がんばっている自分や ご家族が 帰ってきたときには、我が家を ほっと落ち着ける空間にしたいですよね。 そんなときには、お花の力を借りてみませんか…。 お花を見て いやな気持ちがする人は、いないのではないでしょうか? それよりも 幸せな気持ちになりませんか? 手作りのお花を ご自宅に飾って、家族を元気にしちゃいましょう! こちらのリースレッスンは、初心者様でもお作りいただける内容です♪ さらに とってもリーズナブル☆ フラワーアレンジメントを体験してみたいな~という方も、楽しめてしまうレッスンです。 花材はアーティフィシャルフラワー(造花)を使用しますので、お忙しくお世話に手が回らない方にも 綺麗な状態のまま長くお楽しみいただけます。 リースには、“よい気”を 家中に散らしてくれる 3つのアイテムをお付けすることができます。 1つ目は ご希望の文字を カリグラフィーの技法でお書きする 『クリスタルプレート』 。 2つ目は スワロフスキーのクリスタルの輝きが美しい 『サンキャッチャー』 。 3つ目は お色が選べる 『リースフック』 です。 レッスンでは それぞれプラス約1時間ご予定くださいね。 オーダーも承っておりますので、お好みでお選びくださいね。
本物のお花を使ってつくるピアスorイヤリングをお作りいただけます。 壊れやすい本物の花をUVレジンコーティングすることで、長くお使いいただける美しいアクセサリーにすることができます。 プリザーブドフラワー のあじさいのお花を4枚までお選びいただきます。 パーツも様々な種類をご用意しております。 お花のお色や重ね方、組み合わせるパーツ次第で、全く表情の異なるオリジナル性の高いアクセサリー作りをお楽しみいただけます。 初めての方でも安心してお申込みください。 不器用だから…とおっしゃる方も、大丈夫です。 カルチャースクールでも教える経験豊かな講師が丁寧にレッスンさせていただきます。 デザインについてのご相談もお気軽にどうぞ。 少人数制なので、レジンや資格、お教室運営などについての質問もしていただけます。 もちろん、手ぶらでお越しください。 工具はすべてご用意しております。 レッスンの帰りには、素敵な本物のお花のアクセサリーをお持ち帰りいただけます。
◼️開催予定はありません◼️ ピンク系の色のお花とグリーンで リースやスワッグをアレンジしましょう。 ドライフラワーに向いている植物と ドライになっている植物を使うので、水やりなどのお世話いらずで お花のある暮らしを楽しめますよ。 リースにするか スワッグにするかを 当日お選びください。 ショールームさんがポットとティーカップを用意してくださるので ほっと一息、お茶も飲めますよ☕️ その時に出回っている ドライフラワーになりやすいお花とグリーンを ご用意する予定ですので、画像と全く同じ花材にはならないことをご了承ください。 お花、植物がお好きな方に会えること、楽しみにしています^ - ^
パワーストーン天然石やビーズを使った アクセサリーを作るお教室です。 人気は、イヤリング、ピアスです。 何を作りたいかリクエストを承れます。 初心者向けのお教室でプライベートから数名のグループで参加ください。細かいことは苦手な方でも興味のある方は、ゆっくり一緒にやりましょう。 天然石の素敵な色で癒されますよ。
主に初心者向けの方の為のお教室です。お教室では犬やお花の作り方、花束を作ります。ステップアップしてくまさんなどの動物にチャレンジします(プライベートレッスンは内容はご希望通りで承れます)ピアノの発表会の装飾に使いたい、幼稚園の謝恩会で先生に花束に代わりに送りたい、贈り物をする機会が多いのでちょっとしたプレゼントに覚えたい、子供の誕生日の装飾にしたい 会社の夏のイベント簡単にみんなに教えられるものを作れるようになりたい、歯医者に勤めていて、子供の患者さんに作ってあげたい、老人ホームで介護の仕事をしていて、リハビリに介護に使えれば、近所のまつりやイベントで子供に配りたい、営業マンの武器にしたい!目的はさまざまです。ご参加お待ちしています、
フレグランス ハーバリウムレッスンは、見た目の美しいハーバリウムに、香りが楽しめるアロマディフューザーの要素がプラスされたものです。 玄関やリビング、寝室やパウダールームなど、お部屋のイメージや用途に合わせたデザイン・香りで制作できます。 *香りは約3ヶ月持続します。 *リードスティック3本で玄関やデスク周りの範囲で香ります。(目安になさってください) 【フレグランスハーバリウムレッスン】 ボトル:横長型 丸型 アロマオイル: 【Floral Pink フローラルピンク】シトラス・レッドフルーツ・アップルといった気分が明るくなるようなキュートで生き生きとした香りです。 【Floral Green フローラルグリーン】爽やかなグリーンとフルーティーな優しい甘さの後に魅力的なフローラルノートが続きます。 【Floral Fruity フローラルフルーティー】メロンのような甘く瑞々しさのあふれるフルーティーノートで透明感を表現した香りです。 リードスティック:ナチュラルラタン モダンブラック (6本付き) お好きなものをお選びください。
