枯れないお花、プリザーブドフラワーでフォトフレーム風、壁掛けを作ります。 ハサミ、ワイヤーを使わないアレンジなので、お子さまと一緒に制作することができます。 思い出の写真と一緒に飾られてはいかがですか。 ご自分にはもちろん、プレゼントにも。
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではK18シャンパンゴールドのリング製作を行います。 プロの職人と一緒に、ゴールドの板に加工を施して、オリジナルのリングを作ります。 これまではシルバーアクセサリーのワークショップのみでしたが、新たにK18シャンパンゴールドを使ったワークショップを始めました。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではシルバーバングルの製作を行います。 = プロの職人と一緒に、シルバーの板にイニシャルや模様をシルバープレートに刻印して、オリジナルのバングルを作ります。 日付なども刻印できるので、ご家族やカップルさん、ご友人同士の記念に喜ばれています。世界に一つだけのアクセサリーでより思い出深い記念日に♪ また、職人がサポートするため、お子様にも安心して体験いただくことができます。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
MITUBACIは東京三軒茶屋にあるアニバーサリージュエリーブランドです。 このワークショップではシルバーリングの製作を行います。 プロの職人と一緒に、シルバーの板にイニシャルや模様をシルバープレートに刻印して、オリジナルのリングが作れます。 日付なども刻印できるので、ご家族やカップルさん、ご友人同士の記念に喜ばれています。世界に一つだけのリングでより思い出深い記念日に♪ また、職人がサポートするため、お子様にも安心して体験いただくことができます。 紅茶とプチお菓子を食べながらゆっくり「ものづくり」を楽しんでいってください♪
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 制作していただくのは大小5個セットになります。 それぞれのサイズからお好きなカラーをお選びください。 内訳:Lサイズ1個Mサイズ2個Sサイズ1個リボン1個 (花材の種類、カラーは写真と異なる場合があります) 一つづつ別れたパーツとして制作しますので、ヘアアレンジに合わせてつけ方を変えてお楽しみいただけます。 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りはかわいい巾着に入れてお持ち帰りいただきます。 そのままプレゼントにしていただくこともできます。
枯れないお花、プリザーブドフラワーで一足早めのハロウィンアレンジを飾って楽しんでみませんか? 羊毛でできたカボチャ入り入りです。 カボチャは、手作りになっています
コスメ入れやお道具、文房具入れに♪ 卓上のダストボックスとしても ご利用いただけます♡ 何を入れるかは あなた次第^^
今回のレッスンは、石膏にてアロマストーンを作ります。 同時にガラスプレートに、100種類以上ある中よりお好きなペーパーナプキンを選ん頂き、デコパージュします。 シワなくキレイに貼るコツを お教えします。 ガラスプレートは、作ったアロマストーンを置いたり、アクセサリーをちょっと入れて置いたりするのにも使えます…。 写真4、5枚目の様にプレゼントにも喜ばれます。
8月のこどもフェリシモ、超豪華な特別編!なんと彦坂木版工房の彦坂有紀さん・もりといずみさんのお二人にお越しいただき、木版画で作る大人の【サマーカード】セットを作るワークショップを開催します! 今回は彦坂さん&もりとさんに教わりながら【かき氷】【すいか】【クリームパン】の3種類6枚を木版画で刷って二つ折りカードに仕上げますよ。 最後にはこのワークショップのためだけに作った、彦坂木版工房オリジナルデザインのカードボックスに入れてお持ち帰りいただきます。そしてこのボックスの中には・・・彦坂木版工房のおふたりが愛用されている封筒&こちらも今回のワークショップのために作成した、「山食パン」の本当に使える切手1枚のおまけつきです。 このワークショップで使用する版数はなんと、ひとり8版! バレンの力加減ひとつで変わってしまう木版画の仕上がりの面白さ、難しさをたっぷり味わえる大人のプログラムです。ぜひ体験しに来てくださいね! ※募集要項は最後まで必ずご確認・ご了承の上でお申込みください。 ◆日時 2018年8月4日(土) 午前の部・10:00~12:00 午後の部・14:00~16:00 15分前より受付開始 ◆対象:大人向け →ご希望の場合は小学生のお子さま(大人ひとりにつきおひとりまで)に限り一緒に作業していただけます。今回は作業量が多いため、説明・作業スピードは大人に合わせて進行いたします。