oriiroのこぎん刺しワークショップ こぎん刺し初心者さんと経験者さん用に2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①初心者さんにオススメ 【こぎん刺しピンクッション】 ワークショップ! ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! ①初心者さんコース 価格¥3000 こぎん刺しピンクッション 小さなウッドボウルで作るピンクッションは持ち運び用にも便利に使っていただけます♪ アーガイル柄がかわいいお気に入りのピンクッションを作りましょう! ②経験者さんコース 2時間料金¥1500+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 作りたい資材を持ち込み頂き 分からない所やポイントをお伝えします。 *メッセージより ①②いづれかのコースのご提示をお願いいたします。 *ドリンク付き ~タイムスケジュール~ 13:00~糸選び 13:10〜刺繍 15:00 〜完成 ※進捗状況により多少前後します ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、 ご本人、お子様、 障害をお持ちで生活されている方、 ご本人、お子様、 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加料金を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップご参加料金での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ※最低料金をご予約金とし 差額は店頭にて精算となります。
春休みKIDSワークショップ お花のような ロゼットキーホルダー作り 当日その場で名入れ可能! お好きなカラーのロゼット本体を選びオリジナルのロゼットキーホルダーを作ります! 可愛いパーツもたくさんご用意して お待ちしてます♡ ◇日程◇ 3/26(水) ・13:00〜 ・13:30〜 ・14:00〜 ・14:30〜 ◇メニュー◇ ☆デコロゼット ¥1,200(税込) ロゼットに可愛いデコパーツを自由に飾り付け♡ ☆おなまえロゼット ¥1,320(税込) ロゼットを組み立てるところから体験♡ お名前もいれられます。 オプション(有料)パーツ有り。 ◇講師◇ bonheur UTA @bonheur_uta 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
《己書おのれしょ体験開催日のお知らせ》 3月8日(土) 10:00〜12:00 参加費 ¥1.400(ワンドリンク付) 持ち物 不要 お好きな文字、気になる文字を2点選んで頂き描いて頂きます。 ・文字描くの苦手! ・センス無いから無理。 ・筆ペン初めて… ・描けるのかなぁ〜 って不安に思ってる方も大丈夫❣️ 丁寧に教えます。ちょっとしたコツで「己おのれ」文字が描けます。 チャレンジしてみませんか❣️ 講師 長嶋のりこ 場所 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ⭐︎初めてさんOK❣️ ⭐︎手ぶらでOK❣️ 楽しい時間を過ごしましょう? ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
ꫂ ၴႅၴお部屋を華やかにꫂ ၴႅၴビーズフラワーで作る春のミニブーケ ビーズを通したワイヤーをねじってビーズフラワーを作ります。 すでに糸に通っているビーズを使ってお花を作っていくので大変と思われるビーズ通しをせずに作ることができます。 ビーズフラワーは水やりなどの手入れが不要なので気軽にお部屋に彩りをプラスすることができますよ♪ メニュー 春のミニブーケ 制作時間3.5時間 ◇日時◇ 2025年3月23日(日) 13:00〜 4名 ◇場所◇ Douce — 〒133-0065 東京都江戸川区 南篠崎町3-1-11 メゾンSUGA II 1F TEL: 03-6638-6050 ◇参加費◇ 4200円 ワンドリンク付き ◇募集人数◇ 4人 空きがあれば当日予約も可能です♪ ◇講師◇ ビーズ刺繍作家/講師 ジュエリーエンブロイダリー認定講師 Fizzy(フィジー) @__fizzy__12 ♦︎当日の持ち物♦︎ 必要なかたは眼鏡をご用意ください。 全て、初心者の方にもお作り頂ける内容となっております。 丁寧にサポートさせていただきますので安心してご受講下さい*ˊᵕˋ* ビーズ刺繍に関して、その他のビーズワークに関して気になることや お道具のことなど質問もできるようサポートも致しますので安心してご参加ください!!
【 開催概要 】 テグスで作る、人気のビーズアクセサリーのワークショップを今年も開催します✴︎ 今回は新たな金具を使ったデザインも製作できるよう、一部をリニューアルいたしました✴︎ 小ぶり、大ぶり、アシンメトリーなど お好きなデザインとサイズにアレンジしてお作り頂けます♪ 難易度も様々ですので当日、ご相談ください✴︎ アドバイスやお手伝いもいたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。 おひとり様、お友達と、お子様となどなど 皆様のご参加、こころよりお待ちしてます。 ・——・——・——・——・ " リリーのWork shop " 「煌めきの流線アクセサリー」 【所要時間】 90〜120分 【バリエーション】 ピアス・イヤリング・ブレスレット・ネックレス 基本のレシピはご用意していますが、自由なデザインでお作りいただけます。 サンプルも数多くご用意しております✴︎ ※接着仕上げに1日お時間を頂戴しますので、郵送でのお渡しになります。(送料込み) ※ピアス・クリップをご用意しております。 ※ピアスは一部アレルギー対応しています。
2種類の蝋と桜を使用した贅沢なアロマキャンドル。 桜もしくはお好みの香りをつけて。 見た目が華やかなこちらのキャンドルは、ご自分のお部屋用はもちろん、プレゼント用としても大変喜ばれます。 今年の春は貴方だけのオリジナルキャンドルを灯して、素敵な時間を過ごしてみませんか?