こちらのワークショップでは,広島県が世界に誇る「TOHOビーズ」を使用したアクセサリーをお作りいただけます。 ブレスレットにはもちろん,お手持ちの小物のアクセントにも使用できる爽やかなビーズアクセサリーです。 今回は「TOHOビーズ」に所属している作家さんが直接教えてくださるので初心者の方でも気軽にお作り頂けます。 ※このワークショップは「第4回いいね!地方の暮らしフェア」(@池袋サンシャインシティ)の広島県ブース内にて開催します。
当教室では2019年2月よりシュガーフラワー作りを中心とした、シュガーアートのレッスンをスタート致します。 その名の通り、お砂糖のペーストで様々な種類のお花やシュガーケーキ等の繊細な世界を表現していきます。 第一回目のテーマとなるお花は桜。 初心者の方にもとても作りやすいお花なので春が来る前に、ご一緒に桜のシュガーフラワー作りを楽しんでみませんか? 桜のお花のみを作るAコース。そして、Bコースでは作ったお花を活かして写真のシュガーケーキを完成させます。(*共に観賞用となります) ご自身のご希望に合わせて、お好きなコースをお選び頂けます。 レッスンの最後には、気持ちばかりのティータイムもございますので、リラックスした手作りの時間を過ごして頂けると幸いです。
カルトナージュ教室parterre de lys(パルテール・ドリス)×ハ―バリウム教室Allishの、限定コラボレッスンです。 1度のレッスンで2つの作品作りが出来る、ハンドメイド大好きな方、ハンドメイド初心者さんも大満足のレッスンです! カルトナージュではメモパッドケース、ハ―バリウムではボールペンをセットにして制作していただきますよ^^ 【Aタイプ:フェミニン】 メモパッド(サクラピンク)×ハ―バリウムボールペン(ラベンダー) 【Bタイプ:スタイリッシュ】 メモパッド(ブラックダマスク柄)×ハ―バリウムボールペン(艶ブラック) カルトナージュで作るメモパッドケースは、ご自宅でも会社でも使用率が高い無印良品のメモパッドを可愛くスタイルアップできるケースです。だから詰め替えも心配ありません! ご参加の方には、無印良品メモパッドをプレゼント♪ そして、そのまま贈り物にも出来るようにラッピングサービスも行っております^^ 1度に2度楽しめる大満足のコラボレッスンは、1日限定のワークショップです。
ポーセラーツ(ポーセリンアート)は、様々な図案の転写紙をカットしシール感覚で貼り合わせ、あなただけのオリジナル作品を作ることができます。 26㎝プレートは、大皿料理を盛ったりワンプレートとしてとても使い勝手のいいサイズです。 大きな作品なので思いっきりポーセラーツの魅力を楽しめます。
カルトナージュ教室〈Parterre de lys〉×ハーバリウム教室〈Allish〉のコラボレッスンです。 メモパッドとハーバリウムボールペンをセットにして制作していただきます。 Aタイプ メモパッドはピンクのドット柄、ハーバリウムボールペンはラベンダーカラーの可愛らしいセットです。 Bタイプ メモパッドはブラックのダマスク柄、ハーバリウムボールペンはブラックのスタイリッシュなセットです。
フランス伝統手工芸「カルトナージュ」を体験できます。 ハンドメイドジャパンフェスやヨコハマハンドメイドマルシェなどでも 大好評だったワークショップ。お気軽にご参加ください! 【ワークショップ概要】 通勤や通学に便利なリールキー付のシンプルなパスケースを作ります。 パスケースとお揃いのリールキーを一緒に作るお得な内容です。 沢山あるキットの中から、お好きな生地柄を選んでお作りいただけます。 【どんな方におすすめか】 ・「カルトナージュ」に挑戦してみたいけど迷っている方。 ・縫い物は苦手な方 ・実用的なものを作りたい方 ・貼り付ける作業メインの作品なのでお子様でも参加可 【レッスンポイント】 ・ポケットのつけ方を学びます。 ・カルトナージュの平面作品の一部を学びます。 ・作品をグレードアップする組み合わせ(リールキー)を学びます。
【SNS映え◎】香りとお花を楽しむレッスン 【アロマワックスとは?】 火を使わずに楽しめる、アロマキャンドルのこと。 インテリアとしても可愛く、 ほのかに香る香りに癒されるフラワー雑貨です。 インスタ映えも◎な、 アロマワックスカップと、アロマワックスサシェを お一つずつ作成頂けます✨ 作成後に、コーヒー、紅茶などのティータイムでお寛ぎいただけます✨ コツはありますが、お花に触れるのが初めての方でもお楽しみいただけます♪ 【レッスン代に含まれるもの】 花材、瓶などの材料と、持ち帰り用の袋代、ラッピング、ソフトドリンク1杯、ケーキ付き 【こんな方にオススメ!】 *アロマワックスを作ってみたい方 *手作りのプレゼントを作りたい方 *ウエディングにハンドメイドを取り入れたい方 *お友達とハンドメイドを楽しみたい方
今話題のハーバリウム^ - ^ キラキラ可愛い♡ハーバリウムの世界を ボールペンにしました! 実用的で、ギフトにもオススメなハーバリウムボールペンを、手作りしてみませんか? ※ボールペンのボディはその時により異なりますが、 主にシルバーを使用します。 作成後に、コーヒー、紅茶などのティータイムでお寛ぎいただけます✨ +2500円でもう1本作成頂けます☆ コツはありますが、お花に触れるのが初めての方でもお楽しみいただけます♪ 【レッスン代に含まれるもの】 花材、オイルなどの材料と、持ち帰り用の袋代、ラッピング、お茶 【こんな方にオススメ!】 *ハーバリウムボールペンを作ってみたい方 *手作りのプレゼントを作りたい方 *ハーバリウムを作ったことがある方 *お友達とハンドメイドを楽しみたい方