ご希望の場合は備考欄からお知らせください。 ◆人数:各回20名 ◆受講料:5400円(税込・おひとりさま) ◆開催場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸 (キイト) ※今回の作業は床に道具類を配置します。安全とスムーズな作品作りのためワークショップに参加されないお子さまはできるだけ入室をご遠慮いただくか、必ずお付き添いの方にもお越しいただき目を離さないようお願いいたします。 ※お申し込み後、確認メールの受信を必ずご確認ください。 ◆彦坂木版工房について 2010年に彦坂有紀さんと、もりといずみさんのおふたりが立ち上げた木版工房です。木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップを定期的に行っておられます。著書には大人気の『パン どうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)他、食品のパッケージや広告、雑貨のイラストなど幅広く活動されています。
tomoepastelは、毎月テーマを変えて「季節のパステル」講座を開催しています。 この度、毎月の講座を季節ごとに集約した新講座を始めることになりました。 春・夏・秋・冬と4回に分けて講座を開催予定です。 毎月の講座では、毎回テーマを決めて絵を描いていただいていますが、本講座では季節に合わせてお好きなテーマを選んで絵を描いていただきます。 いろいろな型紙を準備していきますので、自由にお選びください。ご自身で型紙作りに挑戦していただくのもOKです。(イメージに合わせた型紙作りをお手伝いさせていただきます。) 毎月の講座で参加しそびれてしまったテーマがある方、毎月の講座は参加できないけれど季節ごとに好きなテーマで絵を描きたいという方、もう一度描きたいテーマがある方。ぜひご参加ください。 テーマに迷ってしまう場合は、講師オススメのテーマをご案内いたします。 2時間の講座の時間内で、2つ作品をお作りいただきます。 ※初めてご参加の方は、1枚目はパステルシャインアート基本の絵に挑戦していただきます。 〜夏のテーマの例〜 ・イルカ ・うみがめ ・金魚 ・かき氷 ・海 ・ひまわり ・花火 パステルシャインアートは、パステルを粉状にして、コットンに色をなじませて絵を描く画法です。15cm×15cmの画用紙に絵を描いていきます。 誰でも簡単に、きれいな絵が描けるパステルシャインアート。 私の講座では、自由にアレンジして絵を描いていただくことを大切にしていますので、是非お気軽にご参加ください。 講座の様子はHPもご参照ください。 https://tomoepastel.amebaownd.com
クレイ(超軽量樹脂粘土)でお作りするマカロンメモスタンドです。真っ白なクレイに絵の具で着色するので、完全オリジナルなお好きな色でお作りいただけます。当ワークショップでは2作品お選びいただけますが、マカロンの上に乗せるデザインはお好きなものでどうぞ♡メモスタンドはもちろん、写真たてや、ウェディングでの席札としても活躍できます。
夏に大活躍のサマースリッパ!夏にぴったりなリボン生地からお好きなものをお選びいただき、リボンワークを体験できます。リボンの種類も豊富にございますので、世界にひとつだけのオリジナルサマースリッパがお作りいただけます。ハンドメイドが初めてという方もどうぞお気軽にご参加ください。夏を涼しく可愛く快適に♡ご自宅用に、大切な方への贈りものにもオススメです。
夏にぴったりのさわやかアレンジメント、 涼しげに透きとおるフォトジェニックなハーバリウムのワークショップを開催いたします! ご自身で色とりどりのお花を選び、世界でひとつだけの美しいハーバリウムをつくります。 初心者の方でも安心して作れますよう、講師が丁寧にアドバイスを致します。 ハーバリウムのワークショップの後はNYセレブにも愛される魅惑のデザート、 セラフィーナニューヨークの特製ティラミスをお召し上がりいただきます。 お子様とのご参加ももちろんOKです!夏の自由研究にもいかがでしょうか? ぜひ夏の思い出にご家族、恋人、ご友人と素敵なひとときをお過ごしください。 スタッフ一同、ご参加を心よりお待ちしております!!
「ジェルワックス」という透明感のある、ぷにぷにした触り心地のものを使用。 普通のキャンドルと比べ、燃焼時間が長いのも嬉しい特徴です。 この時期のみ登場する貝殻やヒトデを、思い思いのカラーで閉じ込めて! パールを人魚の涙に見立てても可愛いですよ。 (※海テイストにもお花ふんだんのボタニカルテイストにもできます) 最後に瓶にメダイ(バチカン市国で購入したもの♪)や アンティークパーツなどで可愛くデコレーションして完成です。 眺める度、夏の楽しい思い出が頭に蘇るキャンドルを作りませんか?