KIDSワークショップ【リップ型シャカシャカボールペン】 リップ型のボールペンにデコパ、ビーズ、ラメなどを入れてオリジナルペンを作ろう(◍•ᴗ•◍)✧*。 ◇日時◇ 3/20㈭,3/27㈭ 10:30~11:30,14:30~15:30 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 1,100円 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ 《HO_tms124》 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
【 グルーデコ®アクセサリー 】 ◇ 日時 ◇ 2月19日(水) 10:30〜12∶30 募集人数4名 ◇作品◇ 春のブローチ A 丸型 Bハート型 ◇ 受講料 ◇ 材料費込(ワークショップ特別価格) A∶5500円税込 B∶5500円税込 ご予約の際 メッセージよりA,Bご希望の型をご提示お願いいたします。 ◇グルーデコ初心者の方がお作り頂けるよう、丁寧に指導致しますので安心してご受講下さい。 ◇ドリンク付きです☕️ ◇ 講師 ◇ Maorron HOUSE(マオロンハウス) @maorron1014←インスタグラム *持ち物* 特にありません。 *ご受講の際は、マスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。 ◇ 場所 ◇ Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。
ナチュラルな雰囲気のカゴに優しい春色のお花をアレンジします。 使用するお花はプリザーブドフラワー、ドライフラワー、ハンドメイドフラワーなので、枯れることなく長い間楽しんでいただけます。 ご自宅用にはもちろん、プレゼントにもぴったりです。
「チャームでデザインするポーチづくり」 デザインペーパーやチャームを使い私だけのビニールポーチをお作り頂けます。 ご希望によりポーチにピッタリ入るロールオンをお好きな香りでお作り頂けます。 〇日程〇 3月26日(水)10:30〜 *ドリンク付き 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ①ピンクコース 1300円(1430) ②ブルーコース 1300円(1430) ※追加メニュー お好きな香りのロールオン5ミリ 500円(550) ご予約時、メッセージより ①or②のメニューのご提示をお願い致します。 クラフトは当日でも可。 〇持ち物〇 お持ち帰り用の袋 〇講師〇 ako (アトリエ レノンキュール) @atelier_la_renoncule 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用、メニューによる差額は 当日店頭にて差額分を精算、お支払いとさせて頂きます。 ※最低料金に設定しております。 ワークショップのご参加での割引利用、キット、道具購入代等 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
↟oriiroのこぎん刺しワークショップ こぎん刺し初心者さんと経験者さん2コースをご用意しました! 2コース同時開催です。 ①こぎん刺し初心者さんは【くるみボタンキーホルダー】ワークショップ! 初心者さんコース ①価格¥2600 こぎん刺しキーホルダー ②こぎん刺し経験者さんはご自身の道具や材料をお持ちいただき(oriiroのキットやマタルボン刺繍糸も購入可能) 分からない所やポイントをお伝えするワークショップ! 経験者さんコース ②2時間料金¥1500+購入品代 (キット¥2000〜・マタルボン刺繍糸1本〜¥150) *材料ご持参の場合は2時間料金のみとなります。 *メッセージより ①②いづれかの選択の上ご提示お願いいたします。 *ドリンク付き 〇講師〇 oriiro (こぎん刺し作家) Instagram https://www.instagram.com/oriirokogin/ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※最低料金の価格に設定させて頂いております。 割引利用、キット、道具購入等の 差額分は店頭にて精算させて頂きます。
3月8日はミモザの日! ミモザとユーカリを使ってハーフリースを作ります。 フレッシュな状態からドライフラワーになるまでの変化もお楽しみいただけます。 サイズ:φ約30cm ※写真はイメージです。入荷状況により、花材は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
講師が用意した素焼きクッキーに、色付けしたアイシングクリームを塗っていきます! アイシングクリームとは、粉糖と卵白を混ぜたクリームです(*^-^) 私自身、二児の母です。コロナ禍での育児で専業主婦だったため自宅保育でした。 少し子ども達が手が離れたいま、 同じく頑張っているママたちに癒しの時間を 何かに没頭できる時間を過ごしてほしい! 育児のなかで大事な日、お誕生日の日に独学で作った 大好きなウルトラマンのアイシングクッキー。 それを見た瞬間の息子の満面の笑みは、頭に焼き付いていて 一生の宝の笑顔でした。 笑顔でいてほしいひとに贈るのがアイシングクッキーだな、と心から思います(^ー^) 是非一緒にアイシングクッキーを大事なひとに作りましょう!
couture初心者向け刺繍 ✨生徒募集✨ 【 j.couture刺繍ブローチ教室 】 【 j.couture刺繍1日体験】 初心者向刺繍ブローチ教室では、糸の扱い方、図案の写し方等、基礎から丁寧にご案内いたします。 楽しく和やかな雰囲気の教室です。 少人数制ですので、初心者様も安心してお気軽にご参加下さいませ。 ご一緒に癒しの刺繍時間を楽しみませんか。 只今の初心者講習の制作作品は以下の3点です。お好きなデザインをお選び下さい。(画像ご参照下さい①②③) ①ミモザの刺繍ブローチ ②ひつじさんの刺繍ブローチ ③小さなお花の刺繍ブローチ 申込時に希望制作品名お知らせください。 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ ・参加費¥3300(税込) (1回ごとの予約制) ・初心者講習刺繍ブローチキット ¥1034(税込) 合計¥4334(税込) ◇持ち物◇ ⭐︎直径8cmの刺繍枠 ⭐︎クロバーフランス刺繍針7号 ⭐︎クロバーチャコパー アーチスト (MCF-10)(茶)1本 (↑⭐︎マーク基本3点セット) まち針5本 図案写し用トレーサー (ボールペンでも可) OPP (ストッキング等が入っている透明のビニール)10cm角以上一枚 ハサミ(糸を切る程度) メガネ等(必要な方) ご希望者には要事前申込にてご用意致します↓ ✳️基本3点セット(上記⭐︎マーク3点) ¥1518(税込) ✳️お道具全部入セット ¥2574(税込) ????????? 【j.couture初心者向刺繍1日体験】 刺繍をやってみたい、試してみたいけれど… 道具を揃えても、経験がないので向いているのか、続けられるかどうか、自信がない、等々の理由により 初心者講習会(常設教室)への入会に ニの足を踏んでいる方のために、 一日完結の体験講習をお勧めします。 (即日仕上げのため作品制作の一部工程を講師が事前制作準備してまいります) ぜひ一度針を持ってみませんか。 申込では体験講習とお伝え下さい。 ◇参加費◇ ¥2750(税込)一回につき ◇日程◇ 初心者向刺繍ブローチ教室と同じ日程です↑↑↑ ?????????
お子様でも簡単に作れる♩ 人気のモールドールのワークショップです! お好きなお色のモールで、うさぎやクマやイヌの形のドールを作り、 デコレーションして完成です♡ お気に入りのドールを作りに来てくださいね♩