今話題のハーバリウム作りが体験できます^ - ^ ハーバリウムとは、お花の標本のこと。 瓶の中に好きなドライフラワーやプリザーブドフラワーを入れて、特殊なオイルを入れた物です。 そのまま1年ほど、お部屋に飾って楽しんでいただけます☆ この講座では、ロングボトルかスタッキングボトルの1本を作成いただけます^ - ^ 作成後に、コーヒー、紅茶などのティータイムでお寛ぎいただけます✨ +1500円でもう1本作成頂けます☆ コツはありますが、お花に触れるのが初めての方やお子様でもお楽しみいただけます♪ 【受講料に含まれるもの】 花材、オイル、瓶などの材料と、持ち帰り用の袋代、ラッピング、ソフトドリンク1杯 【こんな方にオススメ!】 *ハーバリウムを作ってみたい方 *手作りのプレゼントを作りたい方 *ウエディングにハーバリウムを取り入れたい方 *お子さんとハンドメイドを楽しみたい方
はじめまして、Atelier un gioiello 主宰のEmiです。 最近よく見かけるハーバリウム。 見るよりも買うよりも「やってみたい!」という方が多いハーバリウム制作です。 ヨコハマハンドメイドマルシェの出店にて 「ワークショップはありませんか?」 と多数ご要望いただいたこともあり、この度開催の運びとなりました。 お花を生けるようなハーバリウムを一度ご体験してみませんか? 初めての方もそうでない方も大歓迎。 Emiは医療従事者なので、シニアの方、お身体にご不安な方もご参加いただけます。 お子様を連れていらしても、一緒に参加してもOKですよ! ※小さなお子様をお連れの方はご一報ください。 出来る限りの準備をしてお待ちしております。
今年はお正月飾りを作ってみませんか? 可愛いピンクと落ち着いたグリーンとベージュ、お好きな方をお選びください。 お花はアーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーを組み合わせています。 グルーで貼り付けて、1時間から1時間30分で完成です。
Allishアリーシュのポーセラーツフリーレッスンでは、白磁も転写紙もお好きなものをお選びいただきます。 Porcelarts(ポーセラーツ)とは… porcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標となっています。 「真っ白な器を好きなように彩り、あなただけのテーブルウェアを作る」 それがポーセラーツです。 シール感覚で使える転写紙を切り貼りして絵柄をつけるので、絵に自信のない方でもステキな作品がお作りいただけます。 基本的にはお教室の在庫の中からお選びいただきます。 白磁の在庫は日々変わりますので、ご希望のある方はお申し込みの際にお知らせください。 (例えば…マグカップを2個作りたい。箸置きを5個作りたいなど。お選びいただける白磁のデザインや在庫状況を返信します) 転写紙は様々なテイストのデザインをご用意しております。 数回にわたりティーセットや重箱と取り皿のように統一デザインでの制作をご希望の方は、転写紙の買取りをオススメしています。
スタイリッシュでモダンな、新しいスタイルのボタニカルアイテムを取り入れ、癒しと暮らしを豊かにするデュプロマレッスン。ブラックが効いたドライフラワー、プリザーブドフラワーを使い上品に仕上げますので、 プレゼントしたり、ご自宅に植物を飾って、インテリアのように楽しめます。 ディプロマレッスンでは、テキストを基にテクニックを学びながら、 花材を組み合わせて全部で5本お作りいただきます。 講師として活動したい方向けのレッスンです。当日ディプロマをお渡しします。 ▼受講日 ・テキスト代/材料費 35,400円(税込) *ボトル・花材・ハーバリウム専用液、ディプロマ発行費込 *事前のお振込をお願いしております。 ・所要時間:約3〜4時間程度 ・レッスン内容:座学及び実技(5本のボトル)を作成します。 それぞれの目的に合わせて5本のボトルを通じて、作成します。 丁寧にレッスンを行いますので初めての方でも安心して受講頂けます。 【特典内容】 ・レッスン終了後、ハーバリウムの作成、販売、活動ができるようになります ・花材(プリザーブドフラワー、ドライフラワー)が卸価格で購入できるようになります ▼場所 代々木八幡もしくは、代々木上原
今大人気のハーバリウムを話題のエリア清澄白河で作ってみませんか? 〈レッスン形式〉 90分間で200ml相当の瓶をお好きな組み合わせでお作りいただけます。 ★組み合わせ例 【A. ロングサイズ200ml×1本制作】 【B. ミドルサイズ150ml×1本、ミニサイズ50ml×1本の合計2本】 【C. ミドルサイズ100ml×2本】 使用する瓶は、円柱200ml〜ウイスキータイプ200mlなど、14種類ほどご用意があります。画像3枚目をご参照ください。追加作成も可能です。(+1,500円@1本) ハーバリウム作成後は、ご希望者のみハーバリウムボールペンもお作り頂けます。 *ハーバリウムボールペン→+2,000円 ハーバリウムは作らずに、ボールペンのみ作成ご希望の方はご相談ください。 ハーバリウムとは、、、 植物標本という意味を持つ、今大人気なインテリア雑貨です。 本物のお花を瓶の中にレイアウトし、専用液に浸して作ります。