教室登録する

【ぞうのいえ】えほんをつくる

  • 【ぞうのいえ】えほんをつくるの写真1枚目
    工作の日「えほんを作る」
    工作の日「えほんを作る」
    自分で作った本だと、不思議と沢山絵を描いてしまう、、!
    自分でデザインした絵本に絵を描いたり、お話を書いたり、自由に過ごします。
    • 受付終了
      住所は予約確定後にお知らせします。
      新川崎駅徒歩15分、川崎駅バスで20分
      予約受付締切: 2017年02月17日 (金) 20:00まで

      当日の流れ・雰囲気

      1: 本の表紙を自由にデザインします。
      絵の具やペン、色鉛筆など自由に使えます。 【ぞうのいえ】えほんをつくるの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
      2: 中綴じをして、本が完成。 【ぞうのいえ】えほんをつくるの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
      3: おしゃべりしながら楽しくお話やお絵かきをします 【ぞうのいえ】えほんをつくるの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

      必要な持ち物

      特にございませんが、
      汚れても大丈夫な服でお越しください。

      料金に含まれるもの

      材料費

      その他特記事項

      【対象年齢】4歳〜小学3年生
      定員あり

      駐車場はございません

      予約の受付とキャンセルについて

      予約受付期限: 2017-02-17 20:00まで

      キャンセルポリシー: 2017-02-17 20:00以降、100%のキャンセル料がかかります

      支払い方法

      予約時にクレジットカードでお支払い

      古屋知世の写真 このワークショップの先生

      古屋知世

      古屋意匠店のデザイナー、作家活動もしています。
      子供たちの純粋な好奇心と、物を作るときの想像作業は似ているなぁと感じています。4歳からの、ものづくりスペース「ぞうのいえ」を開始。