「ウグイスさんと梅」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです 今回は少し春を先取りして 梅とウグイスを描きましょう¨̮⃝ 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、 塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!背景の模様は自分でアレンジOK。 (見本あります) お部屋に飾って可愛いインテリアに! 自分だけのボードを描いてみましょう *チョークアート ワークショップ* ◇講師◇ «atelier hiro » @osachan_31 長田弘美(おさだひろみ) (オイルパステルアート・チョークアート) ◇メニュー◇ 「ウグイスさんと梅」 ◇受講料◇ 2200円 (税込2420円) *15×15㎝ボード *ドリンク付き クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗って指でくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指を使うのでリラックス効果もあるんです⟡上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう♩ 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます。 講師が一緒に描きながら説明します。 ◇日時◇ 2月22日(土)14時〜16時 ⭕️ 平日や別日も、お時間相談のうえ、 1名様からでも実施可能ですので、 ご希望の方はお手数ですが、 Douceさんにご連絡いただくか、 atelier hiro 長田のインスタのDMにご連絡いただき、日にちのご相談ください(osachan_31)←Instagram お待ちしておりますꕤ︎︎ お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。 *持ち物 作品お持ち帰り用の袋
心を届ける「メッセージアロマキャンドル」の 世界へようこそ。 メッセージアロマキャンドルは ただのキャンドルではありません。 一つひとつのキャンドルに あなたの気持ちを込められる特別な 『サプライズギフト』です。 アロマの香りに包まれたひととき 火を灯した瞬間に広がるメッセージは 「贈る人」も「贈られる人」も そして 「自分」も笑顔にします。 ちょっとした感謝の気持ち 特別な日にぴったりです。 あなただけのメッセージと アロマ香りを添えて 大切な人の心を照らす サプライズなキャンドルを作りませんか? 【何をつくるの?】 アロマの香りを楽しみ 木芯を灯すことによって 焚火の音を楽しみながら ロウソクが溶けてくると メッセージが浮き出る 特別なキャンドルを作ります。 【どうやってつくるの?】 ソイワックスを溶かしアロマオイルを混ぜ メッセージをロウソクの中に入れます。 ロウソクが固まらないうちに ドライフラワーを飾ります。 【作品の仕様】 100均(ダイソーまたはセリア) 直径9cm陶器の器または缶 【ここがオススメ!】 アロマオイルの癒される香りと 木芯に火を灯すので焚火の音を 楽しむことができます! そして、どんなメッセージが浮き出るのか ワクワクとドキドキ! ドライフラワーで飾り付けられた キャンドルはインテリアとしても◎! 【どんな人が対象?】 ワンツーマン、または少人数で ゆっくり丁寧にお教えしますので 初心者の方も安心してご参加いただけます。
◇金属アレルギーでも着けれる!ビーズで作るチェーン風ネックレス◇ 金具を使わずにビーズアクセサリーを作ります。今回は夏にピッタリなシーグラスのようなガラスビーズやキラキラに輝くガラスカットビーズを使って作ることも可能です! 金具を使わずに、ネックレスを仕上げるので 金属アレルギー体質の方でも安心! 小さなビーズを使うことでチェーンのようなネックレスに仕上がります。 ビーズの穴が見えない、難しそうと思われる方もいるかもしれません。 ビーズを短時間で簡単に通す方法もお教えしますので年齢問わずご参加いただけます。 数十種類のビーズをご用意しております。 色、形さまざまなものをご用意しておりますので自分のオリジナルカラーのアクセサリーをつくりましょう♪ また同時開催で通すだけ!簡単なイヤーカフも作れます!イヤーカフとしても、少し広げてリングとしても使えます(こちらはパーツに真鍮を使用します。) ぜひお好みのアクセサリーを一緒に作りましょう メニュー ①ネックレス1本 2400円(税込) 制作時間60分 ②ブレスレット1本 1400円(税込) 制作時間45分 ③ネックレス1本+ブレスレット1本 3600円(税込) 制作時間90分 ④イヤカフ(アレルギー非対応 )2個セット 1200円(税込) 制作時間20分 ◇参加費◇ 制作内容によって異なります。 ※ご予約料金として 最低価格のアイテム料金をお支払いいただき メニューや割引き等による差額は店頭にてお支払いとなります。 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。
自分だけのオリジナルグッズを作ろう! 猫のモチーフキーホルダー レーザーで名前や好きな文字をその場で刻印! パーツを選んで世界に一つだけのキーホルダーを作ってみませんか? 大切な人へのプレゼントにもピッタリ♡ 干支 金運アップ 蛇の貯金箱 絵の具やペンでカラフルに絵付け♪ 今年の干支の蛇の貯金箱で金運アップかも! 自分だけの貯金箱を作ってみよう! どちらも1個1200円 お子様から大人まで楽しめるワークショップです! 絵心がない方も大丈夫! みんなで楽しく作りましょうー*^^* 〇日程〇 1月15日(水) 15:00~ 16:00~ 〇募集人数〇 各会4名 〇メニュー〇 ① 蛇の貯金箱 ② オリジナルキーホルダー ※ご予約時メッセージよりメニューの選択ご提示をお願い致します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Tienda-SUMIN @ 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #干支 #蛇 #干支ワークショップ #蛇ワークショップ #レーザー #レーザー体験 #金運 #金運アップ
澄んだ黄色い花々が咲き誇るミモザを閉じ込めた二層のアロマキャンドル。 下はお花を活かすため透明のジェルワックス、上はこっくりした色合いが可愛いソイワックスを使用します。 香りと色は数十種類の中からご自身で決めて頂きます。 灯りを点すと温かな光とともに香りが広がり、春の喜びに満ちた空間を演出します。 まだ肌寒い季節に、一足早く春の訪れを感じられる特別なアイテムです。 ガラス容器は再利用可能で、シンプルながら上品なデザインは、インテリアとしても魅力的です。 春の始まりを告げる花、ミモザの香りで、お部屋に春の訪れを呼び込んでみませんか? ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれる逸品です。
お子様の参加大歓迎! ⭐︎オリジナルの文庫本/ノート/スケジュール帳カバー、しおり兼ペンホルダーをつくろう⭐︎ レザークラフト初心者の方や色がお好きな方ににおすすめです♪ お子様が取り組まれる場合は、保護者の同伴をお願いしております。 オリジナルのブックカバーとしおり兼ペンホルダーをお作りいただけます。 いづれか1点のみもしくは、両方をお作りいただくこともできます。 レザーは3タイプご用意しております。お申し込みの際にご希望をお知らせください。 ①お好きなレザーの中から選んでつくる アトリエにあるレザーからお好きなものをお選びください ②ホワイトレザーにご自身でペイントする インクと筆を使い自由に描いていただけます ③和紙×レザーにご自身でペイントする インクと筆を使い滲み絵のように色をのせていきますと、和紙の柄が浮かび上がってきます ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコなど、厳選したものをご用意しています。 ●費用 しおり兼ペンホルダー ¥3,500(税込) ブックカバー A6 ¥5,500(税込) ブックカバー(B6) ¥6,000(税込) ブックカバー A5 ¥6,500(税込) いずれも ¥8,500(税込) ブックカバーおよび、2点をご希望の方は、当日に追加分のお支払いをお願いいたします。 また、完成にかかる時間は2時間半-3時間ほどになります。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 4名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
今年も残すところわずかとなりました。 素敵な新年を迎えるために、レモングラスでしめ縄作りを体験してみませんか? お正月だけでなく、インテリアとして年中飾っていただけます♪
初心者さんにオススメ 【こぎん刺しジュートバッグ】 ワークショップ! 春夏にぴったりの街でよく見かけるジュートバッグにこぎん刺しでワンポイント! お気に入りのジュートバッグを作りましょう! *メッセージより ①②いづれかの選択の上ご提示お願いいたします。
