
  • アルコールインクアート~海からの贈り物~のWS写真4枚目
  • アルコールインクアート~海からの贈り物~のWS写真5枚目

アルコールインクアート~海からの贈り物~

海からの贈り物シーグラス???にアルコールインクでオリジナルの素敵なサマーインテリアに?? ⋆ 沢山のシーグラスからお好みのシーグラスを選ぶところから初めていただきます♡ お子様との夏休みの思い出や自由研究にもオススメです! 目から涼しさを感じ、オーナメントは耳からもとても心地よい涼しさを感じられます??✨ ✔シーグラスオーナメント お子様価格 3500円(3850円) 大人価格 4500円(4950円) ✔シーグラスかき氷アート お子様価格 3000円(3300円) 大人価格 3500円(3850円) ✔親子割り -500円 シーグラスかき氷アートお子様価格に設定しています。 店頭にて下記差額分のお支払いをお願い致します。 オーナメントお子様価格+550円 オーナメント大人価格+1650円 かき氷アート大人価格+550円  ⚠︎オーナメントのみ、お子様1人のみでの参加は9歳〜になります。 席数に限りがございますので、9歳以下のお子様には大人の方も一緒に1メニューずつ受けて頂きます。 ✔️日時 10:00~11:00 11:30~12:30 13:00~14:00 14:30~15:30 ※各回4名様までの少人数ワークショップになります 施術様のお名前でご予約をお願い致します。 (お子様の2名様の場合、それぞれのご予約になります) ※インクが洋服につくと、落ちませんのでエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でご参加下さい。 ※持ち帰る際の袋をご持参下さい (袋はお店での購入も可能です) ※お子様価格は12才までの適応です。 

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真1枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真2枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真3枚目
  • アルコールインクアートワークショップのWS写真4枚目

アルコールインクアートワークショップ

アルコールインク ワークショップ ⁡ アルコールインクを垂らしインクの広がりやにじみ、色の混ざり合いを楽しむアートです。 オリジナルを作って一緒に楽しみませんか? ⁡ 〇メニュー〇 ✔お子様限定 ハガキサイズ(フレームつき) 1980円 ⁡ ✔キャンバス (180×180) 6050円 ⁡ ✔円形プレート 6050円 ⁡ ✔️アクリルコースター 2枚 7150円 ⁡ ※各回4名様までの少人数ワークショップになります 施術様のお名前でご予約をお願い致します。 (お子様の2名様の場合、それぞれのご予約になります) ⁡ ※インクが洋服につくと、落ちませんのでエプロンをご持参頂くか、汚れても良い服装でご参加下さい。 ⁡ ※持ち帰る際の袋をご持参下さい (袋はお店での購入も可能です) ⁡ ※お子様限定メニューは(4才〜10才)とさせていただきます。 尚、お子様のみのご参加は不可とさせていただきます。 ⁡ 予約時のお支払いは1980円になります。 キャンバス、円形プレート+4070円 アクリルコースター+5170円 差額分を当日店頭でお支払い下さい。 場所 Douce店内ワークショップ スペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分(東部フレンド公園横通り) TEL03-6638-6050  

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真1枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真2枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真3枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真4枚目
  • 誰でも簡単*ゆび編み体験のWS写真5枚目

誰でも簡単*ゆび編み体験

«誰でも簡単*ゆび編み体験» ふわふわの可愛い毛糸で お子様向けマフラーをつくります︎︎ᕷ·͜· ︎︎ 季節にぴったりのアイテムを 手作りしてみませんか? 新色も入荷⸜❤︎⸝4色から選べます 小学生もサクサク作れる簡単な工程なので はじめての編み物体験におすすめ 人気ワークショップです(^^) ◉道具・材料付き◉ こちらで全てご用意致しますので 手ぶらでご参加頂けます。 (毛糸のご持参もOKです!その場合は1cmくらいの極太毛糸をお持ちください♪) ◉所用時間◉ 作業時間は50分前後 (説明やご案内など合わせて約1時間半) 指にかけて行くシンプルな工程で初めての方もサクサク進みます♪ 途中でお子様が泣いたりしても大丈夫! ご自身のペースで進めていきますのでお気軽にご参加下さい♪ ◉参加料◉ ¥1760 1ドリンク付き 毛糸ご持参の方は毛糸代を差し引きます♪ ◉お子様連れ歓迎 ベビーカー入れます♪ ◉募集人数◉ 4組までの少人数制 ◉会場◉ 都営新宿線「瑞江駅」から徒歩3分 Douce (デゥース) ハンドメイドとセレクト雑貨に囲まれた ワクワクする空間で ママのリフレッシュや お子様へのプレゼントに♡ お一人からでも お気軽にご参加ください お待ちしています(^^)

    準備中
    次の開催をお楽しみに!
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真1枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真2枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真3枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真4枚目
  • 【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】のWS写真5枚目

【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】

【スマホでお洒落かわいい写真を撮る方法】 @イチカを運営する @nanakanaeによる写真ワークです。 (出版社での編集を7年。 現在はsnsでの情報発信を中心に、オリジナルアイテムの販売、主婦やママのビジネスコンサルやカウンセリング等を行う。詳細はインスタをご覧ください) 人気のオンライン講座を対面で開催します。 細かな質感や角度、光についてなど、 対面ならではお伝えできる内容をプラスしてお伝えします。 ・ 【内容】 お手持ちのスマホひとつで、 誰でもカンタンに、 お洒落かわいい写真を撮るためのコツをお伝えします。 ・ ハンドメイド作家、セラピスト、カウンセラー、コンサルティング、占い師の方などなど、 情報発信をしながらマイブランドを確立してマイビジネスを展開していたり、 これから始めたい方におススメの内容です。 -ベーシック編- 2つの見せ方を知って、 8つのコツを実践するだけで、 オリジナルのお洒落かわいい写真が撮れるようになる内容です。 〈 この講座が向いてる方 〉 基本を学んで自分流のセンスと写真の世界観を育てたい方& 雑貨やスタイリングが好きな方に向いています。 〈 講座内容 〉 * お洒落かわいい写真のメリット * 写真で作るブランディング * 2つの「見せ方」を知って撮り分ける * お洒落かわいく撮るコツ8つ * おススメのスタイリングアイテム4つ * お洒落かわいくする加工方法(iPhone) 〈 ハンドメイド日時 〉 11月7日(火)11時〜12時 
〈 受講料 〉 7700円(税込)
*テキスト付 
〈 募集人数 〉 5名様 〈 場所 〉 「zakka&hairsalon Douce」 お会いできるのを楽しみにしています。

    準備中
    次の開催をお楽しみに!