暑い夏を涼やかに♪ 貝殻とブルーのジェルを敷きつめて、アイスクリームをトッピングしたような、マリン風のクリームソーダキャンドルを作ってみませんか? お好みで香りをつけていただけますので、火を灯さなくても香るインテリアとしてお使いいただけます。 火を灯すとキラキラ輝き、幻想的な雰囲気になります。 夏のスローライフのお供にもピッタリです。
思わず食べたくなる! パフェの制作ワークショップです。 実物大のパフェは迫力満点◎ 30分程度で制作でき、難易度は中級。 小さなお子様は親御さんにサポートしてもらいながら親子で楽しめます^^ 小中学生、女性に人気のワークショップです♪
こちらのワークショップでは初めての方でも手軽に作れる ミニサンデーの制作ワークショップです! 好きなトッピングを3種類選んで 専用マシーンでクリームを絞り お好みで盛り付け★ 20分程度で制作でき、難易度は初級。 小さなお子様でも手軽に楽しめます^^
今話題のハーバリウムアクセサリー#favori_bon ガラスボールにお好きなお花やパールなどを入れてオイルを注ぐと、お花がふっくらキラキラ、ガラスボールが輝き出します! 簡単なのに満足感たっぷりのオリジナルアクセサリーがつくれます。 ネックレス、またはピアスorイヤリングをお選びください。
クリアなレジンにペッパーベリーやスターチスなどのお花やパールを封入して、大人の女性に似合うハートのペンダントをつくります。 ちょっと変形した大きめなハートは存在感たっぷり! 涼しげなクリアなハートは、夏はもちろん年間通しておしゃれのアクセントになります。
キャンドル用のロウに香りをたっぷり入れて、クローゼットやドアノブなどに掛けて香りを楽しめる、ワックスサシェをつくります。お好きなドライフラワーとハーブ、レースを自由に組み合わせて、オリジナルのワックスサシェが仕上がります。 大きさは、縦15センチ程のスマホくらいの大きさです。 ドライフラワーとレースの組合せがクラシカルな雰囲気になり、壁に飾ってインテリアとしてもお楽しみいただけます。 ロウの扱い方から丁寧にご説明しますので、初めての方も安心してご参加ください。
このワークショップでは、シリコンモールドを使用して本物のお花とシェルを封入し、今大人気のラタンパーツとイヤリング をつなぎ合わせたこの夏ぴったりのアクセサリーを作製します。アクセサリー作りやレジンが初めての方でも簡単にオリジナルアクセサリーを作る事ができますよ^ ^
花火大会や夏祭り・・・浴衣を着る機会には髪飾りも和装に合わせたものを身に付けたいですね。 人気のピンポンマムやダリアなど、アーティフィシャルフラワーを使った髪飾りを組み合わせて、あなただけの和装セットを作りませんか? 浴衣だけでなく、成人式や卒業式などにもお使いいただけます。 完成した髪飾りは保管に便利なボックスに入れてお渡しします。
このワークショップではお写真と同じデザインで おひとり様で2つのマグカップを製作して頂きます。 色はお好きなものをお選び頂き、上部にはイニシャルを入れていただきます。 オリジナルのペアマグカップが作れます。
人気のハーバリウム(植物標本)。 完成後は、お手入れがいらないので、ご自宅用は、もちろん、プレゼントにも喜ばれます。 ◆ボトルをお選び頂ける様になりました。(ボトルにより、参加費が変わります) ミディアムボトル 1本 ¥2500 ショートボトル 2本 ¥3400 ◆お時間内、追加可能です。 追加ミディアムボトル 1本 ¥2000 追加ショートボトル 1本 ¥1400 お一人様でも、ご家族やグループでのご参加もOKです。 初めての方でも、心配ないようアドバイスをさせて頂いています。 ご経験者の方は、ご自身のペースで、お作り頂けます。 おしゃれなカフェで、おいしいお茶を楽しみながら、オリジナルボトル作ってみませんか♪
〈ひまわりリース〉 Allish 夏の1day lessonはアーティフィシャルフラワーを使ったひまわりリースです。 デザインの異なる小さなリースを連ねて軽やかに。 アーティフィシャルフラワーのひまわりや、今年人気のデニムフラワーのアジサイ2色を使っています。 ポイントとなるリボンは、お好きなものをお選びいただき、あなただけのオリジナリティーを発揮してくださいね。
夏をさわやかに☆☆☆ インテリアも夏に衣替えしましょう♪ ホワイトをメインにアンティークブルーとライトグリーンがポイントの サマーリースが作れるワークショップです。 ヒトデや貝殻もたくさん付けて海を感じるマリンテイストのリースです。 グルーガンを使用して作るので、手軽に作ることができます。 グルーガンでの取り付けのコツをお伝えしていきます。 落ち着いた雰囲気のケーキ屋さん内カフェでのワークショップなので、リラックスしながらご体験いただけます。 少人数制で丁寧にアドバイスしていきます。 ワークショップ後に美味しいケーキやドリンクを召し上がってゆっくり過ごすとこができます。