【何をつくるの?】 エポキシレジン(2液性レジン液)を使用し、ヒートガンでシュワシュワの波を表現するオーシャンアートを作ります。 波の色はお好きな色を選べます。海の青、夕焼けの海、夜の海など、お好きな海を表現できます。 【どうやってつくるの?】 色を塗ったパネルにレジンを乗せ、ヒートガンで波を起こしていきます。 波の起こし方、ヒートガンの使い方、講師がサポートしますので初心者でも安心です。 【作品の仕様】 直径20センチのハート、または丸のパネルをお選びいただけます。 【ここがオススメ!】 レジンの状態によって、できる波が変化するため、 同じ波が一つとしてないのが魅力です。 【どんな人が対象?】 ★海の好きな方 ★オーシャンアートに興味のある方 ★カラーセラピーに興味のある方 ★新しいことに挑戦したい方 ★カラフルなものが好きな方 ★ハンドメイドが好きな方
【クレイ鏡餅ワークショップ】 インテリアにも馴染むおしゃれなクレイ鏡餅! ドライフラワーや水引でデコレーションして完成です! 保管用にもピッタリなクリアケースに 入れてお持ち帰り頂けます。 アロマを垂らすと香りますよ♡ ※ ウッドプレートサイズ 直径9センチ 仕上がり高さ約10センチ 〇日程〇 12/29(日) ①10:00〜10:45 ②11:00〜11:45 ③12:00〜12:45 ④13:00〜13:45 ⑤14:00〜14:45 〇募集人数〇 各回4名 ご予約優先です。 〇メニュー〇 クレイ鏡餅 3600円 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 itoe's factory @itoefactory 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
お子様の参加も大歓迎! 好きな素材を選んで、世界で一つのリバーシブルカゴバッグをおつくりいただけます。 また、同額で、オーダーメイドも承ります。 籐のカゴバッグに、国産革やイタリアンレザー、スエード、シャネルツイードで有名なLinton社や尾州ツイードなど、厳選した素材からお好きな組み合わせをお選びいただけます。 ハンドルやタグ部分には革を手縫いしたり、お気に入りのフリンジリボンやファーを組み合わせて、世界に1つのオリジナルカゴバッグをお作りいただけます。 手縫部分は、ハンドルとタグ部分のみで、仕上がるよう工夫をしていますので、縫いものが苦手な方でも、安心してご参加ください♪ ⚫︎サイズ 20.5奥行き x 20.5幅 x 20.5高さcm ⚫︎所要時間 個人差はございますが、1.5-2時間で完成させることができます。 ⚫︎費用 15,500円(税込) ⚫︎開催場所 ワークショップの開催場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 3名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⚫︎開催リクエスト お一人様より10時-22時の間で、開催リクエストも随時受付中です。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらになります。 @atelier.bonheur.et.etincelant
クリスマスシーズンのお部屋や食卓に飾るアレンジメントをお作り頂きます。 アレンジメントが初めての方にもイメージしやすいラウンド形をベースにお花と針葉樹と木の実などでデザインしていきます。 写真はイメージで実際の花材とは異なりますが、レッスン日に合わせて市場でその時良いと思った花材を準備して参ります。 お花の色も当日のお楽しみです。
tomoepastelは毎月テーマを変えて、季節のパステル講座を開催しています。今月は「クリスマス」のテーマで開催します♪ クリスマスツリー、オーナメント、サンタクロース・・・ 講師があらかじめ用意した型紙を使って、クリスマスモチーフの絵を描いていきます。 普段は東急池上線洗足池駅でワークショップを開催していますが、今回は特別に、編み物ブランドBEYOND THE REEFさんのアトリエをお借りして開催いたします。 パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 初心者・はじめての方、歓迎! ふわふわあたたかななパステルアートで、一緒に創作の時間を楽しみましょう。 * 通常とワークショップ開催場所が異なります。東急東横線日吉駅から徒歩2分、BEYOND THE REEFさんのアトリエにて開催いたします。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。
♡Christmas Lovely House 〜クリスマスの素敵なお家 〜♡ ウッドスティックやリボンやフェルトなどの素材でクリスマスの素敵なお家を制作します。お家を取り囲む世界観は子どもたちのそれぞれの好きなカラーで表現します。 どのお子様も同じ世界観ではない表現をされますが、共通していることは「みんなHappy!」なクリスマスの世界と可愛いクリスマスの素敵なお家を完成されることです♪ 制作時間はあっという間に過ぎるでしょう♪ **Canvas使用
「あじさい風呂のカエルさん」 オイルパステル(チョークアート) ワークショップのお知らせです 6月は梅雨の季節ですね☂️ あじさい風呂に入ってのんびり虹を眺めるカエルさんを描いてみましょう??? 初心者様にも描きやすいデザインになってます。 もちろん下絵もありますのでご安心を❣️線をなぞったり、塗り絵してる感覚で出来ちゃったりします!自分でアレンジもOK(見本もあります) お部屋に飾って雨の日も楽しくなりそうな、自分だけのボードを描いてみましょう! ◇メニュー◇ 「あじさい風呂のカエルさん」 クレヨンのような形の「オイルパステル」を塗ってくるくる混ぜて色のグラデーションを楽しむアートです。 指も使うのでリラックス効果もあるんです? 上手く描くよりも、楽しく描いてみましょう? 下絵が描いてあるので、 絵が苦手?って思うかたも塗り絵みたいに。 はみ出しても大丈夫、後から直せます? 講師が一緒に描きながら説明します。 お一人お一人に目が届けられますように 各4〜5名様の少人数制となります。
12月8日(日)、表参道から近くにある会場で “Christmas Art ワークショップ” を開講することになりました。一枚の “Canvas” にクリスマスに溢れた “クリスマスART” を制作します。お子様が安心して楽しく制作できるようなART環境をご用意しておりますので、温かくサポートができればと思います。もし、お子様が少しでも絵の具や物作り、キラキラ/カワイイ物がお好きならぜひこの機会にご参加をお待ちしております。 普段はお教室から遠方にお住まいで、通常クラスにお越しになれない方など、より多くの方々にご参加いただく事で「日常にARTに触れたり、Creative になって、絵の具や心躍るような素材でART制作する時間が心を豊かにする」ことを体験してもらえたら嬉しいです。 ========================================================= ♡クリスマスART 〜素敵なクリスマスの世界〜♡ クリスマスを象徴する4つのARTを1枚の canvas にすべて制作します。 ①夢溢れる可愛いクリスマス・ハウス ②クリスマス・キラキラビーズツリー ③クリスマス・キャンディ・ケーン ④クリスマス・カラフル・オーナメント ★1枚の canvas に4つのARTをコラージュしながら制作します。 絵の具やビーズ、フェルトやリボンなど様々な素材を使用し、 キラキラ・カラフルな "Christmas ART" を一緒に制作しましょう♪ ★絵の具だけでなく、様々な素材や工程を用意しているため作業を進めれば進めるほど、 ご自身のアイディアやセンスが掻き立てられ、どんどん作品に夢中になっていかれる と思います。きっと、120分の制作時間はあっという間に過ぎていくでしょう♪ ★canvas仕様であるので、完成後は立派なARTとしてご自宅のお好きな場所に飾って、 クリスマスはARTを眺めながら楽しい時間を過ごしましょう。きっと来年も、、、 これからもずっとクリスマスが来たらご自宅にはARTも一緒に準備したくなる、 ご家族や来客の心をほっこり愉しませてくれる作品になると思います。 今年のクリスマス準備は、お気に入りのARTを制作して、 クリスマスはご家族とARTと一緒に楽しく素敵な時間を過ごしましょう♪
