教室登録する

仕立屋さんキットで作る世界にひとつのブラウス・ワンピース

もっと読む
  • 受付終了
    春日部市
    東武線 春日部駅
    予約受付締切: 2021年06月18日 (金) 20:00まで
    地図

    当日の流れ・雰囲気

    1: アトリエにストックしてある様々なテキスタイルの中から、見て、触って、体にあててみて、仕立屋と相談しながら生地とデザインを決めます。糸の色も世界にひとつのお洋服にふさわしいものを選びましょう。

    サンプルのお洋服を試着しながら、「仕立屋さんキット」のノーカラーブラウスをもとにして、ワンピースにしたり、ギャザーを入れてみたり、あなたの作ってみたいデザインになるよう仕立屋が全面的にサポートします。
    仕立屋さんキットで作る世界にひとつのブラウス・ワンピースの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
    2: 午前中にデザインを決定し、生地の裁断と下準備を終わらせます。ランチを挟んで、午後からいよいよミシンで縫っていきます。

    職業用ミシン、ロックミシン、家庭用ミシン、業務用の専門的なアイロンなど、服作りに必要な道具類はすべてお貸しします。わからない所や失敗してしまったところ、むずかしい所は仕立屋が一緒に作りますので、初心者の方でも安心して縫い進められます。 仕立屋さんキットで作る世界にひとつのブラウス・ワンピースの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
    3: 世界にひとつのお洋服の完成です!さっそく着てみましょう。

    自分で手を動かして仕立てたお洋服は、本当に愛着がわきます。ずっと思い出に残る、かけがえのない大切な一着になることでしょう。 

    型紙と作り方の冊子もお洋服と一緒に当日お持ち帰り頂きます。
    後日、お気に入りの 材料を自分で用意して何度でも生地違い、色違いで 繰り返し仕立ててみるのも楽しみです。

    仕立屋さんキットで作る世界にひとつのブラウス・ワンピースの当日の流れ・雰囲気の写真3枚目

    必要な持ち物

    服作りに必要な道具、ミシン、ロックミシン、アイロン、ハサミなど、アトリエにある洋裁道具をすべてお貸しします。お洋服の仕立てに必要な糸類や生地、付属品などの材料もご自由にお使い頂けます。

    その他特記事項

    朝9時から夕方5時までの
    一日ワークショップとなります。

    お昼ごはんとお飲み物、休憩時のおやつも
    十色社でおもてなしさせて頂きますので
    楽しみになさってください。

    予約の受付とキャンセルについて

    予約受付期限: 2021-06-18 20:00まで

    キャンセルポリシー: 2021-06-18 20:00以降、100%のキャンセル料がかかります

    支払い方法

    予約時にクレジットカードでお支払い

    田部井莉枝の写真 このワークショップの先生

    田部井莉枝

    小さい頃からおしゃれと物作りが大好き。
    舞台衣装、スタイリスト、アパレルメーカーでパタンナーとして経験を積み、現在はonlineshop、ワークショップ、オーダーメイドの服作り、衣装製作など幅広く活動中。

    手作りの洋服やアクセサリーを心を込めてひとつひとつ丁寧に創っています。まるで物語を纏い身に付けるようにおしゃれを楽しめるものづくりを。
    女の子二児の母。