教室登録する

オリジナルの千鳥うちわを作ろう

  • オリジナルの千鳥うちわを作ろうの写真1枚目
  • オリジナルの千鳥うちわを作ろうの写真2枚目
海外で大人気!
ジェルプリンティングで作るオリジナル千鳥うちわワークショップ

⭐︎「絵心がないから…」と諦めていたあなたも大丈夫!アクリル絵の具とジェルプレートを使った、話題のジェルプリンティングで、世界に一つだけの素敵な千鳥うちわを作ってみませんか?

⭐︎ジェルプリンティングって?
海外で大人気のジェルプリンティングは、インクや絵の具をジェルプレートに塗り、紙を重ねて転写する技法です。偶然できる模様や色の重なりが美しく、絵を描くのが苦手な方でも、アーティスティックな作品を簡単に作ることができます。

⭐︎ワークショップの内容
本ワークショップでは、ジェルプリンティングの基本を丁寧にお教えします。アクリル絵の具を使った多彩な表現方法を学びながら、自分だけのオリジナル千鳥うちわをデザインしましょう。

* アクリル絵の具の使い方
* 色の重ね方、模様の作り方
* 千鳥うちわへのプリント方法
* デザインのコツ

⭐︎こんな方におすすめ
* 新しい趣味を見つけたい方
* 手作りの温かさを楽しみたい方
* 絵を描くのが苦手な方
* オリジナルのうちわを作りたい方
* ジェルプリンティングを体験したい方

詳細
* 日時: 3月18日(土)10:30~12:00(90分)
* 会場: Salon de T(外苑前駅から徒歩2分)
東京都港区北青山2丁目12−20 山西ビル 1F
* 参加費: 4,800円(材料費込み)
* 定員: 4名(少人数制)
* 持ち物: 汚れても良い服装、またはエプロン、A4サイズのお持ち帰り用エコバッグ

皆さまのご参加、おまちしております。

Yaco Arts Tokyo
  • 受付終了
    〒107-0061 東京都港区北青山2丁目12−20 山西ビル 1F
    Salon de T
    外苑前駅から徒歩2分
    予約受付締切: 2025年03月17日 (月) 21:00まで
    地図

当日の流れ・雰囲気

1: ポストカードでジェルプリンティングを練習した後、千鳥うちわのジェルプリンティングを行います。
好きな色を重ねていくだけで、素敵な作品にしあがります! オリジナルの千鳥うちわを作ろうの当日の流れ・雰囲気の写真1枚目
2: アクリル絵の具を使います。汚れの気になる方は,エプロンをご持参ください。 オリジナルの千鳥うちわを作ろうの当日の流れ・雰囲気の写真2枚目

必要な持ち物

持ち物: 汚れても良い服装、またはエプロン、A4サイズのお持ち帰り用エコバッグ

料金に含まれるもの

参加費・材料費

予約の受付とキャンセルについて

予約受付期限: 2025-03-17 21:00まで

キャンセルポリシー: 2025-03-17 21:00以降、100%のキャンセル料がかかります

支払い方法

予約時にクレジットカードでお支払い

Yaco(大西康子)の写真 このワークショップの先生

Yaco(大西康子)

埼玉大学教育学部卒業後、中国・インドネシアでの生活を経て、2020年に帰国。「癒し」を基軸に天然リーフを用いアーティスト活動を開始。
「アートをもっと身近に、そして自由に」という思いから、都内を中心に国内外でワークショップ活動を行っている。近年はマインドフルネスに着目し、アドラー心理学に基づく自己肯定感を高めるアートワークショップに力を入れている。