tomoepastelは毎月テーマを変えて、季節のパステル講座を開催しています。 今回は「干支・お正月」のテーマで開催します♪ ご用意したモチーフは、来年の干支にちなんで「へび」。 そして「鏡餅」。 講師があらかじめ用意した型紙と、48色のパステルを使って、ステンシルのように絵を描いていきます。 大きなヘビ、小さなヘビ、梅の花。モチーフを組み合わせて自由な創作を楽しみましょう! パステルシャインアートは、パステルを粉状にしてコットンに色をなじませて絵を描く画法です。お子様からご年配の方まで一緒に楽しめる、そして初めての方でも素敵な作品が作れるのが魅力のアートです。 型紙を使って描いていくので、初心者の方や絵が苦手な方でも簡単に絵を描くことができます。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。 好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 初心者・はじめての方、歓迎! ふわふわあたたかななパステルアートで、一緒に創作の時間を楽しみましょう。 * 2時間で、15cm×15cmの作品を2枚〜3枚、お作りいただきます。 * 48色のハードパステルを使用します。 * 大人の方はもちろん、小学生以上の方に楽しんでいただける内容です。
【2025 しめ縄飾り】 2024年もあと少しですね。 新年への思いを込めて、ハンドメイドのしめ縄飾りを作りませんか? *年齢制限はありませんが、ワイヤーとグルーガンを使用しますので少し力が必要です。 保護者の方と一緒にご参加をお願いいたします。 ◇日時◇ 12月19日㈭、12月26日㈭ 10:30〜12:30 13:30〜16:00 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 4,800円(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ◇講師◇ HO_tms124 @ho_tms124 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 #しめ縄飾り #2025しめ縄飾り #ワークショップ #ハンドメイド好き #ハンドメイドのしめ縄飾りで新年を
好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、世界にひとつだけの器を作りましょう! 完成した器を使用し、その場で珈琲とお茶菓子を楽しめるプランです。 未経験の方でも、楽しみながら素敵な器を完成させて、持ち帰ることができます。 画材やエプロンなどは当店でご用意いたしますので、ワークショップ当日は何もご用意せず、お気軽にお越しいただくことができます。 ※ワークショップは2時間制になります
好きなデザインのカップを選び、自由にペインティングをして、世界にひとつだけの器を作りましょう! 完成した器を使用し、その場で珈琲とお茶菓子を楽しめるプランです。 未経験の方でも、楽しみながら素敵な器を完成させて、持ち帰ることができます。 画材やエプロンなどは当店でご用意いたしますので、ワークショップ当日は何もご用意せず、お気軽にお越しいただくことができます。 ※ワークショップは2時間制になります
2025しめ縄飾り作り 新しい年を迎える準備を始めましょう! 良い年になりますようにという願いを込めて作った飾りは新鮮な気持ちになることでしょう? 自分らしいデザインで新年をお祝いしていただきたいです✨️ しめ縄土台、花材など必要や材料はすべてご用意いたします。 《講習費》 ¥5,500(税込) 《時間》 10:00〜12:30 《開催場所》 講師自宅
羊毛フェルトで可愛い うさぎさんのお顔のブローチを作ります。 4名様までの少人数レッスンなので ゆったりと制作していただけます。 羊毛フェルト未経験の方も 気軽にご参加ください♪ ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ 「羊毛フェルト」とは、 ふわふわの羊の毛を専用ニードルを使って チクチク刺していくことで 繊維が絡まり形を作っていくクラフトです。
お子様の参加も大歓迎! 好きな素材を選んで、世界で一つのオリジナルレザーバッグが1日でつくれます。 また、同じ金額で、オーダーメイドも承ります。 国産革やイタリアンレザー、ハラコ、PVC、尾州やハイメゾンで使用されるLinton社のツイード、アンティーク着物の帯・古布・リボン、ハンドル各種など厳選した素材をご用意しています。 サイズは2種類よりお選びいただけます。 大 横21×縦20×マチ8cm 小 横19×縦16×マチ8cm どちらも肩かけにも斜めがけにも、ぴったりなサイズ感です。 ⚫︎所要時間 個人差はございますが、4-5時間で完成させることができます。 お一人様より10時-22時の間で、開催リクエストを受付中です。 ⚫︎費用 小15,500円 大175,00(税込) ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらになります。 @atelier.bonheur.et.etincelant ●開催場所 ワークショップの開催場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 3名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。
「 X'mas マクラメオーナメントワークショップ 」 ツリーに続いて今回は 温かみのあるオーナメントを作ります! " 基礎編み内容 " の組み合わせなので初めましての方も楽しく作れますよ♪ 色んなパーツをご用意しますので 編み上がったら自由にデコレーションして仕上げましょう マクラメツリー?と合わせて飾ると可愛い〜ですよ 〈 日時 〉 12/10(火) 12(木) 10:30〜(120分) 〈 内容 〉 ・トナカイ ・マクラメオーナメント(色選べます) それぞれ一つずつ製作 〈 参加費 〉 ¥3000 お茶付 〈 講師 〉 kozue @macrameart_eureka 〈 募集人数 〉 各回 6名 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 · ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050 @mypl_edogawa #マクラメ #マクラメ編み #macrame #マクラメタペストリー #マクラメツリー #マクラメワークショップ #マクラメのある暮らし #マクラメ雑貨 #Xmas
だんだんと寒さが増し、冬の訪れが感じられる時期になりました。 クリスマスに向け気分も高まってきますね。 今回はオリジナルのクリスマスリースを作ります! まずは様々なモチーフから好きな形を選び粘土でリースに飾るオーナメントを作りましょう。 「クリスマスと言えばどんなモチーフがあるかな?」 「どんな意味があるのかな?」 「なぜリースを飾るの?」 クリスマスの飾りつけは、クリスマスカラーと呼ばれる赤・白・緑の3色が基調となっており、色にもそれぞれに意味があります。 クリスマスについて学びながらリース作りを楽しみましょう! 最後はリースに自分のオーナメントとリボンやパーツを飾りオリジナルに仕上げます。 この機会にぜひ挑戦してみてください。
【2024クリスマスツリー】 「吊るせるツリー」 今年のクリスマスは手作りのミニツリーを飾りませんか✨️ 紐を付けてつるしたり、ガーランド風にしたりと飾り方は無限大です( ꈍᴗꈍ) ◇日時◇ 11月7日㈭、11月21日㈭、11月29日㈮ 10:00〜12:00,13:00〜15:00 ◇募集人数◇ 各回3名様 ◇参加料金◇ 2400円(税込) 他のアイテムを作りたい方はご相談ください! ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます◇.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ HO_tms124 @ho_tms124 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎田町3-1-1 メゾンSUGA II 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
大人気ワークショップ! お子様の参加大歓迎! ⭐︎世界でひとつのレザーをつかったキーホルダーとパスケースやスマホショルダーストラップをつくろう⭐︎ 針と糸は使わないため手芸が苦手な方や、レザークラフト初心者の方におすすめです♪ お子様が取り組まれる場合は、保護者の同伴をお願いしております。 ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコ、PVC、ツイード、リボンレース、アンティーク着物の帯や古布など、厳選し品質の良いものをご用意しています。 ●費用 1点につき 3,500円(税込) 2点以上をご希望の方は、当日にお支払いをお願いいたします。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウンはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 4名以上でのご参加の場合、アトリエより徒歩5分にございますワークショップカフェでの開催も可能ですので、お気軽にご相談ください。 •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
