教室登録する

体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回

  • 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の写真1枚目
  • 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の写真2枚目
  • 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の写真3枚目
11月は切り株風シャルロットケーキのクリスマスケーキを作りましょう

樹脂粘土を使って可愛いクリスマスケーキとクッキーを作ります

クリスマス当日までお家のインテリアやディスプレイとして飾って楽しめます

粘土が始めての方も大歓迎
ものづくりやミニチュアが好きな方
インテリアやディスプレイに興味がある方
お友達同士やご家族でのご参加も歓迎です
楽しくミニチュアフードを作りましょう

当日の流れ・雰囲気

1: チョコレートケーキとシャルロットケーキの周りのクッキーを作ります 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: イチゴを着色します 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の当日の流れ・雰囲気の写真2枚目
3: クッキーを作り専用の着色材で焼き色をつけます 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の当日の流れ・雰囲気の写真3枚目
4: 好きなようにデコレーションの飾りつけをして完成です


お時間の都合上一部のパーツは製作済みとなります 体験 粘土で可愛い ミニチュアフード教室 クリスマスケーキの回の当日の流れ・雰囲気の写真4枚目

必要な持ち物

必要な方はメガネや老眼鏡 お飲み物
作品をお持ち帰りする入れ物(6センチぐらいあれば入ります)

料金に含まれるもの

教室費 材料費

その他特記事項

お子様から大人までお気軽にご参加ください

(小学校低学年生までは保護者の方の同伴をお願い致します リボンを結ぶ所などお手伝いお願いします)

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-11-15 16:00まで

キャンセルポリシー: 2025-11-15 16:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

miniaturクリエーターhappyの写真 このワークショップの先生

miniaturクリエーターhappy

2022年 日本食品サンプルアート協会インストラクター認定
2024年 日本ミニチュアフード協会基礎科応用科終了済み
2024年 日本創芸学園ミニチュアクリエイター認定
2025年 一般社団法人日本カルチャー協会認定講師

食品サンプルやミニチュアが大好きで物作りの道を夢みてきましたが途中諦めて挫折
ミニチュアフードに出会い楽しいや可愛いを体験し 皆さんにもワクワクや楽しいを伝えていきたいです