≪手作り時計≫
シーグラスや貝がらをつかって手作り時計をつくります。
≪どうやってつくる⁇≫
出来上がりイメージをしながら、レーザー刻印する文字を決めます。
※最大横幅10㎝内で文字(平仮名、カタカナ、漢字、アルファベット、数字等)を刻印できます。
※レーザー刻印はできるだけイメージにあうように、工房の機械を使用してスタッフが刻印します。
刻印している間に、材料を選び、どこに何を配置していくか決めます。
刻印ができたら、時計の針を取り付け、材料をはりつけていきます。
≪作品の仕様≫
約9.5㎝×14.5㎝の木材を盤にした時計です。
≪おすすめポイント≫
シーグラスや貝がらを組み合わせて、魚にしたり、お花にしたりと自由な発想でデザインを楽しめます!
≪対象レベル≫
初心者、お一人様でも安心してご参加ください。
小学生は保護者同伴でご参加できます。(お子様のみ体験でも大丈夫です)
≪シーグラスとは?≫
シーグラスとは、もともとは人工物であるガラスの破片が長い年月をかけ海の中で波にもまれ、角がとれて丸くなり、表面が曇りガラスのようになったものです。
もっと読む