革育?!靴育?!ホワイトレザーをキャンバスに自由にペイントして世界で一足のオリジナルシューズをつくろう? お子様や、アーティストの方など、レザーもオリジナルデザインにされたい方にぴったりなワークショップになります♪ レザー専用のペイントで、好きな絵や、柄を描いていただき、シューズに縫い上げていきます。 絵が苦手な方向けに、スタンプ用の素材もご用意しています。 ⚫︎Loper Shoesとは Loper Shoesは、「誰もが靴が作れる世界を作る」を目標にproefが6年の構想とキットの開発までに1年をかけ、2018年末に発表したプロジェクトです。 専用のソールと型紙を使うことで、好きなパターン、ソール・素材を選んで、世界で一足のオリジナルシューズが1日でつくれます。 接着材不使用なので、間違えても何度も作り直しができ、お直しも自分でできます。 https://www.loper.store/ ⚫︎所要時間 お選びいただくパターンなどにより、個人差はございますが、3-8時間で1足を完成させることができます。 こちらは、ペイントしたレザーを乾かす必要があるため、1回を3-4時間で2日間での実施になります。 日程が合わない方は、お一人様より10時-22時の間でしたら、開催リクエストも受付中です。 ⚫︎費用 19,800円(税込) ⚫︎Loper Shoes Design Book ご用意しております素材のご紹介やシューズのデザイン集を電子ブックとしてご用意しております。 https://heyzine.com/flip-book/c6f64dc094.html ※ワークショップ講師によって、揃えている素材には違いがあります。特別なご希望がある場合事前にお問い合わせください。 ●オプション分のお支払いについて オプション分の料金につきましては、ワークショップ当日でのお支払いをお願いいたします。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウントはこちらになります。 @atelier.bonheur.et.etincelant ●開催場所 ワークショップの開催場所は、東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。
*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:**・゜゚・*:.。.:*・゚・ ハロウィンキッズパステル開催! パステルシャインアートのお教室、tomoepastel "パステル"というカラフルなチョークのような画材を網でけずり、粉末状にしてコットンになじませて絵を描きます。型紙を使って描くのでお子様でも絵が苦手な方でも、あっという間に素敵な作品ができあがり♪ 今回は3歳年少さんから小学生までのお子様と保護者の方を対象として、「ハロウィンおばけ」の絵を描いていきます。 保護者の方とお子様で、それぞれ作品を1枚ずつ作成してお持ち帰りいただきます。 普段は大人の方向けにお教室を開催しています。 大人の方も楽しめる内容ですので、ぜひご体験ください! ※お子様追加・お子様のみご参加の場合は1枚600円頂戴いたします。個別にご相談ください。 開催場所は東急池上線長原駅から徒歩1分、安心のたたみスペースです。 基本のモチーフをもとに、参加者に自由にアレンジして表現してもらうことを大切にするのが教室のスタイル。好きな場所に・好きな色で・自由なアレンジを。お持ち帰りいただく作品の完成はもちろんのこと、絵を描く過程のワクワク感や、自由な表現を行う雰囲気を大切にしています。 初心者・はじめての方、大歓迎! 一緒に創作の時間を楽しみましょう。 ======================= 対象:3歳(年少)〜小学生と、その保護者の方 日時:2025年10月30日(木) 15:30〜16:30 定員:親子4組 料金:親子で1枚ずつ合計2枚で 1200円 ※お子様追加・お子様のみご参加の場合は1枚600円 場所:ひとつうえの塾 東京都大田区上池台1丁目13−4 関口ビル1F (東急池上線 長原駅 徒歩1分) =======================
◇石膏ステンシルアート◇ 木製パネルに石膏を塗り、ステンシルでアートし、部屋のインテリアとして玄関、浴室、トイレなど、お洒落に飾って頂けます。 〇日程〇 11月13日(水) 10時半から13時 〇募集人数〇 4名 〇メニュー〇 ✦石膏ステンシルアート ✤サイズ27㌢✕27㌢ ✤写真以外のお好きなカラーで作成 できます。 ◯Lesson料❖5800円税込み ※ご予約時 ご希望のカラーを「メッセージにて」お知らせください! 当日でも大丈夫です。 例:ブルー系✕ホワイト グレー系 ピンク系 グリーン系 など 白の石膏にアクリル絵の具を混ぜて 色を作ります。 ~タイムスケジュール~ 10:30~下地の色選びから おおよそ90分で完成 ※進捗状況により多少前後します 〇持ち物〇 エプロン お持ち帰り用の袋 ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めましてコチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇講師〇 Maorron House主宰(マオロンハウス) 橘浩美 @maorron1014 インスタグラム 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【何を作るの?】 天然石をチェーンに通して、 簡単可愛いオリジナルブレスレットを作ろう! 使うのは、天然石のさざれ石。 同じ種類でも、形も様々、色味も微妙に違います。 その中で、自分がビビッとくる物を選んで アクセサリーを作りましょう。 天然石はおよそ15種類。 人によっては長時間悩まれたりもしますが、 その選ぶ時間が1番楽しかったりもします。 チェーンの色は3種類。 華やかなゴールド クールなシルバー 肌馴染みの良いピンクゴールド からお選びいただき、 ご予約時にご指定ください。 長さの目安は、手首周り+2〜3cm。 こちらも、ご予約時にご希望の長さを お申し付けください。 ご不明な場合はご相談ください。 【どうやってつくるの?】 チェーンに、その場でお選びいただいた天然石を通し、 石が動かないように固定します。 最後にチェーンの端に金具を接着。 接着するのに20〜30分程かかりますので、 併設のカフェでコーヒーを 召し上がっていただくことも可能です。 【作品の仕様】 チェーンに、天然石7粒が基準。 もし天然石の個数を増やしたい場合は その場で対応いたします。 【ここがオススメ!】 なんといっても、たくさんの種類の天然石から お好みのものを選べるのが楽しい!! 完成したお品は、何故か必ずご自身に ぴったり似合うアクセサリーに仕上がっています。 (100名以上教えてきた講師の経験談) 【どんな人が対象?】 講師が優しく丁寧に教えますので 初心者でもご安心ください。 天然石好きな方もぜひ!!
【何を作るの?】 天然石をチェーンに通して、 簡単可愛いオリジナルネックレスを作ろう! 使うのは、天然石のさざれ石。 同じ種類でも、形も様々、色味も微妙に違います。 その中で、自分がビビッとくる物を選んで アクセサリーを作りましょう。 天然石はおよそ15種類。 人によっては長時間悩まれたりもしますが、 その選ぶ時間が1番楽しかったりもします。 チェーンの色は3種類。 華やかなゴールド クールなシルバー 肌馴染みの良いピンクゴールド からお選びいただき、 ご予約時にご指定ください。 長さは40〜45cm。 こちらも、ご予約時にご希望の長さを お申し付けください。 【どうやってつくるの?】 チェーンに、その場でお選びいただいた天然石を通し、 石が動かないように固定します。 最後にチェーンの端に金具を接着。 接着するのに20〜30分程かかりますので、 併設のカフェでコーヒーを 召し上がっていただくことも可能です。 【作品の仕様】 40〜45cmのチェーンに、天然石を7粒が基準。 もし天然石の個数を増やしたい場合は その場で対応いたします。 【ここがオススメ!】 なんといっても、たくさんの種類の天然石から お好みのものを選べるのが楽しい!! 完成したお品は、何故か必ずご自身に ぴったり似合うアクセサリーに仕上がっています。 (100名以上教えてきた講師の経験談) 【どんな人が対象?】 講師が優しく丁寧に教えますので 初心者でもご安心ください。 天然石好きな方もぜひ!!