大人気のアイシングクッキーで海を表現します メイソンジャー型の素焼きのクッキーで海を表現します。貝やお花のパーツを使って素敵に海を表現しましょう お友達や彼氏・ご家族へのちょっとしたプレゼントに最適です♪素材にもこだわったクッキーです! お1人での参加の方も安心してご参加頂けます。 楽しくアイシングクッキーを作りましょう。 今回は!お家でもアイシング楽しんで頂けるように素焼きのクッキー(プラーク型)と残ったアイシングクリームをお持ち帰り頂けます。(素焼きのクッキー追加のご希望の方事前にご相談下さい)
夏をさわやかに☆☆☆ インテリアも夏に衣替えしましょう♪ ホワイトをメインにアンティークブルーとライトグリーンがポイントの サマーリースが作れるワークショップです。 ヒトデや貝殻もたくさん付けて海を感じるマリンテイストのリースです。 グルーガンを使用して作るので、手軽に作ることができます。 グルーガンでの取り付けのコツをお伝えしていきます。 落ち着いた雰囲気のカフェでのワークショップなので、リラックスしながらご体験いただけます。 ワークショップの最後に美味しいケーキプレート&ドリンク付きでゆったりとした時間が過ごせます。 看板犬のワンちゃんもいるのでワンちゃん好きの方にも嬉しいです♪
★お好きな輸入デザインペーパーを選んでいただけます 写真のペーパーが残っていない場合もございます 50枚ぐらいございますので、選ぶ楽しみも味わってください 難かしくないので、こつさえわかれば素敵な作品が完成します 初心者大歓迎。初心者のおひとりのご参加の方がほとんどです。 分かりやすく説明します。 フラワーデザイナーが考案した、新しいフラパ―ジュクリスタルはカルトナ―ジュやポーセラーツの仕上がりを併せ持つオリジナルデザイン技術です。 陶器のプレート1枚(18x12)を輸入の可愛い素敵なペーパーで加工します。 お子様に3種類のペーパーから1つ選んで頂きます。最後にキラキラスワロフスキーを飾ります 何を選ぶか楽しみですね。仕上がり後ぺーパーが破れることはありません。スワロフスキーもはがれません 仕上がったお皿に文房具を置くのはいかがですか? 名札、キーホルダー、小物、鍵、オシャレな目立つお皿に置けば忘れる事なくすぐに見つけられますね。 溶剤の塗り方、輸入ペーパーの貼り方、しわにならない為にはどうすればいいか? デザインの仕方やスワロフスキーの貼り方を学びます。 手作りプレゼントにも最適!お値段もお手ごろです。 夏休みの自由研究にいかがでしょうか? 少人数制のグループで丁寧に教えます。楽しい雰囲気です。
今 大流行で 花材がなくなるほどです。 ハーバリウム[Herbarium]とは植物標本の意味. 選ぶのが楽しい!まず、お好きなプリザーブドフラワーやドライフラワーを選びます。 可愛い新発売のまん丸のガラスの器(高さ8センチ直径5センチ)で作成 スノードームのようですね。 お好みで、貝殻やキラキラの星を入れてもいいです。 専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態でお花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です 1本作製でお得なお値段! 特に多種多様なプリザのアジサイ(グリーン、ピンク、ライトグリーン、アップルグリーン、イエロー)とリンフラワー、ペッパーベリー、ローゼンセ、ミリオクダラス、ストレンギア、アンモビューム、イクソギア、オレンジなどをご用意いたします。 アジサイはオイルに浸す事で透明感が増し、葉脈が✨キラキラします。 なんと~みずみずしさをお手入れ不要で、1年以上保ちます 使用するオイルは引火点が290℃のものを採用しているため、危険物の指定からも外れ、 常温では燃えにくいきわめて安全なオイルです。 粘りにこだわり、屈折率を上げて、中に入れたお花が立体的に見えるオイルです! インテリアとしても、プレゼントとしても、自由研究としても最適ですね。 フワフワと浮遊する植物に癒されるでしょう! お子様に丁寧にお教えしますのでご安心ください。 初心者でもご気軽にご参加いただけます。 とっても簡単です。
*お部屋は2-A教室(3階301)へ変更となっております* お子様も大好き!ハーバリウムのワークショップです♪ 好きなお花をいくつか選んで、 ボトルの中にピンセットを使って入れていくのが楽しい♪ 子供ならではの色選びが大人も見ていて楽しいですよ。 丸ミニボトル1本お作りいただきます♪ ちょっと不安そうなキッズにはお手伝いしながら サポートするのでご安心くださいね! 楽しくてもう一個作りたくなるキッズ続出のワークショップです♪ 未就学のお子様でも保護者の方のご同伴があればご参加いただけます。 *感染症対策について* 当日は人数制限を設けておりますので保護者の方は1名までのご同伴でお願いしております。ご了承下さいませ。 アルコール消毒、検温等の感染症対策も行います。 使用した道具類は各回ごとに消毒致します。 マスクの着用もお忘れなくお越しいただければ幸いです。