安全な材料を使用していますので、お子様でもお作り頂けます。 使用する花材は約100種!とても豊富に取り揃えておりますので、イメージ通りの作品がお作りいただけます。 100名規模のワークショップ開催や、区民館への出張依頼、大手企業への納品実績もあるプロの講師が少人数で丁寧に指導させて頂きます。 〈開催場所〉 半蔵門線/都営大江戸線、清澄白河駅より徒歩9分 東西線/都営大江戸線、門前仲町より徒歩10分 リフォーム不動産 深川studio様内、オープンレンタルスペース 開催場所より徒歩1分圏内にBlueBottleCoffee様、ARISE様、などコーヒーサードウェーブで話題になったカフェが多数点在しますので、街歩きもとてもお勧めです! ※3歳の子供が居ますので、急な発熱、保育園閉鎖などの理由により講座内容のご相談させて頂く場合がございます。代替講師の派遣や子供同席などでなるべくキャンセルを回避するつもりですが、やむなく講座取りやめになる場合がありますのでご理解いただけますと幸いです
お部屋で枕元におくと、優しい光で灯してくれる、スタッキングボトルのハーバリウムを作ります。 紫陽花の庭をイメージした、ふんわり癒されるような素材(紫陽花)を使用して、心地よさが感じられるようなボトルです。 紫陽花のメインカラーは2つの色からお選びいただき、スタッキングボトルで1本おつくりいただけます。ボトルの凹みに収まる、LEDライト付きです。 『Botanique Aquarium Lession』『Relax & Airy Lesson』のそれぞれのデュプロマレッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
真っ白なクリスマスツリーの形をしたプレートに、お好きな転写紙を貼ってあなただけのオリジナルプレートをお作りいただきます。 ■サイズ:〈小〉11.7×9.7×H2.2cm ■素材:磁器・日本製 ■電子レンジOK ■食器洗浄乾燥機OK
お子様のお写真を飾ると、さらに可愛い『お花で彩る、フォトスタンド』。 お子様の笑顔を、優しい色合いのお花が ふんわりと包み込んでくれます。 可愛いフォトスタンドと、可愛いおしりふきケースをセットで手作りして、ご出産のお祝いのプレゼントにいかがでしょうか。 赤ちゃんがいらっしゃるご家庭には、おしりふきは必需品ですよね。 そのケースが こんなに可愛かったら! おむつ替えの時間も、ちょっとハッピーになるかもしれませんね。 そして お部屋に置いても 生活感が出ないので、とても喜んでいただけることでしょうね。 こんな ありそうで売っていないギフトは、ご出産のお祝いにぴったりです♪ 『お花で彩る、フォトスタンド』 は3色のお花から、『おしりふき』 は3種類の布地から、それぞれお選びいただけます。 赤ちゃんの性別に合わせて、ママのお好みに合わせて、9種類の組み合わせから とっても可愛いご出産祝いのギフトセットを お選びくださいね。 お作りいただくには、それぞれ3時間ずつ ご予定くださいね。 3時間のレッスンを2日に分けて受講されることもできますし、1日にまとめて受講されることも可能です。 ご予定に合わせてお選びくださいね。 どうしても3時間しかご都合が付かない場合には、一方をオーダーでお作りすることも可能です。 また全てオーダーで 配送させていただくこともできますので、お気軽にご相談くださいね。 ●お花で彩る、フォトスタンド : ピンク ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ピンク)、レース(アイボリー) ●お花で彩る、フォトスタンド : ブルー ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ライトブルー)、レース(アイボリー) ●お花で彩る、フォトスタンド : グリーン ・ おしりふき : レース(ホワイト)、花柄(ライトグリーン)、レース(アイボリー)
デジタル時代となった昨今、手軽に写真を撮れるようになった反面、撮りっ放しになっていることはありませんか。 日常の生活で撮れた、とっておきの笑顔のお写真。 結婚式、お子様の誕生、家族のお誕生日や結婚記念日、入学式、七五三 etc. で撮った記念のお写真。 たくさんのお写真の中にはきっと、大切にしたいお写真、毎日 眺められるところに飾っておきたいお写真が 混ざっていることでしょうね。 とっておきの一枚、記念の一枚は、ぜひプリントアウトしてお部屋に飾りませんか? きっとご家族が 折に触れて眺めることで、素敵な会話が増えることでしょうね♪ とっておきの一枚、記念の一枚は 『お花で彩る、フォトスタンド』でお部屋に飾りませんか。 ふんわりと優しいお花が、お写真に彩りを添えて やさしく包んでくれているようですね。 こちらのフォトスタンドは、飾るお写真に合わせて、インテリアに合わせて、お好みに合わせて、3色のカラーバリエーションよりお選びいただけます♪ ご家族のとっておきの一枚のために 『お花で彩る、フォトスタンド』 を、作ってみませんか? 『お花で彩る、フォトスタンド』は、お祝いのお品としても 喜んでいただけることでしょうね♪ 贈り物にされる場合には、お写真部分にメッセージフォトをお入れすることができます。 メッセージフォトも、目的に合わせて 数種類のカードよりお選びいただけます!