織物体験ワークショップ -コースター作り- 〇日程〇 11月12日(火) 13:00〜14:30 〇参加費〇 ¥3300 道具付き、お茶付き ○持ち物○ 不要。 思い出の古生地など、(薄手の生地)お持ち込みいただけますと、裂糸にして織り込む事が出来ます。 所要時間は1時間半 ○お申込み方法〇 « Douce » Instagram @zakka_douce トップページ、プロフィール記載のホームページ よりご予約サイトからお受けしております。 ~WinWin_ww_Project 割引~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時、ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ 癒しをお届けしたい思いより微力ではありますが各10%ずつ割り引きさせて頂きます★** ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~利用登録会員割引~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めまして加費を日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが10%割り引きさせて頂きます* ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は日店頭にて差額分をお支払い、精算をさせて頂きます。 〇講師〇 染織作家 篠﨑小百合 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【ファブリックリースって?】 草や木を使わない、布でできたクリスマスリースです。 好きな素材や色の布でつくるので、自分だけの個性的なクリスマスリースに仕上げることができます。 使わなくなった服や布を、エコで可愛らしいインテリアにリメイクしませんか? 【作り方】 着なくなったTシャツやデニム、ハンカチなど、お好みの布をお持ちいただき、 小さくカットします。 発泡スチロールでできた土台に、竹串と接着剤を使って固定していきます。 最後にリボンやビーズで飾り付けをして完成です! 【作品の仕様】 直径約20cm ※つける布の素材によって多少前後します。 【ここがオススメ!】 ミシンや針などを使わず、簡単な道具と手順で作成できるので初心者の方でも安心してご参加いただけます。 営業終了後のカフェを利用しており、参加者の皆様にはお一人様1杯ドリンクサービスを行っております。 落ち着いた店内で、コーヒー片手にクリエイティブな夜をお過ごしいただけます。 【参加者に向けてのメッセージ】 お仕事や学校、お出かけの帰りに参加しやすい時間から開催になります。 夜のカフェでサステナブルで可愛いクリスマスリースづくりを体験してみませんか。 お一人でも、お友達・カップルでもぜひお気軽にご参加ください◎ 【アクセス】 原宿駅/明治神宮前駅から徒歩15分 千駄ヶ谷駅/国立競技場駅から徒歩10分 【注意事項】 ※募集日程は予告なく変更する場合があります。 ※予約確定後でも、店舗の営業の都合によりやむを得ず日程を変更させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
お子様の参加も大歓迎! レザーをつかったオリジナルアクセサリーづくりになります。 ブローチ/バッグチャーム、イアリング/ピアス、ヘアゴム/バレッタ、リングの中からお好きなものをおつくりいただけます。 針と糸は使わないため手芸が苦手な方や、レザークラフト初心者の方におすすめです♪ ●素材について お選びいただける素材は、国産革やイタリアンレザー、ハラコ、PVC、ツイード、リボンレース、アンティーク着物の帯や古布など、厳選し品質の良いものをご用意しています。 ●費用 ・ブローチ/バッグチャーム 1点 ¥3,500 ロングタイプのブローチは+¥1,500になります ・ヘアゴム/バレッタ 1点 ¥1,800 ・ピアス/イアリング 1点 ¥2000 ・リング ¥2000円 差額分や追加で製作した分の費用につきましては、ワークショップ当日でのお支払いをお願いいたします。 ●インスタグラム 情報発信をしています。アカウンはこちらです。 @atelier.bonheur.et.etincelant ⚫︎ワークショップ開催場所 ・東急東横線・大井町線の自由が丘駅もしくは九品仏駅から徒歩7分にある、個人アトリエになります。 お子様連れでの参加が可能です。ご希望の方はご連絡ください。 ※ご予約いただいた後、詳細な住所をご案内いたします。 •ワークショップができるカフェでも不定期開催をしております。 ●開催リクエストについて ご予定が合わない方は、10時-22時の時間内で、ワークショップの開催リクエストも1名様から受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。
ニードルフェルトでつくる クリスマスツリータペストリー 羊毛を専用のニードルを使ってアップリケしてつくります。 サイズはハガキサイズ程度です。 〇日程〇 10/27(日) 13:00~15:00 ◯参加費◯ おひとつ 3,800円 ~ WinWin_ww_Project 割引~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが作品ご購入時 ワークショップ参加費を少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます★* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類のご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます** ★上記割引は該当分併用致します★ ※ワークショップのご参加での割引利用は当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 〇場所〇 Douce店内ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-11 都営新宿線江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【 縫わないがま口®︎ワークショップ】 苦手意識になりやすいがま口 簡単なのに高クオリティ 切って貼ってハメるだけ だから小学生でも作れちゃう♪ お気に入りの布で自分だけのがま口を作ってみませんか? ・布のご持参の場合30×30㎝ ・手ぶらでもOK ・スケルトンがま口も可能 ・小学4年生からは1人での参加も 〜成功体験は楽しいを増やす カワイイ空間で癒しの時間〜 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇アイテムメニュー参加料金◇ *ドリンク付き ①チビがま口 ・ 500円玉2枚で命金 ・次に飲むおクスリ入れ ・アクセサリー入れに カワイイのに便利なチビがま 2900円(税込) ②印鑑ケース ・まだまだ使う印鑑、ケースを新調して運気アップ⤴︎⤴︎ 3100円(税込) ③名刺&カードケース ・タッチ系なら出さずにピピっと ・名刺交換時の手元を華やかに 3100円(税込) ④ペン&メガネケース ・ペンもメガネもスリムでおしゃれに 4400円(税込) ご予約の際メッセージよりメニューのご提示をお願いいたします ※ご予約金として最低価格のメニューの金額に設定させて頂いております 当日店頭にて差額分のお支払い、精算となります ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ・ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 ・障がいをお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分をお支払い、精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
新しい年を手作りのしめ縄で迎えてみませんか… 高級アーティフィシャルフラワーを使用してしめ縄づくりを楽しみましょう♪ 最近のアーティフィシャルフラワーはクオリティーがとても高く 造花のイメージを覆す美しさであることを実感いただけると思います。 花材はこちらで用意させていただきますが、サンプル通りに作ることも出来ますし、自由に組み合わせを考えてお好みでアレンジして頂くことも可能ですのでそれぞれ出来上がる作品は違ってくると思いますがそれもまた楽しめるポイントだと思います。 お花に触れることが初めての方でもお一人お一人丁寧にレッスンさせて 頂きますので安心してご参加下さい。 お教室もクリスマス・年末のデコレーションに変えてお待ちしております。 *当日の流れはクリスマスアレンジの物しか掲載出来ず申し訳ありませんが ご了承お願い致します
木製のパン型の器に、秋にぴったりなナチュラルカラーのドライフラワーやプリザーブドフラワー、木の実をアレンジ。 時期的にハロウィンが近いので、カボチャや魔女の帽子に似た木の実が見え隠れ。 かぼちゃのピックは取り外し可能! アレンジ部分もすっぽり取れる仕組みにしているので、季節によってアレンジ部分を変えたり、食パン型の器だけを楽しむこともできます。 パン屋さんでのワークショップなので、お土産に焼きたてパン2個もついています。 パンの香りに包まれながら、一緒にブレッドアレンジを楽しみましょう!