夏休み、お子様と一緒にものづくりしてみませんか? 一緒に作った作品はきっと夏のいい思い出になるかと思います♬ コロンとした可愛い瓶に、自分の好きなお花を詰めて世界に一つのハーバリウムを作りましょう♡ 好きな色やお花、好きなキャラクターのカラーやスポーツチームカラー、テーマは何でもありです♬ ルールはなし! お花が綺麗に見えるように等、できるだけ講師がお手伝いさせていただきます。
2種類の特殊粘土を混ぜ合わせ、スワロフスキーをあしらいアクセサリー作りが楽しめます 40代から70代の方を中心に幅広い年齢層の方々に人気があるグルーデコ 人気NO1 のお稽古です 少し習うだけで仕上がりにグッと差が出る素敵な作品が作れるようになれます 5作品で基礎から応用までしっかり習得 ♡ ベリッシマ オリジナル グルーデコ レッスン ♡ 資格取得までは考えていないけれど グルーデコを基礎から学びたい方 体験レッスン通じてグルーデコに興味を持たれた方 に向けた5作品で基礎から学べるコースレッスンです グルーデコの本が沢山出版されていますが 本を見ても自分一人ではなかなか出来ないという 声を反映したレッスン内容になっています グルーデコが出来るようになると 先ずは自分用にいくつも作って楽しみながら 次はこのキラキラを身近な人にもプレゼント という想いもでてくるものですね そんな時に少し習っておくと 仕上がりに自信が持てる 美しい作品が作れるようになります グルーデコを習ってみたい方 興味を持っている方 にも気軽にご参加いただける レッスンになっておりますので どうぞお気軽にお問合せ下さい ベリッシマ オリジナル グルーデコレッスン \ 39.800.- (Lesson 料・材料費等全て含む 心ばかりですが表参道スイーツ&ティーサービス付きのレッスンです) 全 5作品 (5作品を4レッスンで作ります、レッスン回数はご自身のペースで決め られますのでご相談下さい 1回目のレッスンは リング&ロンデルです) カラーはゴールド・シルバーから お選びいただけます ♡ レッスン1 ロンデル ♡ リング (画像2枚目) ♡ レッスン2 お花ブローチ フリーセッティング (画像3枚目) ♡ レッスン3 ニコチャン チャーム (画像4枚目) ♡ レッスン4 ジュエルボール (画像4枚目) 各レッスン2時間程度、最初のレッスンはサイトでの指定日と その後のレッスンは個別相談により日程相談の上決定致します グルーデコもっと気軽に楽しくレッスン♪ 是非皆様ご参加下さい 日程が合わない方はご相談下さい出来る限り対応させていただきます
今大人気のハーバリウムのフリーレッスン。 何度かハーバリウム作りを体験したけどもっと作りたい方や、初めてだけど 色々なデザインにチャレンジしたい方向けのレッスンです。 ボトルはさまざまな形のものから自由にお選びいただけます。 もちろん花材もお好みのものをお選びいただけます♪ ミニサイズよりも難易度アップのロングボトルや 変形ボトルへお花を入れる際のコツなどもレクチャーしていきます。 フラワーデザイナーが教えるので安心♪ お花の扱い方や切り方のポイントなどもお伝えしていきます。 分かり易く丁寧に教えてます。 市販品にはない、自分だけのオリジナルハーバリウムが作れますよ♪ ハーバリウム作りにハマった方にぴったりのフリーレッスンです。 *ボトル1本の参加費となります。 *2本目以降は追加料金となります。 ミニボトル 1,000円 ミディアムボトル 1,500円 ロングボトル 2,000円 円錐ロングボトル 2,300円
針も糸も使わないで、とっても可愛いバニティが作れます(*^^*) 画像の中からお好きな色のツイードと中布の生地をお選びいただけます。 リボンの位置や形も自由に作製していただけます。 ミラーレスやコスメポーチにぴったり♪ プレゼントにもオススメです(*^^*) また、協会本部に別途5,000円をお支払いただくと 販売やレッスンが可能です♪
ママや大人女子向けの大人可愛いリボンのヘアアクセサリー、またはお子様向けのキッズリボンのヘアアクセサリーを1つ作製します。 当日、沢山の在庫の中からお好きな色のリボンとパーツをお選びください(*^^*) アクセサリーパーツはカチューシャ、バレッタ、ワニピン、ゴムからお選びいただけます。(先着順) ヘアアクセサリーとして抵抗のあるかたは メモクリップやバッグチャームとしてもご利用いただけます(^^)
カーネーション、ローズ5輪(在庫よりお好きな色をお選びください)、アジサイのワイヤリング後 ラウンドスタイルのプリザーブドフラワーアレンジメントを作製します。 お手入れ不用で インテリアとしても◎ お部屋をパッと明るくしてくれます(*^^*) 綺麗な丸になるよう、アドバイスさせていただきます。 初めての方でも お手伝いしますので 安心してご参加くださいませ♪