フラワー講師rosarium宮崎惠美子先生とのコラボレーションワークショップ カルトナージュでアクリルBOX を作り、そのBOX にプリザードフラワーをアレンジするレッスンです。 クリスマスをイメージしつつも、高級感があり一年を通して飾っていただけるようなデザインになっています。 デザインはグリーンorピンクのどちらかをお選び下さい。
インテリア雑貨として人気のハーバリウムが、ボールペンになりました。 小さな空間に、あなただけのオリジナルデザインで制作していただけます。 サイズ:長さ約14㎝ 【ご使用方法】 ペン先を回すと芯の出し入れができます。 インクがなくなりましたら、ペン先を抜いて交換することができます。 替え芯:全長約67㎜ 最大径約2.3㎜のスペックの替え芯に対応しています。
◇つくるもの◇ A6サイズの手帳カバー ほぼ日手帳(オリジナル) コクヨcampusダイアリー 無印マンスリーノート ペンループ・内ポケット・ゴム留めの有無はお好みで 自分好みにカスタマイズしてつくります。 お好きな生地が選べます。 手に取るときに心ときめくような手帳カバーを カルトナージュの技法で丈夫で軽い 可愛くて実用的なカバーに仕上げます。 サイズを確認しながら制作しますので お使いの手帳をご持参ください。 A6以外をご希望の方は必ず予約時にサイズをお知らせください。 B6・300円追加、A6・600円追加代金を当日お支払い でお作り頂けます。 カルトナージュが初めての方も ご経験がある方も どなたでもお楽しみいただけるレッスンです。 カルトナージュって何? 始めてみたいけれど難しそう・・ そんな方はまずは普段使いできるカルトナージュ作品をつくって 体験してみてください!
土台となる数色のキャンドルからお好きな色をお選びいただき柔らかいカラフルなワックスを使って、粘土のように手でこねたり、ハロウィンに因んだクッキー型を使って型取りをしたものをキャンドルに自由に貼付デザインをしてゆきます。(ハロウィン以外の型もご用意があります) 簡単なものから難易度の高いものまで、制作される方の年齢や好みによって調整が出来ますので 小さなお子様から大人まで安心して制作ができ、オリジナルのキャンドルが出来上がります。
アロマワックスサシェは火を灯さないキャンドルです。 見た目の可愛らしさから、インテリアや贈り物としても人気のアイテムです♩ クローゼットやドアノブに吊るしたり、安眠アイテムとしてベッドにかけたり、 お好きな場所にインテリアとして飾りながら香りも楽しんでいただけます。 今回はフラワーショップ「marmelo」のオーナー、小野寺さまをお招きして オリジナルアロマワックスサシェをお作りいただきます。 使用するお花は、講師手作りのドライフラワーやプリザーブドフラワー。 たくさんご用意しておりますのでお好きな花を選んでアレンジしてみてください◎ 香りは100%天然精油を3種類ご用意いたします。 併せて効能の説明もいたしますのでこちらもお好きなものをお選びいただけます。 大きさは10cm×6cmの長方型のものになります。 半年~1年ほど香りが続くので永く楽しんでいただけます! 【第一部】13:00-15:00 【第二部】16:00-18:00 お好きなお時間をお選びください! キャンドルを固めている間、 REISM STAND自慢のドリンクをお召し上がりいただけますので お気軽にご参加ください◎
【対象年齢:未就学児~】 ※未就学のお子様は保護者の方と一緒にご参加ください。 のぞくと幻想的な世界が広がる万華鏡。COMO?の万華鏡作りでは、万華鏡作りで一番大切な入れる物に、色とりどりの天然石や珊瑚、シェルパウダーなど海と山の恵みを使って万華鏡を作ります。 工作としてはもちろん、天然石のことを調べたり、万華鏡の構造から鏡の反射を研究したりと、お子さまの学びにもつながる毎年大人気のワークショップです。
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではK18シャンパンゴールドのリング製作を行います。 プロの職人と一緒に、ゴールドの板に加工を施して、オリジナルのリングを作ります。 これまではシルバーアクセサリーのワークショップのみでしたが、新たにK18シャンパンゴールドを使ったワークショップを始めました。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 制作していただくのは大小5個セットになります。 それぞれのサイズからお好きなカラーをお選びください。 内訳:Lサイズ1個Mサイズ2個Sサイズ1個リボン1個 (花材の種類、カラーは写真と異なる場合があります) 一つづつ別れたパーツとして制作しますので、ヘアアレンジに合わせてつけ方を変えてお楽しみいただけます。 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りはかわいい巾着に入れてお持ち帰りいただきます。 そのままプレゼントにしていただくこともできます。
コスメ入れやお道具、文房具入れに♪ 卓上のダストボックスとしても ご利用いただけます♡ 何を入れるかは あなた次第^^
夏にぴったりのさわやかアレンジメント、 涼しげに透きとおるフォトジェニックなハーバリウムのワークショップを開催いたします! ご自身で色とりどりのお花を選び、世界でひとつだけの美しいハーバリウムをつくります。 初心者の方でも安心して作れますよう、講師が丁寧にアドバイスを致します。 ハーバリウムのワークショップの後はNYセレブにも愛される魅惑のデザート、 セラフィーナニューヨークの特製ティラミスをお召し上がりいただきます。 お子様とのご参加ももちろんOKです!夏の自由研究にもいかがでしょうか? ぜひ夏の思い出にご家族、恋人、ご友人と素敵なひとときをお過ごしください。 スタッフ一同、ご参加を心よりお待ちしております!!