【アフリカ布キルト素材のハギレでフレームワーク】 アフリカ布のキルトのハギレやお好きなハギレでフレームを彩ろう♢ 2Lサイズのフレームにグルーガンでペタペタ貼り付け! 立体的でおしゃれなフレームを作りませんか? ※対象年齢小学生以上 ◇日時◇ 10月22日(火) 11月12日(火) 14:00〜15:00 ◇募集人数◇ 各回4名様 ◇参加料金◇ 税込3,600 ◇講師◇ anco. @shuagram2202 ◇募集人数◇ 各回4名様 【 WinWin_ww_Project 割引 】 ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 【 利用登録会員割引 】 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
【 レジンアクセサリーワークショップ 】 世界にひとつだけ✨ オリジナルアクセサリーを作りませんか? 〈つくる〉時間も楽しんでみませんか? ◇日時◇ 6月15日(日) 10:30〜12:30 ◇アイテムメニュー参加料金◇ *レジンとインド刺繍リボンを 使った ⚪︎ピアス または ⚪︎イヤリング 2wayでリボンを取り外しても 使えます♡ 針と糸も使いません! ?4.500円(税込) *ドリンク付き ・予約の方優先ですが、 残席あれば飛び込み参加もOK (当日の10時までにご連絡ください) ◇持ち物◇ 手ぶらでご参加下さい。 ◇募集人数 4名 ○リクエストいただければ、 日程等調整してワークショップを 開催しますのでお気軽に お声がけくださいね? ~ WinWin_ww_Project 割引 ~ ひとり親家庭で生活されている方、ご本人、お子様 障害をお持ちで生活されている方、ご本人、お子様 該当される方へお気持ちではありますが 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 少しでもたくさんの方へ癒しをお届けしたい思いより 微力ではありますが 各10%ずつ割り引きさせて頂きます⟡.* ※ひとり親証明確認の出来る書類 障害者証明確認の出来る書類の ご提示をお願い致します。 ~ 利用登録会員割引 ~ 作品ご購入時、ワークショップ参加費を 日頃の感謝を込めまして コチラもお気持ちではありますが 10%割り引きさせて頂きます⋆* ☆上記割引は該当分併用致します☆ ※ワークショップのご参加での割引利用は 当日店頭にて差額分を精算させて頂きます。 ◇講師◇ *tsumugu* @tsumugu_ny32 ハンドメイドアクセサリー作家 ◇場所◇ zakka&hairsalon Douce 店内 ワークショップスペース 江戸川区南篠崎町3-1-1 メゾンSUGAⅡ 1F 都営新宿線瑞江駅南口より徒歩3分 03-6638-6050
何を作る? 今回のテーマは「オリジナル年賀状」です! 伝統的な水性木版画の技法を使って、自分だけのオリジナルデザインを年賀状に仕上げましょう。和紙の質感や手作りならではの味わいが感じられる作品を作ります。 どうやって作る? ○デザインの考案 2025年は「蛇(巳)の年」、お正月にぴったりのモチーフを考え、下絵を描きます。初心者の方には簡単なデザインサンプルもご用意しています。 ○版木の彫刻 デザインが決まったら、版木に転写し、彫刻刀を使って彫りを入れます。細かい部分は講師がアドバイスしながら進めるので、初めての方でも安心です。 ○摺りの作業 彫った版木に水性絵の具を塗り、和紙に摺り出していきます。色の重ね方や摺りのコツを学びながら、自分の手で何枚もの年賀状を作成します。 ○仕上げ 摺り終えた年賀状に、メッセージや名前を入れて完成です。最後にサインやスタンプを入れて、自分だけの作品を仕上げます。 どんな人が対象? 初心者:木版画やアートの経験がなくても安心して参加できます。 アートや手作りが好きな方:ものづくりの時間を楽しみたい方にぴったり。 特別な年賀状を作りたい方:自分だけのデザインで年賀状を作りたい方、手作りの温かみを大切にしたい方におすすめです。 【作品の仕様】 サイズ:年賀状サイズ(約 100mm × 148mm) 使用素材:和紙、木版、水性絵の具 製作枚数:各自で作成した版を使い、約5~10枚の年賀状を摺り上げます。 特徴:水性木版ならではの透明感と柔らかな色彩を楽しめます。手作り感のある風合いが魅力です。 【ここがおすすめ!】 初めてでも安心!:講師が一から丁寧にサポート。デザインや彫り方、摺り方のコツも学べます。 オリジナルの特別感:手作りの年賀状は、心を込めて贈ることができるので、受け取った方も喜ぶこと間違いなし! 伝統技法の体験:日本の伝統的な水性木版画を実際に体験しながら、ものづくりの楽しさを感じられます。 【巳年に関連する豆知識】 象徴:蛇は知恵や再生、変化の象徴とされ、縁起が良いとされています。また、健康や財運をもたらすとも言われます。 色やモチーフ:蛇の柄や形を取り入れたデザイン、グリーンやゴールドなどの色が縁起物として好まれます。
【気軽な水彩画レッスン】 目的: 日常から少し離れて、アートを通じてリラックスする時間を提供します。 技術の完璧さよりも、表現の楽しさを重視します。 自己表現の方法を広げます? 内容: 1. イントロダクション 水彩画の基本的な材料とその使い方について簡単に説明します。 絵の具の混ぜ方や筆の持ち方など、基本的なテクニックをデモンストレーションします。 2. テーマに基づいた自由制作 毎回異なるテーマ(例:季節の風景、花、動物など)を設け、それに沿って自由に絵を描きます。また、ご自身の好きなテーマを決めていただいて、長期にわたってクオリティの高い作品を作ります。 制作は完全に自由で、参加者がそれぞれのペースで絵を楽しめます。 対象者: 初心者から経験者まで、水彩画に興味があるすべての方。 時間と頻度: 週1回(金曜日)、毎回3時間のセッションを開催します。 お好きな時間を選んで、予約して参加することができます。 全ての画材を提供するため、手ぶらで参加できます。 特別イベント: 定期的に特別ゲストを招いてのワークショップや、季節に応じた特別レッスンを開催します。 希望者には作品の展示機会を提供します。アトリエの展示ギャラリーを有償で利用できます。 * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * *** * 少人数制で行われるこのクラスでは、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を心がけております。参加者の個性や感性を大切にしながら、水彩画の基本技術から応用技術まで幅広く学べるカリキュラムを提供します。 水彩画の魅力は、色の重なり合いや透明感にあります。軽やかに筆を動かすことで、繊細かつ豊かな表現が可能になります。当レッスンでは、色彩の混ざり方や水の量の調整など、独特の技術を楽しみながら学べます。 また、自然光がたっぷりと差し込む明るいスタジオで、心地よい音楽を聴きながら創作活動に没頭できます。初心者の方も、経験者の方も、水彩画の楽しさを存分に味わいながら、自分だけの作品を創り上げる喜びを感じていただけるでしょう。ぜひ、この機会に水彩画の世界に足を踏み入れてみませんか?
【しめ縄飾り】 アーティフィシャルフラワー(造花)で お正月のしめ縄飾りを作ります。 松、梅、水引などの伝統的な和素材と 洋風のお花を合わせた 和洋折衷の現代風しめ縄飾りです 中央のお花はピンクか白が選べます またプラス200円で豪華なラナンキュラスに替えることも出来ます アーティフィシャルフラワーなので丈夫で扱いやすいです 玄関ドアなど外に飾っても大丈夫です (雨には当てないでください) 手作りのしめ縄飾りで お正月を迎えませんか サイズ 直径17cm 初心者?の方も大歓迎です。 大人の自分時間をご一緒に楽しみましょう。
<こんなことを学びます> 3mmのマクラメロープで編み方の基本を学びます ゆっくり覚えられるので初心者さんにオススメです お好きなお色で作っていただけます <こんなことが出来るようになります> マクラメ編みのクリスマスツリーを約1.5時間で完成させます ご自宅でも作れる内容ですので楽しみながら作成できます <こんな風に教えます> 少人数制のグループで丁寧に教えます 一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式ですので 楽しく学んで頂きます <持ち物> メガネが必要な方はお持ちくださいませ <定員> 基本 4名 (要望と開催スペースに応じて変わります)