リボン×フリルが可愛いフリリーバッグレッスンです♪ 当日、在庫の中からお好きな色のバッグ、リボン、チュールをお選びください(*^^*) お散歩、お買い物、公園へのお出かけにぴったりのサブバッグ!! 色の組み合わせによっては フォーマルシーンでご利用できます♪ 協会本部に別途3,500円をお振り込みいただくと、 販売やレッスンが可能です。 バザーで販売したりママ友からのオーダーを受けられたり、プレゼントにも最適です(*^^*)
枯れないお花、プリザーブドフラワーでお花のある暮らしをしてみませんか? 初夏を感じさせるアレンジで爽やかな風を入れてみませんか。 サンゴ風フォークを添えて… ご自分にはもちろんプレゼントなどに作られてもいいですね
白金高輪駅から徒歩5分の場所で、さをり織りワークショップを開催しています! 初めてさをり織りをする方、2回目、3回目の方も参加できます。 教室にある、20〜30種類の糸の中から好きな糸を選んで織っていただきます。ランチョンマットまたはストールが作れます。 好きな長さまで織っていただき、2時間でストールまたはランチョンマットを完成いたします。 簡単に織れるため、お子様の参加も可能です。 どなたでも参加していただけるようにしております、合理的配慮が必要な方は連絡ください。 世界に一つだけの自分のストール、ランチョンマットを作りましょう!
夏本番に備えて、今年は自分だけのオリジナルでおしゃれな扇子を作ってみませんか? 扇子の親骨部分にスワロフスキーをデコしましょう。 持ってるだけでもかわいいし、扇子を広げてあおぐとスワロフスキーがキラキラ光ってテンション上がります。 おまけに一粒ビジューリングも付けちゃいます♡
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【ディプロマコース内容】 ▪一輪挿し、ランダムフラワー、ドライフルーツ入りの三種類を作成 16200円(税込) ※別途 ディプロマ発行、ライセンス使用料、メンバーズカード発行費 6480円(税込)本部へ振り込み ※ほか希望者には復習キット3000円(税込)で販売 【復習キット内容】 ▪JHAオリジナルハーバリウム専用液 500ml ▪ボトル3本~5本 (ボトルサイズによる) ▪お好きな花材をパックにお好きなだけ
ガラスボトルの中で揺れ動く可愛らしいお花。また光に照らされるとキラキラと煌めく幻想的なハーバリウムの 美しい世界をお楽しみ頂けます。 【ハーバリウムとは】 生物学において保存された植物標本の集積と言う意味です。 最近ではプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて専用オイルを入れたインテリア雑貨の事を言います。 みずみずしい状態でお手入れ不要な状態で1年以上持続します。 その可愛らしさから今、インスタなどで話題とされています。 生花禁止の病室などへの持ち込みも可能なため、様々な用途でプレゼントとして選ばれています。 【レッスン内容】 60分 ボトル2本 3500円~ 基本 100mlボトル1本 150mlボトル1本 ▪200mlボトルに変更の場合はプラス500円 ▪ボトル1本追加毎に1500円となります。
日本初!針と糸を使わずに全く新しい手法でリボンをつくる道具「ボウダブラ」。 この「ボウダブラ」を使って、今回は大人かわいいリボンのバッグチャームを作ります。 「ボウダブラ」には、初めての方でも美しいリボンが作れる、ある「仕掛け」があるんです…。 ですから、「私、ぶきっちょだから…」とか「細かいことが苦手で…」という方こそ、ぜひ一度ご参加になってみてくださいね。 当日は、講師がお持ちするドイツやフランスなどの海外デザインリボンの中からお好きなリボンを選んでお作り頂けます。 このリボンを選ぶ時間も実はとっても楽しいんですよ♪ お気に入りの組み合わせで、世界に一つだけのバッグチャームを作りましょう。 「ボウダブラ」はワークショップでは貸出でお使いいただきます。 もし、使ってみて気に入って頂けましたら、当日限定の特別価格でお譲り致します。
今大人気のハーバリウム教室です。ハーバリウムとは、「植物標本」と言われていて本物の植物を使用した、押し花やドライフラワー、プリザーブドフラワーを特殊な液体をボトルに入れたものです。 ハーバリウムはお手入れ不要です! みずみずしい状態でお花や植物を 鑑賞していただけます。 インテリアなど自分用にはもちろん、ギフトにも大変喜ばれます♡
本物のお花を使ってUVレジンで作るレジュフラワー教室です。 ・あじさい2枚をレジュレ液で加工し、メタルパーツと合わせてピアス/イヤリング/ネックレスの中から1点、オリジナルアクセサリーを製作頂きます。 ・シリコンモードに小さなお花を封入して、ピアス/イヤリング/ネックレスの中から1点、オリジナルアクセサリーを製作頂きます。 レジンやアクセサリー作りが初めての方でもお気軽にご参加頂けます!