クリアなレジンにペッパーベリーやスターチスなどのお花やパールを封入して、大人の女性に似合うハートのペンダントをつくります。 ちょっと変形した大きめなハートは存在感たっぷり! 涼しげなクリアなハートは、夏はもちろん年間通しておしゃれのアクセントになります。
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りは保管に便利なボックスに入れてお渡しします。
手回しロクロを用いた「紐作り」での、お子様向けの陶芸教室体験です。 お子様でも、気軽に陶芸を体験でき本格的な陶器が作れます。お一人三点まで作れます。 粘土遊びの感覚で陶芸を楽しんで、世界に一つだけの作品を作りましょう! [費用] \1500 (粘土代・焼成代込) [対象者] 三歳以上 ※作品は後日、ゆうパック着払いにてお届けします。お届けは8/31以降です。
「楽(ら)のワークショップ」は、普段自分が楽しめる時間を作ってほしいという思いのもと始まりました。 日々のいろいろやお仕事や子育てなどで、自分が熱中したり楽しむ時間ってなかなか取れていないのではないでしょうか。 そんな方たちに、ちょっとでも自分を楽しませるひとときを送ってほしいと思っています。 講師の増田智己は普段手刺繍入りの絵画作品を制作しているため、今回は刺繍のワークショップをさせていただきます。 刺繍をする生地にもほんのり色づけしてから、刺繍をしていきます。 絵柄は「天使の羽」と「ネコ」の2種類からお選びいただき、じっくりと無心になって刺繍を楽しんでいただければと思います。 ステッチは簡単なものが多いので、初心者さんでも大丈夫です* 完成したものはそのままおうちに飾ることが出来ます。 カフェでのワークとなりますので、おいしいお飲物とともに楽しみましょう。 ※主催はCosmic Academy Japanとなります。
小さな布を折ってお花や鶴、蝶などを作るつまみ細工は、基本はたった二つ。丸つまみと剣つまみだけです。 初級コースでは、2.5時間×3回の講座で6つの作品を作り、 ■つまみ方を覚え ■美しいつまみ方を身につけて ■つまみを華やかにする応用技法を学びます。 講座で作る作品は、 ■可愛い松竹梅のパッチンピン ■おめでたい鶴と重ね梅のクリップ ■華やかな丸つまみと剣つまみのコサージュ ■コロンとした丸剣つまみの半玖珠 ■上品な枝垂れ桜のアメピン ■可憐な蝶のコームかんざし です。 順を追って難易度が上がりますが、講座ではピンセットの持ち方から、美しいつまみのコツを丁寧に何度もご説明します。 講座では、カット済みの生地をご用意し、お好みに合わせた3種類の生地セットから、お色を選択頂けます。 通信講座でも使用しているコマ送り写真付きの丁寧なテキストを配布しますので、あとで復習する時にも安心です。 また講座内で聞き忘れたこと、復習していて分からなくなったことなどは、後からでもメールでご質問頂けます。 参加人数は5名までの少人数制ですので、先生に聞きたいことはすぐに聞いて頂けます。 ほとんどの方はお一人で参加されますが、ご希望の方がいらっしゃる時は、みんなで講座後のランチに行ったりもしますので、和気藹々と楽しく進めています。 ご希望の方には初級認定証を発行しています。 また、継続をご希望の方には、中級、上級、講師認定コースもございます。 3回のうちお休みの回は、通信講座への振り替えとなります。 ご希望の方は、1回につき1000円の振替手数料がかかりますが、別日程での空き席状況により、振り替えも可能です。
今 大流行で 花材がなくなるほどです。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味. 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 可愛い新発売のまん丸のガラスの器(高さ8センチ直径5センチ)で作成 スノードームのようですね。 お好みで、貝殻やキラキラの星を入れてもいいです。 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です 1本作製でお得なお値段! 特に多種多様なプリザのアジサイ(グリーン、ピンク、ライトグリーン、アップルグリーン、イエロー)とリンフラワー、ペッパーベリー、ローゼンセ、ミリオクダラス、ストレンギア、アンモビューム、イクソギア、オレンジなどをご用意いたします。 アジサイはオイルに浸す事で透明感が増し、葉脈が✨キラキラします。 なんと~みずみずしさをお手入れ不要で、1年以上保ちます 使用するオイルは引火点が290℃のものを採用しているため、危険物の指定からも外れ、 常温では燃えにくいきわめて安全なオイルです。 粘りにこだわり、屈折率を上げて、中に入れたお花が立体的に見えるオイルです! インテリアとしても、プレゼントとしても、自由研究としても最適ですね。 フワフワと浮遊する植物に癒されるでしょう! お子様に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者でもご気軽にご参加いただけます。 とっても簡単です。
夏らしい透明感が大人気のクリアバック。かわいくデコレーションして自分だけのバックにカスタマイズ♪ 楽しい夏を詰め込んでお出かけしませんか? モチーフの型にした背景の生地はリバティプリントで上品にかわいく。 一緒にシェルや星、ハート、お花など色々な形のビーズやスパンコールなど様々なパーツを閉じ込めて。パーツが中でキラキラ動くとってもかわいいバックの完成です。お好きな組み合わせで作ってくださいね♡ 生地はお写真以外にもかわいいリバティプリントを沢山ご用意しています♪お好きなものをお選びください♡(各柄数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください)
のぞくと幻想的な世界が広がる万華鏡。COMO?の万華鏡作りでは、万華鏡作りで一番大切な入れる物に、色とりどりの天然石や珊瑚、シェルパウダーなど海と山の恵みを使って万華鏡を作ります。 工作としてはもちろん、天然石のことを調べたり、万華鏡の構造から鏡の反射を研究したりと、色々な自由研究テーマにもつながる毎年大人気のワークショップです。
針も糸も使わないで、とっても可愛いバニティが作れます(*^^*) 画像の中からお好きな色のツイードと中布の生地をお選びいただけます。 リボンの位置や形も自由に作製していただけます。 ミラーレスやコスメポーチにぴったり♪ プレゼントにもオススメです(*^^*) また、協会本部に別途5,000円をお支払いただくと 販売やレッスンが可能です♪
ママや大人女子向けの大人可愛いリボンのヘアアクセサリー、またはお子様向けのキッズリボンのヘアアクセサリーを1つ作製します。 当日、沢山の在庫の中からお好きな色のリボンとパーツをお選びください(*^^*) アクセサリーパーツはカチューシャ、バレッタ、ワニピン、ゴムからお選びいただけます。(先着順) ヘアアクセサリーとして抵抗のあるかたは メモクリップやバッグチャームとしてもご利用いただけます(^^)
カーネーション、ローズ5輪(在庫よりお好きな色をお選びください)、アジサイのワイヤリング後 ラウンドスタイルのプリザーブドフラワーアレンジメントを作製します。 お手入れ不用で インテリアとしても◎ お部屋をパッと明るくしてくれます(*^^*) 綺麗な丸になるよう、アドバイスさせていただきます。 初めての方でも お手伝いしますので 安心してご参加くださいませ♪
リボン×フリルが可愛いフリリーバッグレッスンです♪ 当日、在庫の中からお好きな色のバッグ、リボン、チュールをお選びください(*^^*) お散歩、お買い物、公園へのお出かけにぴったりのサブバッグ!! 色の組み合わせによっては フォーマルシーンでご利用できます♪ 協会本部に別途3,500円をお振り込みいただくと、 販売やレッスンが可能です。 バザーで販売したりママ友からのオーダーを受けられたり、プレゼントにも最適です(*^^*)
こちらのワークショップでは、『ほんのりとポプリが香る、愛らしい 麦わら帽子の壁飾り』を作ります。 お花のお色は、お好みで 水色、黄色、ピンク色の3色よりお選びいただけます。 お花に合わせて リボンを選び、お花とリボンを ご自分らしく アレンジしてくださいね。 麦わら帽子の中には、ポプリを詰めます。 できあがった 麦わら帽子の壁飾りを お部屋に飾れば、ほんのりとよい香りが お部屋に漂いますよ。 麦わら帽子の壁飾りは、お子様が 楽しんでお作りいただける内容です。 昨年ご参加いただいた方からは、可愛い~!楽しい~!簡単だった~!とご好評をいただいております♪ お花を固定するときに 熱いグルーガンを使用しますので、小さなお子様は 保護者様とご一緒にご参加くださいね。 壁飾りのサンプルはご用意しておりますが、お花とリボンは お好きなようにアレンジしていただいております。 お好みに合わせて、デザインを考えてみてくださいね! 同じ材料でも 出来上がりは十人十色。 最後に完成した壁飾りを 並べて眺めるのも、楽しい時間です♪
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【ディプロマコース内容】 ▪一輪挿し、ランダムフラワー、ドライフルーツ入りの三種類を作成 16200円(税込) ※別途 ディプロマ発行、ライセンス使用料、メンバーズカード発行費 6480円(税込)本部へ振り込み ※ほか希望者には復習キット3000円(税込)で販売 【復習キット内容】 ▪JHAオリジナルハーバリウム専用液 500ml ▪ボトル3本~5本 (ボトルサイズによる) ▪お好きな花材をパックにお好きなだけ
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【レッスン内容】 60分 ボトル2本 3500円~ 基本 100mlボトル1本 150mlボトル1本 ▪200mlボトルに変更の場合はプラス500円 ▪ボトル1本追加毎に1500円となります。
今大人気のハーバリウム教室です。ハーバリウムとは、「植物標本」と言われていて本物の植物を使用した、押し花やドライフラワー、プリザーブドフラワーを特殊な液体をボトルに入れたものです。 ハーバリウムはお手入れ不要です! みずみずしい状態でお花や植物を 鑑賞していただけます。 インテリアなど自分用にはもちろん、ギフトにも大変喜ばれます♡
本物のお花を使ってUVレジンで作るレジュフラワー教室です。 ・あじさい2枚をレジュレ液で加工し、メタルパーツと合わせてピアス/イヤリング/ネックレスの中から1点、オリジナルアクセサリーを製作頂きます。 ・シリコンモードに小さなお花を封入して、ピアス/イヤリング/ネックレスの中から1点、オリジナルアクセサリーを製作頂きます。 レジンやアクセサリー作りが初めての方でもお気軽にご参加頂けます!