少人数制のレッスンを行います。 人数が少ないので細かいところまでご指導できるので、出来上がりが思いのほか上手く出来たと大変喜ばれている講座です。 猫好きさんが集まってのレッスンなので話も猫談義で楽しい時間が過ごせます。 猫好きさんたちは皆さんやさしい方ばかりで、和やかでアットホームな教室となってます。 お気軽に羊毛フェルトを体験していただけると嬉しいです。
市販を購入されるより、何倍も喜んで頂けます。何故なら手作りは心が宿るからです。 相手を思って作成する。時間と手間をかける。 なかなかない機会ですね。 是非この機会に作られたらいかがでしょうか? ピンクのハートの花器に、ピンクのハート型のリボンを作成して可愛さアップ 約横7センチ縦15センチでどこにでも置ける丁度いいサイズです 生花の水水しさを3年以上保つ事が可能なプリザ―ブドフラワー100%使用したアレンジです。 市販のはプリザはバラのみで、他は造花が多いですので、魅力的だと思います。 バラ カスミソウ アジサイが入ります。 プリザーブドフラワーのアレンジの基本も学べます。
リースといえばドアや壁に飾るものだと思っていませんか? 最近人気のフライングリースは、天井から吊り下げるタイプのリースです。 360度どこから見てもかわいいフライングリースには、作るときのポイントがいくつかあります。 そのポイントさえ抑えれば、誰でも簡単キレイに制作できます。
優しいアンティークカラーがおしゃれなボックスフラワーを作るワークショップです。 全てプリザーブドフラワーでお作りいただきますが、とても質の良いお花を使用しいるので まるで生花のような美しさがあります。 カーネンションをメインに、ローズ、アナベルのお花で上品な仕上がりです。 大粒のパールもポイントに。 丸いボックスがころんとして、シックでありながら可愛らしさもあります。 ボックスの側面にはアイボリーのダマスク柄のリボンを施します。 母の日のギフトタグとリボンを付けて、ボックスの中にお花を閉じ込めます。 蓋を開けた時の喜ぶ顔を想像しながら作ってくださいね♪ 初めての方でも安心してご参加くださいね。丁寧にレクチャー致します。 *おひとりで2個作りたい方は合計から1000円引きさせていただきます。 ご予約時にお申し出ください。(2名でのお申込みはお値引対象外です) ボックスサイズ 高さ約8cm 直径約13cm
今大人気のハーバリウムを母の日のギフトとして、オリジナルで作れるワークショップです。 お花はお母様をイメージしてお好みでお選びいただけます。 もちろんイメージ画像と同じ感じで作っていただいてもOK。 ロングボトル1本お作りいただきます。 ボトルに「Happy Mather's Day」のステッカー。 ブラックの専用ボックスがギフト用の特別感を演出してくれます。 (ボックスはホワイトになる場合もございます) お渡し用の紙袋付き。 初めての方でも安心してご参加くださいね。丁寧にレクチャー致します。 *おひとりで2個作りたい方は合計から500円引きさせていただきます。 ご予約時にお申し出ください。(2名でのお申込みはお値引対象外です) サイズ 高さ約22cm
○こんなことを学びます アーティフィシャルフラワーを使用してオリジナルの籠バックをつくります。 作り方は簡単。 バックをキャンバスに見立てて絵を描く感覚でお花をつけていきます。 グルーガンを使用するので簡単に早くつけられます。 お花選びから始めるので自分好みに作ることができます。 色とりどりのお花をご用意いたします。 お花選びから出来ますので自分好みの素敵なバックが作れちゃいます。 見ても、使ってもさわやかな籠バックです。 ご自身で作ったバックをお友達に自慢しちゃいましょう。 写真はすべて初めての方の作品です。 (注)籠をつくる講座ではありません。籠にお花をデコレーションする講座です。 お花は季節に合わせてご用意いたします。 毎回違いますのでご了承ください。 お花のリクエストがございましたら1週間前までにご連絡ください。 2時間の中での作業になります。 お花のことや物作りに関して伝えられないことも多々あるかと思います。 質問がありましたら遠慮なく講座内でお願いいたします。 皆さんの作品を動画にまとめました↓ https://youtu.be/VFY-vUbS-U4 〜〜よくあるご質問〜〜 ■駐車場・駐輪場 駐車場、駐輪場はございません。