ミール皿付きのヘアゴムに淡い色をつけます。 小花をお好みのデザインで配置して、レジン加工します。 すると、まるで風にお1.5花が舞っているような可愛いオリジナルヘアゴムをおつくりいただけます。
市販を購入されるより、何倍も喜んで頂けます。何故なら手作りは心が宿るからです。 相手を思って作成する。時間と手間をかける。 なかなかない機会ですね。 是非この機会に作られたらいかがでしょうか? ピンクのハートの花器に、ピンクのハート型のリボンを作成して可愛さアップ 約横7センチ縦15センチでどこにでも置ける丁度いいサイズです 生花の水水しさを3年以上保つ事が可能なプリザ―ブドフラワー100%使用したアレンジです。 市販のはプリザはバラのみで、他は造花が多いですので、魅力的だと思います。 バラ カスミソウ アジサイが入ります。 プリザーブドフラワーのアレンジの基本も学べます。
本物のお花でつくるUVレジンアクセサリー 大人もときめく可愛いレジュフラワー®︎アクセサリーを作りませんか♡ 透明な水面にお花が咲いたようなネックレスをお作りいただきます。 ドライフラワーのかすみ草はお好きなお色をお選びいただけます。 忙しい女性の方も、ひとときハンドメイドに集中しませんか♪お花のアクセサリー作りで気分をリフレッシュしますよ!
本物のお花を使って、大人もトキメク可愛いアクセサリーを作りませんか♡ プリザーブドフラワーのあじさい4枚を使ってピアスorイヤリングをお作りいただきます。 日本レジュフラワー®︎協会のお花に特化したレジン液"レジュレ"を使用するので、艶と輝きが違います! お花は左右2枚ずつにしても、アシンメトリーにしても素敵です。 土台のパーツも数種類ご用意しております。 忙しい女性の方も、ひとときハンドメイドに集中しませんか♪お花のアクセサリー作りで気分もリフレッシュ‼︎
本物のお花を使って、あなただけのオリジナルスマホケースをつくりませんか? 押し花のあじさいを使って、スマホケースを華やか飾ります。 着色のあじさいとレースフラワーを使用するので鮮やかなお色が長く保てます。 毎日使うスマホケースを、持っているだけで気分があがる可愛いスマホケースにバージョンアップしませんか♡
本物のお花を使って、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか♪ プリザーブドフラワーをUVレジンでコーティングして、アクセサリーにします。 プラザーブドフラワーのあじさいを2枚つかって、ピアスかイヤリングをお作りいただきます。 パーツの種類はいくつかご用意しておりますので、お選びいただけます。 日本レジュフラワー協会のレジン液"レジュレ"は、粘度が高く、輝きが強いのでお花を加工するのに最適です。 生花にも負けない、美しく、可愛いアクセサリーが作れますよ♡ はじめてでも、大丈夫!しっかりサポートさせていただきます。 忙しい女性もひととき、ハンドメイドに集中して自分のために時間を使いましょう。
本物のお花を使って、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか♪ プリザーブドフラワーのあじさいを3枚お選びいただき、ネックレスを作ります。 日本レジュフラワー協会のレジン液"レジュレ"は、粘度が高く、輝きが強いのでお花を加工するのに最適です。 生花にも負けない、美しく、可愛いアクセサリーが作れますよ♡ はじめてでも、大丈夫!しっかりサポートさせていただきます。 忙しい女性もひととき、ハンドメイドに集中して自分のために時間を使いましょう。
【美味しいUCCコーヒーを飲みながらアイシングクッキーを作ろう】 美味しいコーヒーを長年提供され上島珈琲店でも有名なUCCコーヒーアカデミーで4月に特別レッスン開催。初心者から経験者まで楽しめる内容です 着色をご自身で1色するのでオリジナルの仕上がりになります(カップケーキ・マカロン用・くまちゃんの服) <今回学べる内容> 7枚作成 ※着色方法アイシング固さ調整・コルネ詰め ※カップケーキとマカロンの絞り ※ラテアート風の馴染み模様の方法 ※抱っこクマの応用法 ※ラインの引き方・平らな流し込み ※飾りつけ方・文字の描き方 ※マカロンのアイシングクッキーの作り方等が学べます プレゼント用のBOX・ラッピング材料・持ち帰り用の袋付 試食用のクッキー・美味しいコーヒーが付きます 初心者の方はもちろん、経験者の方で技術を深めたい方久しぶりにアイシングする方も楽しめる内容です お1人での参加大歓迎です♪お子さんの参加も可能です・ご家族やカップル、お友達での参加で楽しくアイシングクッキーを作りませんか?