開催場所をお知らせいたしますので駐車、駐輪できる場所はご参加者様で調べていただいております。 ■お子様のご参加は可能ですか? お子様のご参加は可能です。椅子のご用意をいたしますのでご予約時にメッセージください。大人2人の1つの制作はお断りしております。 (例)子供1名、大人1名で1つのカゴバック可能。 大人2人でカゴバック1つはお断りしております。 ハンドメイドは苦手。 作ったことがないから上手に出来るか不安。。。 上手に作れなかったらどうしよう。。。 と思っている方でも大丈夫です。 テクニックも必要ですがそれ以上に自分のもっている感覚で作ることができます。 好きなものだけを、 考えながら。 手を動かしながら。 五感を働かせながら。 その作っている時間が癒しの時間にもなります。 作った作品をみると自信にもつながります。 自然の素材を使用した作品は見ているだけで心和みます。 お花は女性を輝かせます。 自分へのご褒美に。 大切な人へのプレゼントに。 ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。
アーティフィシャルフラワーを使用してオリジナルのアクセサリーを作ります。 資材はコサージュピンを使用ます。ブローチやヘアアクセサリーにもなるピンです。 入学式や卒業式に。 ウェディングアクセサリーとして。 2次会やパーティなど。 いろいろな用途で使用ができます。 【作り方は簡単】 1.好きなお花を選ぶ 2.好きな葉や実を選ぶ。 3.選んだお花をグルーガンでつけていきます。 4.バランスを見ながら完成! お花選びから始めるので自分色のお花のアクセサリーが出来ます☆ 花材はウェディングにも使用されるアーティフィシャルフラワー(造花)を使用。 日本の造花のクオリティは高く海外でも注目されています。 少人数で開催いたします丁寧にご指導いたします。 開催日1週間前までにご連絡いただきましたらお花のリクエストも可能です。 ご自身のイメージするお花や好きな色を教えてください。 可能な限りご用意いたします。 リクエストにもお答えいたしますのでご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。 ※ご用意出来ないお色味:黒系 簡単に☆素敵に☆オリジナルのアクセサリーの完成です。 写真は全て受講された方の作品です(皆さん初めての方ばかりです) 【こんなお悩みありませんか】 ハンドメイドは苦手。。。 作ったことがないから上手に出来るか不安。。。 上手に作れなかったらどうしよう。。。 と思っている方でも大丈夫です。 テクニックも必要ですがそれ以上に自分のもっている感覚で作ることができます。 それは自分が経験したことだったり。 今を思い出すことだったり。 その素直な自分が自然と作品に表れオリジナルのデザインとなります。 また 好きなものだけを、 考えながら。 手を動かしながら。 五感を働かせながら。 その作っている時間が癒しの時間にもなります。 作った作品をみると自信にもつながります。 自然の素材を使用したアクセサリーは見ているだけで心和みます。 お花は女性を輝かせます。 自分へのご褒美に。 大切な人へのプレゼントに。 ハンドメイドの時間を楽しんでみませんか。
〜お母さんありがとう〜 感謝の気持ちを込めて、Allishで手作りギフトを作りませんか? プリザーブドフラワーのガーベラをメインに、フルーツやシナモンを盛り込んだデザインです。 花器に本物のコーヒー豆を入れるので、いい香りがします。 もちろんプリザーブドフラワーのワイヤリングの基本が学べます。
プリザーブドフラワーのガーベラをメインに、フルーツやシナモンを盛り込んだデザインです。 花器に本物のコーヒー豆を入れるので、いい香りがします。 プリザーブドフラワーの基本となるワイヤリングを学んでいただきます。
ハーバリウムとは、瓶の中にドラーフラワーやプリザーブドフラワーを入れ専用のオイルに浸した観賞用のインテリアです。お手入れいらずで半年〜1年ほど綺麗な状態でお楽しみ頂けます。 お花を飾りたいけれど生のお花は枯れてしまうし、水やりなどのお手入れが大変・・・という方にもぴったりです。 3〜4種類の瓶の中からお好きなものを選んでいただきます。 出来上がったらお好みでリボンをお掛けください。